http://www.asyura2.com/0311/bd31/msg/1009.html
2chの正体 第九章・偽りの匿名の罠

>ゆえにプロ固定たちは、そういった行為を行っている人物を特定し、
暴露してスレッドを盛り上げようとする事がある。
無論、管理人以外はIPが見えないのが建前である以上、プロ固定が「IPが同一だ」と
主張して自作自演を暴いてやる訳にはいかない。ごく自然に暴露するには、ターゲットが
ボロを出す瞬間(ID表示で自演がばれる瞬間など)を捉えて、さらしてやる他にない。
だからこそ、追跡機能が必要なのだろう。
それに上手く“個人叩き”が始まれば、追跡機能は、ターゲットの投稿を洗いざらい特定して、叩きネタになるプライバシー情報を収集する役にも立つ。
プライバシーが、運営側から特定・悪用されてしまう・・・これが2chの実態なのだ。