X



【教えて】家具板 質問スレ 総合【答えます】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@3周年
垢版 |
2013/12/22(日) 14:41:18.12
家具に関する全ての質問スレです。

常にage進行にてお願いします。
0592名無しさん@3周年
垢版 |
2016/06/27(月) 10:11:32.19ID:viunFDS2
オットマンを買おうと思うんだけどソファとの高さの差はどの位が丁度いい?
ちなみにソファは高さ38センチ
0594名無しさん@3周年
垢版 |
2016/07/01(金) 13:27:38.79ID:ueyaYAqV
引き出し収納付きのキッチンカウンター(幅150前後の安物)を買おうと思うんだが、スライド式の炊飯器置き場が向かって右端についてるものばかりなのはなぜ?
我が家の配線的に左側に欲しいんだけど
0595名無しさん@3周年
垢版 |
2016/07/02(土) 20:30:54.86ID:lF1Fc/ct
ざっと見た分には左についてるものも結構あったぞ
それに配線的な問題なら延長コード使ってもいいだろう
0596名無しさん@3周年
垢版 |
2016/07/12(火) 13:15:32.87ID:j/pbFSwE
ニトリの店舗でローボードを買って
日曜日に配送してもらうつもりだったんですが
急遽明日辺りにキャンセルするのって可能ですかね?
0599名無しさん@3周年
垢版 |
2016/07/28(木) 08:29:10.32ID:MkkXw2th
高さが55cm位のリビングテーブル探してるのだけど良いのないでしょうか。
幅は130〜150、奥行きは40〜45もしくは、80〜90くらいが理想です
0600名無しさん@3周年
垢版 |
2016/07/29(金) 19:27:57.04ID:47gzeHUw
>>598
あぐらで座るなら良いかもしれないけど、使ってるうちにすぐペチャンコになるだろ
このサイズで薄くなったら使い道ないんじゃないか?
0602名無しさん@3周年
垢版 |
2016/08/11(木) 08:24:31.19ID:kqbrSy3v
長時間パソコンするなら座椅子と普通の椅子どちらがいいんでしょうか
0604名無しさん@3周年
垢版 |
2016/08/27(土) 14:44:01.05ID:0tSpC6Sb
http://i.imgur.com/1wcg3eG.jpg
このテーブルの板の感じは何というものですか?
ネットで似たテーブルを見たいのですが、木目で探すと色んな木目のものがとんでもなくたくさん出てきて困っています
0606名無しさん@3周年
垢版 |
2016/09/06(火) 09:05:08.60ID:SBdMAO4I
相談です
今自分はPCチェアにオカムラエスクードを使用しているのですがリラックス効果が薄く満足していません
座るだけで癒される、ベッドや布団に勝るとも劣らない
そんなPCチェアはありますか?
柔らかければリラックスなのかどうかすら自分にはわかりませんがとにかく椅子に座って疲れたら布団に行くっていう環境を変えたいのです
オットマンの使用も考えておりますがそもそも椅子の問題なんじゃないかと思っており悩んでおります
予算は5万前後です
お手数お掛けしますが宜しくお願いします
0607名無しさん@3周年
垢版 |
2016/09/06(火) 22:47:04.42ID:+N39DQ5H
具体的に何をもってリラックスって状況なのかを示してくれないと難しいとは思うけれど
可能な限り横になった環境に近いものを探してるならクルーズ&アトラスなんてのはどう?
最もたとえ中古でも5万では無理だと思うけれど
0608名無しさん@3周年
垢版 |
2016/09/08(木) 01:19:45.17ID:R5PyYY8+
畳の部屋なんだけどどういった机と椅子を買えばいいですか?
体重110キロだから座椅子とかはほぼ全滅です
0609名無しさん@3周年
垢版 |
2016/09/09(金) 21:22:33.71ID:3HyV4r4b
机を買いたいんだけれど現物見て買うには何処行けばいいの。予算は2万ぐらいまで、高級なものはなし。
ニトリしか思いつかないんだが何処に行くのがいい。
0610名無しさん@3周年
垢版 |
2016/09/10(土) 09:04:01.62ID:fV0lvhEV
5万以下で試座できる耐久度視点でオススメのソファ教えてください。
ニトリ行ってみたら固めなやつなら座り心地OKだと感じました
0611名無しさん@3周年
垢版 |
2016/09/10(土) 22:55:39.38ID:NxCt70l9
>>608
高額でもいいならアーロンチェアのCサイズとかどお?
安く済ませたいなら
150-SNC089でググってみると総耐荷重200キロなんて代物も一応あるよ

まあ、今後生活していくうえでも本来は体重減らすべきだとは思う
椅子に限らず着るものにもそのうち困るようになるぞ
0612名無しさん@3周年
垢版 |
2016/09/13(火) 17:54:59.18ID:SH8i5mq0
家具を売りたいのですが、おすすめのお店とかありますか?
また、このような情報交換が出来るスレッドってどこかにあります?
0613名無しさん@3周年
垢版 |
2016/09/17(土) 18:10:19.39ID:TfyfDUSj
ハードオフだったかオフハウスだったかでも買取はしてくれる
大塚家具も買い替え時の下取りって形でしてくれる
それ以外でも大抵のリサイクルショップでは買取してると思う

ただし、手間暇かけて値段がつくような家具は限られてるので
大抵は二束三文で買いたたかれるよ
よっぽど自身があるならともかく無料で知り合いに上げるか
ヤフオクに出すかのが現実的だとおもう
0614TooruShiraogawa
垢版 |
2016/09/17(土) 19:21:27.13ID:1bcX3bIM
猛獣いない地球温暖化ですね。親は出産停止の生理痛無い永遠の命の核兵器廃絶を理解不能です頑張って下さい、金融機関廃止し今と逆で客が店員に「有難う」思うビニール値札の商品過剰包装を無くす燃料不使用農業で、
都市と分け自動車必要で農村だけマンション建てますか耕作放棄地42.3万ha学校も老人介護も辞める、世界永久平和。誰か痛い時は夢無い迷惑。悔い改めは短時間の苦痛だから耐えて下さい。
冬雨が日本毎年2007年から埼玉県熊谷市40℃高知県四万十市41℃群馬県館林市山梨県39℃2016年6月の観測史上最高気温、大雨新記録京都府2015年2016年6月150mm熊本県、日本2016年冬2月20℃以上5月32℃新潟県、
台風2015年風速81m,南半球2016年2月フィジー風速82m。日本は食糧自給率2015年まで6年39%は人口増加止めなかった罰、
江戸時代約260年平和らしく産み貨幣通貨金融機関を導入、1923関東大震災後1930年代226事件1940年代太平洋戦争、1995阪神大震災重軽傷5桁後地下鉄サリン事件、2010年8月から夢多く出生数上げ2011東日本大震災重軽傷4桁、
福島第一原発事故震災避難2011年からテロ時刻は胸痛い2015年6月から夢1年少し、出生率上げ預言邪魔負傷者続出の熊本地震(2016年)重傷3桁怪我4桁、
胸痛く無い2016年6月から戦後平和有難さ知ら無い世代は育た無い妊娠停止命令熱帯移民歓迎義務。
1億総活躍社会良く金融機関9ヶ月以上予定悪い。夢で分かる結婚ですね。役場に嘘年齢登録の話。
配偶者死亡以前姦淫不妊治療は逆子帝王切開切腹、夢の唯一の夫の精子以外は夢無い同性愛者で即死の恐れ、強姦は未熟児、中絶は殺人。妊娠やさしい親に死なれたい?約3500年前旧約聖書十戒「親を敬え」ですね。
小惑星衝突か太陽消滅か高温の地球温暖化北極氷消滅2070年2040年2035年。
宗教イスラム神アラー出産拒否0600年。キリスト復活0033年イスラム復活教え0600年仏教来世も、信じ無いで、旧約聖書の十戒に従い夢みて永久に永遠に恒久に幸せに。
格闘家は早死に人間は格闘禁止ですね。スポーツを見せる意味は新記録以外は無くなりますね。
「(妊娠,性)出産,銀行(金),禁止(停止,不)?」9ヶ月以内返信28.5億人Facebook等LINE手伝えますか?

出産,金融機関,禁止?日本 Birth,bank,ban?英語
0615名無しさん@3周年
垢版 |
2016/10/01(土) 22:21:21.30ID:mJZJWC0m
家具屋のHPを見てるといついつにコンテナが出荷とかっていうのを見かけるけど
どういうことですか?現地で買い付けしたオーナーがある程度家具が纏まったら出荷?ってことですか?
0616名無しさん@3周年
垢版 |
2016/10/01(土) 23:07:47.85ID:7o7LtGy/
>>615
その通り
FCLっていってコンテナ単位で海上輸送します
FCLの対義語はLCL
こっちは一つのコンテナにいっぱいになる程荷物がない場合他人のコンテナに相乗りさせます
FCLの方が荷物がなくなったり破損したりというトラブルは少ないです
コンテナ丸ごと紛失することはまずないので
0617名無しさん@3周年
垢版 |
2016/10/02(日) 13:58:11.55ID:VEmn037q
>>616
その方法だとある程度まとまらないとコンテナを使う意味ないですよね。
家具屋オーナーは買い付け地に常駐ってことですか?
家具屋のコンテナ入荷方法を知りたいなと思いまして。
別に今から家具屋を開きたいとかそういうわけではないです。
0618名無しさん@3周年
垢版 |
2016/10/02(日) 14:22:00.04ID:Q0S3NnhL
>>617
20フィートコンテナくらいなら買い付け一発でしょ
常駐する意味もない
大量に輸入するからFCLにするんです
コンテナいっぱいにするのに数ヶ月かかるなら普通にLCLて輸入します
0619名無しさん@3周年
垢版 |
2016/10/02(日) 18:23:53.10ID:uLVMCDdu
探している家具があります。
http://i.imgur.com/L2upbkA.jpg
このネカフェやビデオBOXなどて見かける
1人用のソファーベットというか
リクライニングシートというか
そもそもこれなんていう名称なんでしょうか?
0623名無しさん@3周年
垢版 |
2016/10/02(日) 20:28:42.47ID:C2m8O2GD
>>622
寝椅子で検索すりゃいっぱい出てくるけど、、、
IKEAとかでもたくさん売ってるで
0624名無しさん@3周年
垢版 |
2016/10/02(日) 23:11:46.61ID:uLVMCDdu
>>623
背もたれがリクライニングして
ペタッとフラットになるモノを探してるんだけど
ある?
0628名無しさん@3周年
垢版 |
2016/10/03(月) 20:41:19.49ID:W4KHEq65
ビクターのWORKSTUDIOの机かコイズミのWISEの机か迷ってたんだけど、
角の辺りに置いてL字デスク計画中だけど、肝心の隅を何置けば良いのかマジで悩む。
大人しくL字デスクを買うべきなのか……

でもPCする時はある程度なんでも良いけど、他の事する時にガタガタ揺れるのは嫌かも。

なんかいいアイデアありませんか?
0629名無しさん@3周年
垢版 |
2016/10/09(日) 19:57:15.35ID:EBvBA3No
こんな感じのラグを買ったんだけど、2人用ソファを買う場合何色がいいのかな?
本棚とかベッドはダークブラウンで揃えてるhttp://i.imgur.com/n9DDH2T.jpg
0631名無しさん@3周年
垢版 |
2016/10/10(月) 14:24:35.08ID:gJ7vTP6o
>>631
ちなみにどうしてその2色?
0632名無しさん@3周年
垢版 |
2016/10/10(月) 18:59:02.84ID:yup+7QN8
>>629
ソファの素材によるけどシックな感じにまとめたければ明るめのグレーかな
遠めにグレーに見えるツイード調の白黒の細かい柄なんかもいいと思う
ヘリンボーンとかね

自分の好みでいえば明るいオリーブグリーン系を持ってきたいところかな
0633名無しさん@3周年
垢版 |
2016/10/10(月) 22:00:20.12ID:bCHUkKmo
>>632
ありがとう!将来的には時計、カーテンとかを青系統でまとめようと思ってるんだけど、その場合でもグレーソファでいいかな?
ラグは一目惚れしちゃって買ったけど…
0634名無しさん@3周年
垢版 |
2016/10/10(月) 22:01:02.01ID:bCHUkKmo
連投失礼
>>631>>630です
0636名無しさん@3周年
垢版 |
2016/10/14(金) 23:04:22.07ID:4eAKRRQj
一人部屋でテレビボードからベッドまでが縦に2m欠けるくらい、横幅も同じく2mを欠くぐらいの
スペースにローテーブルと一人掛けのソファは置けるでしょうか?
置けるとしたらソファやテーブルの色や種類などもアドバイス頂けたら嬉しいです
家具はダークブラウンで揃えていて、ミディアム系?のフローリングの床にベージュの
カーペットを敷いています
0637名無しさん@3周年
垢版 |
2016/10/15(土) 03:00:48.31ID:V86+iOxj
神奈川在住で、ソファ、テレビ台、ローテーブル等を買う予定です。
現在ウニコが候補に上がっているのですが、、他にオススメのお店があれば教えてください
0639名無しさん@3周年
垢版 |
2016/10/16(日) 16:42:00.10ID:4ftuu7B1
寝具なんですが、一応スレということでこちらに書きます。

木綿(のほこり?)って側生地やシーツカバーを通り抜けるものなんでしょうか?

寒くなってきたので10年以上使っている掛ふとん(年代的にもおそらく木綿)を
出して使ったら、やたらと鼻がむずむず(スースー)し、鼻水が出るようになりました。
実は中の側生地(木綿を直接詰めているもの、という意味で使ってます)が結構破れているのを見つけました。
でも一応布団カバー(側生地の上からもう一枚覆っている)があるから大丈夫だと思ってたんですが
何度使っても、鼻の感じが替わりません。
もしかしてシーツカバーを通り抜けてきてるのかな…と思っています。
寒いから、ではなく布団に入った瞬間そういう感触があります。

書い直しや打ち直しをするかどうか迷っています。
よろしくお願いします。
0640名無しさん@3周年
垢版 |
2016/10/16(日) 16:53:06.82ID:4ftuu7B1
一応スレということで→一応質問スレということで
でした。すいません。
0641名無しさん@3周年
垢版 |
2016/10/18(火) 09:14:05.97ID:ON4sGgy7
質問なのですが、オフィスのスチールデスクを使っているのですが、冬になると膝がとても寒く木製デスクを検討中です
スチールと木製では寒さが違いますでしょうか?
0642名無しさん@3周年
垢版 |
2016/11/03(木) 10:35:35.31ID:g8p7K5Oo
本棚やテレビボードの隅とかテレビの後ろみたいな埃のたまりやすい部分をなんとかしたいと思ってる。
もしかすると、今度オーダーメイドでそういうテレビ台一体型の棚を作ってもらうかもしれないので知恵を貸しておくれ。
具体的には埃のたまりにくい状態にするにはどうしたらいいかなんだけど、たとえば棚板の角や奥の壁と接する部分に隙間や通気口を設けることは有効かな?
極端なこというと風の流れを作るためのファンをつけてもいいと思ってるくらいなんだがどうだろう。
0643名無しさん@3周年
垢版 |
2016/11/03(木) 21:04:06.80ID:Kxl0xEHY
スチールラックに取り付けるスライドボックスを探しています
以前ホームセンターで購入しましたが今はどこにも売ってません
ネットで調べたらMRシリーズのMR-10という商品でした
ネットでも販売していないどころかメーカーすら不明です
廃盤でもう売ってないのでしょうか?
メーカーだけでも知っていましたら教えてください
0644名無しさん@3周年
垢版 |
2016/11/08(火) 21:47:08.17ID:OQgPAJxH
テレビの高さを15cmぐらい上げたいです。
ボードとテレビの間に挟むラックのようなものがあればいいのですが、名称が分からずなかなか探せません。

http://i.imgur.com/RNWiOUk.jpg
こんな感じのもので、他にもあれば

55型を乗せられる
幅は〜140cm
色は白か黒

オススメのものや、販売しているサイトがあれば教えて下さい。
よろしくお願いします。
0645名無しさん@3周年
垢版 |
2016/11/14(月) 18:48:59.58ID:Zr+7jcB0
教えてくださいませ
お部屋の壁紙やカーテンのコーディネート等を相談できるようなスレはありますでしょうか?
部屋作りのセンスが無くて誰かに相談したいのです…
0647名無しさん@3周年
垢版 |
2016/11/23(水) 08:44:10.31ID:jnd0oV4M
逃げ恥に出てくるカフェの椅子なのですが、同じもの(もしくは同じ様なもの)を探しています。
お分かりになる方、宜しければお願いします!
http://i.imgur.com/IeyhnLs.jpg
0649名無しさん@3周年
垢版 |
2016/12/03(土) 13:41:26.26ID:Xe1nuYAC
1Kで台所が狭いのですが、どうすればいいでしょうか?
キッチンテーブル等を考えています
0652名無しさん@3周年
垢版 |
2016/12/11(日) 15:43:39.44ID:jfc95yeg
長い突っ張り棚を1人で取り付ける方法ってある?
あったら教えてくださいm(_ _)m
0653名無しさん@3周年
垢版 |
2016/12/11(日) 16:20:00.21ID:3k72iD+x
まともなソファスレがないからアンケートしたい
ソファはローとハイ(普通?)と、どっち使ってる?
ネットでも色々メリットデメリット見てるんだけどかなり悩んでる
一人暮らしする予定があるんだが、
今住んでる実家にはスペースなくてソファが存在しないもんで・・・
0654名無しさん@3周年
垢版 |
2016/12/13(火) 01:34:58.49ID:o44/ORMY
収納が狭いからハンガーラック探してるんですが
幅70〜80で洒落た感じのラックをご存知の方は教えていただけませんでしょうか?
0656名無しさん@3周年
垢版 |
2016/12/15(木) 22:52:43.89ID:LLCDrasV
>>652
俺はロー(座椅子)から普通のに移行したけど
自分の生活スタイルによるでしょ
0657名無しさん@3周年
垢版 |
2016/12/19(月) 22:18:10.60ID:y47KUjpv
座りながら物書きができるスペース確保の為
テーブルというかメモ台の付いたPC用チェアを探しているのですが
折りたたみ椅子みたいな会議用の簡易的なものばかりしか見つかりません
ゆったりとしたPCチェアみたいなのは無いのでしょうか?

PCチェアは既にあるのでこういうのもいいかなと思ったのですが
完売で他には似たようなのが無く途方に暮れています
http://www.thanko.jp/product/7112.html
0659名無しさん@3周年
垢版 |
2016/12/20(火) 22:09:48.21ID:4XCQzP6s
ジョージナカシマの椅子は宮崎製作所の数倍くらいの値段差があるけど
値段の差を感じさせないぐらいすわり心地が良いの?
0660657
垢版 |
2016/12/20(火) 22:11:44.07ID:D3EDlsf3
机となるPCデスクがモニタ、周辺機器やPC用小物で埋まっていて置き場がなく、左右のスペースもないため
実質膝の上でしか作業できない状況なので現状打開したいと思いこのような形の物を探していました
使わないときはPCデスクの下に縮めて収納できるなら独立型もアリかな、と思ってます

増設型ベッドテーブルの椅子版みたいなのがあればなぁ
0661名無しさん@3周年
垢版 |
2016/12/21(水) 07:08:44.24ID:48yME7OI
モニターの上に棚を設置するとか机の上を整理する方向に持っていった方がいいと思うけど・・・
0662名無しさん@3周年
垢版 |
2016/12/24(土) 23:18:48.74ID:VS/R1Hf8
カイ・クリスチャンセンのNo.42チェアのデザインが気に入りましたが予算的に厳しいので、
似たようなデザインで三万円前後のものはありませんでしょうか?
0664名無しさん@3周年
垢版 |
2017/01/08(日) 09:20:44.78ID:1Krgh8jh
カーテンをくくるやつの正式名称がタッセル、タッセルを掛けておく金具的なものを「ふさかけ」というのを知りました。
カーテンを開けて、タッセルにカーテンを包んで、ふさかけにタッセルを掛ける一連の作業を依頼するとき、
なるべく正式名称で言う場合、なんて言えばいいですか?

(A) カーテン開けて、タッセルでくくっといて
(B) カーテン開けて、タッセルしといて
(C) カーテン開けて、タッセルでくくって、ふさかけにかけといて

年間200冊くらい小説読みますが、上記のような描写には一度も出会ってません。
0666名無しさん@3周年
垢版 |
2017/01/10(火) 11:50:56.19ID:ForLcDif
身長180cm体重95kgの男なんですが、予算5万円代まででオススメのPCチェアってありますか?
ニトリの安い椅子をローテしてたんですが、たまには良い椅子ってものに座ってみたいんです。
よろしくお願いします!
0667名無しさん@3周年
垢版 |
2017/01/10(火) 19:28:39.48ID:IQIrf3uB
そのくらい身長と体重があるなら、
もう家具屋に行ってちゃんと座ってみたほうがいい。
耐過重も聞いておこう。

俺75〜80あたりをふらふらしてる体重だけど、
今使ってるイスバッキバキなのをごまかしごまかし使ってるわ。
0668名無しさん@3周年
垢版 |
2017/01/10(火) 22:06:59.66ID:5WikiRj/
理科系でボタニカルな部屋にあこがれてるんですが
ベースになるのは何系だと思いますか?
インダストリアル系?北欧系?
鉱石とか実験器具とか置きたいんだけどスチームパンクにはしたくないんです
0669名無しさん@3周年
垢版 |
2017/01/16(月) 20:57:15.68ID:v84hrd4L
玄関のドアの郵便受けについての質問です

自分はアパートに住んでいて、ドアの表の真ん中くらいに郵便入れがあり、内側には目隠しガード(http://i.imgur.com/HQkz61b.jpgこんな感じ)が付いてます
ただこれだけなので下にドサドサ落ちて、雨の前後だと郵便物が濡れる時がたまにあるので、内側に郵便受けを買おうと思ったのですが、最初に目隠しガードがつけられているようなドアには、どのような郵便受けがオススメというか、装着可能ですか?
0670名無しさん@3周年
垢版 |
2017/01/16(月) 21:03:14.33ID:v84hrd4L
あげでした
0671名無しさん@3周年
垢版 |
2017/01/16(月) 22:41:49.01ID:VbYBgxfs
>>668
ほうほう
ボタニカルな部屋が欲しいならそれでいいじゃないか。
インダストリアルとスチームパンクには親和性がありそうだけど
北欧とかないわ。

流行りに乗っかった失敗感がでてきそう。
0672名無しさん@3周年
垢版 |
2017/01/17(火) 00:15:52.55ID:psY02sAj
>>671
レスありがとう!
今の流行に乗りたくないー!

ボタニカルに突き進んでみます
0673名無しさん@3周年
垢版 |
2017/01/17(火) 17:24:45.47ID:FGA9J4ZT
日本国民のために命をかけて悪と戦っている警察の方に
おしっこを出せと命令されたのにかわりに茶をだしたASKA

与党議員を盗聴している、本省の課長級以上の国家公務員の私邸を盗撮している、と言って
日蓮上人の正法を護持し、日本の真の国主であり平和の王者である池田先生と創価学会をネットで誹謗中傷していた奴ら、
おまえらは、全員ASKAと同じ精神障害ということで警察官に逆らう詐欺師と言う事にこれではっきりとなった。

警察官の3割強はわたくし達創価会員で占められている。
ASKAは必ず再逮捕され、拘置所内部での自殺と言う事で間違いなく処理される。
おれたちは絶対負けない。
創価の敵対者達も必ず仏法の力で破滅する事になる。
0674名無しさん@3周年
垢版 |
2017/01/17(火) 17:25:06.98ID:FGA9J4ZT
警察では池田先生から仏法の教えを受けた警官が日々身命を惜しまず働いている。
ASKAの味方をする奴は全員統合失調で薬物中毒と言う事にもうすでにもうなったんだから、
おとなしく観念しろ。

創価が与党議員を盗聴している、本省の課長級以上の国家公務員の私邸を盗撮している、
という疑惑を流している奴らも同罪ということになる。

池田先生は魂の指導者で日本の国主なのだということは、
全世界が認めていることなのだから、
もし仮に公務員や一般国民の生活をご照覧になって指導されたとしても
それは当たり前のことだ。

このスレにそんな馬鹿は居ないと思うがASKAに肩入れして警官や盗撮の悪口を言ってるやつは
IPアドレスから住居を突き止めて六道地獄を永久に廻る仏罰をくだしてやる。
0675名無しさん@3周年
垢版 |
2017/01/21(土) 00:08:28.62ID:rSYb8q67
家具はお店によって価格差が激しいのでしょうか
A店では定価で販売されている商品が
B店では15%off、C店では20%off
あとネット通販では定価販売で統制されている商品もありますよね?
0677名無しさん@3周年
垢版 |
2017/01/27(金) 19:11:53.10ID:cHo3abb9
キャスター付きの台で210mm×530mmぐらいのものがあれば教えてください
0683名無しさん@3周年
垢版 |
2017/01/29(日) 19:19:25.53ID:j9qZhKxF
幅60cm奥行き40cm高さ20cmくらいで縁がゴムのカバーのようなものがついてない平なローテーブルがほしいのですが、あれば教えていただけませんか?
0684名無しさん@3周年
垢版 |
2017/01/30(月) 09:33:28.86ID:VDpn09KF
シンプルモダンなLDKでダイニングテーブルを迷ってます。
フローリング:ホワイトオーク
壁紙・天井:白


カリガリスのアクセル(天板黒 足鏡面)
MKマエダのグランデ リブ(天板白 足ダークブラウン)

どちらも甲乙つけがたくて、どちらがお勧めですか?
0685名無しさん@3周年
垢版 |
2017/01/31(火) 10:14:06.51ID:BgGG31hv
ネットカフェで椅子に座らないフラットタイプで使われているようなマットを6畳くらいの部屋に敷き詰めたいんだが市販で売っていますか?
0686名無しさん@3周年
垢版 |
2017/02/02(木) 15:46:48.19ID:qNsnS5SD
ファッションの場合は日本人しか知らない(現地ではほぼ無名の)海外ブランドがあるけれど
家具にはそういうインチキ海外ブランドは無いの?
0687名無しさん@3周年
垢版 |
2017/02/05(日) 12:00:02.06ID:WqCkqBW7
ルーター収納できて配線隠せる電話台探してます。 
ミッドセンチュリーモダンな雰囲気でウォールナットのものないでしょうか? 
電話台代わりになるキャビネットなんかでもいいのですが。 
0691名無しさん@3周年
垢版 |
2017/02/13(月) 08:51:15.77ID:BsDgldcI
アーロンスレやオカムラスレは、業者の手口そのもの、ワッチョイ導入、IP公開。ステマ業者はIPの偽装もお手の物だからアーロンスレやオカムラスレは業者の天国。

【業者の手口】ワッチョイ導入スレはステマの温床・ゲサロ板【バラします】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1469009392/

【ワッチョイゴリ押し】ステマの手口バラします・アニメ関連板【IP踏み台】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1476443883/

【ワッチョイゴリ押し】ステマの手口バラします・ゲーム関連板【IP踏み台】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1480067714/

つまり、このスレも業者による業者のためのスレです。
0692名無しさん@3周年
垢版 |
2017/02/17(金) 09:19:20.51ID:aJoIkKOu
デザインや品質の面で日本を代表するやうな家具ブランドはどこですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況