X



テレビ台・AVボード総合スレ

0001名無しさん@3周年
垢版 |
2012/10/25(木) 15:02:09.84
テレビ台・AVボードなどテレビ関連の家具全般をマターリと語りましょう。
0197名無しさん@3周年
垢版 |
2013/11/06(水) 00:04:24.76
>>196
ありがとうございます
目立ちますか…
他にこういうシンプルなローボードないですかねw?
収納が多く入るやつ
0202名無しさん@3周年
垢版 |
2013/11/11(月) 19:31:02.03
未だ地デジに対応していないテレビを買い換えようと思いまして
それにあわせてラックを購入するので相談に来ました
助言お願いします

1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 30000円まで
2.タイプ
 コーナー横幅120cm前後まで
3.素材・色
 指定しない
4.テレビの詳細
 東芝レグザZ8かZ7の42インチ
幅×高さ×奥行960x599x170mm(954x634x215 mm)
重量12 kg(15.5kg)
5.棚部に収納するデッキ類(収納するもの全て書く)
 BDレコーダー
 ビデオデッキ
7.重視するポイント(扉の有無/キャスターの有無など)
 特になし
10.購入目的(何をしたいか。)
 テレビを買うのでそれにあわせてラックを買います
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在のラックへの不満、検討中のラック等具体的に。)
 家族が揃う畳の居間のコーナーに置きます
 値段が3万円までなのは、安くあがればテレビを最新のZ8に、高くつけば一年前の機種Z7と考えています
0203!ninja
垢版 |
2013/11/14(木) 04:48:26.39
>>202
こういうのどうかね?
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/kagubiyori/tvb018027.html

普通の台タイプがお好みなら、こういうのか。相場として1万円くらいかな。
ttp://item.rakuten.co.jp/jism/4968373213037-31-15496-n/

あ、値段は再検索してね。
もっと安いとこあるかもしれんので。
0204名無しさん@3周年
垢版 |
2013/11/14(木) 06:37:38.21
>>203
ありがとうございます!
上の壁掛け台カッケー!
と思ったけど評判が微妙ですね

下の台の方が評判よさそうなので下の台で安いところ探してみます
と言っても張って貰ったジョーシンが一番安そうですが
0208名無しさん@3周年
垢版 |
2013/11/17(日) 12:20:23.32
こういうシンプルな木目のものは逆に飽きない、一般的には…
変に奇抜なデザインであったり、どぎつい色だと飽きたり、嫌になったりしやすい
0209名無しさん@3周年
垢版 |
2013/11/17(日) 15:53:12.12
>>207
ありがとうございます。

高さがあるので、低い方がいいかなと思い違うやつを買ったのですが
買ってからコレが気になってしまい…。
まあ、どうすることもできないんですけどね?
0210名無しさん@3周年
垢版 |
2013/11/17(日) 18:48:00.48
たしかにちょっと高いかもね
見上げてると疲れるから低いほうで良かったんじゃないかな
0216名無しさん@3周年
垢版 |
2013/11/18(月) 22:16:10.73
家具だしそのくらいするね〜
グリルって取手のデザインからきてるのね
0217名無しさん@3周年
垢版 |
2013/11/25(月) 20:30:34.46
部屋を北欧風にしたくて、テレビボードの買い替えを検討しております。なかなかいいものが見つからず、皆さんにお力添えをお願いしたいです。よろしくお願いいたします。

1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 約40000円まで
2.タイプ
 ロータイプの180cmまで
3.素材・色
 プリントでも安く見えなければ…。ナチュラル色。
4.テレビの詳細
 3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ]
幅x高さx奥行き 1202x768x335 mm
重量 35 kg

5.棚部に収納するデッキ類(収納するもの全て書く)
 BDレコーダー
 PS3
HMZ-T1
7.重視するポイント(扉の有無/キャスターの有無など)
 シンプルな物が好きです。ガラス扉はないほうが好ましいです。
10.購入目的(何をしたいか。)
 部屋を北欧風にしたいです。
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在のラックへの不満、検討中のラック等具体的に。)
 一応目をつけている物が幾つかあるので、リンクを貼っておきます。値段や購入者の声から一歩踏み出せずにいます。これに関しても、皆様からご意見いただけたら幸いです。よろしくお願いいたします。

http://item.rakuten.co.jp/auc-k-seek/10001880/

http://www.seikatsuzacca.com/product/PD97024/

http://www.bellemaison.jp/ep/srvlt/EPFB00/EPFB0005/dProdDtlShow?BELN_SHOP_KBN=100&;amp;SHNCRTTKKRO_KBN=0H&KAT_BTGO=369470_441_2013_MM
0219名無しさん@3周年
垢版 |
2013/11/29(金) 11:56:17.92
幅60~70
奥行45~50
高さ40~50
これくらいのを探してるけど
条件に合うのが1つも見つからない
0221名無しさん@3周年
垢版 |
2013/12/01(日) 09:42:53.93
ワロタ
0223名無しさん@3周年
垢版 |
2013/12/15(日) 17:14:15.95
>>218
かっこいいわ。金持ちうらやましい。

自分はハヤミのNA-713を買った。パナソニックの58インチプラズマ用。
高さが低いせいか、以前の幅1500oの台と比べて大きさを感じない。
台が低くなるとテレビの押し出しも弱くなってテレビ自体が小さく見える。

奥行が400oしかなくて、古いDVDレコーダーが入らなかったが、
台の新調と合わせて新型ブルーレイレコーダーも買ったからよかった。

ちなみに組み立てるのが面倒くさいから、組み立てサービス(3500円)でやってもらった。
家具類は組み立てサービスがいいよ。ゴミも持ち帰ってくれるし、本当に楽。
0224名無しさん@3周年
垢版 |
2013/12/17(火) 16:04:45.78
1.予算
 2万まで
2.タイプ
  ロータイプ
3.素材・色
 指定しない
4.テレビの詳細
 [ メーカー・型番 ]パナソニック TH- P50GT60
 [ サイズ]縦29.5 cm×横117.0 cm×高さ 75.1cm (重量:25.5kg)
5.棚部に収納するデッキ類
 BDレコーダー
 センタースピーカーW441mm×H161mm×D288mm
 AVアンプ W434×H167×D330mm           
7.重視するポイント
 特になし
10.購入目的
 テレビを買うのでそれにあわせてラックを買います

11.希望・要望欄
 テレビに合わせてラックの幅120センチほどでラックの中心にセンタースピーカーを置けるものを探しています。
 いろいろ探したのですが入りそうなのが見つかりません。
 デザイン・質はこだわらないので何かあればお願いします。

合うものがなければ大きいですが以下のもので検討中です。
http://kakaku.com/item/K0000538525/
0225名無しさん@3周年
垢版 |
2013/12/18(水) 01:06:33.79
この家具屋のTVボードデザインかわいい。
ハンドメイドだから一点ものばかりみたいだけど…ってか商品数が少ないのが残念。

家具屋、というか額縁屋さんなのかな?

http://www.noteworks.jp/shop/
0226名無しさん@3周年
垢版 |
2013/12/30(月) 20:49:09.50
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [2〜5万円

2.タイプ
 [ ロータイプ]

3.素材・色
 [素材] 天然木|木製
 [色]黒・白・ブラウン・木目調

4.テレビの詳細
 [ メーカー・型番 ]ブラビア40インチ
 [ サイズ]縦   cm×横   cm×高さ   cm (重量:  kg)
5.棚部に収納するデッキ類(収納するもの全て書く)
 [ メーカー・型番 ・]YSP-600 ・PS3 ・SONY BDZ-AT700

 [ サイズ]縦   m×横   cm×高さ   cm (重量:  kg)

7.重視するポイント(扉の有無/キャスターの有無など)
ルンバ高さ 92mmが入れるテレビ台だと尚良しです。

8.買換えの場合は今使っているラック名(分かる場合)
 [ 恥ずかしながらスチールラックです・・ ]

10.購入目的(何をしたいか。)
結婚→新居なので丈夫で奥行きの短いものがいいかと思います。
宜しくお願いします!
0229名無しさん@3周年
垢版 |
2014/01/19(日) 21:24:58.97
32型?5キロのパナソニック液晶のテレビ台に
カラーボックスの間に厚さ1センチ強の化粧合板を渡しただけで使えますか?
隣にパナソニックのレコーダーとかも置く予定ですが、重さ的に下に足を付けたり、やはり金具固定は必要でしょうか。
0231名無しさん@3周年
垢版 |
2014/01/21(火) 11:59:28.54
幅のあるテレビ台にテレビとスピーカー置くのと
テレビと同じぐらいの幅のテレビ台とスピーカースタンド使うの
どっちがいいかな?みんなどんな感じなの?
0232名無しさん@3周年
垢版 |
2014/01/24(金) 17:26:36.04
テレビは壁付
テレビ台にスピーカーほかプレイヤー、レコーダー
これでおk
0233名無しさん@3周年
垢版 |
2014/01/26(日) 16:14:16.43
なんで最近の台は背が低いの?だいたい39cmしかない

45〜50くらいの背のヤツない?幅60〜80で前ガラス扉の・・・
なんかこれより小さいのしかないんだよなぁ
0234名無しさん@3周年
垢版 |
2014/02/05(水) 00:25:41.90
>>232
壁付にするならレコーダーとかも埋め込めよ
テレビ台なのにレコーダーだけ乗っけるとか意味不明
0236名無しさん@3周年
垢版 |
2014/02/15(土) 22:40:05.32
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 15000円
2.タイプ
 ハイタイプ ローボード 
3.素材・色
 [素材] 指定しない
 [色] 色もこだわり無し
4.テレビの詳細
 [ メーカー・型番 ]REGZA ZP32
 [ サイズ]縦 27.3  cm×横   77.4cm×高さ  54.7 cm (重量:  kg)
5.棚部に収納するデッキ類(収納するもの全て書く)
 [ メーカー・型番 ] PS3 PS4 RECBOX(大体PS3と同じ大きさ)  スカパーチューナー 幅20cm・高さ4.1cm・奥行き16.5cm
 外付けHDD
7.重視するポイント(扉の有無/キャスターの有無など)
背面が開いてる事 扉無し キャスターはあっても無くてもどっちでもいい
8.買換えの場合は今使っているラック名(分かる場合)
 
10.購入目的(何をしたいか。)
PS4の置き場確保 
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在のラックへの不満、検討中のラック等具体的に。)

幅が120になると無理 床からテレビを置く位置が最低で40以上
もうちょい上がって問題無し 格ゲーをメインでやるのであまり上を見上げるぐらい
高いのは 無しで 奥行きは50迄 
0237名無しさん@3周年
垢版 |
2014/02/21(金) 19:42:51.43
最近、背の低いローボードが主流なのは薄型大型テレビが普及したから
基本的に椅子に座っているなら少し高めでもいいが、床に座ることもあるなら
ローボードでないと見上げるようになってしまう
まぁ、テレビが4:3の14型アナログブラウン管とか言う人には何も言わないけど
そもそもそういう人はこの板にも来ていないだろう
0238名無しさん@3周年
垢版 |
2014/02/22(土) 19:57:35.60
【予算】   〜27000(多くても+10%の30000まで)
【素材】   よくわからないのですがなるべく高級感があるのがいいです
【色】    ダークブラウン、またはそれに近い色
【テレビ詳細】東芝 REGZA-26B3, 9kg
【収納する物】棚 ◇PS3:W29xD29xH7, WiiU本体:W17.2xD26.9xH4.6, ゲームソフト, ティッシュ箱, DVD, CD, 文庫本
       台上◇TV :W66xD20xH46, プリンタ:W40.5xD37xH14, WiiUパッド
【重視する点】@ サイズが部屋に綺麗にはまること。
        幅は最低120cm、奥行は必ず42±2cm、高さは必ず(キャスター無しで)46±2cm、
       A ゲームソフト、DVD、CD、文庫本、ティッシュ箱を収納したいです。
       B 配線がきちんと隠れること。壁のコンセント〜ケーブル通し(穴)〜電源タップ〜各機器と
        繋ぐつもりです
       C ガラス窓があること(ゲーム機に埃をつけたくない)
       D キャスター無し、又は取外し可(床との間に埃を溜めたくない)
【購入目的】 引越、もともと持ってなかったので(一人暮らし、寝室6.5帖)。今は床に置いてるので低すぎます。
0240名無しさん@3周年
垢版 |
2014/02/24(月) 08:40:06.63
ハヤミのR1742ポチったった
似た雰囲気のNAシリーズだと収納スペースで折り合いつかなかった
0241名無しさん@3周年
垢版 |
2014/02/24(月) 10:05:43.37
NAシリーズのデッキスペースが狭い。レコーダー入れる時擦りながらいれなければならない。デッキ持った両手が入る位のスペースがほしい。
0242名無しさん@3周年
垢版 |
2014/02/24(月) 20:29:36.25
ハヤミのそれ高っかいねw
MDFなのに6万もすんのw
俺だったらぜったい買わない
0244名無しさん@3周年
垢版 |
2014/02/27(木) 13:31:50.11
レイアウトに悩みまくったあげくベッドの下に録画デッキ入れたくなったが
そんなアホなことしてる人いないですよね
0245名無しさん@3周年
垢版 |
2014/02/27(木) 15:27:47.61
このスレ的には2000mmクラスのラック買ってその上に布団敷いて寝るのが正解
0246名無しさん@3周年
垢版 |
2014/02/27(木) 22:33:38.76
>>245
www
防塵防湿の2000mmラックなら結構マジで欲しいかもw
レスdです
しょうがないからもうちょっとレイアウト考えるかあ〜
0247名無しさん@3周年
垢版 |
2014/02/28(金) 21:16:15.40
もともとベットの下に収納あるのにすればいい
というかそこまでスペースないなら
二段ベッドみたいなのにするんだな
0248名無しさん@3周年
垢版 |
2014/03/01(土) 00:16:53.78
>>247
広さも問題なんですけどベッドを置きたい所にアンテナ端子あって
他の所に録画デッキ置こうとすると通り道にケーブルひっぱることになるので
ちょっと困ってたんです
ハイベッドくらいなら寝ぼけてもなんとかなりそうな気がしますね
検討してみます
つかテレビ台スレでスマソw
0249名無しさん@3周年
垢版 |
2014/03/02(日) 22:04:47.97
高さが30cm以下のおすすめ教えてください
0250名無しさん@3周年
垢版 |
2014/03/03(月) 00:34:36.66
30センチ以下となると選択肢は狭いな
自分で探せば
数えるほどしかねーから
0251名無しさん@3周年
垢版 |
2014/03/05(水) 22:58:54.89
http://i.imgur.com/sRnzFWn.jpg
このテレビボードの向かって右側に置いても違和感の無い収納を探しているのですが
どなたかお勧めありませんか?
ブラインドがあるため高さは67cm位まで奥行き50cm位まで幅は1m位までなら特に・・・
宜しくお願いします
0253251
垢版 |
2014/03/06(木) 13:42:45.31
取り下げます
0255名無しさん@3周年
垢版 |
2014/03/12(水) 17:10:44.01
隠しキャスターで硝子なしで真ん中の柱無しの棚みたいな、オープンラック出してけろっ!
0257 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:8)
垢版 |
2014/03/12(水) 21:59:42.38
 [ ロータイプ|ハイタイプ]
3.素材・色
 [素材]指定しない
 [色]  色もこだわり無し
4.テレビの詳細
 [ メーカー・型番 ] REGZA 47Z7かW650A
 [ サイズ]http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/spec/cgi-bin/post_urPoint.cgi?name=55Z7,47Z7,42Z7
     http://www.sony.jp/bravia/products/KDL-42W650A/spec.html
   (すみません、サイズがあまりよくわからなかった。)
5.棚部に収納するデッキ類(収納するもの全て書く)
 [ メーカー・型番 ] PS3 VITATV Wii  
TH1100 http://www.jcom.co.jp/stb/panasonic/tz-dch1100.html
DIGABR550
5.1ch(未定。
使わないかもしれないので5.1ch無しでも合うラックだとありがたいです。
アンプと高級スピーカのみの2chとかにするかもしれません。
ラックのデザインはテレビとセットで、収納物やテレビ周りを変えてもいける感じがいです。
0258 忍法帖【Lv=8,xxxP】(2+0:8)
垢版 |
2014/03/12(水) 22:00:24.52
7.重視するポイント(扉の有無/キャスターの有無など)
ラックの上にポン置きでもテレビや部屋と見た目の相性がいいこと
(テレビ周りに小物を置いたりせずともぴったり合う感じ、ポン置き(少しぐらい位置がずれても違和感が無いもの)
他の家具を買い替えたときの見た目の発展性(対応性)も考えて頂けると助かります。
配置の問題でどうしても見た目が合わないのであれば、家具を一万程度まで指定いただいて平気です。
8.買換えの場合は今使っているラック名(分かる場合)
 [ラックはわかりませんがテレビはth l32c3cです。
大きさを部屋の採寸として参考にして頂けると助かります。
下記画像参考 ]
10.購入目的(何をしたいか。)
この2つのテレビを買うか迷っている。買った方のテレビと部屋に合う感じのテレビ台が欲しい。
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在のラックへの不満、検討中のラック等具体的に。)
部屋に合うもの。
家具はテーブルとファー、パソコン周り以外はそのうち変えるかもしれません。
(2万までなら間に合わせで今のままで考えてください

http://www.fastpic.jp/viewer.php?file=6712095628.jpg
http://www.fastpic.jp/viewer.php?file=0495658905.jpg
http://www.fastpic.jp/viewer.php?file=8434611013.jpg
http://www.fastpic.jp/viewer.php?file=2129468220.jpg
http://www.fastpic.jp/viewer.php?file=2325354464.jpg
0259 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:8)
垢版 |
2014/03/12(水) 22:43:39.30
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [50000]円
2.タイプ
0260名無しさん@3周年
垢版 |
2014/03/12(水) 23:35:34.03
>>255
今はないけど、ハヤミST-4114、裏パネル片段は取り付けしなければ駄目って説明書に書いてたが
0262名無しさん@3周年
垢版 |
2014/03/24(月) 20:51:30.91
エレコムのPDR-UG1150BKがいいなぁと思うんですけど、
販売終了ってなってるんですよね。
再生産とかないんですかねぇ?
0263名無しさん@3周年
垢版 |
2014/03/25(火) 22:43:35.82
こういう半端にガラス戸がついた奴って意味ない
隙間からほこり入るしな
ちゃんときっちりしまる奴にしたほうがいい
0264名無しさん@3周年
垢版 |
2014/03/26(水) 14:58:24.95
1.予算
 [~100000]円
2.タイプ
 [ よくわからないのでオススメを…]
3.素材・色
 [素材]天然木
 [色]明るい感じで
4.テレビの詳細
 [ メーカー・型番 ]シャープ LC-40R5-B
 [ サイズ]縦64.2cm×横96.1cm×高さ25.7cm (重量:18.5kg)
5.棚部に収納するデッキ類
ps3 wii BDメディア
7.重視するポイント
背面板に壁掛けタイプ
8.買換えの場合は今使っているラック名
 ニトリで買った100-120cmくらいのテレビ台
10.購入目的
新築引越しの為家具の買い替え
11.希望・要望欄
そもそも壁掛けは微妙でしょうか?
0265名無しさん@3周年
垢版 |
2014/05/12(月) 16:30:10.24
なかなかアンプを収納できるのが無いよね。
唯一見つかったのが大川家具のクレドの160のやつがいいかなぁと思うんだけど耐久性とかどうなのかな。
0266名無しさん@3周年
垢版 |
2014/05/14(水) 07:12:44.08
左右の取り付けネジ穴の幅が50cmある薄型テレビに使える壁寄せスタンドってありませんか?
KF-850は40cmまでですよね?
0267名無しさん@3周年
垢版 |
2014/05/14(水) 07:38:37.63
ディスプレイスタンドしかないのかな
0268名無しさん@3周年
垢版 |
2014/05/14(水) 07:40:35.17
自己解決
0269名無しさん@3周年
垢版 |
2014/05/27(火) 18:38:58.54
馬鹿なAVボード買ったなぁ
素材感とかグレードとかばかり拘って肝心の機器の制約がきつすぎる
HTPCに目覚めたんだけどAVボードのせいでロープロファイルのしょぼい
カードしか刺せないので悲しすぎる

大事なのは機器であって家具屋の自己満デザインじゃないよ
昔のバブルデッキみたいなのが入るくらいじゃないとあとで困る
嫁もテレビの外付けHDDが縦置きで並べられないって不機嫌だし
0270名無しさん@3周年
垢版 |
2014/05/27(火) 20:14:01.08
デザイン優先で収納がおかしなのばっかなんだよな
俺はレコーダーとゲーム機を数台置きたいのに余計な引き出しやらで全然置けない
0271名無しさん@3周年
垢版 |
2014/06/18(水) 22:04:13.12
>>233
このへんはどうだい?
もうおそいかな

浜本工芸 AVボード
サイズ/幅120cm 奥行き41.5cm高さ65.5cm
サイズ違いで幅82cmもあります
http://homepage3.nifty.com/kagucenter/page108.html

テレビ台|浜本工芸 AVボード:HM125
商品コード:KS3-HAV125-35
通常販売価格:98,800円(税込)
寸法:幅1250 X 奥行480 X 高さ560mm
http://store.shopping.yahoo.co.jp/k-style/ks3-hav125-35.html?mode=pc
0272名無しさん@3周年
垢版 |
2014/06/27(金) 00:52:41.42
>1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
> [ 10万 ]円
>2.タイプ
> [ ロータイプ ]
>3.素材・色
> [素材] 鏡面?
> [色]ホワイト
>4.テレビの詳細
> [ メーカー・型番 ]
> [ サイズ]縦   cm×横   cm×高さ   cm (重量:  kg)
>5.ナシ
> [ メーカー・型番 ]
> [ サイズ]縦   cm×横   cm×高さ   cm (重量:  kg)
>7.重視するポイント(扉の有無/キャスターの有無など)

>8.買換えの場合は今使っているラック名(分かる場合)
> [        ]
>10.購入目的(何をしたいか。)

>11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在のラックへの不満、検討中のラック等具体的に。)

こんな感じのTV台探してます。
http://i.imgur.com/3K9XNDP.jpg
0273名無しさん@3周年
垢版 |
2014/07/12(土) 14:52:28.63
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [ 50000 ]円
2.タイプ
 [ ロータイプ ]
3.素材・色
 [素材] 指定しない
 [色]
4.テレビの詳細
 [ メーカー・型番 ] 今は42インチだが、将来は65インチ壁掛け予定
 [ サイズ]縦   cm×横   cm×高さ   cm (重量:  kg)
5.棚部に収納するデッキ類(収納するもの全て書く)
 [ メーカー・型番 ]DENON AVR-X4000
 [ サイズ]縦   17cm×横   44cm×高さ   40cm (重量:  12.3kg)
他、PS3・wii
7.重視するポイント(扉の有無/キャスターの有無など)
AVアンプに熱がこもらないようになってるのがいい
8.買換えの場合は今使っているラック名(分かる場合)
 [ 無し ]
10.購入目的(何をしたいか。)
 新築の為購入
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在のラックへの不満、検討中のラック等具体的に。)
0274名無しさん@3周年
垢版 |
2014/07/14(月) 09:51:30.42
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [ 30000 ]円
2.タイプ
 [ ロータイプ]
3.素材・色
 [素材] 指定しない
 [色]
4.テレビの詳細
 [ REGZA・37〜42型 ]
5.棚部に収納するデッキ類(収納するもの全て書く)
 [ 現在PS3薄型→将来PS4]1台分のスペースで良い
 [ LOGICOOLスピーカーZ523]
 34 x 29.6 x 23.8 cm
 サブウーファを棚に、サテライトは天板(TVの横)に設置したい。
 [ ルーター、アクセスポイント、タップなど]
 4つの機器(フレッツ光のCTU、ルーター、アクセスポイントなど)
 タップ(10口または6〜8口タップを2個)
 外付けHDD(TV録画用)
7.重視するポイント(扉の有無/キャスターの有無など)
 5で記したものを棚に入れたい。
 棚中央:PS4
 棚左:スピーカー
 棚右:ルータなどの機器・外付けHDD
10.購入目的(何をしたいか。)
 主に配線を(テレビ台に収納したい)極力、見えないようにしたい。
 TVの横にデスクトップPCを設置しているので
 とにかく配線がごちゃついている。
11.希望・要望欄
 棚に小物を収納するTV台などが多く
 ルータ・タップなどの配線類を収納するのに適していない。
 小物を収納するスペースに ルータなどを設置したいと考えています。
0275名無しさん@3周年
垢版 |
2014/07/14(月) 11:20:40.15
>>274
自己レス
ケーブルボックスとかタップボックスってあるのを知らなかったorz
こういうボックス買えば、TV台迷う必要がなさそう。
0276名無しさん@3周年
垢版 |
2014/07/19(土) 21:52:11.19
ハヤミのNA-713を使っていて、今度AVアンプを買おうと寸法を調べてみたら、
こいつAVボードを謳っているくせに奥行が足りなくてAVアンプが入らないぞ!

一般的なアンプは奥行が330mm前後あるが、この奥行だと後ろにプラグを挿す隙間がない。
薄型アンプにして上段の裏板がない位置に押し上げて設置すればなんとかなりそうな感じ。
ちょっとまいったな・・・横幅はフルサイズがばっちり入るんだが。
0278名無しさん@3周年
垢版 |
2014/07/20(日) 01:13:06.11
>>277
このボード使っている人はどうしてんだろう。
AVボードを買って、みんなブルーレイくらいしか置かないんだろうか・・・。
0279名無しさん@3周年
垢版 |
2014/07/21(月) 01:31:22.48
アマゾンと楽天どっちかで買う場合、
どっちの方が良いですか?
0281名無しさん@3周年
垢版 |
2014/07/21(月) 11:03:57.74
新築だけど、安物のフローリングだから、すぐに床が凹みそうな気がします。
後々の事考えるとキャスター付きが良いような気がしますが

テレビ台の下に良い敷物って何かありますかね?
0283名無しさん@3周年
垢版 |
2014/07/21(月) 12:02:46.96
うーん
やはり、キャスター付きではなく、直置きにした方が安心ですかね。
たまの移動が面倒(というか、できない?)にはなりますが。
0284名無しさん@3周年
垢版 |
2014/07/21(月) 12:30:54.08
カグスベールでも貼ったらどうだろうか
これなら見た目もいいし、かなりの重さでも動くはず
0285名無しさん@3周年
垢版 |
2014/07/21(月) 14:03:55.33
検索したら、そういう対策してる人、けっこういますね。
テレビ台はキャスター無しにしようと思う。
あと、カグスベールでもいいけど、やはり重さが集中しそうだから、カットタイプのフェルト何枚か買って、切らずに広く貼ろうかと考えてみた。
0288名無しさん@3周年
垢版 |
2014/07/22(火) 11:19:22.96
予算 2万
寸法 120cm
材質 木

扉開閉式のものを探しています
おすすめおなしゃす
0290名無しさん@3周年
垢版 |
2014/07/25(金) 08:49:15.08
テレビを壁に掛けるようになるとテレビ台は要らなくなるね。
0291名無しさん@3周年
垢版 |
2014/07/26(土) 04:00:12.62
地震の時壁ごと崩れてこないの?
0292名無しさん@3周年
垢版 |
2014/07/27(日) 13:52:24.69
重量のある商品を配達する業者っていい加減なとこ多くて嫌になる
もうあの○○通運て名前見ただけで注文しないことにしてる
0293名無しさん@3周年
垢版 |
2014/07/27(日) 17:10:36.18
テレビ本体より軽いテレビ台は辞めた方がいいですか?
あと幅100cmのテレビ台に幅93cmのテレビは危ないでしょうか?
0294名無しさん@3周年
垢版 |
2014/07/30(水) 15:51:09.56
幅115cmぐらいでとにかく収納スペースが広いテレビ台って
なにかおすすめありますかね?
ゲーム機を沢山収納できるやつっすね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況