X



座椅子スレ part18

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/24(金) 05:50:03.26ID:ZZVAqyaV
座椅子総合スレです。
和室、洋室に合う座椅子、PC用の座椅子etc.
高級な物からお手頃価格の物まで
みなさんのおすすめ座椅子を語り合いましょう。

前スレ
座椅子スレ part17
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1516447506/
0976名無しさん@3周年
垢版 |
2021/05/05(水) 17:12:32.71ID:VPvwBgNh
座椅子に座って首を後ろに倒しても頭を支えてくれるものない?
普通は頭を縦に支えてくれて頭に体重をかけるとバネみたいに傾いてくれるのがいいけど
0977名無しさん@3周年
垢版 |
2021/05/12(水) 20:24:20.82ID:r6VxWgWS
Yogiboの小さいやつを、座椅子として使ってる人いません?

Yogibo(ヨギボー)- Yogibo Lounger (ヨギボー ラウンジャー)
https://yogibo.jp/products/detail/lgr

Yogibo Short(ヨギボー・ショート) - Yogibo(ヨギボー) - 公式オンラインストア
https://yogibo.jp/products/detail/sht

Yogibo(ヨギボー)- Yogibo Mini(ヨギボー ミニ)
https://yogibo.jp/products/detail/min
0979名無しさん@3周年
垢版 |
2021/05/14(金) 00:03:37.51ID:M0tg1G5C
座椅子を斜めにして座ると快適なんだが固定する方法ってないんだろうか
0980名無しさん@3周年
垢版 |
2021/05/16(日) 23:48:07.99ID:wF70FhBb
以前6年間ほぼ毎日ベットも兼ねて使いつぶしたマンボウソファ
再度引越して新居でスペース確保できて8年ぶりに購入した
やっぱり最高ですわ!
安物3個にクッション等で調整してた愚かな8年間だった
0981名無しさん@3周年
垢版 |
2021/05/19(水) 08:07:27.42ID:QG0R4e9P
>>980
6年もよく持ったな
俺は2年位でヒンジが死んだ
0982名無しさん@3周年
垢版 |
2021/05/20(木) 13:56:48.28ID:Bna5Xw2E
>>981
はじめから厚めのタオルケットをスッポリかぶせて使ってました
もちろん今回も同様です
人工皮革のやつだったんで最後は表面ボロボロでしたよ
0983名無しさん@3周年
垢版 |
2021/05/20(木) 22:54:17.39ID:uwigKVg/
ハイバックでリクライニング機能のある座椅子を探しています
コタツテーブルで使いたいのであまり高さがある座面のものはNGです
1万円以内で探しているのですが、いいものはありますか?
0985名無しさん@3周年
垢版 |
2021/05/24(月) 10:55:48.54ID:7ty7lHvY
ハイバックの構造上、高さがないものなんて存在しないのでは?
0987名無しさん@3周年
垢版 |
2021/05/24(月) 22:10:20.55ID:XKhWNuNx
10年使った温泉旅館座椅子が擦り切れてきたので、思い切ってハグ床座LXを
購入してみたけど、うーん
・身長175センチ体重70キロだけどハイバックが短い(頭の途中までしかない)
・首の角度分も調整できるとなっているが、自分にとっては背中あたりから
 ハイバックが曲がってしまうのでかえって窮屈
・肩甲骨部分のスポンジが痛い、腰は痛くないが肩が痛くなってしまった
小柄な妻の評判はよいが、上記3点が自分には致命的
メルカリあたりで売るか悩んでいる
上に少し話が出ているマンボウソファとかならどうなんだろう
0990名無しさん@3周年
垢版 |
2021/06/01(火) 13:28:10.09ID:cB5SFC5w
ポケットコイルの座布団とか自作はできないんでしょうか?
ちっこいバネを均等に並べて、その上にウレタン敷けばできるでしょうか?
0991名無しさん@3周年
垢版 |
2021/06/01(火) 16:09:41.04ID:3bbduq4H
>>990
ポケットコイル クッション
で検索すると既製品が出てくるけどそれじゃダメなの?
0992名無しさん@3周年
垢版 |
2021/06/01(火) 18:38:37.05ID:cB5SFC5w
>>991
自作したいんですよね
ヘタるのがウザいのと、もうちょっと固めのがいいんですよ
だから形状記憶素材のバネでウレタンを交換可能なのを探してるんですが見つからなくて
ポケットコイルは多いほうがいいみたいなので自作なら自分で好きなだけ使えるかなって
まぁポケットコイル自体売ってなさそうな感じですね
0995名無しさん@3周年
垢版 |
2021/06/01(火) 22:04:11.84ID:KS7mffHH
>>993
想定よりも遥か高値でしたね
スプリング1個で100円ぐらいかなと
泣けるぜ
5000円ぐらいのポケットコイル入り座布団で使われてるポケットコイルはやはり質の悪いのなんだろうか
>>994
たえちゃんもいれてほしかった
0996名無しさん@3周年
垢版 |
2021/06/01(火) 22:07:43.55ID:15mc1sNi
3000円ぐらいのポケットコイル座椅子買ってみたけど腰痛になったよ
0997名無しさん@3周年
垢版 |
2021/06/01(火) 22:22:45.14ID:teD7inYH
>>995
やったねたえちゃん座椅子が作れるよ
クッションは使ったことないけど
上の人が言うようにポケットコイルの座椅子自体はあんまいい印象ないよ
作りたいみたいだから止めはしないけど…

>>996
反発強くて普段使わない筋肉使うから疲れるんだよね
おまけに突然壊れるし粗大ゴミだからゴミに出すの大変だし
個人的にはポケットコイルの座椅子は二度と買わないし普段からおすすめもしてない
うちのは7000円くらいだったかな
高いの買ったら違うのかな
0998名無しさん@3周年
垢版 |
2021/06/01(火) 22:24:04.30ID:JWtcY+Ru
5枚で1万円だろ?
1枚に5x5=25個のスプリングが付いてるから、
1万÷125=80円/1個
大体あってんじゃないか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 739日 17時間 14分 29秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況