X



【お値段】 ニトリ 【以上】 Part.5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/13(火) 23:13:49.84ID:TVp1rtNI
バイト歴2年元奴隷も日記やってええか    ?
0003名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/13(火) 23:22:38.04ID:TVp1rtNI
そうか駄目か・・・  ガクッ
だったら「俺」キャラでバイト重労働の実態告白してやっから、硬式ネットで実名顔出し
の正社員様もよーく見ておけ、社員より信者度数高い地域限定も見ておけ
楽しみにしておけ俺のストレス解消法
0004名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/13(火) 23:43:49.23ID:TVp1rtNI
俺思う
バイトの他と比べた相対時給が激減している、なのにキッツイ覚える事も多い

結論
会社の状況はよくない

というのは俺の個人的意見ですので、売り手市場なのに小売り受けてるなんだかの
訳あり高学歴就活生は気にしないで下さいね
0005名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/13(火) 23:56:37.05ID:TVp1rtNI
昔は高待遇だったんだぞ、それが・・・・ 古株バイト(ガクッ)
0006名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/14(水) 09:43:59.64ID:aAKIognR
アメリカのマネしてるのに、後発出店でアメリカで成功しようとか。
中国でもアメリカを見習った家具屋が出てきているのに、わざわざ日本から進出とか。
日本では、ニトリを大きくした幹部がヤマダに転職したとのうわさ。結果ヤマダもアメリカを見習った店作りでニトリとパイを奪い合うことに。
色々と厳しいよ本当に。
確かに状況良くない。
0007ab
垢版 |
2018/11/16(金) 00:36:55.27ID:ak4EjhpC
ぶっちゃけニトリのバイトどう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況