>>984-985>>988
マットレスが重要、把握しました
よくCMでやってるエアウィーヴとかトゥルースリーパーみたいなやつでしょうか?
これはマットレスではなくて、パッド?
高価なパッドを敷くなら、良いマットレスは無駄になる?
重要なのはパッドではなく、やはり下で支えるマットレス?
うーん、難しい
そもそもこれらは予算オーバーか

ベッド自体がそもそもマットレスになってるものもありますが、
こういうのはマットレスの性能としては微妙なものが多いのでしょうか?
引っ越しの利便性、単身の狭い部屋での利用として、
折りたたみのマットレスベッドみたいのも検討してました
それをパッドだけで改善するというのは、オススメの方向性とは違いますかね

なんか長くてすみません