X



〓 MUJI 無印良品@家具 part27 〓

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:23:50.19ID:82uq8f/m
◎公式  https://www.muji.com/
◎ネットストア  https://www.muji.net/store/
◎店舗一覧  https://www.muji.com/jp/shop/
◎デジタルカタログ  https://www.muji.net/catalog/
◎くらしの良品研究所  http://www.muji.net/lab/
◎お問い合わせ・よくある質問  https://www.muji.net/contact/

◎前スレ
〓 MUJI 無印良品@家具 part26 〓
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1496188039/
0420名無しさん@3周年
垢版 |
2018/04/21(土) 10:38:03.26ID:tSzlPiQX
藤もいいけれどイ草が断然好き
香りがいいから
0423名無しさん@3周年
垢版 |
2018/04/23(月) 01:05:14.02ID:GW5nss5u
前に購入考えてた事あるけど
コーヒーメーカーって豆引く音うるさそう
0424名無しさん@3周年
垢版 |
2018/04/23(月) 01:59:51.38ID:3iGTV7vk
うるさそう?
何だよそれ
うるさいのか
うるさくないのか
はっきり言えよ
0428名無しさん@3周年
垢版 |
2018/04/23(月) 12:14:18.74ID:41U4w45+
>>424
音聞いてないからうるさいかうるさくないかなんてわからないだろ、うるさそうで正解じゃん
0436名無しさん@3周年
垢版 |
2018/04/23(月) 22:02:56.81ID:CD6mWLwN
リビダイのレビューブログ読んだけど天板にシート貼ったほうがいいの?
オークの方を検討中
0443おちんちん大魔王
垢版 |
2018/04/24(火) 20:14:38.03ID:KakVDlWg
誰もブナ材シリーズの新作見てねえのかここのアナルチルドレンは
ちと感想聞かせてくれや(>ω<)b
無印らしくねえよなあ!?
0447名無しさん@3周年
垢版 |
2018/04/25(水) 01:44:26.78ID:Ym+rYfwN
壁に付けられる家具・箱のタモ材使ってて買い足したいのにオークしかないやんけ
ここのオークはどうも人工的で安っぽくて好かん
タモ材復活してくれや!
0448名無しさん@3周年
垢版 |
2018/04/25(水) 02:03:32.57ID:iEQBUbr/
タモ材はもう作らないみたいだよ
0450名無しさん@3周年
垢版 |
2018/04/25(水) 09:57:16.65ID:4nTSatRh
>>433
私はまだいると思う。
ベッド版の人達、新井家具っていう家具店と日本ベッドとかいうベッド会社の社員
0452名無しさん@3周年
垢版 |
2018/04/25(水) 16:38:05.91ID:u2JPlX0v
ソファカバーが云々ってニュースやってたけどこれどの商品だろう、水をはじくとか書いてあったらしいが
0454名無しさん@3周年
垢版 |
2018/04/25(水) 20:38:53.76ID:u2JPlX0v
全然問題ないけどうちのハイバックソファのカバーも入ってた…
0455名無しさん@3周年
垢版 |
2018/04/25(水) 21:08:39.49ID:bHtlYi0I
>>448 マジすか。無印はビミョーにサイズ変えたりとか急に廃盤にしたりとかホントむかつくわー
0458名無しさん@3周年
垢版 |
2018/04/26(木) 10:10:50.14ID:Rh4Z9glp
>>455
無印は定番っぽく演出しているけどすぐに裏切って廃盤にしやがる
買う時は一気に揃えないと後で買い足せないケースが多いので注意
0459足の親指の付け根臭すぎジジイ
垢版 |
2018/04/26(木) 10:27:02.78ID:oH8uRrNS
とりまステンレスのキッチンバサミ早く開発してくれや
お客様と共同開発とか誰得のブナ材作ってる場合じゃねえんだよ
いつまで開発検討しとんじゃこの水虫野郎ρ(`D´#)
0460名無しさん@3周年
垢版 |
2018/04/26(木) 11:46:18.39ID:gd+9WRvY
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳

法律エッセイの古典的名著が短編×100話で気軽に読めます
リライト本です。「なか見検索」で立ち読み頂けます。原版は
国立国会図書館デジタルコレクションで無料で読めます0286

法窓夜話私家版 (原版初版1916.1.25)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BT473FB
(続)法窓夜話私家版 (原版初版1936.3.10)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V
0463名無しさん@3周年
垢版 |
2018/04/26(木) 17:49:19.23ID:+E3DZgci
無印の置き畳サイコー
この上に布団敷いたがイ草のいい香り
0464名無しさん@3周年
垢版 |
2018/04/26(木) 19:22:18.62ID:K5bq9HcK
そうか、無印良品のソファーやベッドて商品サイクル早いからこういう問題があるんだね
普通にフランスベッドや西川で買った方がいいのかな
0465名無しさん@3周年
垢版 |
2018/04/26(木) 20:33:16.39ID:1DfBkWvA
んな早くねーよ
ラウンジソファは不評すぎて早々に消えたけどw
0466名無しさん@3周年
垢版 |
2018/04/26(木) 21:28:33.69ID:Rh4Z9glp
>>464
ソファやベッドならそう買い足さないと思うが収納系とか追加で同じの買おうと思うと廃盤になってたりして困るわ
IKEAのBillyとか微妙に仕様は変えて来てるけど20年以上前から基本変えてない
0467家具板のアイドル アシウラ クサハル
垢版 |
2018/04/27(金) 07:17:42.60ID:3SCwlXfd
>自宅マンションで女子高校生に無理やりキスをするなどしたとして、
 警視庁が強制わいせつ容疑で書類送検した「TOKIO」の山口達也(46)について、
 フジテレビは26日に放送した番組で「部屋にもう1人男性がいた」との報道に関し、
 同日放送の「FNNプライムニュースα」(月〜金後23・40)で、その事実はなかったとして謝罪した。

>「部屋にもう1人男性がいた」

俺じゃないぞ (;・`д・́)
0468名無しさん@3周年
垢版 |
2018/04/28(土) 14:07:39.22ID:fvD4KCVB
結局、畳が一番経済的なんじゃないかなって最近思う。
ソファーもベッドも商品サイクル早いから無くなることあるし
それは専業メーカーの商品でもそうだし

だったら置き畳をおいて布団がいいのかなぁって。
0471ミズムシ☆ボーイ
垢版 |
2018/04/28(土) 15:23:36.12ID:1aKjdoqQ
畳ババアどこにでも沸くな
あのときゴキジェットで始末しておくべきだったぜ
0472名無しさん@3周年
垢版 |
2018/04/28(土) 21:38:17.42ID:rgaAMYk6
April 28, 2018
新しい命のご報告。

大切な皆さまへ。


私事ではございますが
結婚をしてから夫婦で待ち望んだ結果子供を授かりまして、
先日、無事に元気な女の子の赤ちゃんを出産致しました。

急な出産のご報告となってしまったのですが、
妊娠、出産は何が起こるかわからないので、
母子共に健康でお家に帰って来られたらご報告しよう!とずっと決めていました。

実際、妊娠中、特に妊娠後期はトラブルも多く、本当に命懸けで、
無事出産できるって全く当たり前ではなく、奇跡なのだなと痛感しております。

色々乗り越えて今娘と過ごせているのも、周りの方々が支えて下さったお陰です。

旦那さんにも友人達にも数え切れないほど助けてもらい、本当に感謝しかありません。

妊娠中も、負担の少ないお仕事を続けさせて頂き、いつも体調を気遣って下さった事務所にも関係者さま方にも感謝しております。

体調が不安定な妊娠中にも拘らず、出産直前まで現場に呼んで頂けたのは、声優としてとても幸せな事でした。

お仕事も、徐々にペースを戻していけたらと思っております。

応援して下さっている皆さまからも、いつも本当に元気をいただいております。
改めまして、ありがとうございます。

これからも応援頂けたら幸いです。
どうぞ宜しくお願い致します。


佐土原かおり
http://object-co.jp/cast/sadohara.html
0473名無しさん@3周年
垢版 |
2018/04/29(日) 01:11:11.34ID:Daxsm7AA
キチガイが住み着いちゃったねえ
布団と畳でNGにするしかないのかな
0476名無しさん@3周年
垢版 |
2018/04/30(月) 10:07:51.33ID:6Lr7QFjp
布団いいと思うんだがな
昨日も布団を干したらめっちゃふかふかになって心地よかったぞ
0478名無しさん@3周年
垢版 |
2018/04/30(月) 15:41:54.69ID:2w5GvsRC
無印の枕すぐへたれたから
布団とかソファのクッションとかも不安
枕カバーはおされでいいけど
0480名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/03(木) 02:35:27.22ID:lkC+t7Th
何でやたら畳と布団勧める奴がいるんだ?
寝る度に布団出すとか面倒くさい
0482名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/03(木) 03:17:19.83ID:HF5BrjfN
というかこのスレで布団と畳の良さを熱弁する意味が分からない
0486名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/03(木) 13:43:26.48ID:1pH/9L5L
硬質パルプボックス38×36サイズのを買ったんだけど、
中をいい感じに仕切りたいんたが、なにかよいアイテムある?
ファイルボックスを考えたんだけど、微妙に空いてしまう。
0487名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/03(木) 13:47:06.80ID:gsR4r4bp
あれ組み立ててもすぐネジ取れるからオススメしないんだけどねえ┐(´(エ)`)┌
0488名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/03(木) 13:54:30.98ID:756A5EDx
無印の店頭にイ草グッズが置いてあった。
0490名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/03(木) 14:24:11.54ID:c+plXG/P
「世界の大富豪」成功の法則 - 城島 明彦 - Google ブックス
>>1
ZARA創業者オルテガ
「私が巨富を得たという評価であるのなら、
金儲けしてやろうというのが目的ではなかったからかもしれない」

IT'S GOLDEN WEEK
https://www.zara.com/jp/ja/man-event-l606.html?v1=726003
GOLDEN WEEK
https://www.bershka.com/jp/メンズ/golden-week-c1010263544.html


>>2 >>3
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
潰れそうなファッションブランド Part.5
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1525140362/
271 :2016/02/09(火) 00:53:47.58 ID:RE2sINiQ0
ZOZOはボッタクリだぞ
613 : 2016/03/31(木) 00:38:46.52 ID:8PrvZlzY0
ZOZOは
ダサいどーでもいいような安っぽい服ばかりで気に入った服を探す方が大変だ
0491名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/03(木) 20:17:09.24ID:/bo7bWyf
リビングでもダイニングでもシリーズ欲しいんだけど、ここでは話題にならない?
0494名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/04(金) 01:05:53.34ID:1sBpcI1n
ここは布団と畳の話以外伸びないから、期待しないほうがいい
0496名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/04(金) 07:03:16.42ID:aXtNBuMW
俺からも頼む
他の人も頼んでくれ
0499名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/04(金) 08:48:57.48ID:fB4jCE/p
一人暮らしなんたけど、食器収納ってどうしてる?
無印の食器棚欲しいけど、でかくて一人ではもったいないし、おくとこなくて。
0502名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/04(金) 12:33:15.53ID:dtLv6fBO
>>499
食器はひっくり返してスチールシェルフに入れといてたわ
フルオープンだけど使うとき乾拭きすれば良いし
0503名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/04(金) 12:51:19.95ID:K2mLgkDm
>>499
気休め程度だけど地震対策も兼ねて蓋が固定できる衣装ケースに入れてた
ホコリもつかないし容量が限られてるからむやみに増えなくて済むよ
0505名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/05(土) 04:47:26.87ID:T82F+W0h
LDシリーズはヒット商品だからメリットもデメリットも語り尽くされた感
0506名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/05(土) 05:08:15.39ID:nRnHH+2G
ここの掛け時計ってどう?
最近上手いこと言って公式サイトから過去のレビューを一掃しやがったから評価がわからんわ
0507名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/05(土) 05:24:56.38ID:kTA3qxiU
無印の家具のテーブルの横幅がでかすぎる
こたつも。
リビングでもダイニングでもが受けてるのって
幅130だからってのもあると思うよ
リアルファニチャーは中味マルニらしいけど
田舎サイズなのかなー
丸テーブルですら120からってなんなのよ
80とかは狭すぎるし
0508名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/05(土) 06:58:01.95ID:K01MGMRy
>>507
こたつは正方形の小さいのあるよな?

いま、他の使ってて、無印の買いたいけど高くて、どうしようか迷ってる。
2万こえとか高すぎ。
0509名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/05(土) 07:34:00.62ID:al9v14+4
>>506
いいねやほしいだらけの一言コピペレビュー一掃されたからな
とりあえず掛け時計使ってるけど可もなく不可もなくって感じ
0511名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/05(土) 16:49:12.28ID:XRuBUDxL
楽天で売ってる
札幌駅の掛け時計オサレだからお勧め
0513名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/05(土) 19:19:58.42ID:Fj9U6cam
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳

法律エッセイの古典的名著が短編×100話で気軽に読めます
リライト本です。「なか見検索」で立ち読み頂けます。原版は
国立国会図書館デジタルコレクションで無料で読めます

法窓夜話私家版 (原版初版1916.1.25)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BT473FB
(続)法窓夜話私家版 (原版初版1936.3.10)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V
0514名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/06(日) 01:30:20.65ID:abA7Olfm
mujiの布団は凄くいい
0516名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/06(日) 12:28:57.74ID:2OO5le0a
なんかスレ見たらLDダイニングの高さが低いって言ってる人が何人かいるみたいだけど
このリセノのデリアとかいうテーブルにしたら?
無印高さ60cmリセノ64cm
コメントの所に無印の椅子と合わせてる写真あるよ
http://www.receno.com/diningtable/delia-t.php
0517名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/06(日) 14:15:41.00ID:muEIP5lQ
一人暮らしの人ってダイニングテーブルある?
うちこたつ用テーブルしかないから、地べたに座りながら飯食ってる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況