X



【中古】予算5千〜5万円で選ぶOAチェア【限定】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@3周年
垢版 |
2012/07/12(木) 03:58:02.26
このスレは予算5千円〜5万円以内でのオフィスチェアを
【中古】
で物色するスレッドです。
新品オフィスチェアの話題は禁止します。
新品椅子業者の書き込みは全て「荒らし」とみなします。
閲覧者の方は新品椅子業者の書き込みに惑わされない様、無視して下さい。

〜ここよりテンプレ〜

オフィスチェアは『JOIFA』と書いてあるシールが貼ってある椅子を選ぶ様にした方がいいです。
『JOIFA』は『日本オフィス家具協会』の事で検査基準があり、このJOIFAに加入しているメーカーの椅子ならば
まったくの粗悪品や造りの良くない椅子を掴まされる事はまずありません。

国内4大オフィスチェアメーカーは、

・オカムラ・コクヨ・イトーキ・内田洋行

です。
この下に、アイコ・プラス・ナイキ・トーヨースチール・冨士ファニチアなどのメーカーがあります。
これらのメーカーは全てJOIFA加入会社です。

0091名無しさん@3周年
垢版 |
2014/01/20(月) 10:11:53.55
>>63
リクライニングのロック固定不良って自分で直せないかな。いちいち毎回部品を保証交換するのも面倒だしね。
0092名無しさん@3周年
垢版 |
2014/01/27(月) 21:33:01.00
フィーゴにしようかバロンにしようか悩んでる。中古で約1.5万の価格差。バロンにその価値あるかな?
0094名無しさん@3周年
垢版 |
2014/02/17(月) 15:08:12.31
いいものになってくるとでかく重くなってくるけど解体とかできるのかな
玄関や階段を通れないとか避けたい
0095名無しさん@3周年
垢版 |
2014/02/20(木) 20:11:55.33
しくったら屈辱とごみ捨ての労力とコストを強いられる
余裕でもない
0096名無しさん@3周年
垢版 |
2014/02/22(土) 18:42:24.01
初めてネットで買おうと思うんですけどおすすめの販売サイトってありますか?
オフィスバスターズ見てたんですけど評判があまり良くなさそうですね
0097名無しさん@3周年
垢版 |
2014/02/23(日) 00:26:42.97
>>96
ステマみたいで嫌なんだけど119Happyは
椅子の個体それぞれの傷とかを正直に書いているから少なくとも精神的に納得して買えると思うよ。
0099名無しさん@3周年
垢版 |
2014/02/23(日) 15:27:55.75
>>96
昨年末に安いのを2脚オフィスバスターズで買ったけど、
思ったより程度良かったし、傷の様子を電話で教えてもらえたり、
よその店舗に無いか探してくれたりして、一生懸命やってくれたよ、
ガスシリンダーの状態とかガタツキとか、心配な所は念入りに聞けば良いよ、
やはり在庫数で圧倒的な店が選びやすいとおもいます。

他社で買った方、対応とかどんな感じでしたか?
0100名無しさん@3周年
垢版 |
2014/02/23(日) 16:27:09.13
>>79-81
バーテブラは使う人の身長次第で露骨に印象変わるっしょ。
ありゃ大体175cm位を基準にして作ってあると思う。
低身長だと稼動してくれないし高身長だと稼動しすぎる。
もちろん経年劣化もあるだろうけど。

その辺の強弱調整も可能にしたいならリープが選択肢になる。
挙動は大体同じなので。
0101名無しさん@3周年
垢版 |
2014/02/23(日) 20:25:18.59
やっぱ買い時、探し時は3月入ってからかな?
さほど急ぎで必要なわけではないけど今買うのはちょい早いかな?
0103名無しさん@3周年
垢版 |
2014/03/03(月) 08:52:20.58
4月から消費税8%かー
今中古リープ35000で出てるけど買っちゃおうかな
もう少し待ったほうがいいかな
0104名無しさん@3周年
垢版 |
2014/03/04(火) 00:59:11.18
消費税5%
3万円のものが31500円

消費税8%
3万円のものが32400円

900円の差しかない
0105名無しさん
垢版 |
2014/03/08(土) 11:42:01.11ID:???
オフィスバスターズで買ったバロンが今日届いた
対応も別に悪くなかったし、傷が目立つ箇所写真で送ってくれって言ったら送ってくれたし
軋みとか無いかってのも確認してくれた。

階下までしか運んでくれないとかいう話だったが、
アパートの2階だったから玄関先まで配送業者の人も持ってきてくれた。

唯一問い合わせと違ったのは2012年製とか行ってたのが実物は2013年製だったことか。
いや別に嬉しいからいいんだけど。
0106名無しさん
垢版 |
2014/03/09(日) 00:02:09.63ID:???
ホームページの状態が悪いが更新頻度はまあ高い。
アクション取れば相応に対応してくれる。
そこまで悪気は感じられないながらもけっきょくどこかしら雑、という印象>バスターズ
0107名無しさん@3周年
垢版 |
2014/03/13(木) 19:27:17.95
最近、イトーキのトリノチェア(可動肘付)を中古で買った
状態は普通となっていたが、コーヒーのような汚れがシリンダー上の隙間についていたので
徹底的に綺麗にしようと思い、説明書の通りにクッション部分をドライバーで外して風呂場で洗った
相当な力をこめないとクッション部は外れないから、ものによっては壊れるかもしれない
キャスターも洗ったが髪の毛が取っても取ってもでてくるので、結局ナカバヤシのキャスターに付け替えた
クッション部分は水持ちがよいので、水気をよく取ってから干さないと臭くなりそう。タオルを多めに用意したほうがいい
組み立てなおした後でも、直接座るのに抵抗があったので、
ニトリの座椅子カバー(フィットDBRってやつ)をかぶせて、可動肘に100均のアンクルソックスはかせて使ってる
使用感というか使用までの話になってしまったが参考までに。長文スマソ
0109名無しさん@3周年
垢版 |
2014/04/05(土) 01:02:41.43
某オフィスでパフォーマ座ったら思いのほか気に入って
ネットで検索したが情報が少ない
座ってる人いない?
0110名無しさん@3周年
垢版 |
2014/04/09(水) 10:40:59.41
椅子は絶対試座しないとダメだな

ネットの画像だけで買うとかありえん
0113名無しさん@3周年
垢版 |
2014/04/11(金) 22:32:25.55
リユースのイトーキプラオチェア(ローバック可動肘)が安かったんで買ったんだけど座り心地が微妙
なんか前立腺が圧迫されて不愉快&我に返ると胡坐かいてるんですが仕様でしょうか
電車のシートを期待してたんですが(´・ω・`)


tp://www.itoki.jp/products/chair/prao/
0115名無しさん@3周年
垢版 |
2014/04/12(土) 09:37:51.63
>>114
座面外してみたらクッションの粉末がパラパラ程度だね
つか自己解決。スイートスポットが恐ろしく狭いだけだった。一点だけピンポイントで落ち着くという
0120名無しさん@3周年
垢版 |
2014/06/06(金) 10:37:51.68
5000円でエルゴエンジョイ買ったけど気に入ってる
プロのほうがよかったんだけどな
0121名無しさん@3周年
垢版 |
2014/06/21(土) 12:35:42.72
イトーキ プラオ使ってるんだけど、
最近座面が勝手に降りてくることが増えた

ガス圧昇降機能は一度弱ったらおしまい?
修理とかはしないもん?
0122山田麗美
垢版 |
2014/07/10(木) 08:30:20.56
「」ふひ泊は服かフラ語ササ

、くさせ、は、るすは、
「」「」「」()
、はる「」()ww
0124名無しさん@3周年
垢版 |
2014/07/12(土) 14:02:00.99
初めて中古OAチェアーの購入を考えていて、このスレに来ました
今は10年ほど前に、ヨドバシにてシグマAPOの椅子を、思い切って3万円出して買った物を使っています

予算は1.5万位で、リクライニング、固定じゃない肘掛、座面昇降、ハイバックを条件に探してみました
オカムラのSXチェアーに行き着きました
このスレの方々から見て、SXはどうでしょうか?
椅子の知識に乏しく、条件を満たすのと、ベーシックモデル、長期間販売されている
という事は「ハズレの心配は少ない」と自己判断しました
用途はPC閲覧、ゲーム、テレビ視聴で、長い時は(トイレを除く)数時間座ります

足りない所、ご指摘、ご意見、どうぞよろしくお願いします
0125名無しさん@3周年
垢版 |
2014/07/19(土) 06:58:01.93
SXはこの時期だと背中やケツが蒸れる
クッション性は普通なので好みで何か敷かないと駄目だな
座高は日本人に合った高さまで落とせるので足のむくみ等とは無縁でいられる
肘置きも必要十分の機能があるし不満は出ないと思う

ローバックの中古SXが送料込みで10000円+程度なので価格的にも手頃だし入門用にはベストなんじゃないかね
ぶっちゃけハイバックとの差は殆ど無いと思っても良い
姿勢的にもローバックの方が良いかも
もたれて姿勢が悪くなる前に休憩もかねて立つ習慣も身につくし

とりあえず予算を3万まで増やしてメッシュの物を探す方が良いかも
0126名無しさん@3周年
垢版 |
2014/07/19(土) 07:09:30.34
ああ
今amazonで夏休みセールやってるな
バロンが50%引きで買えるらしいぞ
もういっそのこと予算を5万にしてバロンを買っちゃえ
余った金はクッションやらオットマンに充てれば良い
0127名無しさん@3周年
垢版 |
2014/07/19(土) 15:28:48.15
ローバックとかは3万台で買えるね
でもヘッドレスト付きのはないみたいだからパス
0128名無しさん@3周年
垢版 |
2014/07/25(金) 20:22:43.30
GIGAZINEの記事で見てからハーマンミラーのセイルチェアが凄い気になってる
中古で回るのいつ頃かなあ…
0130名無しさん@3周年
垢版 |
2014/08/02(土) 10:51:19.67
リクライニングのロックが壊れてるの安いけどOAチェアでリクライニングなんて使うかな?
0131名無しさん@3周年
垢版 |
2014/08/02(土) 15:07:56.58
>>130
後ろに倒れない状態で固定されてるのなら良いけど
後ろに体重掛けたらリクライニングしてしまう状態で
ロックが壊れてるんなら使い物にならんぞ。
0132名無しさん@3周年
垢版 |
2014/08/03(日) 16:11:50.93
ゲームとか絵描いたりしてるんだけど前傾で良いのないかな
リープチェアでいいんかね
0133名無しさん@3周年
垢版 |
2014/08/09(土) 12:03:20.35
あまり話題に出ないけど自宅でのデスクワーク用にヴィスコンテローバックの中古買ったんでレポ

見た目はカコイイ
座面は普通
アンクルチルトリクライニング機能はまあまあ快適(5段階固定モデルだったことも加味)
背面の樹脂メッシュは見た目通りやや硬めで長時間後傾はちとつらい
背面クッションカバー付けると快適だけどプレーンで使った後だとさすがに暑く感じるから背面はハイバックのほうが良かったかも(´・ω・`)
0135名無しさん@3周年
垢版 |
2014/08/20(水) 16:07:12.30
主に安物(8千円くらい)の椅子を購入しているのですが
1年くらいで折れてしまいます。
高い椅子だとやっぱり耐久性も良いですか?
0138名無しさん@3周年
垢版 |
2014/08/20(水) 23:05:49.33
さすがにバケツ使うくらいなら8000円くらいの中古椅子でも買っとけよw
0139名無しさん@3周年
垢版 |
2014/08/21(木) 11:00:41.02
どんな椅子なら壊れにくいですかね?
新品で1万のものより、中古の1万のもののほうがいいですか?
0140名無しさん@3周年
垢版 |
2014/08/21(木) 12:01:43.17
少し前のレスで出てるけどオカムラのSXチェアとかいいんじゃないか
アーロンやリープみたいな多機能チェアが欲しいとかなら予算全然足りないし
0141名無しさん@3周年
垢版 |
2014/08/21(木) 18:47:09.62
中古リープって知名度上がって相場上がってる?
3万じゃ見つからないんだが…
0144名無しさん@3周年
垢版 |
2014/10/14(火) 02:15:32.50
>>135
1.5倍だせば安めの大手メーカー型遅れ新品買えるけど
逆に一年で折れる椅子買い続けるのもすごいな

大手メーカーのオフィスワーク用とほかはぜんぜん違う
背骨がせめてS字で支える機能はないと
0145名無しさん@3周年
垢版 |
2014/11/29(土) 08:44:08.35ID:AsWXQmhT0
国産大手ショールームで美人のオネエチャンの説明を2時間聞いて、
その足でバスターズに行ったら購入意欲がゼロになってたでござるorz
0146名無しさん@3周年
垢版 |
2014/11/30(日) 01:09:16.99ID:A90IEL5p0
ウィザード2ハイバック肘可動17000円のポチった
フォスター24000円と迷ったけど肘固定だったので断念
0147名無しさん@3周年
垢版 |
2014/11/30(日) 03:46:30.17ID:wloPnCKg0
ハイバックいいな
他のイスだけどミドルバックでちょっと物足りない
0148名無しさん@3周年
垢版 |
2014/12/06(土) 21:31:29.31ID:je/CdWzm0
>>146 のウィザードが届いたけど座部が3段階固定可なのに2段階しか固定できない・・・
一番手前まで動くけど座ると戻ってしまう
交換してもらえるかな
0150名無しさん@3周年
垢版 |
2014/12/13(土) 08:14:53.30ID:DETijyn20
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
http://www.o-naniwa.com/index.html 事務員 東条 南野
http://www.o-naniwa.com/company/
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
http://www.apamanshop-hd.co.jp/
http://www.data-max.co.jp/2010/10/01/post_11983.html
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
  
・ハンガー・ゲーム   http://s-at-e.net/scurl/TheHungerGames-Aircraft.html
・アバター        http://s-at-e.net/scurl/Avatar-Shuttle.html
 
・艦これ   http://s-at-e.net/scurl/KanColle.html
・BRS     http://s-at-e.net/scurl/BRS.html
・ベヨネッタ http://s-at-e.net/scurl/BAYONETTA.html
・風ノ旅ビト http://s-at-e.net/scurl/JOURNEY.html
 
      http://s-at-e.net/scurl/kabetokyojinto.html
 
・2012    http://s-at-e.net/scurl/2012.html
 
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
hnps203@gmail.com
0151名無しさん@3周年
垢版 |
2014/12/16(火) 18:35:30.45ID:iChsAjTH0
予算1万でベストな中古チェア教えてください
できれば肘はほしいです
0152名無しさん@3周年
垢版 |
2014/12/16(火) 22:03:20.34ID:hnflDzQT0
キャストチェアがいいです
でも状態がいいと予算をちょい超えます
0154名無しさん@3周年
垢版 |
2015/01/09(金) 15:43:12.19ID:xd+mpmpW0
送料高い!

買うときは自分で持ち帰りする人が多いんですかね?
それか自力で近くの宅急便の営業所に持ち込んで送るとか?
0155名無しさん@3周年
垢版 |
2015/01/09(金) 17:26:40.09ID:dYbLjSS10
チェーンのリサイクル店だったら最寄の店舗間移動してから自社便で1000円で配送してくれるところとかあるね
宅配で県またぐと4〜5000円とか安いイス代くらいの送料になっちゃうから車で持ち帰りの人もけっこういると思う
0158名無しさん@3周年
垢版 |
2015/01/12(月) 18:07:41.82ID:RQAbW1520
俺も今年に入ってからプラオ買ったけどあれ普通のタクシー乗らないよね?
0159名無しさん@3周年
垢版 |
2015/01/12(月) 21:21:54.41ID:epkC1hrv0
トランクに入れてもらいましたよ!
閉まり切らないから紐でトランクが開かないように結いでもらって
016258
垢版 |
2015/03/18(水) 20:09:26.53ID:D2xhfPHm0
58で中古のトレンザ買った者だけど、
昇降用のシリンダーからオイルが漏れてきたわ。
2年もたんとはね。
やっぱり新品買った方が良いな。
0163名無しさん@3周年
垢版 |
2015/03/21(土) 02:48:52.55ID:nFlWvKU80
>>162
外れ引いたんですかねー?
確かに長期間使う予定なら、新品のがいいかもですね。
中古イスは業者クリーニング済みとかじゃないと臭いや汚れが酷そうですね。
0165名無しさん@3周年
垢版 |
2015/03/23(月) 10:36:15.38ID:xA9CGJvv0
コンテッサ届いた〜。フルロッキンのリラックス感最高。

これ仕事モードの時って各種設定どう合わせてる?
0168名無しさん@3周年
垢版 |
2015/06/16(火) 22:04:52.98ID:kejiuGCJ0
イトーキのトリノはメッシュと違って冬寒くない?あと座面交換できんのかな?
0170名無しさん@3周年
垢版 |
2015/08/16(日) 06:28:24.51ID:TNp5ibmO0
悪辣極めるステマ要員の駆逐と牽制のために、適宜、下記の論稿を奮って、ご活用・ご利用のこと願います。

【ハーマン・ミラー社】のステマに関する最新論稿は以下にあります。
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1422398530/940-955

収録内容は、驚愕の真実の連発の必読の論稿です。

1.これが、ハーマン・ミラー社の不正な広報活動の全貌だ!
2.2ちゃんねるに潜伏する悪辣極まるステマ要員の正体は、アーロン・チェアのスレッド主である在日韓国系米国人だ!
3.コクヨ全般のチェアとアーロン・チェアの比較実験で、アーロン・チェアは、コクヨ全般のチェアよりも「座り心地が優れない」真実が露呈!
4.ハーマン・ミラー社の正規代理店workaholicによって、アーロン・チェアは「座が沈むことで姿勢が不安定になり、姿勢を維持することを繰り返すことで、
  無意識の間に、腰が疲れる」と断定。workaholicのホーム・ページで公開中。
5.12年保証は、販売価格に織り込み済み。
6.ハーマン・ミラー社のチェア全般の米国での販売価格は、日本の半額。
7.アーロン・チェアの実績を凌駕するニューヨーク近代美術館MoMaに永久保存されている日本製のチェアとは?
8.Steelcase社やWilkhahn社との椅子作りに対する姿勢の顕著な違い。ハーマン・ミラー社が両社の実力に及ぶはずもない実態。
9. 1のステマ要員の迷言集とステマの実態の全記録。
0171名無しさん@3周年
垢版 |
2015/08/16(日) 06:31:10.40ID:TNp5ibmO0
【コンフォート・シーティング社】(エルゴ・ヒューマンを製造販売する会社)のステマに関する最新論稿が完成しました。
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1402141553/549-556

収録内容は、

1.エルゴ・ヒューマンを輸入代理する関家具による価格カルテル。公正な競争原理による販売を目指す販売代理店。
  両社の利害の衝突から、販売代理店が、関家具のステマを告発。
2.エルゴ・ヒューマンを製造販売するコンフォート・シーテング社は物真似専門店。アーロン、バロン、エンボディの物真似に終始している実態を大暴露!
3.コンフォート・シーティング社が世界のマーケットに進出した方法とは?ワイロ?workaholicの社長に100万円以上の価値の金のエルゴ・ヒューマンを贈呈。

など、仰天、ステマの実態を赤裸々に暴いてます。エルゴ・ヒューマンが素晴らしいと勘違いしている消費者にとって欠いてはならない必読の論稿です。
0172名無しさん@3周年
垢版 |
2015/08/27(木) 10:41:25.88ID:YAks38090
カロッツアのハイバック(オレンジ)届いた
あと2cm座面が低くなれば最高なのだが
長時間座ってても疲れない
おしりも背中もしびれないので買って良かったと思う
クリーニングしてくれたのだろうが
色が色だけに前に使ってた人は多分女性だったのだろう
かすかに女のにおいが残ってるw
0173名無しさん@3周年
垢版 |
2015/08/28(金) 22:12:42.48ID:UX98BXz00
中古屋は香水撒いとけば変態がリピーターしてくれそうですねw
0174名無しさん@3周年
垢版 |
2015/09/21(月) 01:42:12.37ID:l0LRL2rx0
中古3万のヘッドレスト付きコンテッサ
製造が10年前で表面は劣化してるけど調整機構はちゃんとしてて丈夫だなと関心した
アームパッドに低反発インソール+カバーソックス、
ヘタってるメッシュ座面のしたにクッションしこんだら割と快適になった
あと10年もつかなこれ
0175名無しさん@3周年
垢版 |
2015/09/26(土) 13:59:39.92ID:XzZOAQXV0
【ハーマン・ミラー社】のステマに関する最新論稿は以下にあります。収録内容は、驚愕の真実の連発の必読の論稿です。
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1439941412/38-54

1.ハーマン・ミラー社の不正な広報活動の全貌はこれだ!
2.2ちゃんねるに潜伏する悪辣極まるステマ要員の正体は、アーロン・チェアのスレッド主である在日韓国系米国人だ!
3.コクヨ全般のチェアとアーロン・チェアの比較実験で、アーロン・チェアは、コクヨ全般のチェアよりも「座り心地が優れない」真実が露呈!
4.ハーマン・ミラー社の正規代理店workaholicによって、アーロン・チェアは「座が沈むことで姿勢が不安定になり、姿勢を維持することを繰り返すことで、
  無意識の間に、腰が疲れる」と斬り捨て。その主張は、workaholicのホーム・ページで公開中。
5.12年保証は、販売価格に織り込み済み。
6.ハーマン・ミラー社のチェア全般の米国での販売価格は、日本の半額。
7.ニューヨーク近代美術館MoMaに永久保存されることを誇大視したアーロン・チェアの販売戦略。しかし、MoMaはもちろんのこと数多の著名な博物館に永久
  保存、アーロン・チェアの実績を遥か凌駕する我ら日本製のチェアとは?
8.Steelcase社やWilkhahn社との椅子作りに対する姿勢の顕著な違い。ハーマン・ミラー社が両社の実力に及ぶはずもない現実。
9. 2のステマ要員の迷言集とステマの実態の全記録。

など、20年前に発売されたアーロン・チェアが未だに素晴らしいチェアである、と錯誤しているプラセボ(偽薬効果)や行列の同調行動に酔う消費者にとって、
驚愕の新事実が満載、連発の必読の論稿です。
0176名無しさん@3周年
垢版 |
2015/09/26(土) 14:00:13.21ID:XzZOAQXV0
【コンフォート・シーティング社】(エルゴ・ヒューマンを製造販売する会社)のステマに関する最新論稿が完成しました。
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1402141553/858-862
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1402141553/549-556

収録内容は、

1.エルゴ・ヒューマンを輸入代理する関家具による価格カルテルによるエルゴ・ヒューマンの価格維持。公正な競争原理による販売を目指す輸入並行業者。
  両社の利害の衝突から、輸入並行業者が、関家具の独占禁止法違反およびステマを告発。
2.エルゴ・ヒューマンを製造販売するコンフォート・シーテング社は物真似専門店。エルゴ・ヒューマンはアーロン、Genidiaはエンボディの物真似、岡村の
  バロンの物真似チェアまで製造している実態を大暴露!
3.コンフォート・シーティング社が世界のマーケットに進出した方法とは?ワイロ?workaholicの社長に100万円以上の価値の金のエルゴ・ヒューマンを贈呈。
4.エルゴ・ヒューマンは姿勢を矯正して腰痛を癒すのではなくて、「腰痛を誘引するチェア」との仰天の真実。エルゴ・ヒューマンなどを販売する日本初チェ
  ア・コンシェルジュ・サービス(椅子の選び方や正しい座り方など椅子全般に対して造詣の深いサービス)を提供する販売代理店workaholicがホーム・ペー
  ジで暴露。 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1402141553/843-847
5.座がメッシュのチェアなど世界の高級チェア販売会社ならば一顧だにしてないこと。せいぜい、軽量、重ねても嵩張らないことから、公民館などしか需要がな
  い現実。ハーマン・ミラー社ですら、2012年発売の最新作セイル・チェアや最高傑作と誇るエンボディ・チェアでは、座メッシュを脱却している現実。
  http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1402141553/851 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1402141553/869

など、仰天、ステマの実態や関家具の独占禁止法違反によって、エルゴ・ヒューマンの価格が高止まりしている現実を赤裸々に暴いてます。エルゴ・ヒューマンが
未だに素晴らしいと勘違いしている消費者にとって欠いてはならない必読の論稿です。
0177名無しさん@3周年
垢版 |
2015/10/10(土) 10:33:56.28ID:vRzlxV6H0
NEX A-80注文したわ
実物見てないから不安だけど今の腰痛生産椅子よりかはマシなのは間違いないから楽しみ
0178名無しさん@3周年
垢版 |
2015/10/10(土) 11:36:52.15ID:snLtw2pR0
うちもサンワの安物イスがひび割れてきちゃったから
CXスプレージを注文したよ
古いイスだけど3年くらいは使えたらいいな
0179名無しさん@3周年
垢版 |
2015/10/13(火) 22:54:39.08ID:spFunl560
家ではミラ2使っているんだけど、客先で座ったイトーキのエフチェアが良かったよ。
作りは多少安っぽいけど(肘掛けとか)、調整範囲はミラ2以上でとくに肘掛けが遠すぎなくてしっくり来て良かった。
これで新品5.5万、中古で2万くらいで買えるのならかなりオススメ。
0180名無しさん@3周年
垢版 |
2015/10/21(水) 21:27:29.77ID:7ybqrPzp0
休日2、3時間くらいのゲームや映画鑑賞とちょっと勉強で、前傾:後傾が5:5から4:6くらいの椅子を探しています。
手頃なヴィスコンテ(プレーン)を買いかけたんですが背もたれが硬いとか痛いとか言われてたので
ウィザード、エフチェア、プラオ等他の同クラスを検討してます。
0181名無しさん@3周年
垢版 |
2015/11/11(水) 02:14:55.02ID:wh+WMZpl0
エフチェア尼のタイムセールで3万って結構よくね。ストロングブルークロスバック肘掛けなしだけど
0183名無しさん@3周年
垢版 |
2015/11/11(水) 13:44:28.82ID:yjr909Fm0
>>180
まだ見てるかな

半分近く前傾なら ヴィスコンテはない背中を預けるにはいいけど、腰にフィットしてサポートくれる椅子ではないから

ウィザードは腰の左右からつつみこむように直立姿勢でもサポートしてくれる
お尻がはまりこむようにフィットするのはすごくいいけど、座面を低めにしないともも裏にやや圧迫感があり

エフは試座では無難な印象だけど、持ってないので何とも

背もたれが左右にねじれるのをメリットと思えるなら ウィザードでいいんじゃないかな
居眠りするには不安定と感じるけど
0186名無しさん@3周年
垢版 |
2016/01/01(金) 22:42:36.72ID:ku0UdHXU
今度都内で中古のオフィスチェア見に行こうと思うんだけど、
店はしごするのは嫌だからおすすめのとこ教えてほC
0187名無しさん@3周年
垢版 |
2016/01/16(土) 10:13:16.65ID:UpPBpKHY
【重要】
韓国系米国人は、2ちゃんねる運営によって、ワーキングチェア総合スレを立てることを規制されています。2ちゃんねる運営は、遅まきながらに気付いたのか
ワーキングチェア総合スレの冒頭から、ワーキングチェアまとめWikiを削除しています。韓国系米国人が2ちゃんねるを利して、ハーマン・ミラー社のチェアの販
売促進に勤しむ理由は2つあります。本来、2ちゃんねるで広告するには、2ちゃんねるに広告料を支払う必要があります。韓国系米国人にとって、アフリエイト
・サイト、ワーキングチェアまとめWikiは、広告料の支払いの必要なし、無償でカモの集う職場に手ぐすね引いて潜伏、他人の褌で相撲をとり、消費者も手玉に
とって楽して儲けられる職場そのものなのです。逆に、ハーマン・ミラー社のチェア専用デパート、ワーキングチェアまとめWikiの消失があれば、韓国系米国人の
職場は消失、失業するのです。このため、慌てて韓国系米国人は、ワーキングチェアまとめWikiを後付で貼り付けているのです。
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1451736090/29

ID BLv+h08O などの複数IDを利して、複数を偽装する韓国系米国人による行状は次の通りです。http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1451736090/27-40

ワーキングチェアまとめWikiは2年も更新されていません。このため、多くのメーカーのチェアの商品リンクは機能していません。しかし、未だに、クリックすれば
販売店に飛ぶように正常に機能しているメーカーのチェアこそが、ハーマン・ミラー社のチェアなどなのです。商品リンクが正常に機能すればこそ、韓国系米国
人は消費者を教唆して、ハーマン・ミラー社のチェア、特に、20年前の骨董品アーロン・チェアの販売促進に勤しむのです。ワーキングチェアまとめWiki経由で、
ハーマン・ミラー社のチェアの購入があれば、まんまと韓国系米国人はその対価報酬を得る仕組みが整備されているのです。ハーマン・ミラー社専用の椅子の
総合デパート、ワーキングチェアまとめWikiは開店営業中なのです。売り場があれば、売り子も集まります。
0188名無しさん@3周年
垢版 |
2016/01/16(土) 10:13:49.81ID:UpPBpKHY
韓国系米国人が2ちゃんねるで跋扈するのは、あなたの購買意欲を触発して、ワーキングチェアまとめ Wiki経由で、ハーマン・ミラー社のチェアの購入を唆す罠が、
ワーキングチェアまとめWikiに仕掛けてあるからこそなのです。さて、韓国系米国人の正体は、言わずもがな、アーロン・チェア
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1422398530/3 のスレ主その人です。

【重要】くれぐれも、ワーキングチェアまとめWiki経由で、ハーマン・ミラー社のチェアの購入をなさらないようにお気を付け下さいませ。

それでは、業者はなぜこのスレに集うのでしょうか?その理由は、至って単純明快です。このスレは商用目的のスレなのです。このスレにある参考サイト

http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1451736090/29

をご覧下さい。営利目的のアフィリエイト・サイト、ワーキングチェアまとめWikiを初めとして、特定の販売店、特定の商品が大きく掲げられています。一方、他の
チェアを扱うサイト、コクヨ・チェアやリープ・チェア、小柄女性のためのワーキングチェア、なんで椅子が10万円もするの?のスレの冒頭

http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1169520378/1-  http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1365002745/1-
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1183389802/1-  http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1086366650/1-

をご確認下さい。アフィリエイト・サイトもなければ、特定の販売店に誘導する書き込みもありません。これらのスレは、損得勘定のない善意の消費者が立てたスレ
なのです。よって、書き込みの大半が一般消費者の善意の口コミであることが期待できます。残念なことに、消費者に人気の岡村チェア総合の冒頭にも

http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1443838502/1-

ワーキングチェア総合スレWikiという特定の販売先にリンクするアフィリエイト・サイトの紹介があります。(ワーキングチェアまとめWikiほど露骨な商用目的のア
フィリエイト・サイトではありませんが、私のパソコンでは椅子王国の広告が現れます。勘違いであれば、ご意見下さいませ。他の方も同じでしょうか?)
0189名無しさん@3周年
垢版 |
2016/01/16(土) 10:14:14.02ID:UpPBpKHY
ズバリ、アフィリエイト・サイトや特定の販売店の紹介があるスレならば、消費者の純粋な情報交換の場ではなくて、業者が集う商用専用のスレと認識するのが
正しいのです。このスレに闖入して不正を実行する業者とは、言わずもなが、

http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1451736090/29

の参考サイトと利害関係のある人物、あるいは、ワーキングチェアまとめWiki経由で販売店に飛ぶようにリンクされている特定の販売店と利害関係のある人物
に違いありません。ワーキングチェアまとめWikiで販売店に正常にリンクするチェアも、参考サイトで大きく広報されているチェアも、このスレで語ることが禁止と
なったハーマン・ミラー社のアーロン・チェアやコンフォート・シーティング社のエルゴ・ヒューマンなのです。

消費者がえも言われぬ違和感を覚えることで禁止されたアーロン・チェアやエルゴ・ヒューマン。消費者の直感的な疑義は正しいものなのです。
0191名無しさん@3周年
垢版 |
2016/01/16(土) 20:06:10.04ID:UpPBpKHY
吉報到来!2ちゃんねる運営が不正の排除に動く!

http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1451736090/168

運営が荒らし・アフィ対策の新機能を追加したぞ
スレ立てをする際、本文のはじめに
!extend:default:vvvvv:1000:512を書く
すると名前欄が同一人物を特定できる言葉の羅列になる


私がここで主張したことを2ちゃんねる運営が認めたと言うことです。

この場をお借りして、2ちゃんねる運営に御礼を申し上げます。

当初、2ちゃんねる運営が、ワーキングチェア総合などを私用化、アフィリエイト・サイトをスレの冒頭に固定化して
アフィリエイト料を荒稼ぎしているものと誤解しておりました。ここに深くお詫び申し上げます。

なお、私が2ちゃんねる運営に上記のような取り計らいを要請したのではありません。2ちゃんねる運営の自発的な決定です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況