X



☆究極の枕☆ 7 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0179名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/21(火) 09:51:12.98ID:MsnaqMb6
自分は汗かきだからカバーは年中リネンだなシルクは興味あるんだけど
頭が滑る印象があるんだよねあと洗濯は頻繁にしても耐久性は問題なさそうですか?
0180名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/21(火) 21:35:43.43ID:MYpYv2X8
岩槻アピタ閉店記念!!さらに、皆から集まった情報をまとめてみた(店員達に要注意人物として扱われていたH・美代○の事)

長宮(旭段ボール脇の細い道沿い)のH・美代○(80歳位)は、虚言が多いから、話半分で聞いてた方がよいような人。
口では偉そうな事を言ってるが、やらせると全く出来ず、実態が伴わない。
昔、PTAの簡単な役さえ出来なくて周りから非難されてた。また、パートの仕事に出ても、毎回すぐに辞めてしまう事で有名だった。中学卒業後、晩婚だったが、その間も無職、また口が臭かった(地元が一緒だった人の話)
今まで面倒な事は何もしてこず、有り余った時間で、自分の為になる事や自分がやりたい事だけやってきた人らしい。また、そのせいか健康そのもの(ズルい人らしい)
パートの仕事を解雇された。人に言われた事を理解してないらしく、適当にやっていたとのこと。
H・美代○に似て、息子3人とも働けない。
顔の骨格はマントヒヒで、目は開いているのか分からない。がめつく、欲深い。
家のブロック塀の とある穴に、大きめの懐中電灯?をさし込んでいるらしい。川通公園(やまぶきスタジアム)、スーパー夢ランドがある地域。
0182名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/25(土) 16:48:51.10ID:Zk+9wz9J
ちょうど自分も枕カバー探しててリネンはホコリアレルギーのため難しく
シルクは頭がツルツル動いちゃうのが合わなくて
通気性が良く蒸れなくて肌触りが良いのって何が良いですかね?
綿でも色々あるみたいでどれが良いのかなかなか決まらない状態なんです。
0185名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/25(土) 18:06:02.62ID:Zk+9wz9J
さっきからAmazonで色々見てるんですが
高級エジプト綿とか…スレッドが…番手が…とかわけわからない状態なんで
とりあえずもう少し悩んでみます。
0186名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/25(土) 22:50:57.45ID:5DWumIx+
>>182
80サテンって言ってるだろ
100%コットンなので吸水力があるり、洗えて清潔、通気性もよい
80サテン織りなので高密度でダニを通さない、肌触りはシルクのようにサラサラ、おまけに丈夫

一枚2000円もするけどな
普通のガサガサの枕カバーが2〜3枚と80サテン1枚どっち選ぶかって話
0191名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/26(日) 07:37:47.47ID:xIKLd4NP
>>187
おお良いの教えてくれてありがとうございます。
ちょうどAmazonでエジプト綿500スレッド80番手てのに絞ってたので
値段も同じ位なのでそちらを購入してみたいと思います。
0196名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/29(水) 00:30:27.59ID:fotwp8td
ラテックスは首の痛みは兎も角寝れなかったなぁ。圧される感覚が強くて
0197名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/29(水) 08:55:05.30ID:Xjsg1fOJ
高反発と通気性か大事という話になると
なんだかんだいってたわしが最強なんじゃないかな
0198名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/29(水) 22:14:49.26ID:Ci2r/gz3
>>197
たわし?
いやそれはないでしょ
日本人は変わったものに飛びつきやすいってだけですぐ飽きてまた変なの買う
0199名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/29(水) 22:32:28.13ID:wP8RyOWG
×日本人は
○家具板きっての池沼スレであるここに来ている池沼どもは
0200名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/30(木) 16:12:44.60ID:onCtiBDD
>>187
これ届きました肌触りめちゃくちゃ良いですね通気性も凄く自分好みでした
教えてくれて本当にありがとうこれから何枚か追加注文してきます。
0201名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/30(木) 23:27:31.06ID:A4bNiELJ
横寝におすすめの枕って何がいいんだろ
テンピュールのミレニアムで問題ないですかね
0202名無しさん@3周年
垢版 |
2017/12/01(金) 00:31:28.50ID:cKvLU/3Y
横の場合は首が背骨に対して直線になると良い
それ以外は些細なこと
0203名無しさん@3周年
垢版 |
2017/12/01(金) 18:03:51.60ID:Zef11joj
横寝は医師がすすめる健康枕なんかも結構いい
結構硬めだけどね
0205名無しさん@3周年
垢版 |
2017/12/02(土) 10:30:15.33ID:ir0eAcBK
以前、アマで怪しい中国製枕買ったと書いた者だが、
あれから頭痛薬飲む頻度が減った。
自分には合ってたようで良かったが、やっぱりお勧めはしないw
0206名無しさん@3周年
垢版 |
2017/12/02(土) 10:56:00.99ID:5gsc6sx9
こりが酷い人は肩甲骨の周辺も気にした方が良いで
動き悪いと首とか肩とかほんと痛くなる
0207名無しさん@3周年
垢版 |
2017/12/02(土) 19:57:05.82ID:jgJNLcTN
エンジェルフロートって寝返りしやすい?後首が支えられてる感ある?
0208名無しさん@3周年
垢版 |
2017/12/05(火) 13:10:22.26ID:+wYznBNv
ブルーブラッドってすごい良さそうに見えるんだけど、使ってる人いますか?
0209名無しさん@3周年
垢版 |
2017/12/05(火) 13:23:23.74ID:Dhq/iLTm
ここの池沼どもにはブルーブラッドがよほどよく見えるらしいなw
0212名無しさん@3周年
垢版 |
2017/12/05(火) 15:51:34.32ID:Jf9WKtb+
色々な高い枕を試した結果どれも合わず
イオンの500円枕に落ちついてしまった
0213名無しさん@3周年
垢版 |
2017/12/05(火) 16:51:03.10ID:0CWs7E2H
ほんと値段が高けりゃいいってもんじゃないんだよねー。
自分も1000円くらいのをバスタオルにくるんで調節するようにしたら肩こりも首の痛みも消えたわ。
0214名無しさん@3周年
垢版 |
2017/12/10(日) 07:01:28.93ID:wO6fD/2l
高いやつではピローグランデは割とあたりだった
高反発だって聞いてたが柔らかいなぁ・・って心配はあったが割と寝れる
でも高さとか気にする人はどかなという感じはある。
頭乗っけると結構低くなるから
0217名無しさん@3周年
垢版 |
2017/12/11(月) 10:03:09.97ID:Bi0s+O46
持ってるぞ。初期型の奴で今は売ってないっぽいが恐らく低反発と同等品
0218名無しさん@3周年
垢版 |
2017/12/11(月) 11:36:19.34ID:2DoWExlR
あれは低反発チップとしか書いてなかったから中の素材違うと思われる
0220名無しさん@3周年
垢版 |
2017/12/11(月) 11:49:50.24ID:2DoWExlR
あれそうなの?
4枚入っている奴は今の好感触だけかと思ってた、それしか発売されてなかったし
その前には4枚低反発のものがあったって事か?
0221名無しさん@3周年
垢版 |
2017/12/11(月) 11:55:06.77ID:Bi0s+O46
今みたいに複数のタイプが発売する前は
4枚低反発とチップ枕、この2種類だけが販売されてた

明らかに低反発だけど、4枚のほうには低反発という名前は当時ついてなかった
0224名無しさん@3周年
垢版 |
2017/12/11(月) 12:04:36.74ID:Bi0s+O46
えっそうだったのかwプロトタイプは消え去ったのかと思ったわ
0225名無しさん@3周年
垢版 |
2017/12/11(月) 12:12:00.60ID:2QSheMNY
中のフォームみたら分かるし触ったら低反発じゃないって分かるやん

てか硬さ変わってたの今気付いた
0226名無しさん@3周年
垢版 |
2017/12/11(月) 21:55:37.04ID:2DoWExlR
自分も今シンカシングの前の奴の35Nの奴使ってて定着したんだが
45Nに変わってるって事は若干使い心地が違うって事か
買って見たいけど耐久性高いらしいから次買うときは何年後かに買うことになるのか・・・
0227名無しさん@3周年
垢版 |
2017/12/13(水) 10:12:52.16ID:td7ujFiq
中材が単品購入できるようになったから、そこで注文すればええんちゃうか?w
まぁ1個2000円以上と馬鹿にはできない金額だが
0228名無しさん@3周年
垢版 |
2017/12/13(水) 21:11:14.48ID:UrsY03r7
多少使い心地変わってもほぼ変わらないレベルだろうし不必要なものを買って無駄使いした挙句ゴミを増やす訳にはいかないからなぁ
0229名無しさん@3周年
垢版 |
2017/12/15(金) 19:23:25.10ID:mpjEPeYt
首のカーブがあまりない痩せ形、マットレスがピロートップで柔らかいから低めの枕を探してる
西川でオーダーしようとしたけど、オーダー枕は3層だから合わないと言われた…
合わないもの使うよりはと思って今は何も使ってないけどやっぱり枕は欲しい
頭の下に手を敷くくらいの高さ(1cmくらい?)がちょうど良いんだけど、お勧めありませんか?

とりあえずドリームベッドの200gの羽毛枕を頼んでみた
0231名無しさん@3周年
垢版 |
2017/12/16(土) 02:29:20.95ID:sxvR2jM6
なんでここってシンカシング推しが定期に沸いてくるのってずっと思ってる
そういうことなのかな
0232名無しさん@3周年
垢版 |
2017/12/16(土) 04:20:37.65ID:2/LqfPcB
そういうことってどういうことを思っているのか知らないが、家具板きっての池沼スレなんだから、常識では考えられない、想像を絶するようなことが起きているかもしれない。
0233名無しさん@3周年
垢版 |
2017/12/16(土) 09:01:42.40ID:OYLP0+P0
使い分けてるわけじゃないんだからそりゃ自分の使ってて良いと思った奴をオススメするわ
俺はむしろシンカシングしかオススメしないし他のをオススメしたいなら誰かすれば良いじゃん?過疎スレの分際で邪推してんじゃねーよ
0235名無しさん@3周年
垢版 |
2017/12/16(土) 10:48:16.85ID:QeZ/QPTD
単純に自分がシンカシングを買ったというだけの理由で奨めている可能性も
★★★★★
まだ届いていませんが最高です
みたいな
0236名無しさん@3周年
垢版 |
2017/12/16(土) 10:52:01.44ID:OYLP0+P0
>>235
買って使ってるってのが正解
もうこのスレも想像力も理解力も足りない社会の底辺みたいな馬鹿が多いようなので退散するわ
0237名無しさん@3周年
垢版 |
2017/12/16(土) 15:48:28.54ID:bY3MgwPR
あー変な人来ちゃったね
寝具は感性だから!派が性能で売っている寝具を叩くやつ
0238名無しさん@3周年
垢版 |
2017/12/16(土) 18:07:39.07ID:KM9TrR+P
素直にダウンピロー買ってゴールしたので俺も退散
首をふわっとやさしく支えるクッション性が特にいい
枕が原因で起きることがなくなった

ところでお前ら変なのばかり買って迷走しているようだけどいつゴールするの?
0239229
垢版 |
2017/12/16(土) 20:12:45.37ID:MoHsiEpv
ダウンピロー届いたから早速試してみた
高さは出ずに首とマットレスの隙間を埋めてくれて安定感が得られて最高
ようやく枕ジプシーに終止符を打てそうだ

ちなみに今までロフテー、テンピュール、テクノジェル、マニフレックス、エンゼルフロート、イワタのキャメル使ったが変に機能性を求めるより238と同じく素直に普通が一番だった
0240名無しさん@3周年
垢版 |
2017/12/16(土) 22:11:56.54ID:/300DsaN
ダウンピローは2万か4万前後が多いけど
安い方でも大丈夫かな?
ほうれい線対策でいい枕探してます
0241名無しさん@3周年
垢版 |
2017/12/17(日) 19:23:39.87ID:4AsqN9UH
ニトリのホテルスタンダード
売り切れてましたわ(´・ω・`)ショボン
0242名無しさん@3周年
垢版 |
2017/12/19(火) 11:28:29.58ID:5VF01g/s
友達の家が寝具店なんだけど、そんな友達が使っている枕がタオル3枚
いろいろ使ったけどこれに落ち着いたって言ってた
0243名無しさん@3周年
垢版 |
2017/12/20(水) 12:24:12.48ID:7tIb7qNz
尼1位Sepoveda 低反発 きた
早速明日レポするよ(´・ω・`)
0247名無しさん@3周年
垢版 |
2017/12/20(水) 15:54:13.80ID:Ie5/UJxU
Sepovedaみたいに中華ステマ商品は枕に限らずわけのわからないメーカー名が頭に付くよな。まあ分かりやすくていいけど。
0251名無しさん@3周年
垢版 |
2017/12/20(水) 21:37:16.59ID:2F6pPQRJ
アマゾンのレビュー胡散臭すぎる
枕はブランドで選ぶべきだと思うな
0252名無しさん@3周年
垢版 |
2017/12/20(水) 22:23:30.63ID:wFK2+OlX
胡散臭いというか日本語変なの混じってたらサクラだよ
業者同士で評価し合うから評価数より内容の見極めが大事
業者が全員日本語怪しいわけでもないけど
0254名無しさん@3周年
垢版 |
2017/12/21(木) 03:13:07.50ID:PdKjBeWW
ピロースタンドのオーダー枕って良いのかしら。
手軽に洗えるのなら一度試してみようかと
0256243
垢版 |
2017/12/21(木) 11:31:34.61ID:zmr07bDL
まず臭いが変だった。
ダニでも飼ってたのかな
洗濯でどれだけ取れるか。。
またニトリ行ってこようっと。。(´・ω・`)
0257名無しさん@3周年
垢版 |
2017/12/21(木) 20:18:36.51ID:RNoACG+1
>>242
> 友達の家が寝具店なんだけど、そんな友達が使っている枕が
> タオル3枚
> いろいろ使ったけどこれに落ち着いたって言ってた

枕なんて結局は高さが合うかがすべてだから、
タオル重ねて枕にすれば済むことなんだよね
いろいろ枕を渡り歩くのが面倒なら、タオルでいいと思う
それが一番、安上がりで最適だと思うよ

枕に金を消費するのも無駄だから、
その分、マットレスとかに金使ったほうがいい
0261名無しさん@3周年
垢版 |
2017/12/24(日) 00:53:47.52ID:gZcKKFcx
シンカシングがヤフーショッピングで旧製品をアウトレット価格で販売してるみたいだけど
旧枕のシンカピローカルテットは今の好感触と同じ45N記載になってるわ、以前のホームページの記載が間違ってた感じかな
https://store.shopping.yahoo.co.jp/syncashing/spq.html
https://web.archive.org/web/20170305151419/http://www.syncashing.com/shop/g/gSPQ/
0266名無しさん@3周年
垢版 |
2017/12/24(日) 10:08:51.38ID:SKcA/p4I
へたれたため廃棄予定のマットレスから中身取り出して枕に仕上げた俺が通りますねぇ
0268名無しさん@3周年
垢版 |
2017/12/24(日) 19:04:40.88ID:7M4n13n1
>>266
汗が染み込み何年も経過したウレタン枕・・・
買えよ、1000円枕の方がマシ
0270名無しさん@3周年
垢版 |
2017/12/25(月) 20:47:31.96ID:yofyPGht
>>267
仰向け中心で寝るならかなり良い。
横向いて寝るなら柔らかすぎて沈みすぎて高さが足らなさすぎるかな。
0271名無しさん@3周年
垢版 |
2017/12/26(火) 17:52:18.61ID:jPpPreRX
たわし枕使ってる奴いる?
気になってるんだけど感想聞かせてくれないか
0273名無しさん@3周年
垢版 |
2017/12/26(火) 21:40:02.17ID:+VPJqzH1
長年使ったニトリの安物枕がさすがに限界きたんで何となくノリで尼の中華製天然100%ラテックス枕を注文

返品保証あるし何とかなるさと思ってたら製品ページが消えててクソ怪しいw
しかしモノ自体は初のラテックスなので感触など慣れてはないがそう悪くはなさそうなんで枕は難しい

失敗しにくいのはやはり自分で調整できるタイプかな?
0274名無しさん@3周年
垢版 |
2017/12/26(火) 22:07:42.53ID:Q4GUlp4W
中華のはバラツキ酷いのと逃げる業者いるからそういうの引かなきゃ稀に合う人もいるらしい
0275名無しさん@3周年
垢版 |
2017/12/26(火) 22:18:16.94ID:exdof1+S
枕カバーって皆さんどこで買ってるんでしょう?
50×75だと限られてくる…
0277名無しさん@3周年
垢版 |
2017/12/28(木) 18:09:44.97ID:mi544oWa
頑張った自分へのご褒美にテクノジェルピロー買った
ヤマト便の兄ちゃんすまん....
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況