X



低価格帯のソファ 9 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@3周年
垢版 |
2016/11/09(水) 21:31:50.70ID:nGlT9lgE
低価格帯のソファ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1264512388
低価格帯のソファ2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1325770386/
低価格帯のソファ3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1359196107/
前スレ
低価格帯のソファ4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1377081644/
関連スレ
高価格帯のソファ2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1128211234/
低価格帯のソファ 6
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1400195905/
低価格帯のソファ 7
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1410070651/
※前スレ
低価格帯のソファ 8
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1423827768/
0197名無しさん@3周年
垢版 |
2017/07/23(日) 14:12:25.46ID:t/skFsUO
だね
とてもくだらない

定義は本人(≒権利を持つ会社)が持つもので他人が何を言っても変わらないって事を知らないのかな

実際に存在する書道家だけど、色とりどりの絵の具を使っても書いた人が「これは書道作品だ」と言ったら書道作品になる

iPhoneはapple曰くスマートフォンではない、どれだけカスタマーに聞いてもスマートフォンではないと答える

安物家具屋さんも家具屋と銘打ってるならそこは家具屋
規格どうのという話ではない


このままだとスレチなので
二人暮らしコウテイ4ヶ月目
目立ったへたりは無し
でも布がつっかかる感じが苦手なのでガーゼケットかけてる
0198名無しさん@3周年
垢版 |
2017/07/23(日) 15:00:02.30ID:mto52Ij+
コウテイはニトリの中ではかなりマシな部類だがデザインと奥行が浅いのが気になるな
0199名無しさん@3周年
垢版 |
2017/07/23(日) 15:02:45.32ID:IVpBq0zf
>>194
分かったからが口癖なのか?
全然分かってないからゴミ呼ばわりされるんだぞ
分かったかゴミ?
0201名無しさん@3周年
垢版 |
2017/07/23(日) 15:25:14.12ID:t/skFsUO
>>198
確かにw
今は壁や家具(とガーゼケットとそれっぽい布とクッション)で囲んでるので気にならないけど、もしこの配置にできなかったら買わなかったと思う
Nポケットシリーズ目当てで座りに行った時はデザインが合わなさすぎて座ろうとも思わなかったわ(Nポケットは柔らかすぎて断念)
0203名無しさん@3周年
垢版 |
2017/07/23(日) 16:04:25.12ID:Fe4s8qTc
【予算】〔10〕万円
【張地】○布
【構成】○3人掛け
【高さ】○不問
【座面硬さ】○硬め
【背面硬さ】○お任せ
【現在使用中のソファ】ニトリ(マンション購入時にサービスで付いてた)
【検討中のソファ】
【その他希望のイメージ】ソファで過ごす時間が長いのですが、今のソファは座面が柔らかく沈みこむため長時間座ってると腰が痛くなってきます。
0204名無しさん@3周年
垢版 |
2017/07/23(日) 16:46:56.16ID:IVpBq0zf
>>202
誰と勘違いしてるのか知らないが俺がお前に説明してやる必要なんてなにもないんだが
分かったかゴミ?
0206名無しさん@3周年
垢版 |
2017/07/23(日) 20:54:42.11ID:ZJtsoIUS
これの青のソファと同じような色のソファを探しているんだが、どこ探しても全くないな
0209名無しさん@3周年
垢版 |
2017/07/23(日) 23:16:28.07ID:lcNf9J0/
>>206
この鮮やかな色いいね
自分も気になってググってみたけど出てこなかった
0216名無しさん@3周年
垢版 |
2017/07/29(土) 15:48:03.49ID:4B84e7Bl
最近流行りの店で売ってる家具で部屋の中一式そろえてみたいなぁ
そんな財力がほしい
もちろんガチ椅子だけは本当に気に入った別メーカーでえ
0217名無しさん@3周年
垢版 |
2017/07/30(日) 18:56:13.12ID:NWkNNgiJ
背もたれが高いソファを探してます
ニトリで67cmのN J2806 KDってのを見つけたのですが、他におすすめありますか?
0219名無しさん@3周年
垢版 |
2017/07/30(日) 21:54:15.52ID:NWkNNgiJ
ニトリ公式だと67cmですね
実際に深く腰掛けて頭を支えてくれる高さは、最低限これくらい必要でした…
0220名無しさん@3周年
垢版 |
2017/07/30(日) 23:18:27.28ID:+6pNxbN/
俺も一時期頭を乗せられるようなハイバック探してたが
家具屋の人は背もたれ高すぎると疲れるよと言ってたな
0221名無しさん@3周年
垢版 |
2017/07/30(日) 23:38:23.73ID:zYGE4e44
ソファにずっと姿勢良く座ってる自信があるならハイバックは良いと思う
ただしばらく座ってるとぐでーと腰が前の方に移動したり体が斜めになったりみたいな人は普通の高さの背もたれのほうが疲れにくい
0222名無しさん@3周年
垢版 |
2017/08/04(金) 22:16:30.45ID:q+xwxzfw
引っ越して賃貸の部屋にソファ置くかと思ってたが
週2日しか家でゆっくりしてないし
なんかいらんような気になってきた
まだ引っ越す可能性も考えると

2〜3年くらいで償却するつもりで買ってみるかな…
0223名無しさん@3周年
垢版 |
2017/08/05(土) 16:23:12.59ID:bmsOcpG0
NDstyle./MOUNTってのがカバー込みだと無印より安くて良さげ
0226名無しさん@3周年
垢版 |
2017/08/07(月) 15:54:08.74ID:qXJ0AnS8
【予算】10万くらい
【張地】○布
【構成】○2.5人掛け
【高さ】○不問
【座面硬さ】○硬め
【背面硬さ】○お任せ
【現在使用中のソファ】メーカー不明
一人暮らしした時に買ったもの

【検討中のソファ】 無印 ワイドアーム
【その他希望のイメージ】無印のワイドアームを検討中です。
使ってる方いたら感想お願いします
0227名無しさん@3周年
垢版 |
2017/08/07(月) 15:57:41.04ID:887T2aNt
>>226
ノイエス グロウ
ノイエス リバー
0228名無しさん@3周年
垢版 |
2017/08/07(月) 21:26:21.54ID:LPiaq+dS
無印のダウンフェザーに傾いてるんだが、
作業にも休憩にも使いたいなら羽根ポケットコイルあたりが無難かな?
ダウンフェザーだとリラックスしすぎちゃう?
0230名無しさん@3周年
垢版 |
2017/08/09(水) 10:01:27.74ID:k4oWvBxT
無印良品のダウンフェザーは芸術品だよ
それ以上でもそれ以下でもない
0233名無しさん@3周年
垢版 |
2017/08/12(土) 12:34:43.00ID:MXP2BEZ8
【予算】20万円
【張地】○合皮 犬飼ってます(豆柴)
【構成】150〜180cm
【高さ】35cm以上
【座面硬さ】○硬め
【背面硬さ】○お任せ
【現在使用中のソファ】
○リーンロゼのトーゴ3p
http://www.ligne-roset.jp/products/products/living/sofa/TOGO/index.html
犬に掘られてボロボロです。
【検討中のソファ】
○カンディハウスのアルプ2p
https://www.condehouse.co.jp/products/detail.php?product_id=15
○カリモク60のフレームチェア
http://vanilla-kagu.com/fs/design/gd6105
kチェア2pは幅が物足りないです。
【その他希望のイメージ】
床を含めて白基調のリビングで北欧風のダークオーク系無垢素材のdiy家具に囲まれてます。
ソファへの要件は、、、
・どっしりしてないこと
・木部はダークオーク系の色合い
・できればマットなオイル仕上げ
・彩度の低い北欧系ブルーの合皮

こんな感じです。アルプが良さそうですが、もうちょっと廉価だったり素敵なデザインのモノがあれば教えてください!
0236名無しさん@3周年
垢版 |
2017/08/16(水) 18:29:20.62ID:alHbiOtw
>>223
マウントの前々モデルの88ソファ使ってたけど8年使ったわ
カバーも何回も洗ってるけど丈夫だった
最後は子供が跳び跳ねたりしてたから一気にダメになった
普通に使えば10年はいけたと思う
0237名無しさん@3周年
垢版 |
2017/08/26(土) 13:16:14.95ID:enE7tlQh
【予算】 10万円
【張地】 布
【構成】 1〜2.5シーター ×カウチ ×リクライニング ○オットマン ×コーナーセット 
【高さ】 普通
【座面硬さ】 普通〜硬め
【背面硬さ】 普通〜硬め
【現在使用中のソファ】 なし
【検討中のソファ】 なし
【希望のイメージ】 デザインは無印のワイドアームorスリムアームソファのようなシンプルなもの

腰痛もちの家族がいるのでやや硬めの物、色は白かグレーを探しています。
0239名無しさん@3周年
垢版 |
2017/08/31(木) 18:53:42.91ID:Id2qZUCS
arneのhunt、生地がザラザラで触り心地はあまり良くなかった
硬めで座面が広いから寝っ転がれるw
冬は肌がやられそうなので、カバーで凌ぐことにする
0240名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/08(金) 06:22:50.07ID:Q0PFc8dC
楽天のAQUAってソファはどうでしょう?
評価は良いみたいたけど耐久性が気になる
0241名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/08(金) 20:40:43.83ID:7YcRf+4a
http://www.reicojapan.co.jp/product/976

このソファって評判どうですか?家具屋に伺ったところ、上記の3人掛けが5万以内で売っており、メーカー希望価格とのギャップに期待と不安を抱いています。
0242名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/10(日) 22:47:47.50ID:0vMUXOXX
【予算】〔 10〜20〕万円

【張地】○布 ○本革

【構成】○3人掛け

【高さ】○普通

【座面硬さ】○普通 ○硬め

【背面硬さ】○普通

【現在使用中のソファ】○なし

【検討中のソファ】アーバンリサーチ BOTHY ソファ 3P

【その他希望のイメージ】横に寝れるモノが欲しい。アーバンリサーチのは評価見つけれなくて不安です。
0243名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/12(火) 23:13:56.05ID:Vvt3pNbn
リラックスフォームから選ぶならウェービングテープよりSバネのモデルの方が良いの?
コロンバス気になるけどそこが引っかかる
0245名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/17(日) 10:18:37.57ID:CoO2G8+9
座り心地は形とクッション性に大きく左右されるし
肌触りはファブリックが好きな人もいるから座ってみないことには

汚れが染み込まないので手入れは革のが楽だろうけど
0246名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/19(火) 08:20:25.59ID:ORJ6hVk8
革製だと長く使っているとお尻の部分がへこまない?
0248名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/25(月) 21:22:46.35ID:+0y2JmU+
233ですが、いろんなソファを1ヶ月以上調べ模索しました。
ファブリックの部分は消耗品と考えることにして、
結局フレームは自分で作ることにしました。

https://i.imgur.com/ewDMFoX.jpg
https://i.imgur.com/GQaEO3h.jpg
https://i.imgur.com/H4OaZKm.jpg
https://i.imgur.com/FfhnYg2.jpg
https://i.imgur.com/WZy0osk.jpg

予算は2〜3万くらいになりそうです。

ニトリやIKEAなどの様々なマット、クッション、座椅子、畳マットなどが利用可能ですw
0250名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/29(金) 00:54:20.84ID:dBkBJNQe
>>248
ネルソンベンチと今は亡きプロントソファのアイデンティティを感じるわ。
ウォールナットとオーク材で組んで欲しい。
0252名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/04(水) 08:48:54.63ID:QtCIqwhY
大塚家具のアクアってどうなんだろう。7万だし大きさもちょうど良くて考えてるけど
0253名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/12(木) 15:09:07.91ID:rAAobYT0
セルタンのKANが2年しないうちに背もたれとリクライニングがへたってしまったんだけど値段を考えたら仕方ないのかな。背中にもろに金属の骨組みが当たって痛い。リクライニングは真っ直ぐにしてるのに座ってもたれると背面がかなり倒れこんでしまうようになった。
ヘビーに使いすぎたのかなぁ。
買い替えたいけど何を買えばいいんだろう…
0254名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/15(日) 15:51:26.66ID:1at6ugsU
pepeソファ、置いてあるとこ関東じゃ少ないんだね
見た目がコンパクトで気に入ったんだけど、座りごごちもコンパクトかなー
クッション性は固めですか?
使ってる方おられたら、感想など教えてください
0255名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/17(火) 09:33:05.56ID:U3fVMdlD
【予算】10万円
【張地】○お任せ(できれば布)
【構成】○2人掛け 140cm〜155cm
【高さ】○ハイバック
【座面硬さ】○硬め
【背面硬さ】○お任せ
【現在使用中のソファ】○なし
【検討中のソファ】
ニトリ ピュール(電動リクライニング)
島忠 シフォン、オカリナ
リラックスフォーム Moltobene
【その他希望のイメージ】
実際に座った中では、ニトリのピュールがサイズ感・座った感じ共に良かった。
ただ、電動リクライニングは使わないので似たようなのがないか探し中。
一番重要視するのは硬めの座り心地。
0257名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/26(木) 01:09:14.76ID:M6W8Dx2T
【予算】〔20〕万円
【張地】○お任せ
【構成】○3人掛け 
こういったスペースにピッタリ入れている為、     
〔170〕cmちょうど。よくて誤差数センチ以内。 
https://imgur.com/a/Esa5u

【現在使用中のソファ】
内容としては大きさ以外これとほとんど同じです。
ニトリ
テーブル付3人用布張り電動リクライニングソファ(ピュール BE)
(URLが長いので省略。)

【検討中のソファ】
現在のは一、二時間も座っていると腰が痛くなる為、
これより値段が高いやつで座り心地がよいものを探しています。

ネットで探すと似たようなものがたくさん出てきますが、
このタイプはサイズが大きいやつ(2mぐらいのもの)か、
同じように6〰7万円ぐらいの安物かちょっと高くした程度の、
なんか怪しい合皮か皮にしたものしかありません。

できれば、ほとんど同じような用途ができるもので座り心地の良い(電動リクライニング、三人掛け、中央ドリンクホルダー用のやつ下ろせる)ものを探しています。

【その他希望のイメージ】
実際に座って判断したいので、ある程度信頼できるメーカーか、近畿内に視座できるショールームがあれば教えて下さい。
0258名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/27(金) 07:28:11.24ID:17y0n8yP
a
0260名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/27(金) 11:21:24.18ID:4jyWhoFz
部屋が細長いのでコンパクト目なカウチソファが欲しい
20〜30万程度でだとどんな選択肢がある?
0261名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/27(金) 11:31:11.07ID:atm3HdmX
>>260
カリモクのwuとかどうよ
0262名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/27(金) 14:26:37.11ID:umBjmk9Q
【予算】できれば3万円くらいまで〜限度は5万
【張地】○布 
【構成】○1人掛け ○リクライニング
【高さ】○ハイバック ○普通(ヘッドレストがつけられるもの)
【座面硬さ】○普通 ○硬め ○お任せ
【背面硬さ】○普通 ○硬め ○お任せ
【現在使用中のソファ】○なし
【検討中のソファ】
・ 無印リビングでもダイニングでもつかえるソファチェア→背のクッションを縦にすればハイバックっぽくなる(実験済)
・和楽ハイバック(脚を200ナチュラルに) →デザインがズドーンとしてるのが気になる
・ハイバックリクライニングLUCE →ちょっと大きいかも
・LOWYAの木脚付きリクライニング座椅子 →座面奥行きが狭いかも https://www.low-ya.com/category/LEGLESS_CHAIR_REC/F101_G1016.html

【その他希望のイメージ】
・立ち上がりやすい座面の高さ ・ナチュラル系の木脚
・6畳なのでなるべくコンパクトなもの・デザイン良しですっきりしつつハイバックならベスト

探した限りではベストなのは見つからず。希望が細かいですがもしあればお願いします。
0263253
垢版 |
2017/10/30(月) 17:25:37.33ID:GqkLtGWm
>>256
体重は50キロと75キロ(二人掛けのソファに二人で座ってる)
素材ってカバーの生地のことでいいのかな。確かコペンだったよ。
0264名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/30(月) 19:50:16.38ID:M2Hz3Hdj
>>262
自分は座ってみて気に入ったニトリのバハマを考えてる。
背座共に傾斜が強くロッキングチェアに近いポジションになる。
すっぽりハマる感じの座り心地。姿勢の自由度はあまり無い。
立ち上がり易いとは言えないので希望とは違うけど。
0265名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/31(火) 22:56:40.61ID:SK//jnXb
>>264
ありがとう
ラタンのはデザイン的には素敵だなと思った
広くていくつも置けるならいいのだけど…

さらに調べて、エリスという三万くらいのチェアがあったけれどやはり幅が大きい
無印になりそうです
0266名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/31(火) 22:59:57.48ID:cuxlNPBV
浜本工芸とカリモクと馬場家具のソファだとどれが良いかな。
0267名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/01(水) 19:05:14.71ID:81kZVNiK
リラックスフォームの脚は交換可能
0268名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/05(日) 00:29:39.11ID:2egunpe3
https://www.nitori-net.jp/store/ja/ec/7870312?ptr=item

これ買おうか迷ってる
座った感じは骨組みに安っすいウレタンが詰まってるだけの座椅子クォリティだけど
座面リクライニングと寝れる長さがいいんだよな

ギアが壊れたら横と後ろをメタルラックで補強して、座面はクッション敷いて10年は使いたい
0270名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/05(日) 22:11:00.90ID:3k1sCUH5
>>268
それ買うならせめてあと2万出して耐久性のあるソファにした方がいいよ
背中を預けられないし、逆に疲れる
0271名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:19:58.47ID:3Tpm/Y91
【予算】〔7〕万円
【張地】○布
【構成】○2人掛け
【高さ】○普通 ○ハイバック
【座面硬さ】○普通
【背面硬さ】○普通
【現在使用中のソファ】○なし
【検討中のソファ】
無印良品 スリムアーム2シーター
NOYES Bench 2シーター
【その他希望のイメージ】
引越先で使います。8畳の居室でセミダブルベッドもあるため、デザインの良さ、部屋が広く見えるかなとNOYESのBenchに興味が湧きました。どなたかアドバイスいただけませんでしょうか。
0272名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:58:27.21ID:OcLoDVQB
セルタンの2.5人以上のソファを探しており、KANXLやTONTを検討しているのですが、通常のKANと比べて耐久性に違いがあるのでしょうか?
0273名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:15:39.17ID:7LdW27lA
3人掛けソファ、リラックスフォーム(12万)か、
NOYES(17万)どっちがいいですか?
0274名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/09(木) 13:00:59.91ID:R4jqDGxA
>>273
どっちもゴミ
カリモク、浜本工芸、ナガノインテリア、馬場家具辺りから選ぼう。

家具屋巡れば浜本工芸、ナガノインテリア、馬場家具は定価の3割引で買える
カリモクなら2割引
0276名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/12(日) 07:52:19.27ID:dIhQfGmH
【予算】30万円まで
【張地】布
【構成】カウチまたは二人掛け+オットマン
※ソファ背面壁からTV面までが3000(内、TVボード奥行約400)、ソファ横の掃出し窓からドア前までが2400の場所に設置
※可能なら掃出し窓からベランダへ出る動線も確保、ソファが窓に近すぎるとガラスを割りそうで怖い
※グレーの床にウォールナット系の建具でモダンな雰囲気
【高さ】普通〜ハイバック
【座面硬さ】柔らかめ〜普通
【背面硬さ】柔らかめ〜普通
【現在使用中のソファ】なし
【検討中のソファ】
アルモニア Mikuri※近日中に試座予定
ノイエス VISION CL 二人掛け+オットマン
ノイエス VISION LU 三人掛け+オットマン
ノイエス NewSugarハイバックModern二人掛けカウチ
IKEAのソファ※近日中に試座予定
【その他希望のイメージ】
・予算以下で他におすすめがあれば教えていただきたいです
・リラックスフォームのサボンも検討していますが大阪には展示がなく対象外にしました
0277名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/15(水) 00:02:34.23ID:SMKfBRRX
個人的にはポケットコイルって言うほど良いかなあ
某ブランドマットレスでさえ、五年でへたるのに
0278名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/15(水) 00:11:33.97ID:PtJpVTwx
>>277
どこのぼろマットレスだよ
へたらねーよバカ
0279名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/15(水) 01:07:18.95ID:fjlp8+cu
へたってるのはコイル以外の部分でしょ
バネはそうへたるものじゃない
0280名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/15(水) 01:48:08.21ID:SMKfBRRX
20万クラスだから下位だけどシモンズだよ
体の形にフィットしてきますというより、
フィットした結果寝返り打ちづらい
0281名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:43:09.46ID:RzodXamh
ノイエス良さげだけどハッキリ言ってあんだけカバーの種類があって値段が全然違うんじゃ選ぶの迷うしわかりにきーしメンドくせーから
0282名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/16(木) 22:16:51.83ID:Ca9n3Acb
ハイバックの布ソファ検討中でノイエスのvisionLUとカリモクのUT73まで絞ったんだがここからが決まらん
スツール付けてほぼカカカは一緒
ノイエスとカリモクだったらどっちが耐久性、信頼性高いの?
0284名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/16(木) 22:44:57.96ID:Rp9jbiw3
そりゃカリモクと言いたいがノイエスの高価格帯も中々高品質
ちょいカリモクの方が上かな。まぁあんま変わらんと思うけど
0285名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/17(金) 05:08:11.29ID:On2OEylk
カリモクってやたら持ち上げられてるけど単なる昭和の応接室家具だからね
ビニールレザーの扱いを知らずにステッチ入れてる時点で軽べつだわ
安価だし名前を聞くから買いたくなるけどね
0286名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/17(金) 07:17:04.63ID:I4B1UEkA
>>284
ふむふむ
ノイエスの高価格帯にvisionLUが入ってる前提ならデザインと座り心地の好みで決めちゃっていい感じか

>>285
60の方はオシャレなデザイン多いけど人気のZT73なんかはまさにそんなイメージだよね


あんまり情報ないけどアルモニアは見た目だけで品質は悪いって認識でよい?
0287名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/17(金) 10:27:40.66ID:t9VV6fR3
>>286
断然ビジョンがいい。
座り心地最強だしデザインもカリモクより洗練されている
中身もかなりこだわっていてカリモクと同レベルかそれ以上の品質や耐久性はあると思う

アルモニアに至ってはIKEAニトリレベルの粗悪品でしょ
0289名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/19(日) 20:26:56.99ID:UtLYo7gO
生活製作所のソファってノイエスやらリラックスフォームに比べてモノはいい?
ラッソっていうカタログ外モデル勧められたんだがそもそもカタログ外ってショップ別注てことだろうか
0290名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/26(日) 18:36:57.05ID:7ZH7fghs
カリモクのZT73が気に入ったんだけど、25万円くらいしてしまうので、他にいろいろ探して、
結局馬場家具の「アイシスD」ってやつを買いました。
184cm, 座面奥行き53cm, HB本革 の仕様で、送料,引き取り込みで17万円くらいでした。

同じようなソファが店によって「ラパン」「フリード」他にも数種類あって、足が違うだけの
ように感じました。

東京インテリアに置いてあったのが一番掛け心地が良かったんだけど、掃除機が入らないので、家内が却下。
これはカリモクも同じなんだけど、今時どうしてルンバが入らない仕様で売っているんだか理解できない。。。
0291名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/26(日) 18:42:35.87ID:4lTb19Mw
>>290
馬場家具気になってる
カリモク並みに気持ちいですか?
0292290
垢版 |
2017/11/26(日) 19:34:02.85ID:7ZH7fghs
>>291
さすがにカリモク並みとは行かないけど、かなり近いところまでは行ってると思います。
ただしコンパクトではないサイズがたっぷりしたもの(そうすると日本製の高いのになる)に限ります。
0293名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/26(日) 19:57:24.52ID:fBGd1hJc
アイシスD俺も買おうかな
0294名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/27(月) 14:48:48.92ID:VEc7YJ4i
アイシスDのファブリックが気に入ったけどやっぱり布張りはダニの温床になるかな
0295名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/27(月) 19:24:48.19ID:m4DQ7HIl
YouTubeで稼げるジャンルは〇〇動画です。YouTube講座
https://www.youtube.com/watch?v=_Nps8xb5czQ
最新トップYoutuberの年収は10億円、1億円の時代はもう古い
http://www.himatubushisp.com/entry/2017/05/10/224945
Youtuberヒカルが月収を明らかに!!おはよう朝日です出演
https://www.youtube.com/watch?v=RLZGrqQnnZc
第1回案件王ランキング!YouTuberで1番稼いでるのは誰だ!
https://www.youtube.com/watch?v=asF2wQ2xhjY&;t=61s
【給料公開】チャンネル登録者4万人突破記念!YouTuberの月収公開!
https://www.youtube.com/watch?v=Y7DAQ0RKilM&;t=326s
誰も言わないなら俺がYouTuberのギャラ相場を教えます
https://www.youtube.com/watch?v=E4q-vaQh2EQ&;t=118s

最高月収5000万円だとさ。年収じゃなくて「月収」な
おまえらもyoutubeに動画投稿したほうがいい
手っ取り早く視聴数稼ぐには有名ユーチューバーへの物申す系動画か
街頭インタビューか過激系か金を湯水のように使うって面白チャレンジするのがオススメ
しばたーやよりひとや禁断ボーイズやkunややラファエルやヒカルなどを真似すればいい
ゲーム実況はニッチだから実写のほうがいい。やるなら人気が高くなってからやったほうが効率↑
とにかく人気があるユーチューバーを分析して取り入れよう
0296名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/28(火) 12:17:30.07ID:kUisX4Az
フランネルソファのシエスタが最近気になる
寝心地は良さそうだけど座り心地はどうなんだろう
デザインは好きなんだけど
0297名無しさん@3周年
垢版 |
2017/12/03(日) 21:32:28.99ID:7NpItsUV
5万のソファと15万の洗濯機買うか15万のソファと5万の洗濯機どっちにするか凄く迷う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況