IKEA イケア 56台目   

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/12(月) 12:48:00.58ID:ftUHbkxN
アイランドキッチンカウンターとポエング買ったけどそこそこ満足してる
でも知り合いの持ってるポエングはみんなくたびれた感があるから持っても2、3年かなぁ
0006名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/12(月) 18:54:27.55ID:DpveVaUA
ポエングに限らないけど椅子系は大事に使わないとシートカバーの摩耗が早い気がする
本体は丁寧に扱ってればそんなに短命ではないよね
0007名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/12(月) 20:21:51.09ID:VBSt7Oxz
うちのポエング本体は10年使ってるよ
クッションは2回替えた
最初はちょっと高めのクッションだったけど安いのを短いスパンで買い換えた方がいいかもと思って
座り心地は悪くないよ
0008名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/13(火) 09:50:12.55ID:sQNETcoe
マルムベッド買ったんだけど斜めのブレースにネジが入らない…
特に二枚重ねるとこ
0009名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/13(火) 21:57:30.22ID:TbFyEW0B
>>8
ネジの差し込みは下からだけどあってる?
0012名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/14(水) 20:49:57.96ID:Uww8Q1Kb
>>9
あってる
かろうじてネジが入るけどゆるゆる
二枚重ねるところはどうやっても二枚目に入らない
0016名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/15(木) 15:28:48.43ID:ladqK6UU
都心出店→各地の大型商業施設に出店の流れになりそうな予感
1Fみたいに安価なドリンクと軽食を提供するフードコート付きで出店なら業態として少しは目新しくなりそうだけど小物と食品だけだとどうだろね
食品も冷蔵、冷食、重たい瓶詰めなどが多いから車ならともかく交通機関で持ち帰るのはわりと厳しいんだよね
0017名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/15(木) 15:45:31.50ID:BcIWhmmA
>>16
おそらく原宿店はショールームとかアンテナショップ的なものになるのではないか
買うのは通販
0018名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/15(木) 17:39:41.31ID:8Kx2hgCJ
駅前に2フロアっていうのはいいけど、なんで原宿?需要ある層と合わなさすぎない?
新宿でコンランショップの駅近バージョンみたいにすればよかったのに
レストランが入るのもいいけど原宿じゃ立川と同じで中高生がダラダラ占拠するだけになりそうだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況