X



3万円以下のチェアにも一寸の魂【30脚目】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@3周年
垢版 |
2018/07/29(日) 14:53:01.67ID:8NfF9j11
次スレは勢い的に>>980が立てる。無理ならレス番指定で減速。

前スレ
3万円以下のチェアにも一寸の魂【29脚目】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1488453055/

【関連スレ】
後傾姿勢ワーキングチェア総合スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1229693959/
【新品高い】中古オフィス家具【中古で我慢】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1296861706/
【中古】予算5千〜5万円で選ぶOAチェア【限定】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1342033082/
0814名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/12(水) 00:34:02.93ID:lCckiROl
期間限定でpring(プリン)っていうアプリで500円貰えます。
みずほ、三井住友、りそな、その他地銀の口座持ってれば登録できます。
(後で口座を登録することもできます)
よろしければ
↓の招待コード入れれば500円ゲット

dJrTbH

チャージ手数料無料なので銀行からの現金化もスムーズにできます
0815名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/13(木) 20:53:52.68ID:rJ6gBN9P
>>792
そこは樹脂製だと思うが、コストコのメッシュチェアが仕様として耐荷重140kgくらいだったと思う。
アメリカ市場向けだから間違いないでしょ。
肘も跳ね上げ式。
0816名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/13(木) 21:14:49.83ID:cKwBIN/T
>>791
情報d
間に合ったので衝動買いしたわ
グレーは色合い的にいい感じだった
0819名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/15(土) 17:47:24.47ID:pU/MS6uZ
YL8、3日ほど座った感想
座面が高め、身長170で一番低くして足が丁度良く地面に着くぐらい
シンクロロッキングが硬め、意識して体重かけないと下がらない、体重60kg
ランバーサポートが思ったより良い感じ、座面が硬いのもぐっど
ヘッドレストも割としっかりしてる

ただ説明書があってないような物、不親切すぎる
座面と背をくっつけるのにすげえ苦労した
それ乗り越えれば良い椅子だと思うよ
0820名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/15(土) 18:32:17.50ID:kb40TVgD
ネット調べててもよくわからんからここで推されてるYL8にしてみようかと思ってたけど
身長170弱で体重50kgくらいしかない自分だと向いてなさそうだな…

ぱっと見だとどうしてもいろいろできる椅子に目が行ってしまう
0821名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/15(土) 18:48:29.10ID:K/FJ5TcW
機能があっても使わないならいらない機能だからなぁ。
俺なんかはしっかり座れれば良いだけだからJG5で全く問題なかったわ。
0822名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/15(土) 18:58:11.02ID:D8pxn3S9
とりあえず壊れないのが一番、安いのこそ、まずそこだなあ
0824名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/15(土) 22:30:26.99ID:kb40TVgD
>>821-822
確かに…つい休むときこういうの便利そうとか考えてしまうのがいけないのか
ただ頑丈さとかは大きな店がないと座れないから、こういうスレとか頼りになってしまうね
コストコはあるから上の方に出てたやつ座ってみたら値段の割によさそうだったけど

エフチェアってのは結構いいやつなのか
0825名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/15(土) 23:08:01.09ID:gZjA93GJ
ITOKIのオンラインショップなら、エフチェアは肘掛とかついてないやつで5万円ちょい
YL8は3万円弱だから、値段だけ見たらランクはちょっと上っぽい?
0826名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/16(日) 08:12:06.56ID:5cDxq46o
後れ馳せながらエフチェア22000で最後の一個ポチった、ありがとう
本当はバロンチェアとか検討しようとしてたんだが
なかなか試座しに行くのも億劫でな…
有名メーカーで5,6万クラスの椅子が2万なら物は試しだ
ダメだったら彼女に使わせる
0828名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/16(日) 09:27:50.37ID:KJ5hYS3g
自宅用だから長時間作業とかシビアな状況はないんだけど
人間頭が一番重いしヘッドレストかかなり背の高いハイバックがいいのかな
あれはあれで頭を後ろに反らせたりできなさそうだけど
粗大ごみになるからとりあえず適当にっていかないのがきついなー
0829名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/16(日) 10:31:23.30ID:8WsGr8Bm
なるほどエフチェアは寸法変わった新型番が今年出て
セールで出てたのはディスコンの旧型番在庫処分みたい
0830名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/16(日) 11:27:58.37ID:5cDxq46o
>>827
なんとか工業?
同棲してるが、彼女は物にこだわりないから
スマホもPCもスーツケースも、
果ては部屋着まで俺のお下がり
0831名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/16(日) 11:49:24.60ID:ru28vL7D
Amazonのエフチェアバーゲン
型落ちとはいえローバックで15000円は中古より安いわ
肘掛け不要なら飛び付いて損無いよ
0832名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/16(日) 12:35:35.93ID:4khZG6vk
>>829
新旧ってどこ見りゃわかる?
昨日発注するときは慌てて確認しきれなかった

ちなみに発注したのはKF-330GS-W9B2
約18,000円だった
0833名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/16(日) 12:47:55.74ID:8WsGr8Bm
>>832
ハイバッグ新型番寸法 KF1XX
https://itoki.fs-storage.jp/fs2cabinet/220/22008915s/22008915s-s-03-dl.jpg

ハイバッグ旧型番寸法 KF3XX
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51DTjqr7zwL.jpg


ぶっちゃけほとんど変わらないどころ旧型の方が脚コンパクト
主に肘掛け部分の再設計があったみたいで新旧で互換性無し
強いてデメリットは旧型番のオプション肘もディスコンなので購入不可になってるくらい
0834名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/16(日) 13:01:57.86ID:4khZG6vk
おー、ありがとう

旧型のが座面が低くて背は高いのかなこれ
足短いし助かる……
0835名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/16(日) 13:08:43.05ID:8WsGr8Bm
1cm差なんて無視出来る数字だからいい買い物したね
ランク上のメッシュタイプも21000円くらいで出てたけどすぐ売れてた
0838名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/17(月) 10:45:50.22ID:60Zm5f6q
イトーキのサイト見たら最低5年はパーツ供給してるみたいよ
ただオンラインストアでの取り扱いは終わってるのでサポセンに直依頼
0840名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/17(月) 13:17:31.80ID:VAsMVcrr
3千円のリープチェア買ってみた
https://www.officebusters.com/items/220821

上下昇降不可の訳アリで店頭で確認した時は確かにそうだった

車で持ち帰って家に設置して座ってみたらあれれ???
上下昇降出来るんですけどwww

程度も想像より良くて満足な買い物でした(^^♪
0841名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/17(月) 13:51:34.82ID:x/JWL6TK
さすがにエフのアジャストアーム付きは安くなってないか
そこまでアーム必要かと思うとそうでもないんだけど
0842名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/17(月) 20:44:09.15ID:dABBa1kV
>>832のエフチェア届いた

こういうチェア初めて買ったんでよくわからんのだけど、
組み立て済みの製品で、説明書はおろか保証書もついてないんだけどそんなもん?
0843名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/17(月) 20:49:32.66ID:x/JWL6TK
エフは椅子の裏側のポケットに説明書が入ってるはず
感想待ってるよ
0844名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/17(月) 21:44:18.23ID:dABBa1kV
おぉ、本当だ……!
組み立て済みでこれは気付けんわ

来たばっかりで1時間程度しか座ってないけど感想
まずは自分のスペックだけど
男性
だいたい身長168cm、体重68kg、体格はがっしり目(少なくとも痩せ型ではない)
猫背、胴長短足で、足、というか太もも太めのタイプ、だと思う

座面の高さ以外特に調整せず座ってるが、今まで安くてボロいのに座っていたこともあって、座り心地は良い
前の椅子だと、座面も背もたれもクッションぺらぺらで平らだったから、斜めとか横向いて座ったり、胡坐をかいたり好き放題に座ってたし、姿勢も悪かった
これは座ると自然と正面向きになる、というか、座面の形状のせいか他の座り方が難しい
背筋が伸びるとか腰が楽とかではないけど、変な向きで座ったりはできないので、そのあたりは矯正されそう
上半身は窮屈な感じはない。ロッキングもスムーズだし、途中で固定してもぐらつかないのは好印象
固定するときに、レバーがバチっと外れる感じなのは、耐久度的にちょっと不安を感じなくもない

一つ気になるのは、足が短くて太いせいか、座面を一番低くしても、足をつけて座ると座面の端の部分で太ももに圧迫感を感じる
慣れるのかわからないけど、足元に何か置いたほうが楽かもしれない

あと、座り心地とは関係ないが、キャスターはカーペット用だったんだけど、フローリングで特に問題なく使えてる
個人的には丁度良い動かしやすさ
0845名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/17(月) 22:18:16.38ID:x/JWL6TK
レポありがとう
これは肘無しでも問題無さそうかなー

ふとももの圧迫はそのうち慣れると思う
0846名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/17(月) 22:56:38.36ID:cORJ+1Q3
あまり圧迫がきつかったらフットレストで軽減すると良いかも?
0848名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/17(月) 23:14:54.97ID:JyHDFfCb
元の定価がアーム無しでも6万近くするオフィスチェアだから
セール価格で安いとはいえ本来このスレで語るブツではないしね
0850名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/18(火) 00:54:47.64ID:Tl9gBAFd
jg4が5000円だったからどうせキャンセルされるだろうとダメ元でポチったら発送されてビビってる
0851名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/18(火) 04:58:08.15ID:7/LQtLyT
>>844
かなりよさそうで羨ましい。肘掛けないとマウス使ってて疲れるからスルーしたんだよな

PC作業もオナニーもできる万能なのないかなあ
0852名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/18(火) 09:31:07.69ID:VMYkSRgh
ローバック肘掛け無しならまだ2万円切ってる1点物が残ってる
0853名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/18(火) 15:16:45.28ID:vLurPHng
O塚行ったついでにエフチェア新旧の違いは何なのか聞いてみたが
アジャストアームの可動範囲が旧型より大幅向上したので
可動範囲が椅子が干渉しないよう寸法変えただけで座り心地は全く同じとの事
確かにアームが前後スライド可能になってる新型良いが高いわあ
0854名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/18(火) 15:30:09.47ID:5jPUHq1D
なんの変哲もない古いYS5Hを買ってしまった
座布団敷いてどうにかする
0855名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/18(火) 20:18:07.77ID:Efpt3pOW
YL8発売日から4ヶ月ちょい使った感想
現状気になる点は2つ
1つはここでも何度か出てたけどヘッドレストの高さがちょっと押されるだけで下がってしまうから固定しなきゃいけないこと
もう1つはリクライニングの半分を超えた辺りからギギギと音がなる
鳴りきると半分以降では鳴らなくなるんだけど元に戻すときに返しみたいにギギギと鳴る
そうするとまた半分以降でry

でもそれを含めても凄くいい椅子なのは間違いない
通販系やニトリの二万前後の椅子で痛めた?股関節の痛みがなくなった

あと尼レビューにあったメッシュボロボロのやつ
普通に使ってれば絶対あんなふうにはならないw
今のところ張りの弛みも感じないし、破れたりの前兆もなし
長文失礼
0856名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/18(火) 20:26:08.54ID:OOsZXX4l
新参です。
細かいことは言わないので
2万以下で一番いいチェア教えてください。
0857名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/18(火) 22:34:56.43ID:HMqpXI5a
>>856
GTracing
0858名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/19(水) 02:02:04.80ID:zCFgfijQ
キャスターのことを聞きたいのですが
ウレタンキャスターやポリウレタンキャスターは
どのくらいフローリングを傷つけにくいんでしょうか?
ウレタンでもフロアマットは必須ですかね?
0860名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/19(水) 12:58:57.34ID:yWsUQl9A
ナイロンキャスターだとフローリングに細かいヘコミ傷が出来るから新しい椅子に替えた時にウレタンキャスターとマットの併用にしたよ
ナイロンキャスターは経年劣化で割れやすいし
0861名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/19(水) 19:56:37.96ID:MuLeIzlt
ごめん。ゲーミングチェアじゃなくて
オフィスチェアて2万以下て
1番いいやつ教えて
0866名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/20(木) 09:25:52.28ID:o13SOaCL
ニトリのメレット買った人いない?
耐久性はどうか知りたい
タンバくらい頑丈ならいいけど
0867名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/20(木) 09:40:18.20ID:UvKw8FPH
そう、実は>>699から再販してんだな
自分はちょっと諸事情あって受け取りを2月以降に変更したんだが
機能的には散々試座して認めた、が残念ながら耐久性はまだお伝え出来ない
0868名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/20(木) 11:52:57.88ID:c7nObN4m
ニトリって別に初売りで安くなったりなんかしないですよね?
0869名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/20(木) 12:23:29.19ID:xAymhp28
>>867
家は1月上旬届く予定
機能面座り心地は1番良かったわ
>>868
ニトリって安売りはアウトレットとかしかしてるイメージ無いな
0870名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/20(木) 13:42:33.94ID:UvKw8FPH
>>868
カスセンに尋ねてみたら?
神経質なヤツが気に入らなくて返品した物なら各店舗に10~20%オフくらいで1コ2コ置いてあるの見るけどね
>>869
気になるのはキャスターの強度くらいかな
0872名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/20(木) 14:25:44.74ID:WQzJrbeU
>>861
俺なら中古のエフチェアあたりを考えるが
どうしても新品がいいのならアイコのKS-2070かな
0873名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/20(木) 15:07:24.87ID:W+rjLIwB
ゲーム用途でリクライニングとロッキングどっちあったほう快適ですか?
0875名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/20(木) 23:21:47.00ID:cd8wcUD2
>>873
どっちも
0876名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/21(金) 01:22:44.86ID:WNZG2qmY
YL8買って1週間なんだけどリクライニングが戻らなくなった、、 最大まで倒して固定したらそのままって感じです。 奥に倒してもカチッとも鳴らなくなりました。同じ症状になった人いませんか
0878名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/21(金) 14:42:36.72ID:2mZWuWux
コクヨのウィザード2が新品未使用で15000円で売られてた
数日前に椅子買ったばかりなのに
0880名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/21(金) 15:14:19.34ID:2mZWuWux
>>879
ローバック肘無しで15000円って安いのか相場がわからない
座り心地は良かった
検討してみるよ
0881腰痛回避
垢版 |
2018/12/21(金) 16:09:00.25ID:qtH1AMrQ
ニトリのデュオレのパクリみたいな背当て商品を見つけて取り寄せた on メレット待ちの仮の椅子
https://i.imgur.com/pd2sa77.jpg

耐久性は不確かで気は抜けないがデュオレのゴムパーツみたいな廃タイヤ臭しないしいい感じだったんで予定通り車運転席に装着した
0882名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/21(金) 23:00:12.85ID:cpDOgH7L
>>876
リクライニングの固定レバーを上げた状態(固定される状態)で倒す方向に力を掛けてから
その後レバーを下げた状態で倒す方向に力を掛けるというのは試してみましたか?
力の掛け方はほどほどで。
0883名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/22(土) 03:40:33.33ID:ATQVOD2F
>>882
解体したら直りました、、 原因不明なのがなんとも言えない 今度同じ現象になったら試してみます
0884名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/22(土) 12:42:58.79ID:VgDZBZrl
肘とか頭ぬけば7万円ぐらいの椅子がセールで買えるよね
座るときだけ子供に戻りたいね。そしたら全部ハイバックにヘッドレストみたいなもんだし
0885名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/22(土) 15:48:26.64ID:1iQiart/
ヨドバシに置いてあったレメックスの椅子が
自分の身長だと頭のとこちょうどふかふかでよかったんだけど尼のレビュー見たらゴミ扱いだった
やっぱ耐久性って店じゃわからないなあ
0886名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/23(日) 11:46:25.56ID:IBdCY+jM
>>885
レメックス使って10年目に背もたれを留めるネジが4つ中2つねじ切れた
ネジだけに
購入価格は2万円程度だったから耐久性については十分だと思うけどね
0887名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/23(日) 19:04:05.55ID:t35G1Efd
調整がバカになったり背もたれ壊れたりってのもあるし差はありそうだな
135度倒れるのはよかった
0888名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/24(月) 02:48:35.26ID:AGrvWI6j
9年くらい前にこのスレで評価高かったから確か2万以下で買ったサンワサプライのSNC-L8
本革の部分や椅子そのものには何の問題もないけど側面のPVCがひび割れて来たし買い替え検討してるけど
シンクロロッキング 可倒で上下調節出来る肘あて付き 脚が金属 表面が本革って他にあるかな?
機能重視謳ってるゲーミングチェアとか調べてみたけどそもそもシンクロロッキングすら付いてなさそうだし
0889名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/24(月) 06:26:52.58ID:d//DIgqi
以前使ってたから言うが
エフチェアって座面最悪の腰痛生産チェアだぞ
とくに体重のある人は注意したほうがいい
すぐに買い換えることになる
0894名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/24(月) 13:48:57.05ID:d//DIgqi
エフチェア、座面の設計に致命的な欠陥があると思うぞ
お尻の部分が柔らかくてズッポリ沈み込む
一方座面の前部、太ももが当たる部分に座面の前後調整をするパーツがあって
そのパーツがウレタンを持ち上げてしまっている
つまりお尻は柔らかく、太ももは固くになってる
普通は逆だと思うんだがな
設計した奴根本的にミスってるだろ

個人的な話は粘着されそうだから勘弁してな
上で購入レビューしてる人より少し重いくらいだ
0896名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/24(月) 14:51:44.44ID:uYISv35Y
体重書くだけで粘着されそうとか自意識過剰よりも病気のほうを疑う
0897名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/24(月) 15:08:46.84ID:B5o5hrVW
OEMだからニトリで試座もできるしレビューもそっちにあるならあるんじゃない?
0898名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/24(月) 15:16:11.37ID:d//DIgqi
>>896
君のようないきなりデブとか病気とか言ってくるおかしな人がいるから
相手にしたくないだけだよ
もう売っぱらった椅子の話だし蒸し返す気もなかったが
急にエフチェアが持ち上げられてるから書き込んだだけ
もう消えますね
0899名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/24(月) 15:31:54.84ID:XZ2e4N2X
その情報だと参考体重が分からなきゃ中身薄くて意味無いだろう
ネガティブな事も有益な情報だから逃げずにちゃんと伝えてくれたほうがスレ的には助かるよ
あとエフから新調した椅子くらいは書こうぜ
0900名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/24(月) 16:22:07.75ID:uYISv35Y
無能デブの豆腐メンタルを見抜けなかった俺が悪いんだすまん
0901名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/24(月) 17:14:09.58ID:ljjC6zWO
PUレザーってやめといたほうがいい?
座り心地よかったけど割と早く破けるのかな
0905名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:56:03.89ID:paljQJ8U
エフチェアに限らずイトーキの座面はベンディングシートってのを採用してて
座り心地はやわらかい印象
座面前縁部は確かに少し盛り上がっているので気になる人もいるだろう
背がエラストマーのを持ってるが布地のように体に合わせて変形しないのでこれが気になる
現在はラインナップから消えてるので評判よくなかったんじゃないかなぁ
0911名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:21:20.30ID:ljjC6zWO
さんきゅー参考になった。PUはやめとくよ
やっぱ選ぶ人が多いメッシュで検討する
メッシュなら試座した中ではニトリのクエトかコストコのやつが気になった
0912名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:50:35.80ID:gQLosKZb
>>911
メッシュは背中だけで、座面メッシュはお勧め出来ないからファブリックがいいぞって従兄が言ってた
正直、座面は素材が何であれ定期的なメンテナンスは必須だから
0913名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/25(火) 05:43:21.71ID:YgrTDn8T
>>898
エフのレビューとかどうでもいいけど
体重程度の簡単な問いにイライラするようじゃ無能と言われても仕方無いわ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況