X



【お値段】 ニトリ 【以上】 Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/27(金) 00:05:33.76ID:MoLbEikt
>>796
運営に相談しとけ!こんなゴミ溜めスレで質問するな!
0800名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/27(金) 00:07:14.98ID:MoLbEikt
>>798
ニトリの膝掛けいいぜ?尻だけじゃなく、足もあったまるぜ?
0801名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/27(金) 00:07:55.60ID:MoLbEikt
>>797
釣りだから相手にすんなwww
0803名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/28(土) 12:12:12.68ID:pPtuFZr8
ニトリのCMでアライグマの枕を見たけど
アライグマって外来種指定されて凶暴だとプロパガンダ操作されて
じゃんじゃん殺されてるのが現実なんだよな
それをCMに起用するなんてなんって動物愛の会社なんだww
これを機に殺戮反対運動をして欲しいわ
0804名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/28(土) 20:22:38.87ID:FbXgegYO
外来種はぶち殺すしかないぞ
ぶち殺さないと農作物の被害や既存の生態系の汚染とかいろいろ滅茶苦茶にされる
アライグマなんか原産国のアメリカでさえそこそこ手を焼いてる動物だしな
0805名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/28(土) 21:10:22.32ID:pM01v38z
>>804
相当嫌な思いしてるんだな?外来種に荒らされたのか?そうかそうか
手を焼いてるわけか?そうかそうか?

ヒヒヒヒヒ
0806名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/28(土) 22:00:55.11ID:FbXgegYO
>>805
何いきなり厨二病の如くなんとなくヤバそうな雰囲気出してきてんの
ブラックバスだってカス扱いで釣られてはその辺に投げ捨てられて殺されてるだろ、外来種なんてそんなもんだよ
可愛そうだから保護する!みたいなお花畑な考えはよくない
0808名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/29(日) 10:20:35.41ID:5IncoafE
私が道民の家でお茶をご馳走になったときのこと
その家の42歳の息子がむずかりだした。
母親がその子を椅子の上に立たせてパンツを降ろし
牛乳の空きパックを男性器にあてがうと小便をした。
しかも、あろうことか空きパックに入ったものを
キッチンの流しに捨てたのです。
その慣れた様子からも日常的にしているのでしょう。
0809名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/29(日) 15:59:02.22ID:0fDQ6soR
ブラックバスは環境の事考えると・・・・。
0810名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/29(日) 16:54:50.99ID:GcXw0W1s
>>806
ブラックバスが投げ捨てられるとそれを食べに来た蟻などにブラックバスのDNAが取り込まれ、ブラックバス蟻となり、蟻の繁殖や移動に伴いブラックバスのDNAが拡散していく。
0813名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/29(日) 17:53:02.97ID:f+iPGBqA
ブラックバス うんいい例えだ

                              byユニ黒ニート
0815名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/29(日) 21:26:22.99ID:8sWj3eCK
>>814
広告には掛け布団本体は温度調整掛け布団と寝具セットが載っていました
0816名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/29(日) 23:04:39.88ID:Cln/KNB0
布団もいいよね
0818名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/30(月) 10:13:32.09ID:ke71AKCo
>>791
遅くなりましたがありがとうございます!
裏面を使うとは。参考になる情報ありがとうございました。
0819名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/30(月) 11:25:33.66ID:LWk2dvUj
揚げ物を調理する際に厄介なのが「油はね」。油がパチパチと飛んでくるのも不快ですが、何より調理後にベタベタになったキッチンや床を掃除するのは、相当面倒くさいですよね。

そんな悩みから解放してくれる便利グッズが「キッチンネット」です。
いくつかのメーカーから販売されていますが、特にSNSで話題になっているのがニトリで販売されている「油はね防止網」。
399円とお手頃価格ながら厄介な油の飛び散りをしっかり防いでくれる優秀さで注目を集めています。
湯切りとしても使用可能!

ニトリ「油はね防止網」は蒸気を通して油の飛びはねをカットするキッチングッズ。フライパンなどにポンっとのせるだけで油の飛びはねを防止してくれます。

以前からSNS上で話題を呼んでおり、揚げ物料理をよくするという人たちからは、

「油物よくする我が家にはもってこいです!フライパンで炒めものするときも乗せてます」
「空気を逃して油だけ防止してくれるから照り焼きみたいなはねてはねてイヤんなっちゃうお料理に最適」
「ニトリの油はね防止網最高。ナニコレすごすぎ。水分はしっかり飛ばせるから、揚げ物もサクサク。なのに油はねしない」
「エビ類は特に油はねが気になりますが、ほとんど飛び散らずに後のお掃除が俄然楽になりました 油ハネが怖くて揚げ物苦手な方にもオススメです」

と、掃除や料理が楽になったという声が続々と上がっています。

ちなみにこちら、油はね防止としてだけでなく、湯切りとしても使えるそう。1つで2役とは、これぞまさに"お値段以上"です。

油の飛び散りがイヤで揚げ物を避けてしまっている人は、399円とお手頃価格で手に入るので、さっそく手に入れてみて!

http://news.livedoor.com/article/detail/13816727/

「油はね防止網」 399円
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/0/7/07e81_1315_d572491d_e0d8b1b5.jpg
0820名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/31(火) 21:04:49.84ID:+acj6Tdi
TV台

なんで奥行がないタイプばかりなんだろ?
せめて38センチあればな〜〜
0821名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/31(火) 21:45:00.73ID:CowQsPAW
スチールラックを組んだら下手くそで中段が気持ち傾いた
やり直そうと思っても他が固くて外せなかった
とりあえずラップとか置いてる(一畳キッチン)
狭くなるけど、安いし買って良かったと思う
0822名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/03(金) 06:13:40.48ID:8yUGW3aX
バックヤードの出入口からすんげータバコの臭いしてくる。
商品にもヤニカス臭付くだろうが
バックヤードから出て来た店員もヤニカス臭いし
もうあそこは行かないわ 臭過ぎる
0823名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/03(金) 18:37:20.98ID:4IKHrbLG
収納機能付きベッドのセシルってどうかしら?
シリンダーすぐ死ぬかな?
0824名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/04(土) 05:43:08.51ID:EoyhTZ0i
座椅子を買ってみたんだが臭いが部屋中に充満して具合悪くなりそうなレベルで臭い
新しいうちは仕方ないのかもしれんがいつになったら臭いが飛ぶんだろう
0827名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:19:30.46ID:ZWdXrSQ+
やなら鼻つまんでろ
0828名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/06(月) 23:36:32.17ID:rWr4pxq9
ロールスクリーンどれにするか調べてても
>>790これのせいでキモヲタアニメアイコンばっか出てきてキモい死ね
0829名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/11(土) 14:10:32.57ID:TgI6f/B3
Nスリープ買ったがでか過ぎるなこれ。マットレスだけでローテーブルより高さがある。ここまで高さのあるマットレス初めてだから
衝撃だわ。部屋がかなり狭くなってしまった。
今まで使ってたエアー系のマットレスが硬すぎて仰向けで背中、横向きで肩と腰が痛くなってたんで買い換えたのだが。
初ポケットコイルなんだがフワフワしすぎで体重60kで身体がかなり沈む、が寝心地は悪くない。

過去、布団⇒ボンネルコイルマットレス⇒キャンプ用空気ベッド⇒マニフレックス⇒エアー系マットレス⇒Nスリープを経験してきたが
パンパンに空気入れたキャンプ用空気ベッドが軽いし寝心地が良いし価格安いし良かったな。ただ、湿気が吸収されないのとすぐ穴が開くので
実用性に欠けるが。
0832名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/12(日) 05:20:05.24ID:ocDoytyk
電動ワイドソファのオゾン3を買ったんだけど
専用のカバー売ってるかと思ったのに売ってないわ
カバーってどうすればいいの?バスタオルみたいのかけとくしかない?
0833名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/12(日) 09:01:54.12ID:BEoS9efk
>>830
空気ベッドは表面ビニールか、ビニール表面をベロア加工したものが大半なんで朝起きたら表面がしっとり湿ってるレベル
あと冬がとてつもなく寒い。ただ、片手で移動させられる手軽さはすっごい便利
0834名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/14(火) 13:51:37.44ID:Pr91H7mN
今年のNウォームスーパーの毛布使ってる人いる?
静電気防止ってなってるけど、本当に静電気おこらないかな?
モイストのほうが静電気防止機能は上なんだろうけど、スーパーのほうが軽くて暖かいようなので悩んでる
0835名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/14(火) 15:36:25.50ID:yGzECLoG
>>834
使ってるよ
普通のトレーナーと綿のパンツをパジャマにして寝てるけど今のところ静電気を感じた事はない
0836名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/14(火) 16:49:40.51ID:cjLv7YS9
リクライニングワークチェア(ジズ)を買おうと思ってるんだけど、
合成皮革仕様と本革使用では耐久性はどっちがあるの?
0837名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/14(火) 18:25:42.74ID:Pr91H7mN
>>835
ありがとう
Nウォームスーパーに決めた!
0838名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/14(火) 19:58:22.12ID:fVcB8dk2
>>836
本革の方が圧倒的に強い
合皮はその内ボロボロ崩れるように劣化していく
ニトリのは下手すると2年くらいでそうなる
ニトリ以外のしっかりしたメーカーの合皮なら多少は持つだろうけど、合皮がボロボロになるのは避けられないからやめておけ
0839名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:03:04.82ID:CX0eQqqr
>>836
合皮に耐久性なんて期待できない
割り切って使い捨てにするようなものならいいけど
イスなんか定期的に買い換えないしやめといた方がいい
0841836
垢版 |
2017/11/14(火) 20:19:56.48ID:cjLv7YS9
>>838 >>839
貧乏人なので買ったらメチャ長期間(できれば8〜10年)使いたいんで、本革にするよ。
なんとか4万なら出せるし、そんなに合成皮革が弱いとは知らなかった。

レスありがとう!
0842名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:20:07.07ID:fte9NlM4
>>840
クズはねえだろがよ!?
0843名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:31:50.68ID:fVcB8dk2
>>841
ニトリのでそこまで持つかね・・・
革が持ったとしても本体の方が怖い
6000円くらいの奴使ってるけど5年目でガタがきている
0844名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:00:15.43ID:JwusvMZY
ニトリの椅子に4万も払うのはやめろ
クソな椅子の皮に金をかけて長持ちさせてどうする
椅子はオカムラ、イトーキ、内田、プラスから選ぶか、どうしてもニトリがいいのならもっと安いのにするかだ
机などは単なる高さのある板だから安物でも割とどうでもいいが、椅子はベッドのマットレスと同じく直に身体に触るものだから全然違う
0845836
垢版 |
2017/11/14(火) 21:57:02.21ID:URu3L82L
>>843
ガタも程度が小さければ、まあ我慢できるんだけどな。
こんなのは元の作りが悪いのか個体差なのかはっきり分かればいいんだが。

>>844
革は質感が悪くてもいいよ。擦れにくく破れにくければ。
日曜日に座ってきたんだけど、腰、首、オットマンといい感じだった。
PCで作業して角度を変えてオーディオビジュアルという使い方だとちょうどいいかなと

>オカムラ、イトーキ、内田、プラス
すまんが全然分からない。上質な高級品を求めてるわけじゃないんだ。
ニトリに拘ってるわけでもないので、上限4万円でリクライニングで固定でき、
首がサポートされ楽なのがあったら他のも試し座りしたい。
0846名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:26:26.09ID:fVcB8dk2
>>845
軋む音がだいぶしてるし、変な揺れがあるが、全部のネジ増し締めしても改善しなかった
同じニトリ製なだけに俺が使ってるのがよろしくなかったのか、単に安いからよろしくなかったのか、ニトリはそういうものなのか判断に困る所だな
0847名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/14(火) 23:14:54.01ID:vvVFcLnM
ハンガーラックが使い勝手も良いんだけどさ、それに合うカバーも売ってほしい
0848836
垢版 |
2017/11/15(水) 00:20:34.33ID:OoMamMq3
>>846
自分が買おうと思ってるリクライニングワークチェア(ジズ)は、
ニトリのオリジナル商品と思ってたけどどうも違うっぽい。
オフィスバスターズにも全く同じものが売ってる。
https://www.officebusters.com/items/115116?item_tenpo_id=16&;rtype=main_photomode&rname=search
0849836
垢版 |
2017/11/15(水) 00:26:45.48ID:OoMamMq3
ニトリで買い物したことがないので全部自社製品と思ってたけど違うんだな。

オフィス家具のカグクロ
カグクロ マネージメントチェア リフレチェア 社長椅子 フットレスト内蔵リクライニングチェア RF-850
をニトリはリクライニングワークチェア(ジズ)として売ってるようだ。
0851名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:26:08.97ID:i5He/ktV
こたつ楕円の13800のやつ買いに行ったら売り切れだった
だったら券置いとくなよ とっとと撤去しろ
0854名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/17(金) 07:26:12.19ID:Y+3Czjc4
>>849
要するに家具屋であってメーカーではないからな
家具を売って儲けることが目的であって、自社製品を作った方が儲かるならそうするが、なんでも全部そうする必要はない。
0855名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/17(金) 07:27:17.50ID:Y+3Czjc4
>>853
安いもの。
椅子としての質は悪いので、高い金を出して買うものではない。
0857名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/17(金) 14:52:57.08ID:bbsY7nOd
ニトリのネットから家具を買ったけど
前日に事前連絡がなかったので、問い合わせしたら
「既にショートメール送ってますけど…」って返信が来た(勿論時間も教えてくれたけど)
もしかしてガラケーだと、ショートメールは届かない??
勿論削除してないし、メールの着信履歴にも無い
0858名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/17(金) 15:49:16.61ID:uFisvOW9
>>857
運営に聞けや!!?
0860名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/18(土) 02:29:25.59ID:M6sgMbPV
無印のスタッキングシェルフとそっくりなラック使ってる人います?
ウェブ記事では無印以上とお勧めされてたが。あれも耐久性弱いのかな
0861名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/18(土) 11:47:38.46ID:aFz5TtnR
羽毛布団(S145 グース92% 税込4万)
に、
Nウォームの布団カバー(2000円くらい)
を掛けて使ってるけど今の時期でもう寒い

真冬はキツイからもっと暖かくしたいんだけど方法ないかな?
去年はNウォームの毛布を追加してたけど重くて寝苦しかった


ちなみに、羽毛布団と布団カバーは3年前に購入した物。全部ニトリ製
0862名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/18(土) 13:06:47.56ID:YvY8426H
敷き布団の上に毛布引いた方が暖かいよ
すでに下にも体の上にも毛布置いてたなら解決しないけど
0863名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/18(土) 13:47:57.70ID:l2nF3pii
>>860
Web記事なんて御用記者の「作品」ばっかだから信用すんなよ!?
店舗で目で見て、触れてみて、それで判断しなよ!?
0864名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/18(土) 14:01:31.97ID:Suiofg5t
>>860
なんの話かと記事を探してみたけど、ニトリのやつは無印より高くなって追加棚用の穴多すぎでいい評価とは思えなかった
そしてトップバリュのオープンシェルフが無印の半額に近く見た目も大きさも上だとおすすめされてたよ
0865名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/18(土) 14:11:05.34ID:9fzz+zsA
>>863
WEB記事という言葉に興奮し過ぎw
店舗で見ても耐久性までは分からないから使ってる人いるか聞いたんじゃないの
0866名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/18(土) 23:06:25.69ID:Sv3fJdRo
>>865
ネット販促も見飽きられると反響率落ちるからwww
似たような媒体使ってなwww
0868名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/19(日) 15:35:47.36ID:5fbdTObG
>>861
ニトリの羽毛布団なら最高級の五万円のやつでも真冬は厳しいんじゃね?
その上に軽い羽毛布団掛けるか、着込むしか手はないかと
0870名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/20(月) 17:23:52.72ID:8iGtO1L8
冷えやすい人は布団に電気毛布か湯たんぽ入れるよね
レンジであっためられて繰り返し使える湯たんぽはおすすめ
0871名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/20(月) 18:07:24.79ID:A0q7m8ow
近くに店舗がないからわからないけどNウォームの毛布、写真で見る限りぺったんこすぎないか?
あそこまで畳んであのかさ高だと毛布として機能するのだろうか…
0873名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/20(月) 19:16:36.33ID:aN4Ogtr7
>>868
マジかい?
とりあえずニトリの温度調整ふとん1枚で今現在(室温は15度)快適なんだが
0874名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/21(火) 01:34:21.82ID:GF1MjGE1
すのこベッドのソルバってずれたりミシミシ行ったりしない?
マットレス床に敷いてるとカビが生えそうだから検討してるんだけど、使ってる人いるかな
0875名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/21(火) 11:34:00.88ID:GHl1qY3f
>>873
軽くて暖かい布団を探してて温度調整ふとんを検討中だが、湿気とかどう?
今アウトラスト布団を使ってるけど熱や湿気がこもる感じがあって買い換えたい
ちなみに羽毛は冬場の布団売り場や洋服売り場に近づけないレベルで臭いが苦手
0876名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/21(火) 13:51:56.55ID:aYbvbRdh
>>875
湿気は寝ているベッドや敷き布団でも変わってくるだろうけど
特に意識する程のこもった感じは無いかな
ただ暖かさレベルの2〜4の2の部分はちょっと疑問、個人的には3,4ぐらいの変化だと思う

ニトリの羽毛は知らないけど、洗えるタイプで洗浄済みの羽毛なら臭いは落ちるよ
今は温度調整ふとんで良いけど、真冬は羽毛に勝てるのは無いかと
0877名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/21(火) 21:34:33.78ID:MYpYv2X8
岩槻アピタ閉店記念!!さらに、皆から集まった情報をまとめてみた(店員達に要注意人物として扱われていたH・美代○の事)

長宮(旭段ボール脇の細い道沿い)のH・美代○(80歳位)は、虚言が多いから、話半分で聞いてた方がよいような人。
口では偉そうな事を言ってるが、やらせると全く出来ず、実態が伴わない。
昔、PTAの簡単な役さえ出来なくて周りから非難されてた。また、パートの仕事に出ても、毎回すぐに辞めてしまう事で有名だった。中学卒業後、晩婚だったが、その間も無職、また口が臭かった(地元が一緒だった人の話)
今まで面倒な事は何もしてこず、有り余った時間で、自分の為になる事や自分がやりたい事だけやってきた人らしい。また、そのせいか健康そのもの(ズルい人らしい)
パートの仕事を解雇された。人に言われた事を理解してないらしく、適当にやっていたとのこと。
H・美代○に似て、息子3人とも働けない。
顔の骨格はマントヒヒで、目は開いているのか分からない。がめつく、欲深い。
家のブロック塀の とある穴に、大きめの懐中電灯?をさし込んでいるらしい。川通公園(やまぶきスタジアム)、スーパー夢ランドがある地域。
0878名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/21(火) 23:59:20.24ID:GHl1qY3f
>>876
ありがとう
洗浄済みの羽毛も頭痛がしてダメだった
この冬は温度調整ふとんと毛布はNウォームスーパーでチャレンジしてみる
0879名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/22(水) 02:14:22.99ID:U5teqiTp
高さ調整自在まくら(アジャスト)7550139

高さが10ヵ所調整できるまくら(パイプ)7550379
でどっち買おうか迷ってる

前者は両面使える点が魅力的だけど、枕カバーつけるからどうなんだろう
後者は高さ調整の自由さは最強レベル

値段も同じだし、パイプ枕欲しいし迷う
0880名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/22(水) 04:15:29.72ID:J7OJWf+R
セントレってもう入荷しないのかな。
0882名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/22(水) 13:07:04.12ID:SDcDfwrY
お値段以上の製品なのかも知れないが接客が糞。
買って帰って開けてみたら、天板凹んでて電話したら「持ってこい」って。
持っていったら話が通ってなくて在庫確認。
無いから来たら連絡するで一週間放置。

今日もレジならんでるのに割り込んでレジに来た客の会計してた。
並んでたけど商品戻して買い物せず帰ったわ。

その他もろもろあるけど、わざわざニトリで買わないでもいいかなって思うようになった。
0883名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/22(水) 17:25:32.06ID:uOaAVp7N
>>882
利根川の件もあるし、ちゃんと進捗連絡は1週間毎とか頼んどけよ
その辺の取り決めをしてないとトラブルの元なのは社会人なら分かりそうなものだが
0884名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/22(水) 18:20:20.00ID:IpPoC75x
Android Payで表示させたニトリ会員カードのバーコードが拒否されるようになっちゃった
会員カードのバーコードとまったく同じもので今まで何回も普通に使えてますよって言っても聞いてくれない
社内方針変わったのかな
0885名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:55:20.35ID:V0GHdzV4
>>867
そんな君にエキサイトwww
0886名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:58:12.32ID:V0GHdzV4
無駄にインスタ映え
0887名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/23(木) 01:53:34.10ID:KUk06W2l
低反発座椅子買って9日ほどでファスナーが勝手に開き閉めようと思ってもファスナー逆についてて戻せず
どんどん開いてスポンジ見えたまま状態になった
0889名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/23(木) 01:59:07.70ID:4zlpCXDq
ニトリのお店やカタログのフルコーディネートっていつも絶妙にダサいっぽい感じが抜けないの多いな…
良く言えば庶民的で落ち着く
やっぱり家具デザインがもっさりしてんのかな
0890名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/23(木) 05:40:52.25ID:VICttWBD
NウォームのCMに出てくる布団などはベージュですか?買うなら同じ色がいいですね。
通販だとNウォームスーパーではCMと同色が見当たりませんが同色はないんですか?
0891名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/23(木) 08:35:14.32ID:DF1mSd0K
ニトリのショールームがオシャレに見える理由が分かった。
照明の当て方が素敵なんだと思う。
0892名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/23(木) 10:53:22.84ID:Ww/KeR7L
ニトリのショールーム?
全くおしゃれに見えませんけど・・
0893名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:41:46.85ID:aSgKeMAN
そんなに広く見えないのに、ベッドテーブルのサイズを冷静になってはかると広いんだなと思う
0894名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:21:33.42ID:DF1mSd0K
nitoriはおしゃれに見える。
あの安さですごいと思う。
0895名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:07:57.39ID:TduNlsxf
ベッド買おうとしたらサイト死んでた
0897名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/23(木) 20:03:16.69ID:7OLC5aV2
そんなにサイトが弱いんだ?
分かった今日祝日だからサーバーがダウンしたんだきっと
0899名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/24(金) 09:25:21.98ID:KCzy+xAT
買い始めたのは最近なんだがデザインは急激に良くなってるんじゃない?
いつも混んでるし売れてる
ユニクロみたいなポジション確立が出来たね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況