X



【ぐっすり】ベッド総合42【眠りたい】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0082名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/21(木) 14:18:46.88ID:FeInpYcW
ラテックスラテックス馬鹿の一つ覚えみたいに欲しがってる時点で自演バレバレなんだよなぁ

ラテックスの話がしたいならどうぞw
どこのラテックス欲しいの?
0083名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/21(木) 14:20:18.99ID:MFF0VwZ4
>>81
粗大ごみの不法投棄の記事を見た時に報道されていたんだよ
引き取ってくれない自治体もあるってな
第一、うちの職場の人も同じ事言ってたから、知る方法はいろいろあるのに凄い想像力だな
違った妄想力だ。
とにかくもう周りの人にも迷惑だからお願いだから大人しくしてくれ
0084名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/21(木) 14:21:18.37ID:FeInpYcW
ちなみにドリームベッドのリラテラは床板だから主にポケットコイル向け。ラテックスには向いてない

ラテックス買うならウッドスプリングにしろと何度いえば学習するんだかこの間抜けはw
0085名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/21(木) 14:23:44.12ID:FeInpYcW
>>83
その報道は覚えてるにどこの自治体かは覚えてないんだねwバカの記憶は当てにならんなw

ちなみに前板見返したけど
処理場では土日は引き取って貰えないとしか書いてないぞw
>>72でお前が書いてることは真っ赤な嘘だとバレたわけだがどうする?
0086名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/21(木) 14:37:17.73ID:MFF0VwZ4
>>82
>>84
俺はラテックスを探している人とは別の人間だよ
妄想乙
>>85
報道や同僚の井戸端会議でどこの自治体か聞くわけないだろ
さっきも書いたけれど土日引き取ってくれないのは一部の自治体、これも同僚から聞いた。
前の板も見たけれどそう書いてあったぞ
凄くはっきりと

ウチの地区はごみ処理センターに持って行っても引き取ってくれないし

とかいてあった。

この大嘘つき!!
因みに710番目のコメントだ。
0087名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/21(木) 14:41:25.25ID:MFF0VwZ4
俺は平日休の人間だから別に捨て方に対してはこだわりないよ
だからポケットコイルでも全然大丈夫
ただそうじゃない人が書き込みしてて、その人と混同されるのは勘弁なんだけど
0088名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/21(木) 14:47:24.18ID:MFF0VwZ4
そもそも前の板の人は土日休みって書いてあるじゃん
だったら平日に書き込み出来るわけがない
0089名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/21(木) 15:06:24.33ID:FeInpYcW
>>86
710には
うちの地区はごみ処理センターに土日に持って行っても引き取ってくれないし
と書いてあるが?


土日を削除してんじゃねーよ捏造やろうw
0090名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/21(木) 15:09:25.17ID:FeInpYcW
家具屋が古いマットレス引き取るサービスも知らない

自治体がマットレス引き取らないとか嘘八百

ラテックスをラッテクッスとかいう変な発音w

こんなバカいるんだな
もう飽きたわ
さっさとマットレスの話しようぜ
0091名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/21(木) 17:45:04.26ID:MTrwYqlB
>>89
お前周りの人間に少しは謝罪するなりなんなりしたら?
そのコメの前のところで平日も土日も引き取り不可ってちゃんと書いてあったよ
第一、お前マットレスの持ち込みを自治体が許可しているとか、その他いろいろと勝手にねつ造しているけれど、その事に対する謝罪ってないのかよ?

家具屋がある程度のマットレスに買い換えたら引き取ってくれるのはみんな知っているよ
じゃなくて布団に変更した場合の捨て方だよ
自治体がマットレスを引き取らないなんてだーーーれも書いてない
持ち込んでも受け取ってくれない自治体が中にはあるだけ

どんどん論点変えてくるし、妄想で語るし、嘘いうし、お前って最悪な人間だな
人間の下の下の下の一番最下層の人間だわ
そんなんじゃ恋人どころか友達すらいないだろ
0092名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/21(木) 18:09:18.36ID:FeInpYcW
>>91
そのコメの前のところで平日も土日も引き取り不可ってちゃんと書いてあったよ

前スレの710見たけどどこにも書いてない。キチガイか?


自治体がマットレスを引き取らないなんてだーーーれも書いてない

>>72
その処理場に問い合わせたら引き取ってくんないって書いてあるじゃん
と書いてあるけど?

持ち込んでも受け取ってくれない自治体が中にはあるだけ

どこ?知らないなら妄想で喋らないでね


人間の下の下の下の一番最下層の人間だわ
そんなんじゃ恋人どころか友達すらいないだろ

自己紹介なら他でしてくれw
0093名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/21(木) 18:14:11.63ID:FeInpYcW
>>91
そのコメの前のところで平日も土日も引き取り不可ってちゃんと書いてあったよ

とりあえずどこに書いてあったのかきちんと提示してくれ自演くん

出せないならお前の全ての文言はすべて捏造による妄想と断定できるからw
0095名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/21(木) 21:45:13.45ID:LfSe6ESh
とりあえず皆でID:FeInpYcWさんは無視しよう。
家具って本来選ぶのはとても楽しい事なのに一人のせいで台無しになるのは良くない。
荒らしに反発する人も荒らしの一環です。

>>92
文章を読む限りでは710のコメントの前のところでという意味でしょう。
全部の自治体が引き取らないとは誰も書いていないって意味でしょうね。
すぐ下に一部の自治体が引き取らないだけって書いてあるから、すぐにバレる嘘はつかないほうが身のためですよ。
私もタンスを捨てようとしたときに市に問合せしたけれど、持ち込み不可だったわ。
因みに私は貴方の恋人にも友達にも出来れば知人にもなりたくないな(笑)
0096名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/21(木) 21:50:50.26ID:LfSe6ESh
東京ベッドのTOKIOレギュラーってどうなの?
今まで布団で寝てたから固めが好きなんだけれど。
0097名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/21(木) 21:53:09.96ID:oT19jOYm
と自演が申しております
0098名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/21(木) 22:03:13.33ID:oS8rkxb8
俺も前のスレ読み返したけど平日も土日も引き取り不可なんて書いて無かったぞ。
自演者ってなんでこんなバレバレの嘘つくのかね
0099名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/21(木) 22:22:35.47ID:KSzLONxa
ジモティーに出してくれたら
引き取りにいきます
0100名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/22(金) 00:04:32.23ID:r3L62vyX
>>98
チラ見しただけだけど書いてあった。
平日の午前八時までにごみ捨て場に置いておく以外の方法しかないってごみ処理センターに言われたみたいだよ
0101名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/22(金) 00:46:30.78ID:EXHXv4rg
>>100
平日の午前8時ってゴミ回収業者の話では?
産廃処理場と回収業者は別ですよ。
そんなこともまさか知らないの?
0102名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/22(金) 02:22:45.75ID:r3L62vyX
家具屋勤務だけれど、ごみ処理センターに問合せしたらその両方について答えてくれます。
別の存在だけれどその辺りの知識はごみ処理センターは把握しているし業務内です。
貴方素人でしょう。
0103名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/22(金) 07:14:02.11ID:EXHXv4rg
>>102
嘘は良くないよ自演くん
0104名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/22(金) 07:28:40.66ID:EXHXv4rg
>>102
どこの自治体の話?
ゴミ回収業者は市から委託された民間の企業
ゴミ処理場とは別の組織だよ。
それにゴミ処理場へは個人でも平日昼16時くらいまでなら捨てに行ける
平日の午前八時までにごみ捨て場に置いておく以外捨てれないとかありえない
嘘ばっかりつかないでよ気持ち悪い。
君のような妄想自演の貧乏人は早く死んでよ迷惑だ
0105名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/22(金) 08:02:56.79ID:F5XmNXK3
今度は家具屋に化けた自演か・・・
ほんと懲りないねぇ(笑)
0106名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/22(金) 08:24:50.85ID:5sZuMPso
この板恐ろしいほどに根性と性格の悪い人間がいるな
>>104
別の組織だからと言って答えないってことはないって言っているじゃん
お前の嘘はこのレスを見た人が各自にゴミ処理センターに問い合わせればそっこーバレル。
第一、この人が自演でも何も問題はないけれどね
地区によってルールが違うから、各自が買う前にゴミ処理センターに問合せしてから購入しろって話じゃん 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:8368d31ad5c810f9ab23ea9fefa156d2)
0107名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/22(金) 11:48:31.65ID:jylUQ4BH
気になってうちの自治体のゴミ処理場問い合せたら平日は朝9時から午後16時までに持っていけばいいらしい
朝8時にしか受け付けない所なんてないって笑われたよ
0108名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/22(金) 12:34:22.72ID:UZDMDNmd
平日の8時に置くしかゴミ処理場が受け付けないとか嘘八百よく言えるなw
0109名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/22(金) 12:40:13.14ID:UZDMDNmd
捨てる時のこと考えるのは当然だけど相談者があまりにも頭が悪すぎたことと
頭の悪さと相談内容が一致しすぎていて別人と言い張ってたけど自演にしか見えなかったよ俺には
第一あの内容じゃ根本的にベッド購入が向いてないという話でしかないのでこの話はもうあれ以上しちゃいけない
また荒れる
0110名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/22(金) 15:13:56.35ID:PsM0yqHT
>>107
それ貴方騙されている。
知識のない担当者にあたっちゃったね
23区の場合、持ち込み可の地域とそうでない地域がある。
基本的に居住している区によって持ち込み制限が掛かります。
粗大ごみ受付センターってのがあり、電話かインターネットで事前受付したら受け付けてくれる地区もある。
必ず運転免許証などで住所を確認されます。

○○区は大丈夫でも横の区はダメっていう風にね


それから産廃処理場は一般のごみを受け付けていないです。
一般の粗大ごみの持ち込みと産業ごみの持ち込みについては区の清掃所へ確認をして下さい
一般粗大ごみの分別についてはごみ処理センターに電話をして確認してください
0111名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/22(金) 15:30:55.11ID:PsM0yqHT
因みに以前は港区に住んでいたのですが良質で綺麗な状態の家具は無料で引き取ってくれました。
港区が修理して再販しています。
お金がある地区だとこういった事をしていていいですね
https://www.city.minato.tokyo.jp/gomigenryou/kurashi/gomi/kate/3r/kagu.html
ベッドフレームもありましたよ
0112名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/22(金) 16:31:47.60ID:xTb4naa1
マットレスなんて新しいの買えば引き取ってくれるのに何うだうだやってんだろバカじゃねーの?
0113名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/22(金) 18:06:02.53ID:UZDMDNmd
前スレの710
710 名無しさん@3周年 (アウアウエー Sadf-kBfH) 2017/08/31(木) 12:13:52.88 ID:nkUpP6Jja
>>667
捨てる時の事を考えるとマットレス購入をためらっているんです。
粗大ごみは朝8時までにごみ置き場に置いておくルールなんですが、夜に出すのはアパートの規定でだめだし
エレベーターを使うと他の住民の迷惑になるし、一人で階段から持っていくとしても5階からだと無理だし
第一、朝が激弱&腰痛なのでマットレスがいいんですが、そんな人間にはまず運ぶのが物理的に無理なんです。

うちの地区はごみ処理センターに土日に持って行っても引き取ってくれないし
不用品引き取り業者も怪しいところが多く、追加料金を取られたり不法投棄・不法焼却している業者が多いそうです。
ごみ処理センターが認定している業者を紹介してもらおう方法を考えたのですが、もしかしたら不法投棄・不法焼却している可能性もあるそうだし、追加料金の支払いでもめた方もいるっぽいです。
ただそれはあくまで業者とお客の問題なのでごみ処理センターは立ち入ってないそうです。
何のための認定なんだと正直思いました。
因みに価格がいくらかかるかなども把握していないそうです。
業者によって違うので捨てる時に見積もりを取ってほしいと言われました。
ただその見積もりは無料なのかと聞いたらそれは分からないとの返答でした。

ごみ処理センターのお役所仕事っぷりには正直閉口してしまいました。
何故、悪徳な不用品回収業者が増えるのかが良く分かった気がします。
因みにヤマト引っ越しでは引っ越しをする人限定で有料で不用品回収をしてくれるそうです。
またリサイクルショップではベッドフレームなら買い取ってくれるそうです。
マットレスは衛生上の理由で不可です。

同僚に聞いたのですが粗大ごみの法律が変わってから不法投棄が増加し社会問題になっているそうです。
その人も家の前にマットレスとフレームを捨てられた経験があるそうです。
0114名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/22(金) 18:09:44.24ID:UZDMDNmd
これを見る限り

粗大ごみは朝8時までにごみ置き場に置いておくルールなんですが

となっている。これは回収業者が8時に回収に来るため

次に
うちの地区はごみ処理センターに土日に持って行っても引き取ってくれないし

これは平日なら持って言って引き取ってもらうこと可能と示唆できる。

つまり>>110
の言ってることは全然的はずれなんだよなぁ。無知なバカは黙っててくれよ
0115名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/22(金) 19:12:44.75ID:TIPuXsDw
マットレスの処分方法はここにいても永久に分かりませんよ。それは分かりますよね?
だから、早く出ていってください。
そして永久に戻ってこないでください。
0116名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/22(金) 19:29:38.83ID:PsM0yqHT
>>107
中央区民だけれどそれはごみ処理場に聞いたからだよ
自分の区は日曜しか持ち込みを受け付けてない
朝八時までってのは区の粗大ごみのことだろ。
0117名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/22(金) 19:55:15.18ID:v36GncSa
マットレスの捨て方が分からないキチガイが喜びそうなレスばっかりだな。
ベッドの話なんて全然せず廃棄の話ばっかり。
もうタイトル変えたら?w
0118名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/22(金) 20:02:02.14ID:v36GncSa
とりあえずマットレスの捨て方が分からない粘着キチガイ相談者さんは死んでくれ。みんなの迷惑でしかない。前のスレでもさんざん言われてたのにさっさと死ねよ
0120名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/22(金) 20:58:33.84ID:PsM0yqHT
>>119
激しく同意
でも後半は同意できない
自分もこたつ買う予定だけれど捨て方の事を自治体に問合せしたからな
それにどう考えたって頑なにベッドは簡単に捨てられると言っている奴の方が基地外
中央区は平日は持ち込みは不可で粗大ごみとして出せってさ
それか日曜だけ持ち込み可
明らかに嘘いったりねつ造している奴の方が悪いに決まってる。
0121名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/22(金) 21:29:31.59ID:5MJ3WTO+
粘着キチガイ相談者ってのが気になって前スレでアウアウエーのレス見てみたが、ほんとにキチガイじみてるなw
質問内容もアホ過ぎて周りからさんざん叩かれまくってこのスレに逃げたみたいねw
前スレはワッチョイあったのにこっちで無いのはまた叩かれたくないからだろうな
0123名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/22(金) 22:02:42.05ID:5MJ3WTO+
>>122
なるほど!!!
それがスレ主の粘着キチガイさん tDpN279l アウアウエー Sa23-4AJ8
の狙いかもね。ベッドの話はせずにゴミ捨ての話に持っていってばっかりだしね
0124名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/22(金) 22:03:25.94ID:SrRnFDjV
>>104
目黒区は処理場に持って行っても一切引き取ってくれない
よく知らないのに嘘はダメだろ
0125名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/23(土) 07:43:08.57ID:RinymwUs
いつまでごみ捨ての話するの?
全部自演?
0126名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/23(土) 10:03:25.82ID:CN6S/a6q
ずっと話を聞いてきて思ったんだけれど、産廃処理場とごみ処理センターを混同している人いるだろう。
産廃処理場は正式には産業廃棄物処理場はその名のとおり産業廃棄物のみの処理場。
民間が経営している。
一般ごみの持ち込みは不可で免許が必要、当然毎日マットレスの持ち込みを許可している。
一方ごみ処理センターは一般の粗大ごみなどの処理をしている。
持ち込みが可能なのかはその区によって異なる。
日曜のみ持ち込み可の場合や全日可能な場合、まったく不可能な場合など
自治体によって異なる。

持ち込み可能なのはあくまでも産廃処理場のみだけれど、一般ごみは自治体によって異なる。
0127名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/23(土) 11:23:56.98ID:823l8T5e
>>126
産廃処理場は一般の持ち込み不可って書いてるよ
可能の間違いじゃないの?
0128名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/23(土) 11:38:16.86ID:CN6S/a6q
>>127
うん、そうだよ産廃処理場は一般の持ち込みは不可だけれど、業者から出たマットレスは持ち込み可
>>126にそう書き込みしたつもりだったんだけれど分かり辛かったか?
一般の粗大ごみは自治体によっては持ち込みも可能(ごみ処理センターにね)
0129名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/23(土) 11:41:35.92ID:CN6S/a6q
>>123
俺の目にはアウアウエーより相手の発言ねつ造して、勝手にネット上に虚偽のごみ捨てルールを書き込こんでいる人間の方が基地外に見える。
0130名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/23(土) 11:46:35.11ID:CDUHuQ/Z
でも、買ってから引っ越して処分するときどうしようっていうのはたしかにあるはずだよね、
だからこそ買い替えの前に処分可能かどうかを調べておく必要があると思う。
0131名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/23(土) 12:32:53.70ID:CN6S/a6q
>>114
気になってよく読んでみたけれど分かり易く改ざんしているな
そんなに自演って事にしたいのかよ
710のコメント以外のところに平日の朝8時までに出す以外ないって書いてあるって皆いっとるやんけ
その指摘を聞いているはずなのに710を見る限りとか言い出してんの?
710は土日以外はごみ処理センターの引き取り可能であることを示唆しているって言うけれど、その人は平日は仕事で無理って何度もかいてあるじゃん
だから省略しただけじゃね?

そもそも前提がオカシイ
>>110は各自治体によって対応が異なるってことを指摘しているだけだ。
仮に710が平日は持ち込み可能な地域に住んでいたとしても、110の指摘は何も間違っていないぞ
といっても710の地域は平日も持ち込み不可だそうだぞ
0132名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/23(土) 13:29:46.10ID:rQRnz99u
簡単にマットレスを捨てられる、持ち込みも土日平日やっているって言っているホラ吹きはベッド屋だと思う。
大抵どこの家具屋も買い替えた時に古いベッドを引き取るサービスをしているが、それらは産業廃棄物処理場に業者は持ち込むから一般の粗大ごみも同じような感じだと思い込んだんじゃないのか?
それで自演だ自演だって騒いでいる・・・て事だとしたら筋が通る。
0133名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/23(土) 13:37:09.72ID:823l8T5e
このスレの流れ見る限りどう考えても同一による自演にしか見えないけどね
わざわざワッチョイなしにしてる時点でお察し
0134名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/23(土) 13:37:41.04ID:CDUHuQ/Z
>>132
もし自分が業者なら逆に一般の個人は捨てるのが困難なことがあるから
引き取りサービスのある業者から買おうと言うな
0135名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/23(土) 13:57:06.13ID:z6nfXQf/
前スレではベッドの廃棄に困ってるのはキチガイ相談者一人だったのにこのスレにはうじゃうじゃいるんだねw
やっぱ自演としか言いようがない。
0136名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/23(土) 14:20:19.57ID:rQRnz99u
>>134
問題はベッドから布団に変える時だからじゃん
家具屋で新しいのと取り換えるのはすでに言ってるっぽいよ
0137名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/23(土) 14:23:37.16ID:ECv0rJb6
平日持ち込みするのが無理でも代行頼めば持っていってくれる
引き取り業者も腐るほどいる
要は質問者は貧乏で金が無いだけだろ。貧乏人は最初から布団買っとけよ
0138名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/23(土) 14:24:46.14ID:rQRnz99u
>>135
それは自然に増える
俺も別の家具欲しくて家具版の入り口から入ったら、この板が目に留まったから書き込んでいるだけ
ぶっちゃけベッドは探していない
ただ大型家具の捨て方については共通するので気になっただけ、他の人もそうじゃない?
0139名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/23(土) 14:27:42.98ID:TqYLf73T
前スレだと粘着気狂いアウアウエーは皆から叩かれまくって泣きじゃくってたのにこのスレになって仲間が増えてるという謎
w

ヒント ワッチョイなし
0140名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/23(土) 14:29:10.02ID:rQRnz99u
>>137
まず平日も粗大ごみの持ち込みできるって大ホラ書き込んで、自演自演騒ぎ立てたこと謝罪しな
読み返したら業者頼むか捨てやすいラテックスを買うって言って完結しとるやん
ホラ吹きって平気で幾つもホラ吹きまくるんだな
0141名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/23(土) 14:31:13.53ID:TqYLf73T
>>138
もういいってw自演くんwバレバレなのによく恥ずかしくならないね。
こういう馬鹿だから低所得貧乏生活でマットレス廃棄の代行業者呼ぶ金もないんだろうなw
0142名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/23(土) 14:31:51.74ID:rQRnz99u
>>139
前スレでも賛同する人かなりいるやん
仕事でマットレスを産廃処理場に持って行ってるから、一般粗大ごみもそこに持って行ったと思ったのか?
少しは仕事の勉強した方がいいよ
何のために産廃処理場がゴミの引き取り有料だと思っている?
会社は後日支払っているよ
0143名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/23(土) 14:34:33.98ID:TqYLf73T
>>142
前スレで叩かれまくってこのスレに逃げてきたキチガイアウアウエー君wまずは金を稼いでマットレス捨てれるようになりなさいw
それまで煎餅布団で寝てるといいよ
0144名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/23(土) 14:36:40.97ID:TqYLf73T
>>142
まだラテックス買ってないの?ww
スレ見てたらニトリのラテックスとニトリのフレームしか買えないみたいね
ラテックス買うなら最低センベラくらい買っときなさい
10万超えるからお前には無理だろうけどw
前スレでもアウアウエーは安物マットレス物色してたみたいだし相当貧乏なんだろうな
0145名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/23(土) 14:59:34.97ID:ECv0rJb6
>>138
ベッドに興味無いのに何でここに居座ってゴミの話してんの?
ここはベッドスレであってゴミ捨て相談のスレではありません。
あなたのような人を荒らしと言うんです。速やかに出ていってください。
そして二度と来ないでください。
0146名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/23(土) 15:49:15.40ID:RIukl+/q
賛同する人かなりいる、という割に
なんで賛同者が固定回線とauスマホの二種類しか居ないんですかね
不思議ですねえ!
ワッチョイ表示が消えた途端、賛同者が増える
これも不思議ですねえ!!
そして何より不思議なのはベッドを探して居ないのにベッドスレに粘着し続ける人!
いやぁ世の中不思議がいっぱいです!
0148名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/23(土) 17:19:05.27ID:lgbyhn00
向こうでもアウアウが難癖つけてたよな
アワーグラスとクラウンジュエルが似た寝心地に感じたと書いている人に
わざわざそうじゃないと反論
浮遊感は似てるだろ
0149名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/23(土) 17:54:18.29ID:2Q1hBOA5
>>146
そりゃ賛同者増えると思ういます。
だって言っていいることが滅茶苦茶です。
結局、マットレスの持ち込みも出来ない自治体もあったわけですし、私の眼にはベッドの業者が売り上げ減少阻止の為に苦し紛れに嘘を書いたとしか映りません
0150名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/23(土) 18:00:53.05ID:lgbyhn00
まともな人はここを無視してワッチョイ有りに移れば良い
相手をするから喜ぶ
0151名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/23(土) 18:00:59.69ID:2Q1hBOA5
>>149
キーボードの調子が悪くて変な日本語になっちゃった。
ごめんなさい
どちらにせよ別に捨てる時の事考慮して買うのは常識だと思います。
嘘いって荒らさないで欲しい、中には信じてしまう人もいるかもしれない
0152名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/23(土) 18:05:36.46ID:ECv0rJb6
まーたID変えて出てきたぞw
これで自演バレてないと思ってるのが痛々しすぎるw
0153名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/23(土) 18:07:37.79ID:2Q1hBOA5
>>150
私それも違うと思う。
明らかに荒らしているのは平日も持ち込めるとか言っている人だと思う。
産業廃棄物処理場に一般人が持ち込めるとか嘘は本当に悪質です。
それに、もう一つの板の方に移動すればいいだけなのにずっと張り付いて相手のコメント改ざんしている。

色々ショールーム行っているんだけれど皆行っていることが微妙に違うんです。
その事百貨店の店員に言ったらベッドメーカーって家具業界の中でも独特な世界で、最近は減ったけれど結構平気で嘘いったりするんですって
特にご年配の営業の方はその傾向があるって言っていました。
なんか怪しい・・・。
0154名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/23(土) 18:40:09.29ID:cvavV1CI
いや、根本的な「ベッド買わないのにベッドスレにいる謎の人!」という点をどうにかしろよ
周りが不快でもお前がよけりゃ全て良いって、前のスレでも誰か言ってたけどお前本当にゴキブリみたいだな
0155名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/23(土) 18:50:33.60ID:2Q1hBOA5
>>154
それは論点のすり替えです。
その人個人がベッド以外を探している人でもその他の人は違うわけだし、スレ違いの人がいたからって嘘を書いていい理由には全くならない
0156名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/23(土) 18:57:15.34ID:J6ILamN8
言葉の選び方からして、
荒らし認定してる奴のほうが誰と戦ってるんだ状態だと思う

もし本当にベッドの話題をしたいなら
なんで自分からもっとみんなが興味がありそうな話題を振らないのかが不思議だよ

レスはいらないから、話題を振って
そうしないなら自分が正しかったと確信する
0157名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/23(土) 18:59:25.78ID:ECv0rJb6
>>155
ベッド買わないなら二度と来ないでくださいと言いましたよね?
目が見えないんですか?
なぜベッドに興味無いのに居座るんですか?
皆さん迷惑してるのにいつまでゴミの話をするつもりですか?
0158名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/23(土) 19:26:06.59ID:5m5sKjso
>>150
ステマ専用スレに興味無し
0159名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/23(土) 19:31:09.69ID:cvavV1CI
ゴキブリさんへ
ちゃんとしたベッドの会話はもう一つのスレでやってるからね
0160名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/23(土) 22:08:40.46ID:2Q1hBOA5
要約すると自治体によって粗大ごみのルールは違う。
持ち込み可だけれど日曜のみの区や平日土日可能の区もある。
しかし全く持ち込み不可の区もあり、平日の午前8時までに粗大ごみ置き場に置かなければいけない
マンションやアパートの規約によっては前日のゴミ出し禁止、早朝のゴミ出し禁止、エレベーター使用不可などの条件がある。
そういった事を事前に確認してから購入計画をたてろって事だな
普通の事じゃん

その上で便利屋や廃品処理業者の選定は慎重にしないと不法な追加料金を徴収されたり、不法投棄、不法焼却などのトラブルに巻き込まれる可能性がある。
家電量販店などでも業者の紹介がある。
費用は最低2万円から
つまり最初からマットレスの購入費用+2万以上で計算すれば間違いがない
それに抵抗がある場合はラテックスという手がある。
ラテックスならばちぎって燃えるごみで捨てられる。

以上
0161名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/23(土) 23:03:44.08ID:2Q1hBOA5
>>157
別人と混同するなって
0162名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/23(土) 23:37:12.11ID:tQZnFyQX
マットレスの硬さにH2普通とH3硬めがあって
硬めは体重重めの人に向いてるらしい
俺はクソガリだけど硬めの方が好きで迷ってる
やっぱり実物体験しないと分からないものかな?
0163名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/23(土) 23:38:43.18ID:37X0uROC
別人のふりした自演だから間違ってないと思う。
言ってることがまんま一緒だしどう考えても同一人物。
バレてないと思ってるのは本人だけだね
0164名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/23(土) 23:42:31.95ID:x32pVbfG
>>162
まずは商品名から言えるようになろうかタコ助くん
0165名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/23(土) 23:54:24.71ID:tQZnFyQX
あららメーカーによって表現違うのか
162はディアモナのマットレスのことです
0166名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/24(日) 00:09:35.39ID:a3abrWvD
>>163
妄想乙
同じ妄言を何度も繰り返しているから同じ返信内容になるだけっしょ
0167名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/24(日) 00:19:04.96ID:d5emXcYz
と自演者が必死に否定しております
0168名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/24(日) 00:31:17.26ID:kJrP+25M
>>162
マジな相談はもう一つのスレでどうぞ
0169名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/24(日) 00:34:29.37ID:+h+ZF7Q0
金無いけどマットレス欲しいのでフランスベッドのDT033でも買おうと思うのですが同程度の値段(25K位)でおすすめありますか?
0170名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/24(日) 00:35:47.35ID:a3abrWvD
あーあ、産廃処理場で一般の粗大ごみが受け入れられる。
どの自治体もごみの持ち込みは平日も土日も可能
ここら辺の嘘が全部バレちゃったから自演自演でなんとか乗り切ろうとしてる魂胆がもろバレだ。
しかも自分らからこの話題始めたのにここはベッドスレだぞ出ていけとか言い出す始末
一体どこの業者だよ?
ここで話題の新井家具とかいう業者?
よっぽど客の事がどうでもいいんだな
こういった業者がいるから不法投棄が後を絶たないんだな
0171名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/24(日) 00:45:15.95ID:d5emXcYz
と貧乏人の自演者が自演がバレたため開き直っております。
0172名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/24(日) 01:22:20.06ID:gb5Av+pX
ゴキブリってしぶといよね
0173名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/24(日) 03:36:04.28ID:QM0lmZzd
少なくともベッド廃棄するだけでここまでグダグダ言う奴は、仕事ができない役立たず。
まずは自分が会社の廃棄物だということを自覚して、自分の処分方法を考えろ。
0174名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/24(日) 07:32:43.05ID:pTfM0wBx
新井家具は普通の家具屋だから前のベットの処分やってくれるぞ
0175名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/24(日) 08:58:59.22ID:a3abrWvD
ざっくり読んでみたけれど自演自演騒いでいる奴がゴミ捨ての方法について嘘ついているだけじゃないか
そりゃ荒れるわな
間違っていることに対しては間違っているとしか言いようがない
ごみ捨ての事いつまで騒いでるとかいうが嘘をネットに垂れ流し続けてるやつがいれば、そうなるのは自明の理だな
0176名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/24(日) 09:45:34.66ID:KzkVh0Jv
>>160の前半でFA、
荒らしと言ってる奴が荒らしだった
これ以上付き合うとバカを見る
0177名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/24(日) 10:29:29.07ID:xDNDgf2n
大阪とその周辺に住んでいるなら新井家具一択
やすいし回収もしてくれる
大阪なら値段は上がりますが多慶屋
それ以外はわからない
0178名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/24(日) 11:11:07.04ID:xDNDgf2n
東京なら多慶屋でした
自治体に回収してもらえるか家族や友達に廃棄を手伝ってもらえる人は
全国どこに住んでいても新井家具のほうが良いかもしれない
0179名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/24(日) 11:15:58.95ID:21a97ipY
流れをぶった切ってスイマセン……

9月って毎週のように「半期決算セール」と銘打ってセールやってるけど、
多慶屋とか、かたねや主催のイベントと、自社の工場セールみたいなやつ、どっちがお得なの?
(東京ドームのイベント行ってみて、25%くらいの割引率なんだなと思いました)
本社のスタジオって昭島とか千葉とか遠いけど、家具屋イベントよりお得なら行きたい。

マットレスは予算10万前後、ドリームベッドのマイクロドリームとか、
東京ベッドRev.7あたりがいいのかな…と迷い中の身です。
0181名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/24(日) 11:27:42.71ID:21a97ipY
>>180
おお、教えてくれてありがとう。
そちらに行ってみる!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況