X



【ぐっすり】ベッド総合43【眠りたい】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@3周年 (ワッチョイ 936c-ySnM [180.46.141.115])
垢版 |
2017/11/11(土) 09:26:24.99ID:av0R3QQi0
前スレ
【ぐっすり】ベッド総合42【眠りたい】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1505753002/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0382名無しさん@3周年 (ガラプー KKd7-v2hn [NPw2WOd])
垢版 |
2017/12/19(火) 12:42:28.84ID:z2+GE3afK
ゲルテックスって日本で販売してからどれだけたつんだろう
0383名無しさん@3周年 (スップ Sd42-JsgJ [49.97.101.219])
垢版 |
2017/12/19(火) 12:56:45.26ID:9gHHI1rDd
サータのノーマルボックストップ買ったけど最高だよ。試しに近所の店で寝てみてから新井で買ったけど。おかげで最近寝るのが楽しみだわ。やや硬めが好みな170の62キロという標準的スペックです。参考までに。
0384名無しさん@3周年 (アウアウカー Sa27-ilJY [182.251.235.104])
垢版 |
2017/12/19(火) 14:11:16.04ID:JzhxYpEDa
>>379
家具屋には行ったんだけど自分の目当てのマットレスがなくて試せなかったんだよね

サータiシリーズスイートピローソフトが欲しいなと思ってるんだけど、どうかな?
使ったことある人いたら感想聞かせてください
0385名無しさん@3周年 (アウアウカー Sa27-ilJY [182.251.235.104])
垢版 |
2017/12/19(火) 14:13:32.46ID:JzhxYpEDa
>>383
新井で買った時はいくらくらい安かったですか?
0386名無しさん@3周年 (ガラプー KKd7-v2hn [NPw2WOd])
垢版 |
2017/12/19(火) 16:19:09.96ID:z2+GE3afK
問い合わせたら
0387名無しさん@3周年 (オイコラミネオ MM8b-996+ [122.100.30.214])
垢版 |
2017/12/19(火) 16:20:49.31ID:7fqSy3ZAM
>>385
普通だと定価の35%
年にしょっちゅうやってるセールだと
4割引

かなりでかいセールだと45%割引かな
0389名無しさん@3周年 (ガラプー KKd7-v2hn [NPw2WOd])
垢版 |
2017/12/19(火) 17:18:49.21ID:z2+GE3afK
ゲルテックス1200とかどのぐらい今のと違いんだろう
0390名無しさん@3周年 (ワッチョイ 3762-H9ws [60.134.48.71])
垢版 |
2017/12/19(火) 20:41:39.18ID:tXXOUfzT0
>>380
新井家具のアウトレットコーナーに新品未開封160と200なら4割引でまだあるよ
他は売れた
0392名無しさん@3周年 (オイコラミネオ MM8b-996+ [122.100.25.71])
垢版 |
2017/12/19(火) 20:52:43.96ID:Ii2hvx5EM
>>391
惜しかったな。新井の11月のセールの時ゲルテックス半額だったよ。
0393名無しさん@3周年 (スップ Sd62-rGrM [1.72.5.92])
垢版 |
2017/12/19(火) 22:00:57.77ID:xQZTFYH3d
>>358
エアウィーヴはいまは使ってないよ。
せっかく身体にあった新しいマットレスの寝心地を楽しもうかと思ってベッドパッドもまだ使ってない。
またエアウィーヴのほうがあう身体になるかもだからとりあえず保管。
0394名無しさん@3周年 (スップ Sd62-rGrM [1.72.5.92])
垢版 |
2017/12/19(火) 22:09:48.52ID:xQZTFYH3d
>>361
定価だったと思う。
探せば安いとこあったんだろうけど、100%買う気で行ってまた値段で考える…てのも嫌だった。
古いマットレスを無料で引き取ってくれるし、水とかも弾くマットカバー?みたいなのもくれたから、それでもういいやと思って。
後悔はないよ。喜びのほうがはるかにデカイ。
0395名無しさん@3周年 (ワッチョイ cf6c-iA8U [180.28.31.106])
垢版 |
2017/12/19(火) 22:27:55.05ID:7Vkh645m0
>>393
さすがにベッドパッドは使ったほうがいいよ
劣化するし・・・
>>394
気持ちはわかるがLEXUNIVERSEのハイフィットの場合、2割引きでもけっこう得するから・・・
イベントの村内ならもう少し安くなるみたいだけど
http://www.murauchi.net/news/bed_bargain.html/
東京周辺なら多慶屋か、かねたやや大正堂より安かったし
https://takeya.co.jp/lp/22412/
0396名無しさん@3周年 (ワッチョイ cf6c-iA8U [180.28.31.106])
垢版 |
2017/12/20(水) 00:08:15.10ID:la5eWLKT0
ブルテックスだけのはそろそろ寿命かな
0398名無しさん@3周年 (ワッチョイ cf6c-iA8U [180.28.31.106])
垢版 |
2017/12/20(水) 00:41:52.75ID:la5eWLKT0
確認してから安いところで買う・・・
0399名無しさん@3周年 (スップ Sd62-rGrM [1.72.5.92])
垢版 |
2017/12/20(水) 08:22:46.20ID:1t1CioHpd
>>395
そのマットレスの本当の力を楽しめるのは新品のときだけだから。もう少ししたらベッドパッド使うよ。寝心地変わるのが不安だけど。

村内のバーゲン待てば安く買えるのは承知の上。2割くらいは安く?とかは暗算でいくらになるか計算できるし。
高い買い物になったのは事実だけど、1日でも早く寝ることができた喜びのほうがデカイよ。
0401名無しさん@3周年 (オイコラミネオ MM5e-996+ [219.100.54.99])
垢版 |
2017/12/20(水) 08:39:09.25ID:XuCNQr1UM
まぁ本人が良けりゃいいんじゃね。俺なら2割引で買うけど
0402名無しさん@3周年 (オイコラミネオ MM5e-996+ [219.100.54.99])
垢版 |
2017/12/20(水) 08:45:14.83ID:XuCNQr1UM
>>400
両方柔らかいが質が違うね。
アワーグラスはふわーボヨンって感じだが
パーフェクトスリーパーはしっとりした柔らかさ

固めが好きな俺はアワーグラスの方が反発力がある分好みだった

体重軽くて骨あたりが痛くなることに関してはどちらも大丈夫だと思う
0403名無しさん@3周年 (ガラプー KKd7-v2hn [NPw2WOd])
垢版 |
2017/12/20(水) 10:42:39.71ID:f+NUDvWbK
1と2どっち?
0404名無しさん@3周年 (オイコラミネオ MM5e-996+ [61.205.98.187])
垢版 |
2017/12/20(水) 10:59:42.89ID:e+kl4LN4M
1だね。固めが好きな俺は2はかなり好みだったが置いてある店舗少ないね
0406名無しさん@3周年 (ガラプー KKd7-v2hn [NPw2WOd])
垢版 |
2017/12/20(水) 12:41:19.05ID:f+NUDvWbK
あくまで人の意見だから自分でも試したほうがいいよ 例外はあるもんだし
0407名無しさん@3周年 (ワッチョイ cf6c-iA8U [180.28.31.106])
垢版 |
2017/12/20(水) 18:15:27.61ID:la5eWLKT0
2のオルタというのも試したいが関東だとどこにあるんだ・・・
0408名無しさん@3周年 (ワッチョイ cf6c-iA8U [180.28.31.106])
垢版 |
2017/12/20(水) 22:23:09.21ID:la5eWLKT0
http://tokiwa-kagu.co.jp/
ここが終わるのか・・・
0409名無しさん@3周年 (ワッチョイ cf6c-iA8U [180.28.31.106])
垢版 |
2017/12/20(水) 22:55:57.17ID:la5eWLKT0
フレーム業者は前もひとつ潰れたし
きついな
0410名無しさん@3周年 (ガラプー KKf7-jRfy [NPw2WOd])
垢版 |
2017/12/21(木) 00:46:07.35ID:jQqE1FAJK
フレームはフランスベッドでいいし
0412名無しさん@3周年 (ガラプー KKf7-jRfy [NPw2WOd])
垢版 |
2017/12/21(木) 14:17:14.33ID:jQqE1FAJK
どの?
0413名無しさん@3周年 (ガラプー KKf7-jRfy [NPw2WOd])
垢版 |
2017/12/21(木) 17:16:42.88ID:jQqE1FAJK
新素材系がでたってすぐ買うのは怖いし…
0414名無しさん@3周年 (ワッチョイ d3a1-onFA [118.105.157.33])
垢版 |
2017/12/21(木) 20:00:27.10ID:zPCfbFjw0
家具屋に行ってきてビビっと来たのはサータとかいうところでした
なかなか値が張りますがその価値はありますよね…?
0415名無しさん@3周年 (ワッチョイ f36c-7LW1 [180.28.31.106])
垢版 |
2017/12/21(木) 23:41:53.22ID:tp1dgOtt0
価値はあるよ
どのマットレスにしろあなたにあったわけだし
0417名無しさん@3周年 (ガラプー KKf7-jRfy [NPw2WOd])
垢版 |
2017/12/22(金) 11:17:17.63ID:tzN87dfoK
保証の具体的内容が気になる
0418名無しさん@3周年 (ワッチョイ bfe4-7LW1 [163.44.42.13])
垢版 |
2017/12/22(金) 11:42:30.75ID:+y20CZ4Y0
太ってる人(0.1t前後)にはポケットコイルって向かないかも。
アンネルP800ハードを10か月の使用感。腰の沈みが大きい。
メーカーがどうというよりポケットコイルというもの自体が不向きじゃないかと。

個人的な推測だが、正常な人基準からいうと仰向けで寝て、
お腹に10kg〜の重りを乗せてる状態だと考えてもらえばいいかと。
ポケットコイルはその追随性の良さからピンポイントで腰が沈んでしまう。

痩せろよw っていうのは無しでボンネルで良いメーカーってフランスベッド
だろうか?
0419名無しさん@3周年 (ワッチョイ f357-EmoC [180.63.226.149])
垢版 |
2017/12/22(金) 11:58:08.62ID:hP0B1iM50
敷きパッド
シーツ
ベッドパッド
除湿パッド
マットレスプロテクター
マットレストッパー

全部買ったら業界の販売戦略に載せられている気がするのですが
実際に必要なのはどれでしょうか?

先生方教えてください。
0420名無しさん@3周年 (ガラプー KKf7-jRfy [NPw2WOd])
垢版 |
2017/12/22(金) 12:41:00.23ID:tzN87dfoK
ボンネルでいいメーカーだとシーリーもそうだが柔らかいのでやっぱフランスベッドかな
0421名無しさん@3周年 (アウアウカー Sa77-u0Tx [182.251.240.19])
垢版 |
2017/12/22(金) 12:56:41.66ID:gfXhH9daa
俺は
敷きパッド(夏と冬用)
シーツ
ベッドパッド(ウール)
の3つ使ってる
0422名無しさん@3周年 (ワッチョイ bfe4-7LW1 [163.44.42.13])
垢版 |
2017/12/22(金) 14:53:22.39ID:+y20CZ4Y0
>>420
返信ありがとう。
やはりフランスベッドか。ボンネルもいいマットだと思うよ。
ファーストインプレッションと当初はとても心地良いと感じた。
ただ使う側の体重・体形に問題があるってだけだと思うし。
0426名無しさん@3周年 (オイコラミネオ MM7f-w8py [219.100.55.66])
垢版 |
2017/12/22(金) 15:13:16.96ID:0T9dEpKeM
このスレでサータやアンネルが異常に人気なのは新井で4割引で買えるから割安感があるからね
0427名無しさん@3周年 (ガラプー KKf7-jRfy [NPw2WOd])
垢版 |
2017/12/22(金) 17:21:45.13ID:tzN87dfoK
アンネルでも腰強化したaスタイルプレミアムやもっとかたいやつならよかったかも
0428名無しさん@3周年 (ワッチョイ f357-EmoC [180.63.226.149])
垢版 |
2017/12/22(金) 18:03:32.37ID:hP0B1iM50
>>421
回答ありがとうございます。
やっぱりベッドパッド+シーツ
敷きパッドはお好みレベルでいいですよね。
0430名無しさん@3周年 (ワッチョイ d3a1-onFA [118.105.157.33])
垢版 |
2017/12/22(金) 19:12:56.10ID:KB261Bon0
家具って値切れるもの…というか値切るものなのでしょうか?
家電は値切る人いますけど…
0431名無しさん@3周年 (JP 0H17-buzn [210.166.163.122])
垢版 |
2017/12/22(金) 19:16:02.48ID:d3UvMLxRH
>>419
上3つ
0433名無しさん@3周年 (ワッチョイ cf6c-7LW1 [153.205.19.189])
垢版 |
2017/12/22(金) 21:44:40.76ID:n3D6Qez00
>>418
日本ベッド シルキーハード
東京ベッド ブルーラベルハード
シモンズ エクストラハード
だったらポケットでもよかったかも・・・
0434名無しさん@3周年 (ワッチョイ cf6c-7LW1 [153.205.19.189])
垢版 |
2017/12/22(金) 21:46:08.88ID:n3D6Qez00
>>419
敷きパッド
シーツ
ベッドパッド
これで十分かと
トッパーは硬すぎたときに使用
0435名無しさん@3周年 (ワッチョイ cf6c-7LW1 [153.205.19.189])
垢版 |
2017/12/22(金) 22:50:47.89ID:n3D6Qez00
>>430
https://takeya.co.jp/lp/22412/
家電屋みたいに最低価格対応とか
しているから値切れると思うなら値切れば
高いしな
0436名無しさん@3周年 (ワッチョイ cf6c-7LW1 [153.205.19.189])
垢版 |
2017/12/23(土) 01:27:10.48ID:Qs/uFDsZ0
ルフ・・・
せっかくのドイツなのに扱いが微妙
0437名無しさん@3周年 (ワッチョイ a394-AaN/ [218.229.185.7])
垢版 |
2017/12/23(土) 11:23:33.98ID:jav6DLeo0
ルフもドリームベッドがライセンス生産してる日本製だよーん。
0439名無しさん@3周年 (ガラプー KKf7-jRfy [NPw2WOd])
垢版 |
2017/12/23(土) 11:53:23.66ID:3O0GNlAKK
スターンズ&フォスター
0440名無しさん@3周年 (ワッチョイ cf6c-7LW1 [153.205.19.189])
垢版 |
2017/12/23(土) 12:50:32.18ID:Qs/uFDsZ0
テンピュールのコイルモデル
0442名無しさん@3周年 (ガラプー KKf7-jRfy [NPw2WOd])
垢版 |
2017/12/23(土) 14:10:27.42ID:3O0GNlAKK
スランバーランドの中で日本製の表記がないやつ
0443名無しさん@3周年 (ガラプー KKf7-jRfy [NPw2WOd])
垢版 |
2017/12/23(土) 15:33:43.06ID:3O0GNlAKK
巧大塚のアメリカ製造マットレス
0444名無しさん@3周年 (アウアウカー Sa77-u0Tx [182.251.240.17])
垢版 |
2017/12/23(土) 16:12:26.84ID:CbiBwoOTa
むしろ日本製の方が安心感があるわ。
0446名無しさん@3周年 (ワッチョイ cf6c-7LW1 [153.205.19.189])
垢版 |
2017/12/23(土) 17:05:44.90ID:Qs/uFDsZ0
ヨーロッパか北米製なら日本製よりだいたいいい気がする
0448名無しさん@3周年 (ワッチョイ cf6c-7LW1 [153.205.19.189])
垢版 |
2017/12/23(土) 18:13:01.32ID:Qs/uFDsZ0
なら東芝とか雪印、食品偽装だしたホテルがある日本はってことになるわけだが
0450名無しさん@3周年 (ワッチョイ d3a1-onFA [118.105.157.33])
垢版 |
2017/12/23(土) 18:54:12.50ID:gUyRR78Q0
サータの公式見てもお店で見た名前がない…と思ったらお店の専用モデルみたいのがあるんですね
0452名無しさん@3周年 (ワッチョイ d3a1-onFA [118.105.157.33])
垢版 |
2017/12/23(土) 19:02:56.39ID:gUyRR78Q0
>>451
なるほどー
高いやつで沈むようなピロピロしたのがついたやつも良かったですけど普通に安めの腰が強化されて少し硬くしてあるやつもなかなか良かったです
値段が全てではないのですね
0453名無しさん@3周年 (ワッチョイ 1373-izbk [220.213.92.200])
垢版 |
2017/12/23(土) 19:43:01.08ID:LBqQjkaQ0
店の専売モデルといってもメーカー標準モデルと大きく異なるわけではない。
生地を変えたり詰め物を変えたり、スプリングの固さや並べ方を変えることはすぐにでもできるから、数さえまとまればメーカーは喜んで作ってくれる。
店はよそと値段を比べられる心配がなくなるが、しかし似たようなスペックで高いのではやはり売れないから、コストを下げる変更がなされていることが多い。
0454名無しさん@3周年 (ワッチョイ cf6c-7LW1 [153.205.19.189])
垢版 |
2017/12/23(土) 21:12:08.23ID:Qs/uFDsZ0
>>452
高いほど柔らかくなる傾向があるけど
合う合わないは人によるから
0455名無しさん@3周年 (ワッチョイ d3a1-onFA [118.105.157.33])
垢版 |
2017/12/23(土) 22:27:04.13ID:gUyRR78Q0
>>453
ファイアーブロッカーってのがなかったりでした
ふーむ
0456名無しさん@3周年 (ガラプー KKf7-jRfy [NPw2WOd])
垢版 |
2017/12/24(日) 01:20:15.08ID:eIjnwDswK
それなら普通のカタログ外モデルもないのある
0457名無しさん@3周年 (ワッチョイ cf6c-7LW1 [153.205.19.189])
垢版 |
2017/12/24(日) 04:11:03.52ID:HFqGkp3N0
ファイアーブロッカーって寝心地に関係するものでもないよね?
それともあると硬くなるのか?
0458名無しさん@3周年 (ワッチョイ 3f9b-IU+9 [59.86.93.241])
垢版 |
2017/12/24(日) 05:09:35.71ID:+ORoGxxL0
  ★★★二度と戦争したくないと本当に願うなら、その為に最も確実な方法は日本が核を持つことと知るべきである。今のままでは戦争屋・米国のケツをなめる以外に選択肢はない。★★★

  この掲示板(万有サロン)▲に優秀な書き込みをして、総▲額148万円の賞金をゲットしよう▲!(*^^)v
  http://jbbs.livedoor.jp/stu▲dy/3▲729/ →リンクが不良なら、検索窓に入れる!
0459名無しさん@3周年 (ガラプー KKf7-jRfy [NPw2WOd])
垢版 |
2017/12/24(日) 11:51:02.12ID:eIjnwDswK
シーリーレスポンスは前のほうがよかったな
0460名無しさん@3周年 (アウアウカー Sa77-onFA [182.251.249.15])
垢版 |
2017/12/24(日) 12:43:35.14ID:5+LpCcXPa
名古屋でサータのマットレス見れる大きいところが欲しいです…
0461名無しさん@3周年 (ワッチョイ efb2-buzn [111.106.160.187])
垢版 |
2017/12/24(日) 12:48:54.45ID:wCwrBplY0
このサイトで販売されているフランスベッドのマットレスってどうなんでしょうか?
http://bed.f-shop.biz/?pid=18383913
あと気になったのですがここ通販サイトだとデュラテクノのほうがマルチラスよりも高グレードなのに
http://blog.goo.ne.jp/komichi_2011/e/ae5f2e13a45c190117a3cf0a2c8f9670
ここの解説を見るとデュラテクノよりマルチラスの方が高グレードと書かれています
どちらが正しいのか分かる方いますか?
0462名無しさん@3周年 (ワッチョイ cf6c-7LW1 [153.205.16.49])
垢版 |
2017/12/24(日) 13:09:04.65ID:ULKS7C+J0
>>460
http://www.nemurie.net/
こことか
0463名無しさん@3周年 (ワッチョイ cf6c-7LW1 [153.205.16.49])
垢版 |
2017/12/24(日) 13:15:45.91ID:ULKS7C+J0
>>461
後者が正しい
MHのほうが高いし
0464名無しさん@3周年 (アウアウカー Sa77-onFA [182.251.249.6])
垢版 |
2017/12/24(日) 17:19:08.72ID:+O290D0ea
>>462
おお!見に行って見ます!ありがとうございます!
0465名無しさん@3周年 (ワッチョイ cf6c-7LW1 [153.205.16.49])
垢版 |
2017/12/24(日) 17:50:58.60ID:ULKS7C+J0
サータだと
0466名無しさん@3周年 (ワッチョイ efb2-buzn [111.106.160.187])
垢版 |
2017/12/24(日) 18:43:44.50ID:wCwrBplY0
>>463
ありがとうございます
よく見たらマルチラススーパーとマルチラスハードで微妙に違うのかな?
今日家具屋で色々試した結果硬めは好みでなかったのでこの中なら羊毛入りデュラテクノにしますが羊毛入っているだけでこんなに柔らかくなるのかな…?
0468名無しさん@3周年 (ワッチョイ efb2-buzn [111.106.160.187])
垢版 |
2017/12/24(日) 18:58:45.82ID:wCwrBplY0
店で試す前は通気性や耐久性、男ならポケットコイルよりボンネルの方が合ってると言う書き込みなどを見て>>461のサイトのフランスベッドにしようかと思っていました
ですが大塚家具、東京インテリア、ニトリを回ってポケットコイルの特にニトリのNスリーププレミアムP3方が柔らかくお尻にフィットして沈む感じが好みでした
そこで質問なのですがこのスレを一通り見てみるとニトリは論外という風に感じますが実際ニトリのマットレスはすぐにヘタったり試してみて良くても長時間使うと体が痛くなったりするのでしょうか?
0469名無しさん@3周年 (ガラプー KKf7-jRfy [NPw2WOd])
垢版 |
2017/12/24(日) 19:22:15.32ID:eIjnwDswK
ベトナム製というのが大きいだろうな
0470名無しさん@3周年 (オイコラミネオ MM7f-w8py [61.205.5.170])
垢版 |
2017/12/24(日) 19:42:22.57ID:IdW8XMVbM
知恵袋の回答だがなかなか的を得ていると思う

世間ではニトリ製品の品質って評判悪いですよね。でもすべての製品が悪いわけではないと思いますよ。人によっては良かったと言う人も沢山います。
只、私がニトリの製品を買わなくなった理由は商品の質にばらつきがあるからです。良かったり悪かったり。外国工場での大量生産品ですから、検品等が不十分ですと不良品が混ざる事があります。仕方のない事です。
ニトリはあらゆる所でコストカットしてあの値段を実現しているわけですから、流通の過程で検査するより顧客からのクレーム対応で済ませるのが、会社にとって割安なのだと思います。大量生産品ですので、展示品とはまるで違うものが貴方の家に届いても不思議ではありません。
0471名無しさん@3周年 (ワッチョイ cf6c-7LW1 [153.205.16.49])
垢版 |
2017/12/24(日) 22:37:14.35ID:ULKS7C+J0
バラつきか
0472名無しさん@3周年 (ワッチョイ cf6c-7LW1 [153.205.16.49])
垢版 |
2017/12/25(月) 00:20:10.71ID:byvfs3Mf0
>>468
男といってもいろいろだしボンネル特有の揺れがきになって
デュラテクノからポケットコイルに切り替えたよ
0474名無しさん@3周年 (ガラプー KKf7-jRfy [NPw2WOd])
垢版 |
2017/12/25(月) 10:22:23.95ID:iQIw0CU3K
ztも型番がいろいろあってよくわからん
0475名無しさん@3周年 (ワッチョイ cf52-Bb4t [121.200.146.17])
垢版 |
2017/12/25(月) 10:27:52.74ID:Js6RMGR90
そもそもデュラテクノもマルチラスも
そんなに変わらんわ
マルチラスダブルデッキまで行くと違うけど
だからゼルトに統一されたわけで
0476名無しさん@3周年 (ワッチョイ 1373-izbk [220.213.92.200])
垢版 |
2017/12/25(月) 11:04:53.46ID:1yvqUYyo0
フランスベッドのWebは酷いです。
スプリングが何種類もあって説明があるが、どう違うのかいまいちよくわからないし、もっと酷いのはどのマットレスがどのスプリングを使っているかがよくわからないので、結局説明が何の役にも立っていない。
しかもマットレスの種類がやたら多くて、結局正体不明のものが大量にあるだけになる。
単にこういう商品がありますと並べただけで、Webで説明しようという気がないようにしか思えない。
0478名無しさん@3周年 (ガラプー KKf7-jRfy [NPw2WOd])
垢版 |
2017/12/25(月) 11:42:46.15ID:iQIw0CU3K
フランスベッド販売
0479名無しさん@3周年 (ガラプー KKf7-jRfy [NPw2WOd])
垢版 |
2017/12/25(月) 14:29:59.62ID:iQIw0CU3K
東横インマッスレスとかならそこだけだが 基本定価なので買う価値はないかと
0480名無しさん@3周年 (ガラプー KKf7-jRfy [NPw2WOd])
垢版 |
2017/12/25(月) 15:29:20.40ID:iQIw0CU3K
正確には子会社か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています