数年後に詰め物がヘタって凹みを埋めるのが嫌いな人は、寝心地に目を瞑って日本ベッド。
線径の細さや鋼材の硬さで耐久性に難があるって意見もあるが、先に詰め物がへたれるから気にしなくてもいい。

ただし同価格帯の話で、シフォンとかピロートップの上位モデルだと当たりが良い。
厚みはシフォンは24cmで下位モデル(25cm)より薄くピローは29cmもある。
これらの詰め物が何年でヘタるか知らんが。でも極力詰め物に頼らないとか言いながらラグジュアリーって矛盾してるよ

トラストやポスチャーセレクト7.7なんかの詰め物(高触感高反発ウレタン、ZCウレタン)は何年持つんだろうな
買ったやつは多いのにヘタったって報告は無いからこのへんの高価格帯だと詰め物も丈夫なのかも。
それならサータが上位互換だな。