マニフレックス 

0001名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/17(日) 20:48:59.42ID:6McKJ71W
マニフレックスのマットレスや枕について語りましょう
0276名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/12(火) 19:27:07.34ID:iUAlf0CU
エルゴトッパーって、薄っいんだよね。
買おうとしたけど、考え直してddウイングにしたけど、結果ちょっとだけ安くなりました。
0277名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/13(水) 15:23:47.42ID:RZygiV9A
布団とかw
0278名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/14(木) 08:15:54.85ID:oK34qGJ0
エルゴトッパーナチュラルってのが売ってるけど普通のと何が違うんだ?
0280名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/14(木) 17:17:40.77ID:NM8dBnb8
マニフレックス買うならオクラホマ以上
予算足りないなら他のメーカーにした方が良い
0281名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/14(木) 17:28:48.36ID:OQdzB8il
フラッグfxとか万平とかアスリート20とオクラホマって何が違うの?
ほとんど一緒じゃね?
0282名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/14(木) 17:54:48.66ID:0LOrL7zJ
どれも試したけど全然違うぞ
万平とか柔らかいし柔らかいのは大体高いモデルにしかない
金なくてオクラホマ買ったけど
0283名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/15(金) 12:09:07.63ID:dV5ZEia/
エリオセルが170Nで共通っぽいから高いモデルに買い換えようと思ってたんだが全然違うのか
いい加減だな
0285名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/15(金) 20:50:39.16ID:TiD1cstQ
246とエルゴ買おうと思ったけど展示品触りに行ったらオクラホマでいいじゃんって思った
0287名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/16(土) 05:21:30.47ID:L3hp8CNR
敷きパット買ったけど、無駄に高い
ピローグランデのキルトカバー税抜き4,500も無駄に高い、けど送料込み千円弱で買えたので良かった〜
0289名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/16(土) 20:35:15.28ID:SoYYMQHY
オクラホマ使ってる人は気分によってひっくり返して使ってるの?
0290名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/16(土) 20:37:12.85ID:SoYYMQHY
マニフレックスの純正シーツや枕カバー高すぎ!
パイル地は気持ちいいのだが高い
0291名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/16(土) 23:17:15.53ID:pTL+dqz8
ピローグランデのカバーは高いけど、パチモン買ったらしっくり来なくて純正品買っちまったな
0292名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/17(日) 14:34:26.88ID:vX9eIg2S
部屋のフローリングの上に畳ラグ敷いて
その上にマニフトンとエルゴトッパーの組み合わせで寝てるけど
なんか底付き感があるけど みんなこんなもんなの!?
0293名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/17(日) 21:46:25.80ID:IFOcAQHl
マニ布団使ったことないけど来客用に買おうかな
底つき感じるならメッシュウイングのがいいかしら
0294名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/17(日) 23:22:13.18ID:vX9eIg2S
>>293
メッシュウイング持ってますが、3つ折りタイプのマットレスだと どうしても
折り目と切れ目のせいで肩甲骨の下か腰か膝を痛めちゃうんで苦手でヤンス、、、、

仮にエルゴトッパーは必須でもなんか寝疲れます、、、、
0295名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/18(月) 07:49:13.98ID:PwAY+MK/
なんとなく起きると腰が痛い
いいマットレスはどれ・・・? はあ 起きた時に腰の痛くない生活をしたい (´・ω・`)
0296名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/18(月) 11:45:15.55ID:7K2rG2rK
沈みやすいマットレスは、それで使うの止めたっけな
適度な硬さが欲しいところ
0297名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/18(月) 18:38:16.24ID:IFja+Ly4
マニフトン、フローリングの上に直に敷いて一晩寝たら
翌朝 体バッキバキに固くなって痛いの痛いの飛んで行けやったわw
(メッシュじゃない面を表側にして使用。)

でもこういう煎餅布団って、体にいいって言うけどほんまなん??
我慢して使うたら体の歪みや痛みが取れますの??
0300名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/18(月) 19:27:59.07ID:IFja+Ly4
マニフトン、カッチッカチで体痛いねん!

あとマニフレックスの広告塔のアスリート達って、ほとんど怪我人だらけやん?
こんなもん、ほんまに体にええのー??


もう11cmのエムリリーのマットレスかか山田整形外科敷き布団に買い換えてみる!!

あとニット生地の敷き布団(マットレス)カバーもゴワゴワして嫌い!!!
0302名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/18(月) 20:37:43.34ID:aFCYp2jC
まるでテンプレみたいに言われてるけど80キロぐらいあるとかアスリートでも無い限り246は硬いと思う
普通の人はオクラホマぐらいが適正
0303名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/18(月) 20:55:32.06ID:PwAY+MK/
別スレでこんなカキコがあったけど ウレタン系ってどうなんだろう・・ (´・ω・`)

応力歪み曲線ってのがあって、コイルはかかった力に応じて適切に反発力が増えるけど、ウレタンの反発力の伸び方は変な形しててこれが人を選びやすい理由の一つ
ttps://www.accurate.jp/wp/wp-content/uploads/2018/01/No5_Fig6.png
ttp://soflantec.com/wp-content/uploads/2015/02/%E5%AF%9D%E5%BF%83%E5%9C%B021.png
0304名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/18(月) 21:11:15.02ID:PPpNUioi
マニフレックスはスプリングより寝心地いいって書いてあるだろ
0305名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/18(月) 21:13:57.11ID:PwAY+MK/
>>302
ということは246はオクラホマより安いけど硬めってことなんですね・・
お店に行って試しに寝させてもらおうかな・・ (´・ω・`)
0307名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/18(月) 23:58:29.17ID:IFja+Ly4
マニフレックスのマットレスの表面のゴッテゴテの模様がどうも苦手なんですw
エルゴトッパーもマニフトンもw
エルゴトッパー裏返しは結構硬かったりして、、

よって246やオクラホマでも表面ゴッテゴテなんでダメっすな!
アレ体にめり込んだり、寝返り打ちにくいんですわ!

あと皆さんはベッドフレームに246やオクラホマ乗せて使ってますの?
フローリングの上に除湿シート敷いてからでーんと246やオクラホマ置いて寝て見えますの?

あと246やオクラホマのN(ニュートン)って、なんぼですの?

しゃあない、男は黙って三つ折りメッシュウイングにエルゴトッパー裏返しで様子見します。
それでも朝起きたら体バッキバキに凝り固まって痛みが残ったら
エムリリー一枚敷き厚さ11cmに買い換えます。
0308名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/19(火) 00:08:42.68ID:cwy6rZBw
あと個人的に「コットンパイル・ボックスシーツ」のパイル地もゴワゴワして苦手なんです、、、
お洗濯で柔らかくなりませんかね?
柔軟剤が苦手で、「洗濯マグちゃん」試してみよっかなと?

マニフレックス憧れてただけに 人を選びそうですねーー
0309名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/19(火) 01:07:13.19ID:cwy6rZBw
VIROBLOCK トッパーって、
エルゴトッパーよりも硬さはしっかりめですか、
それとも柔らかめですか?
0310名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/19(火) 01:36:55.14ID:cwy6rZBw
あと皆さんは、一人で寝る時用のマットレスのサイズは、シングルですか、それともセミダブルですか?
0311名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/19(火) 02:13:45.99ID:cwy6rZBw
モデル246(高さ16cm)とメッシュ・ウィング(高さ11cm)とでは
高さ16cmのモデル246の方が、より高反発で硬めでしっかりしとした寝心地になるんですか?
0313名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/19(火) 18:47:15.74ID:5d/9NCos
楽天ポイント余ってるからウイルスブロックのエルゴトッパー買ってみるわ
届いたらレビューします
0314名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/19(火) 19:03:31.20ID:b7n6zO9F
ウイルスブロックって、側が違うだけで、中身は一緒でしょ〜
0315名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/19(火) 19:40:12.95ID:xhaw5Y44
エリオファイバー入ってるエルゴトッパーとエリオセルMFだけのヴィロブロックが一緒の訳ないでしょ
0316名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/19(火) 20:21:27.76ID:b7n6zO9F
ウイングは一緒
0317名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/19(火) 22:46:56.78ID:cwy6rZBw
エムリリー11cmの一枚敷きのマットレスに変えたら
絶妙でメッシュウィングよりもメチャ幸せになりました\(^O^)/
皆さん、ありがとうございました。
0318名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/19(火) 23:03:21.46ID:5d/9NCos
ウイルスを殺すってちょっと眉唾な感じするよね
でも気になっちゃう
0321名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/20(水) 18:52:29.83ID:dbHZgpLe
洗い方次第で30回が3回になるかも。
0322名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/20(水) 20:16:01.27ID:jePcPKyC
洗えないウイルストッパーは永久無敵なのか?
0324名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/20(水) 21:29:08.70ID:jePcPKyC
ダメじゃん…
0326名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/20(水) 22:01:13.64ID:dbHZgpLe
中身一緒、割高カバーで売上アップ
イオン販売員の売り込みが凄かった
0327名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/21(木) 04:40:23.92ID:6c+XlY4C
物は試しにとマットレスの上に布団を敷いて寝てみたぞ
始めは良さげだったんだけど、数時間したら熱を持ってめちゃくちゃ蒸す!
おかげで変な時間に目を覚ましちまった、これは駄目だ
0328名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/24(日) 21:25:42.02ID:PZULfIqh
「ピロー グランデ」って、”肩からのせる”って謳ってますが、
そうやって仰向け・横向きに寝ますと逆に肩が凝んですけど
みなさんは、好きなように頭乗っけてる感じで寝ているんですか?
0329名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/24(日) 22:46:17.88ID:Cb1ZXPkW
肩まで乗せると違和感で寝つけなくて頭だけ乗せてる
0330名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/24(日) 22:49:57.08ID:PZULfIqh
やっぱ頭と首を乗っけて、肩の上部のラインを
ピロー グランデの下の辺をくっつけるように寝た方が、
しっくりきますよね?
0331名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/24(日) 23:15:28.03ID:Cb1ZXPkW
そうそう
それが合うと思うわ
0332名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/24(日) 23:35:58.98ID:PZULfIqh
>>327
それは三つ折りのメッシュウィングの上にマニフトンの組み合わせでしたか?

もうエムリリーの厚さ11cmの一枚敷きのマットレスに買い換えた方がいいですよ?
ただしモットンはやめとけ(笑)
0333名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/25(月) 22:40:41.33ID:QrZwuE5L
ウィルブロック買ってみた!腰痛に悩んでて硬めの246で寝てたんだが、トッパー敷いた方が寝心地は良いな
https://i.imgur.com/dgkRnQN.jpg
ウイルスブロックしてるかどうかはわからんw
0334名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/25(月) 23:59:11.84ID:cragUDxH
>>333
VIROBLOCK トッパーとエルゴトッパーとの硬さやアタリの違いはありますか?
0335名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/26(火) 00:23:39.51ID:hPBbkJMx
>>334
すまん、エルゴトッパーで寝たことがないのでわかりませんです!
0336名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/26(火) 00:30:23.90ID:dwH8mdh3
皆さんのマットレスのサイズはシングルですか?
それともセミダブルでっかー、そうでーっかーー♪
0337名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/28(木) 01:23:41.44ID:CgbQsGKW
エルゴトッパーを使っている方に質問です。
エルゴトッパーの購入を考えているのですが、みなさん、エルゴトッパーの上に何も敷かず直接寝てらっしゃるんですか?
汚したくないので、マットレス+エルゴトッパーにボックスシーツを被せようかと考えているのですが……異端ですかね?
0338名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/28(木) 07:34:45.41ID:wXz2nzRr
特に何も考えずまとめてボックスシーツで覆って更にその上にベットパット敷いて寝てたな
0339名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/28(木) 08:45:23.27ID:qcOQshzE
敷きパッド
ボックスシーツ
エルゴトッパー
マットレス
この順で積み重ねてるぞ汚れるの嫌だしこの時期ニトリのNウォーム敷きパッドめっちゃ温かいから
0340名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/28(木) 20:10:23.02ID:cE5tsIxW
ボックスシーツ
エルゴトッパー
マットレス
これで寝てる
0341337
垢版 |
2021/01/28(木) 21:40:50.77ID:2kwLzjZ5
>338-340
ありがとうございます。
ネットで写真を見ても、イケメンか美人が直に寝ているものしか見つからないので質問してみましたw
自分もボックスシーツ被せる方向で検討します
0342名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/28(木) 23:00:20.36ID:qcOQshzE
まぁマットレスの広告なのにシーツかぶせた宣材写真じゃわけわからんから…
0343名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/29(金) 18:55:11.62ID:+XcWXsex
ピローグランデについて質問です!

「ピローグランデ 専用ピローケース」を
ピローグランデ本体に被せて使用すると
硬め(しっかりめ)の使用感になりませんか?

自分の場合 別の大きさの合う好きな素材でできた
ピローケースに被せ変えた方が
柔らかくて(しっくりして)寝心地がいいんですが。。
0344名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/30(土) 13:18:46.70ID:aDaO2xGX
246→エアメッシュ(廃番)→エアメッシュハットトリック(実家)
                ↓
                オクラホマ(自宅)

個人的には、オクラホマよりもエアメッシュ系で十分かなと思うけど、
ほぼ変わらない。
オクラホマの裏面?ってか、固い方は身体がバキバキになった。

今なら、アマゾンでタイムセール実施中ですよ。
0345名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/30(土) 15:15:35.21ID:u3Exf2d5
「コットンパイル・ボックスシーツ」のパイルのループ織りのゴワゴワ感とをなんとかしたいです!
柔軟剤は苦手なんで、洗濯マグちゃんでガンガン洗えばテレテレになりますかね?
ボックスシーツ、裏返して使おうかな!?w
0346名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/30(土) 18:33:14.63ID:wd2C8kvc
マニ公式のキルティング枕カバー試してみれば
0347名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/31(日) 07:57:52.91ID:snpqREoY
キルティングカバー良いねぇ。公式じゃ5千円近いけど、安いとこでまとめ買い
0348名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/31(日) 11:04:14.60ID:4H7cWEpb
>>345
パイル地がゴワゴワになったときは
洗ってから乾燥機
ぺしゃんこになってた毛が立つからふわふわになる

乾燥機がないなら、洗ったあと真ん中つまんで振って振ってぶん回しまくる
多少は柔らかくなる
0349名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/31(日) 19:21:43.90ID:93XktTP0
マニフレックス 三つ折り マットレス 高反発 「メッシュ・ウィング」の上に
敷パッド の「エルゴ・トッパー」取り付けて
更に「コットンパイル・ボックスシーツ」を全部包めて寝ていますが、
使用期間が半年過ぎた今
「メッシュ・ウィング」の折れ目(切れ目)がぐらつくのが気になってきましたが、
これって仕様ですか?

それともどのメーカーブランド問わず、三つ折りマットレスの宿命なんですか?

因みに枕は「ピロー グランデ」です。

後「エルゴ・トッパー」の表面にできた毛玉って、
電動の毛玉取りで取ってもいいんでしょうか?
0350名無しさん@3周年
垢版 |
2021/02/01(月) 14:56:52.77ID:0HMSvQKA
10年以上使っててズレなんて感じた事ないけど、何だろ。床が滑りやすいとか?
スノコ置いて使ってると気付かないや。
0351名無しさん@3周年
垢版 |
2021/02/01(月) 19:13:17.27ID:KbrO1euW
ヴィロブロックウイング+トッパーがあったから寝てきたけど246+エルゴトッパーより気持ちいい気がする
このスレ的にはどうなの?
0352名無しさん@3周年
垢版 |
2021/02/02(火) 03:41:47.01ID:86Y5ItV8
>>351
それはアナタが「246」を買って大失敗しただけやと思います!w
いい加減に”ご自身の負け”を認めましょう。
0353名無しさん@3周年
垢版 |
2021/02/02(火) 07:31:22.08ID:RJp+lxtu
両方店にあったから試したけど246はまだ買ってない
お前の負けを認めろよアンチ
0354名無しさん@3周年
垢版 |
2021/02/03(水) 00:13:42.34ID:X+Y4iINL
ピロー グランデって、高さ(12cm)がちょっと高すぎません?
これの9cm位のやや低いサイズがあったらいいのに・・・
(だけどエアトスカーナじゃないよ)
0355名無しさん@3周年
垢版 |
2021/02/03(水) 00:36:16.01ID:hI9U1R3r
適度に沈むから問題ないと感じている
以前テンピュール使ってた時には、これより低い高さでも首痛くなったけど
0356名無しさん@3周年
垢版 |
2021/02/04(木) 21:03:55.42ID:ha7sQ9A2
ピローDMグランデは高すぎて首が疲れた
0357名無しさん@3周年
垢版 |
2021/02/04(木) 21:27:22.81ID:xVnFWp5o
遂にマニフレックスの枕を断念しやした、、、、
抱き枕にしますw


マニフレックス製品(エリオセルの高反発)自体が万人受けなのか、
それとも人を選ぶのかわかりませんが、一旦卒業します。

※皆さんの安眠をお祈りしながら、お幸せにー('ω')ノ
0358名無しさん@3周年
垢版 |
2021/02/05(金) 09:19:00.36ID:l7+VqAjM
VIROBLOCK トッパーとエルゴ・トッパーとでは寝心地が違いますか?
どちらが柔らかいとか、肌あたりがいいとかありますか?
0359名無しさん@3周年
垢版 |
2021/02/05(金) 17:25:40.03ID:MKESLVkx
それぞれトッパーじゃなく
同素材が使われてるマットを試したけど
VIROBLOCKの方がだいぶ柔らかい
固いのが好みな人は試した方が良いと思う
0360名無しさん@3周年
垢版 |
2021/02/05(金) 17:39:08.77ID:pLFtdC8J
同じ素材を使っているのに硬さが違うわけなくない?
この素材はこの硬さって書いてあるでしょ
0361名無しさん@3周年
垢版 |
2021/02/05(金) 23:41:49.49ID:eOqXIpCg
表地の柔らかさが違うと思う
エリオセルは同じじゃね
0362名無しさん@3周年
垢版 |
2021/02/06(土) 08:57:29.70ID:lSH2o1JV
>>380
同じ素材でも厚みが違ったら変わるのでは?
あとVIROBLOCKは表面加工がだいぶ違ったよ
まあ試してみて
0364名無しさん@3周年
垢版 |
2021/02/07(日) 02:12:49.54ID:9CNCS5LU
同じ素材でも表地によって硬さは変わるぞ
246とメッシュウィングはどっちもエリオセルのみだけど、明らかに246の方が硬いし公式サイトのチャートでもそう分類されてる
0365名無しさん@3周年
垢版 |
2021/02/07(日) 02:27:22.11ID:9CNCS5LU
というか>>358はトッパーに関する質問だった
公式サイト見れば書いてるけど、エルゴトッパーとVIROBLOCKトッパーは全然構造が違う
エルゴトッパーはマインドフォーム・エリオセル・エリオファイバーの3層、VIROBLOCKトッパーはマインドフォームのみ
寝心地も違うからイオンとかで寝て試したほうが良いよ
0367名無しさん@3周年
垢版 |
2021/02/13(土) 03:31:32.13ID:BkqtHNsf
VIROトッパー腰にいいわ
0368名無しさん@3周年
垢版 |
2021/02/14(日) 22:51:19.94ID:rdgHGla9
メッシュウィングとエルゴトッパーの組み合わせがメッチャ硬すぎて痛すぎて寝れん!!(怒)
0369名無しさん@3周年
垢版 |
2021/02/15(月) 18:26:08.70ID:wBnU2qi2
>>368
通販で買ってそう(笑)
0372名無しさん@3周年
垢版 |
2021/02/16(火) 21:27:14.34ID:vkogoccx
フローリングの上に琉球畳ラグ置いて、
その上に「マニフレックス 除湿シート」 そして
好きな素材で出来たボックスシーツを掛けた
三つ折りの「メッシュ・ウィング」だけで寝てみます。
枕は「ジェルトロンピロー MYZ α」です。
もうやけのやん八のなんちゃって遠征アスリート仕様ですw
夜間痛防止のためリリカとルネスタ飲んで寝ます。
0373名無しさん@3周年
垢版 |
2021/02/17(水) 20:55:39.07ID:9ZdYTP2g
>>365
三つ折りマットレスの「メッシュウィング」に
「VIROBLOCKトッパー」装着して寝て見える方、
みえますか?みえませんか?

「エルゴトッパー」より「VIROBLOCKトッパー」の方が
アタリが柔らかいですか?
0374名無しさん@3周年
垢版 |
2021/02/22(月) 19:46:58.00ID:3MV883WD
【犯罪者に逆風の猛威鳴り止まず(その1)】
http://www.asahi.com/articles/ASN5V42K9N5VULFA008.html
高市氏は木村さんの死去に触れた上で 「どのような手段であれ匿名で他人を誹謗中傷する行為は人として卑怯で許しがたい」と述べた。
被害者がSNSの運営者などに、投稿者の情報の開示を求められる規定が「プロバイダ責任制限法」にあり、その手続きを簡単にすることなどを検討する。木村さん
の死去より前に総務省が立ち上げていた有識者会議でも今夏をメドに方向性をまとめる予定で、その結果を踏まえ、
制度改正も含めた対応をスピード感をもって行いたい」
と話した。ネット上の誹謗中傷や人権侵害など
に情報開示を求める時の時間や費用が課題となっている。 総務省の標的は5ちゃんねるです。5ちゃんねる運営は、フィリピン法人である「Loki Technology Inc」
を錦の旗にして、いい加減な対応をしても、
                              日本の国内法の適用は免れる

との強固な確信から、クリーンな掲示板のように被害者の権利侵害する書き込みの防止に真摯に向き合うことを放棄してきたのです。その象徴が次の一文です:
http://qb5.5ch.net/saku2ch/
5ちゃんねるが、過去に受けた請求から、表現の自由を配慮したリーガルマインドを持った弁護士と認めた者からの請求については、正当な理由があるものにつ
いて、原則として対応するものとする。
寸分のリーガルマインドの持ち合わせもない5ちゃんねるの大上段に構える傲岸不遜な言葉には呆れ果てます。当事者が上から目線の第三者。これが、5ちゃん
ねるが犯罪の温床である最大の原因です。5ちゃんねる運営も犯罪者と同等の社会制裁を甘受すべきです。
0375名無しさん@3周年
垢版 |
2021/02/22(月) 20:19:22.79ID:3MV883WD
ちなみに本当に工作員がいた場合、これを全てクリアしてることになる
・リコール事務局にバレずに署名用紙を確保
・リコール運動員にバレずに大量の不正署名を用意
・リコール事務局にバレずに正規署名の4倍からの不正署名を混入。。。。。〜ーーーーワーーーーーーーーーー
・高須含め幹部が精査する中で8割以上を占める不正署名がバレずに提出期限を迎える
・不正署名が一般ボランティアの目に触れるようなトラブル(今回はナンバリング忘れ)発生
・不正署名を見た一般ボランティアの告発
・なおかつリコール事務局がそれを無視して提出
・署名が規定に到達しなければ通常は行われない精査をしてもらう
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況