X



PCデスク総合 68

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0989名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/26(日) 11:19:50.53ID:/9RCOGpM
>>987
0990名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/26(日) 12:49:16.30ID:T65ub4/3
>>985
会社が家賃7割負担なんて、大企業かつ20代までとかじゃないの
電通の友人がそんなこと言ってたな
0991名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/26(日) 19:00:18.34ID:5IC/PSOB
ゲーミングデスクとかはともかく、ゲーミングチェアはコスパ良くていいでしょ
オフィスチェアとかいいの買おうとしたら10〜20万するし、5万以下であれだけの機能備えてるゲーミングチェアは凄いと思う
3.4年とかで壊れるけど
0993名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/26(日) 19:30:56.19ID:Hnt4Xc1h
バウヒュッテのチェアなんてホント安かろう悪かろうで、2年程度で軸のシリンダーとかへたる
0994名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/26(日) 19:33:59.98ID:5IC/PSOB
とはいえ、オカムラのコンテッサとか15〜20万とかするもんなぁ
それなら3.4万で買えるゲーミングチェアを壊れたら買い直すとなるわ
せめて10万以下で最高のオフィスチェアがあれば
0995名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/26(日) 19:51:54.87ID:3/wkmvUH
>>990
転勤の場合は年齢関係なく一定期間出る
その気になれば20年ぐらい居座れる

>>986
俺はもう37だよ、若くない
結婚も遅かった
0997名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/26(日) 20:00:03.24
未成年の子供が居れば全額会社負担だったけどなぁ
そうでなければ10万まで
某銀行
民営化で今は変わったかも
0998名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/26(日) 20:05:55.60ID:3/wkmvUH
>>988>>986
むしろ若いうちは、30歳過ぎぐらいまでは貯金とか節約とか考えずに、自分のためになることに思いっきり使ったら良いと思う

海外旅行でもモノでもお金を使ったら人生体験とか経験が得られて、それは自分への投資とか経験値になるけど
お金を貯めたところでゴールドだけで肝心の経験値が手に入らない

ガンガンお金使って経験値にしてレベルアップして、それで使ったお金を取り戻したらいい
30代で仕事が軌道に乗ったら20代の頃の貯金なんて簡単に取り返せるし
20代の頃のレベルじゃ無理だったような可愛くていい子にも相手して貰えるようになるから
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 114日 21時間 36分 20秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況