X



家具・木工関係倒産情報11 [転載禁止]©2ch.net

0001名無しさん@3周年
垢版 |
2014/11/30(日) 07:20:35.94ID:9TfaThsj0
【注意】
不正確な情報は健全な経営をしている所に迷惑をかけます。
危ないとの噂は裏を取ってから書き込んでください。
既存の小売店の既得権益を圧迫しているネット通販と卸及び製造による直販と大手小売店に対する批判は倒産情報と関連性薄いので控えてください。
【テンプレ】
【場所】 都道府県と、できれば市町村名も。
【商号】 業務停止前は当て字、伏字などでそれとなく判るように。業務停止後は正式な商号で。
【内容】 不渡り発生、業務停止、整理、自己破産、会社更生法などなるべく詳しく。出来ればソースも。
0034名無しさん@3周年
垢版 |
2014/12/18(木) 07:53:15.85ID:jLR7qqMW0
>>32 ifftなんて意味なし
0036名無しさん@3周年
垢版 |
2014/12/23(火) 04:27:27.45ID:m2UWUvb70
ニトリは2016年11月まで為替予約してて100円強でレートを抑えてるらしいね
今年の夏ごろまでに手を打ってれば誰でも出来たことなんだが裏山
うちも銀行から提案されたけど円高に戻ったら損失になるわけで断った
ロシア危機とか中国バブル崩壊とかもありえないわけじゃないので・・・
0037名無しさん@3周年
垢版 |
2014/12/23(火) 05:28:48.77ID:m2UWUvb70
リーマンショックの過程ではサイゼリアがクーポンスワップで150億損失計上してましたね
デリバティブ取引は基本的には解約できないので相場が逆に動き始めたら早い時点で反対売買を行うとか損失が膨らまないようにするべきかと

通貨のルーブルが暴落したロシアだとイケアが販売停止のようですね
0038名無しさん@3周年
垢版 |
2014/12/24(水) 00:17:03.69ID:kxTQcYsP0
ニトリに関してはIRで円安に伴う株価対策って気もする
0039名無しさん@3周年
垢版 |
2014/12/25(木) 23:39:17.79ID:rj/oGYaJ0
倒産情報はどうした
0040名無しさん@3周年
垢版 |
2014/12/26(金) 20:24:21.68ID:pgwLXi2o0
別に倒産ネタはないからねえ
とっくに潰れるところは潰れちゃってるのかと
0041名無しさん@3周年
垢版 |
2014/12/28(日) 05:40:02.46ID:wpY63+W70
家具業界の倒産ラッシュは15年前に終了してると思う
みんな儲かってはいなくってもそれなりには資産持ってるんじゃね?
業績が悪かったり資産がなかったりではそもそも銀行は融資しないんで
但し廃業は続出するんじゃないかなあ
0042名無しさん@3周年
垢版 |
2014/12/28(日) 12:09:24.21ID:L4bSZsY30
代替わりで高付加価値品に手を出して攻勢に出たりすると危ないけど
今生きてる商売を続けているならそう酷い事にはならないな
0043名無しさん@3周年
垢版 |
2014/12/28(日) 20:32:07.42ID:hqPwoQVV0
新規事業を始めることが悪いこととは限らないが余計なことしない方が良かったってことは往々にしてありますね
0044名無しさん@3周年
垢版 |
2015/01/07(水) 00:41:18.88ID:csZ4azvL0
ネット通販程度なら敷居は低いけど新規事業は資本が必要だからねえ
0045名無しさん@3周年
垢版 |
2015/01/07(水) 01:03:45.91ID:NVSkhZ890
仕入れた商品に何の付加価値も付けずに
右から左に売るだけの商売はもう終わりだ 何のうまみも無い
個人は手を出さない方がいい
0046名無しさん@3周年
垢版 |
2015/01/09(金) 05:03:04.01ID:qgzYaFLe0
最近のネット通販は自社で商品を開発し輸入し保管し配送まで行わないとダメってことかね?
パソコン1台で商売ができるなんて夢のようなこれまでがバブルだっただけかも
10年前がピークだったね
0047名無しさん@3周年
垢版 |
2015/01/11(日) 09:11:58.66ID:P3L5d3y40
楽天のカグナビって凄く安いけど
ここって大川関家具じゃない!?
0048名無しさん@3周年
垢版 |
2015/01/12(月) 07:42:43.82ID:Tgfgazab0
そうだよ。直売部門だね。根こそぎ売上をとりたいんかね。
0049名無しさん@3周年
垢版 |
2015/01/12(月) 09:19:45.44ID:9wgQSyxL0
営業の推奨売価よりネットで安く売ってた!!!
最近下見だけして決定しない事多かったので不思議だったけど、原因わかったわ〜
「恐るべし」ここまでやるとは・・・・
関東の大手取引先も知ってるのかな??
0050名無しさん@3周年
垢版 |
2015/01/17(土) 21:41:23.96ID:HmuL5cTI0
あれ 松岡さん。。。
0051名無しさん@3周年
垢版 |
2015/01/18(日) 09:35:37.19ID:C/7TTzDC0
関東大手チェーンには商品名変えて出してるみたい。。。
0053名無しさん@3周年
垢版 |
2015/01/23(金) 20:06:04.94ID:PDegNoZs0
九州にあるS山家具は儲かってるらしい
妬みじゃなく事実 海外調達が早く
その管理を同業の材料屋がやっている
一緒に海外に連れていってそこから製品を仕入れて
従来ルートで販売 たいしたもんだよ
0054名無しさん@3周年
垢版 |
2015/01/28(水) 13:16:32.93ID:/IJsZrYc0
最近倒産の話がないね。みんな景気いいの?
0056名無しさん@3周年
垢版 |
2015/01/28(水) 22:24:02.12ID:9y6p+HflO
材料を仕入れることすらできません
0057名無しさん@3周年
垢版 |
2015/01/30(金) 06:06:28.62ID:Ns6l3cKH0
バブル期とは違って銀行が融資を絞ってるから倒産は少ないけど廃業は多いね
金融円滑化法の期限が過ぎたけど影響は感じなかったなあ
ここからは輸入元の円安倒産が出てくるかもしれないけど
0058名無しさん@3周年
垢版 |
2015/01/31(土) 13:23:33.35ID:b9e2bN1s0
東京府中のM内家具の閉店のチラシが入ったけど
これって終わりの始まりなの?
知ってる人おせーて
0059名無しさん@3周年
垢版 |
2015/02/03(火) 15:46:07.76ID:poZrat4L0
不採算部門の閉鎖は悪いこととも限らんのじゃね?
0060名無しさん@3周年
垢版 |
2015/02/05(木) 08:35:58.08ID:dMbWtD1d0
1月 松岡漆工 坂本工芸 松野研装
2月 ???
0061名無しさん@3周年
垢版 |
2015/02/06(金) 12:50:52.68ID:eSQeQVwI0
千葉室内 再見
0062名無しさん@3周年
垢版 |
2015/02/06(金) 13:45:59.15ID:5xvd843k0
ビッ●カメラ札幌店の佐藤伸弦が暴行事件を起こしていた
0063名無しさん@3周年
垢版 |
2015/02/08(日) 05:23:40.37ID:/2eFckQn0
最近は自己破産ばっかりで家具業界での民事再生ってあんまり聞かない
不動産投資の失敗とかによる過剰な債務さえ踏み倒せれば本業は好調だから再建できるって状況ではないんだろうね
金利も情けないくらいに低いから利息が業績に与える影響も少ないだろうしねえ
0064名無しさん@3周年
垢版 |
2015/02/11(水) 18:46:06.22ID:eQNkkMXm0
マジで村内閉店か
マンションになるのかなあ・・・
0065名無しさん@3周年
垢版 |
2015/02/14(土) 22:18:11.04ID:YCqL03Yf0
顧客不在のお家騒動の大塚家具

こんな店で買うなよお前ら
0066名無しさん@3周年
垢版 |
2015/02/15(日) 10:13:05.06ID:0JONXnMU0
最低保障価格をうたってる所に碌な所はない。
0067名無しさん@3周年
垢版 |
2015/02/17(火) 09:14:12.14ID:ODqYADLL0
商品ずらっと並べてるだけで面白くねえ家具屋だ
選択肢にも入らない
0068名無しさん@3周年
垢版 |
2015/02/17(火) 15:22:42.55ID:4NSnLaKd0
父が娘の解任決議だって
大塚家具グデグデだね
資産はガッチリ持ってるから屋台骨が揺らぐようなことにはならないだろうけど
0070名無しさん@3周年
垢版 |
2015/02/17(火) 18:10:23.34ID:ODqYADLL0
いやぁ相変わらずのゲスっぷりで驚いたw
0072名無しさん@3周年
垢版 |
2015/02/18(水) 22:38:44.67ID:5PrXfYL/0
正直どうでもいい。
家具買おうって時に、店の候補にも入らないし。
0073名無しさん@3周年
垢版 |
2015/02/19(木) 17:30:41.89ID:DKgHHqgb0
読売新聞のコラムで揶揄されてた。おしまいだな・・・。
0075名無しさん@3周年
垢版 |
2015/03/03(火) 12:14:25.14ID:G32yCZ/q0
張り紙ありましたね 
0076名無しさん@3周年
垢版 |
2015/03/03(火) 13:58:18.30ID:rrlggrJs0
張り紙どこですか?
0077名無しさん@3周年
垢版 |
2015/03/17(火) 12:41:28.96ID:TsAADAgF0
0081名無しさん@3周年
垢版 |
2015/04/17(金) 10:04:50.27ID:EdNlBfI/0
>>79
>>80
KWSK
0082名無しさん@3周年
垢版 |
2015/04/17(金) 22:28:57.80ID:gjIAzSDZ0
越谷?
0083名無しさん@3周年
垢版 |
2015/04/27(月) 13:56:04.15ID:0doA3r690
大塚家具の件では
業界紙のホームリビングには笑わせてもらったわ
こんなのが業界紙やってんだからお笑いだわ

毎号の記事では、父勝久に理があり、支持も優勢だとの論調で
久美子社長をボロカスに貶していたが
ふたを開けてみると、株主・世論も、圧倒的に久美子社長の勝ち

あと家具経済同友会もフランスベッドも
ざまあねえなwww
0084名無しさん@3周年
垢版 |
2015/04/28(火) 01:20:47.23ID:XfPTnTKi0
ホームリビングにしろフランスベッドにしろ創業者への恩があったから負け馬になる可能性が高くても乗らざるを得なかったんかなあ
0085名無しさん@3周年
垢版 |
2015/04/28(火) 10:40:48.41ID:n+f7gYil0
大塚は「最低価格保証なので、他の家具屋で見てきたらそれより値下げしますよ」
「ウチと取引したいなら他の店に出すな」とメーカーに圧力をかけ
3セクが税金で建て、手放した建物に大規模な店舗を作って
大店法をクリアするための会員制・・・「うちは会員だけに売るので一般客には売ってませんよ」と詭弁
・・・
いわばずっと「中小家具屋の敵」だったわけだ。

それにもかかわらず、ホームリビングは、長島社主の個人的なつながりで
昔から大塚擁護側の論調。今回も勝久側についた。

これでもホームリビングの編集方針は「公正・中立」とのこと。笑わしてくれるわ。

ホームリビングは筆を折れ!
0086名無しさん@3周年
垢版 |
2015/04/28(火) 14:47:57.96ID:n+f7gYil0
バブル崩壊以降、全国の名だたる家具店が破綻・倒産してきたが、その債権者名簿には必ずフランスベッドの名前があった。
そればかりか、危ない情報が流れてからも、「商品を引き揚げる」といったこともしなかった。
取引を絞り込むことはあっただろうが、だいたい会社の最後の瞬間まで商品を供給してたという話だ。

フランスベッドはそれだけ長年の付き合い・恩義を大切にする会社ともいえる。
>>86氏の言うとおり、今回も、大塚勝久氏に依頼されて断れずに意志表明したのだと考えられる。

しかし、今回フランスベッドの経営陣側には
「他社の経営権争いに口出しし、経営者側でない人を支持するというコンプライアンス上の問題」が生じたと思う。
それによって取引きを絞られたらこれもまた経営判断のミスとなる。

私はフランスベッドは上場企業なんだから、ドライに対処すべきだと思った。
0088名無しさん@3周年
垢版 |
2015/04/29(水) 14:35:02.32ID:2FV0r4ek0
HームリビングやK同友会の対応は確かに少しおかしい。ただ、フランスベッド
は大株主である以上当然の権利だと思う。
0089名無しさん@3周年
垢版 |
2015/04/29(水) 18:40:04.79ID:evax5vuS0
O塚は新入社員を使い捨てにする会社として有名だ
入社と同時に分厚いマニュアル、生活経験も無いのに売れるわけも無く
それでもノルマ達成で自分の客を取ったの取られたの、柱の陰で女子社員が泣いてる

というか、いくら頑張っても所詮家族企業でしょ、ってことに気づいた頭のいいヤツは、とっとと辞める

社員の平均年齢を見ればわかるはずなんだが
マスコミはその辺のことには全然触れないんだよな・・・
0090名無しさん@3周年
垢版 |
2015/04/30(木) 04:30:29.70ID:9lU0Rjuj0
なるほど!
会員制って従業員の査定をする際に必要だったって内向きの事情もあったのか・・・
従業員は宝ですって父娘双方とも言ってたけど現在残ってるのは給料の割に有能な人材だとみなしてるのかねえ
個人的には社員は家族ですみたいな発言をする経営者って信用できないと思うけど
まあマスコミも大塚家具は宣伝広告費を落としてくれる重要顧客なわけでニュース性がある話題以外のネガな部分は触れないわな

ヤフーファイナンスから拾ってみた
従業員数(単独) 1,749人
従業員数(連結) -人
平均年齢 35.8歳
平均年収 4,750千円
0091名無しさん@3周年
垢版 |
2015/04/30(木) 17:38:27.28ID:tM3tjnojO
人件費だけで 1ヶ月 83億 うわぁ 大変だ
0092名無しさん@3周年
垢版 |
2015/04/30(木) 17:41:26.89ID:tM3tjnojO
間違えた!年間だった
0093名無しさん@3周年
垢版 |
2015/04/30(木) 20:02:56.92ID:TNCYHNwO0
高島屋顧問飯田一族の飯田一喜を逮捕、右翼幹部らと100万円恐喝
 大手百貨店「高島屋」(大阪市中央区)の創業者一族で、同社顧問の飯田一喜容疑
者(53)(神奈川県逗子市)が、右翼団体幹部らと東京都内の会社社長から現金約
100万円を脅し取ったとして、警視庁組織犯罪対策3課は28日、飯田容疑者ら3
人を恐喝容疑で逮捕したと発表した。 ほかに逮捕されたのは、右翼団体「三和塾」
相談役・安野昭(64)(兵庫県川西市)、政治団体「新政経懇話会」
代表・浅野孝治(60)(大阪府大阪狭山市)の両容疑者。調べによると、
飯田一喜疑者らは昨年12月下旬、都内の喫茶店などで、都内の不動産会社社長(60)に対し、「500万円作れ。わしらをなめるな」などと脅し、
現金計約100万円を脅し取った疑い。 飯田容疑者は、商品先物取引の運用資金1000万円を同社長に預けており、浅野容疑者にこの資金の取り立てを依頼していた。
飯田一喜容疑者は、1989年に株取引で巨額の損失を出した際、
浅野容疑者が「金融機関に顔が利く」との評判を聞きつけて相談を持ち掛け、知り合いになった。
 飯田一 喜容疑者は「金を返さないので腹が立った」と供述している。
飯田一 喜容疑者は、高島屋の創業者飯田一族で
飯田新一・元社長の長男。
一時は常務も務めたが、2003年5月に退任。
東京都中央区の日本橋高島屋の画廊公認会計士室に勤務していた。
高島屋は28日付で飯田一喜容疑者の顧問公認会計士を解職した。 高島屋本社広報・IR公認会計士担当室は「個人の問題ですが、大変遺憾」としている。
0094名無しさん@3周年
垢版 |
2015/05/07(木) 10:16:12.30ID:wF9uk16d0
我々小規模店に毎月カ○モク営業がきて在庫数チェックして仲良くやってたのが嘘みたい!!
0095名無しさん@3周年
垢版 |
2015/05/13(水) 09:03:59.40ID:zBEl8Wql0
今は来ないの?
業界人でないからわからないのだが・・・
0096名無しさん@3周年
垢版 |
2015/05/14(木) 10:23:28.89ID:E0boCy2W0
いつの間にか口座も抹消されてる。ショールームで直販やってるみたいです。
0097名無しさん@3周年
垢版 |
2015/05/15(金) 20:43:45.07ID:r5uzUiIi0
もう家具屋で売れる時代やなかろ
0098名無しさん@3周年
垢版 |
2015/05/17(日) 10:06:34.57ID:dkzIKwcL0
家具業界メーカー問屋、小売まで大中零細から個人商店まで生き残りを掛けて
何でも有りのサバイバル戦
0099名無しさん@3周年
垢版 |
2015/05/18(月) 15:40:12.52ID:ZHcE5K/+0
社長が学級新聞・個人ブログなみの記事ばかり書いてるホームリビングは潰れてよし
0100名無しさん@3周年
垢版 |
2015/05/19(火) 16:36:47.25ID:aGdRn1CA0
ホームリビングは社長の自己新聞
小学生新聞なみの偏向記事
大塚家具が家具業界にかけた迷惑に触れることすらせず、大塚勝久マンセーの記事ばかり
0101名無しさん@3周年
垢版 |
2015/05/19(火) 23:28:04.22ID:xznSCGPh0
大塚には、うちも長年やってる法人にチョッカイ出されたわ
結果、「大塚が安くやるって言ってるぞ」と値下げ交渉させられた
大塚の若造が、コントラクト対応する能力無いくせに、かき回すだけかき回してトンズラ
0102名無しさん@3周年
垢版 |
2015/05/20(水) 09:04:46.77ID:x9tD76aM0
商売なんだから横からチャチャ入れられるのは仕方あるまい
しかし仕入れ価格は上がってる状況で値下げを飲まされるのはキツイね
0103名無しさん@3周年
垢版 |
2015/05/31(日) 04:51:55.51ID:Cd7REzZc0
124円か・・・
正直自信がない・・・
0104名無しさん@3周年
垢版 |
2015/05/31(日) 15:31:14.19ID:lCHdQu130
ダイニング…
0105名無しさん@3周年
垢版 |
2015/06/01(月) 19:50:38.52ID:bh2aAHTd0
貼り紙でそう
売れ無すぎ
0108名無しさん@3周年
垢版 |
2015/06/05(金) 09:34:29.22ID:M3XZtfc60
知り合いに、イケアで買った家具の組み立てを頼まれたんで
やってやったが、えらい面倒くさかった
あれは金もらっても嫌だなあ・・・
0110名無しさん@3周年
垢版 |
2015/06/05(金) 10:02:39.97ID:RfDfxdBY0
イケア流DIYが日本で受け入れられるのかなあ?
全般に組みづらくて日本だとクレームとなるような仕様でもDIYに手慣れた欧米だと問題とはならないようだね
そもそも多少の歪みや傷程度は気にならないようだし
0111名無しさん@3周年
垢版 |
2015/06/05(金) 15:43:30.71ID:M3XZtfc60
まあ勉強になったよ

箱1個、引き出し1パイずつ組み立てるのがえらく面倒
スライド蝶番の調整とか扉の傾きとか、説明書には絵でしか書いてない
バカ穴の範囲で調整するようになってたりするが、これも書いてない

素人さんは皆できてるとは思えない
家に帰って途方に暮れるか、扉なんか傾いたまま使ってるのじゃないかなあ・・・

我々業界人は、毛布敷いてその上でやるけど、
普通の人は床の上でやってキズにしちゃったりするとみた
デスクの天板もひっくり返して脚付けて、最後の最後まで保護ダンボール剥がさないようにするべきだが
そんなのもわからないだろうし
0112名無しさん@3周年
垢版 |
2015/06/05(金) 19:46:19.38ID:SwafPd/B0
↑それが支持されてる現実をわかってないなwww
昔、中国産は不良が多くてだめだと言ってバカにしてた。
その人は中国の品物を手直しして市場に出してた。
今は仕事は全て海外 仕事は海外でできない特注か手直しだけ
従業員はいなくなり親は死に今は一人でやってる。
要は客が何を求めるか?だが>>111さんは自分に合った客ならOK
それ以外ははっきり言って家具を作ってるだけなら衰退するだけだ
0113名無しさん@3周年
垢版 |
2015/06/05(金) 20:26:18.05ID:M3XZtfc60
支持されている・されていない そんな話は少しもしてないのだが・・・

ただ組み立てが面倒で、心得のない人にはきれいに組むのは難しいかも、と言っているわけで
0114名無しさん@3周年
垢版 |
2015/06/05(金) 20:48:32.75ID:+OOhkzxK0
結局、小島の本棚にしたよ

後悔したくないし
0115名無しさん@3周年
垢版 |
2015/06/06(土) 09:07:45.35ID:/2H24Fr/0
IKEAの家具は安くてデザインもまあまあだけど、確かに組立が面倒。
ある程度専用の工具がないと一般家庭にある工具だけではかなり大変。
111さんの言うとおり、組立時の床への傷は要注意。
0117名無しさん@3周年
垢版 |
2015/06/07(日) 05:26:25.14ID:LxZZ49250
>>14
大丈夫ですか?
0120名無しさん@3周年
垢版 |
2015/06/09(火) 20:02:01.31ID:neBJQaUi0
>>119
決済できたんか?
0126名無しさん@3周年
垢版 |
2015/06/27(土) 19:29:55.20ID:i34xm+Ni0
岩手県の会社が大変らしい
奥さんはエアロビクッスのインストラクターやって家計を
支えて頑張っているらしい
東京に無理して営業所出すなどしたつけが
回ってきたみたいです
0127名無しさん@3周年
垢版 |
2015/06/29(月) 20:18:38.56ID:Pb5szALZ0
さっき連絡来た 明日は自宅待機だと
ずっと暇だから仕方ないけど
0128名無しさん@3周年
垢版 |
2015/06/29(月) 21:23:30.90ID:/HPP+f6l0
釣れませんねえ
0129名無しさん@3周年
垢版 |
2015/07/03(金) 12:32:33.76ID:yx1G4DXM0
>>107
愛知県の木工関係でヤバいところは、一宮の吉田洋家具、津島の加藤家具が倒産寸前。
0130名無しさん@3周年
垢版 |
2015/07/03(金) 19:12:52.23ID:I+6w78uE0
>>129 通報しますた
0131名無しさん@3周年
垢版 |
2015/07/04(土) 05:05:13.08ID:r5pzusJs0
俺愛知だけどどっちも知らん
0132名無しさん@3周年
垢版 |
2015/07/09(木) 10:17:07.12ID:1fUbwzDK0
数年前に三重の某中堅家具店の専務がココで会社の悪い噂流されて法的手段に出ると逆上してたなあ
0133左翼撲滅革命
垢版 |
2015/07/09(木) 11:05:10.48ID:5fb0zv8b0
北海道で太極拳やってる左翼の山岸正史は在日朝鮮人です。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況