X



【ザーメンネタ】タカラスタンダードってどうよ7【イラネ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0438名無しさん@3周年
垢版 |
2014/04/09(水) 18:13:43.04
VMRシリーズは、実に良いレンジフードです。

お手入れが簡単と言うか、レンジフードが汚れません!

その変わり、キッチンからリビングが、ベタベタに成ります。
0439名無しさん@3周年
垢版 |
2014/04/09(水) 19:00:32.06
それ、レンジフードの役割してねーじゃんw
0440名無しさん@3周年
垢版 |
2014/04/09(水) 19:38:17.53
謎が解けた。
VMRのカタログにホーローシャットアウトパネルは対応しておりません。

本当は?=シロッコが下杉で、防汚のパネルが付かない!
おいおい、VMAのカタログ画像見ると、シロッコが上に付いていて
グリスフィルターから離れてるぞ。

シャットアウトパネルまで、ホーローにしなくて良いんだよ
耐候性鋼板にメッキで、簡単に外せる構造の方が親切だろうが。

変な所までホーローに拘るなよ。だから琺瑯馬鹿って言われるんだよ。
0441名無しさん@3周年
垢版 |
2014/04/09(水) 21:22:43.24
ボンボンしゃちょうさまはそんな事は知りません、 
この会社はクレームは聞きません、殿様なのです、 
文句があれば他のメーカーを買って下さい、
流通に対する仕切りはバカ高、返品は受けません、 
流通に嫌われまくってる会社なのです、しかし実際苦労するのは営業マンなり前線の人です、でもしゃちょうさまはそんな事は知りません、 
前スレでレンジフードの事を言ってます、私もそれはよく解ります、でもそのクレームも品管止まりです、しゃちょうさまは知りません、しゃちょうさまは悠々自適なのです。
0443名無しさん@3周年
垢版 |
2014/04/10(木) 00:40:55.18
おいらの会社に風量計が有るから測ってみようかな
仕様書の風量以下なら【偽装表示】に成るな
工務店経由で買って、一年以内だから返品しちゃおうかな?
三菱の換気扇の図面見ると、風量の記載にオーバーホール及び新品と記載が有った
この糞会社、器具を設計する技量は無いな。
風呂場の床だけは褒めてやるよ。どうせ買上げ品だろうが。

殿様商売?最近のタカラの株価見てもそう思わんぞ
悪行三昧が反映されてる。
0444名無しさん@3周年
垢版 |
2014/04/10(木) 07:18:56.70
>仕様書の風量以下なら【偽装表示】に成るな

取説には、>>437が言う様に、逃げ道が書いてあるから
消費生活センターに相談に行ったが、「絶対認めない」って言われたよ
規格検査を通っている以上、欠陥商品として認めないって
しかし、返品効くか遣って見て欲しい
その後のレポ頼むね
0445名無しさん@3周年
垢版 |
2014/04/10(木) 12:35:32.79
規格検査は、あくまで工場出荷時の履歴にすぎない。
市場に出して使い物に成らないポンコツレンジフード(笑)
検証が甘いか、設計が馬鹿なだけだろ?
それじゃ自動車のリコールはどう説明する?市場に出したが、暫くすると機能しなく成る恐れが有りますとかだよな。
この糞レンジフードは、フィルターの一部が直ぐに目ずまりして、吸わなくなる!
これが普通なら世間に無い物差しだな。だから、バカガスタンダードって言われんだよ。

その件は品管止まり?思ってもいないところで墓穴を掘ったな。
知ってるのに改良しないのか?それじゃ〜品管が機能してないんだ。

凄い会社だな(笑)品質管理が出来ていない!

客の苦情も馬の耳に念仏状態。これが日本に有る会社…
この会社の上層部は、実は、中国共産党とか?
0446名無しさん@3周年
垢版 |
2014/04/10(木) 13:23:56.22
クレームを言う奴は、皆クレーマーとしか想っていない会社だろ
規格検査は、JISの検査の事だよ
これに通ってしまっている以上、タカラは認めないだろうよ

それに数件単位じゃあ、クレームが来ていても上に上げず握り潰すだけだろう
御客様相談センターは、現場丸投げだから絶対都合の悪い事は上がらないシステム
現場営業マンが、文句言われて御終い...
製品の改良もないでしょうね、売るだけ売って後知らない
0447名無しさん@3周年
垢版 |
2014/04/10(木) 15:39:52.40
新しいレンジフード取り付けて
壁がベタベタ成ってしまった事は動かぬ証拠。カラーステンの五年以内の塗装剥離は?

結局ダメダメ会社なんだよ。
0448名無しさん@3周年
垢版 |
2014/04/10(木) 16:07:15.40
施工大工と営業マンが来て視ては行ったが、最後まで認めなかったよ。
揚げ句の果て大工は「日焼け」だと、言い張ったから、
「二度と来るな」と追い返した。

>壁がベタベタ成ってしまった事は動かぬ証拠。

うちの場合は、天井のフロスが3年で薄汚れエアコンのフィルター及び本体までがベト付いた。
専門家の第三者に検証して貰うしかない。
使い方が悪いとか、吸気しないで使用したとか、いくらでも逃げ道を知っているから...
0449名無しさん@3周年
垢版 |
2014/04/10(木) 17:47:13.10
HMの営業ですが
基本的にタカラは勧めません。
補修部品の入りが悪い

休日に修理受付すらしない
同じ場所が何度も壊れる

此処に書いて有る苦情の内容はほぼ御施主様から言われてコリましたよ。

そると、部品代金と修理代金も高いです。
0450名無しさん@3周年
垢版 |
2014/04/10(木) 19:20:34.52
お客様センターとは名ばかりで、ただの本社の総務だよ。
苦情が出れば支店にふるだけ。ケイミューで屋根の不具合で
お客様センターにメールし、スレート割れの画像添付したら
二週間以内に全面張替え。これがメーカーの姿勢だよ
瑕疵に対してキチンと対応して、顧客を逃がさない
それに比べて、タカラの対応…
バッタ屋かよ
0451名無しさん@3周年
垢版 |
2014/04/10(木) 19:54:07.41
客を客とも思わない
流石、ブラック・タカラだな
0453名無しさん@3周年
垢版 |
2014/04/10(木) 22:36:12.83
すげーなーリ○ナイの浴室暖房換気扇
空気の取込み口付近にリビングの油汚れが付いてきた

つー事は、以前のポタポタと水が落ちてくるEYK−300は吸ってなかったのか?
リビングの引戸を開けると廊下があって、その先が風呂場
ちなみにリビングには設計会社の計算式が図面に書いてある吸気口も設置済み
風呂場の換気扇まで壊すなよ。一か月前にエコワンと同時工事で大金出したのに。
0454名無しさん@3周年
垢版 |
2014/04/11(金) 00:17:44.63
ポンコツ企業。
それがブラック.タカラの真骨頂。
それにしてもひでぇ企業。
幹部が腐ってる。
0455名無しさん@3周年
垢版 |
2014/04/11(金) 00:18:21.33
ポンコツ企業。
それがブラック.タカラの真骨頂。
それにしてもひでぇ企業。
幹部が腐ってる。
0456名無しさん@3周年
垢版 |
2014/04/11(金) 06:27:25.74
ここの製品は、買わない、使わない、勧めない
0457名無しさん@3周年
垢版 |
2014/04/11(金) 15:48:22.41
レンジフードだけじゃなく、浴室換気扇も吸わないのかよ。
うちのEYKー300も水が垂れて来る。タカラに言ったら
パイプダクトの取り回しが悪いかもだって
直ぐ後ろが外壁で、緩やかにキャップに繋がってるのに
0458名無しさん@3周年
垢版 |
2014/04/11(金) 20:56:06.95
タカラの浴室換気扇は湿気がモロにモーターにかかる作りなんだよ

他社のは、ブラシレスモーター丈夫で長持ち
湿気に対しても考慮した設計。
モーターの側の内側に錆が出て、マグネットに擦れ、甲高い金属音の次に
鈍い音に変わり動作停止。吸い込み口の辺りから赤錆の水がしたたり落ちて来る。
その赤錆の水が、剥がれたカラーステンの浴室にタレテると、情けない成るよ。

この件も知恵袋で、誰か質問してたな。リレーのカチッ音がしても、モーターが回らないって
まぁ回っても吸わないが
(-.-)
0459名無しさん@3周年
垢版 |
2014/04/11(金) 22:46:39.33
ガスコンロのお話です。

ハイカロリーの方が点火しなくなり
バカラに電話したら、部品代38000円+技術料+出張費だとよ
バラカ提供(OEM?)ガラストップの新品が80000円+工事費
ホムペチェックしたら、高火力が片方だけ・・・

ダブル高火力のレボアを瓦斯屋から買った。
ベベルカットのステンレスボディー
長期保証、365日 24時間修理受付

この差w
0460名無しさん@3周年
垢版 |
2014/04/11(金) 23:12:50.93
ここは、丈夫で長持ちしない物を作り続け売り付ける企業。
だからメンテも考えていないし、新商品に買い替えをさせる事しか考えていない。
しかし、客は買い替えをせずに他社の製品に買い替える。
0462名無しさん@3周年
垢版 |
2014/04/15(火) 00:06:00.55
過去レス見たが、本当に俺様商売だと思うよ。

@他社との差別化が全く出来ていない(付帯器具が世代遅れ)
A琺瑯に魅力を感じる客が居ると勘違いしている
B修理屋が一人親方
Cフィールドに出した商品の悪い所を改善しない
Dショールームの女の商品知識が無く、ただの説明員

E社長の頭が素で馬鹿
0464タカラスタンダード被害者の会
垢版 |
2014/04/15(火) 15:06:15.40
一つ下のグレードのVDSは
シロッコが斜めに付いてた。あれならフィルターにほぼ均一に吸うな

リコール出せ!
0465名無しさん@3周年
垢版 |
2014/04/15(火) 17:40:17.09
糞VMRのせいで、床までベタベタして来やがった!
ダイケンのエクオスミラーだから専用ワックスをかけて
汚れたら中性洗剤で、掃除かよ。人様に迷惑かける物をだすな。
0466名無しさん@3周年
垢版 |
2014/04/15(火) 20:14:27.42
>>462さんのEが全てです、元社員の私が云うのですから本当です、 
イエスマンばかり集めた取り巻きの中でもアタマのキレるヤツらは彼の底の浅いのは十分承知です。 
そして単なるバカな使い捨て兵隊のくせに一部上場企業の社員だからと勘違いして家を買ったがために辞められないクソが大勢います、 
こういうバカは客の事なんかどうでもいいのです、毎日休まず出社さえしていれば給料がもらえる、それが目的なのです、 
レンジフードが欠陥だろうがそんな事はどうでもいいのです。 
0467タカラスタンダード被害者の会
垢版 |
2014/04/15(火) 21:20:30.09
との事なので、ここを読んでいる皆さん買わない様に
新築やリハウスする人達は、施工大工に薦められても断る様に
もし、施工大工が話を聞かない様であれば、大工そのものを替えた方が良い
0468名無しさん@3周年
垢版 |
2014/04/15(火) 21:23:58.87
一部のレアケースをそんなに誇張して言わなくても…そんなに嫌なら大工に言えば?レンジフードだけ他社に取り替えればいいじゃん。
0470タカラスタンダード被害者の会
垢版 |
2014/04/15(火) 22:06:14.77
吸わないレンジフードを【一部のレアケース】と言張るのが
なんとも<<タカライズム>>だな(笑)

安心しろ。筺体に付いて居る器具で、残ってるの糞VMRだけだから

取付に来たタカラの下請の馬鹿が、これ本当に吸ってるのって良く言われるとかw
そもそもVMRは、マンション向けに排気口を下に無理やり付けた物だろ?
当初からの設計不良。
それを今でも販売してるとか、あんたの会社の社長の頭、タラちゃんみたいwww
0471名無しさん@3周年
垢版 |
2014/04/15(火) 22:11:10.98
だから、その糞VMRを取り替えればいいじゃん。いちいちここで吠えることねーよ
0474名無しさん@3周年
垢版 |
2014/04/15(火) 22:23:50.99
>>472
正論を言われたら逃げるのですか?
0475名無しさん@3周年
垢版 |
2014/04/15(火) 23:04:20.55
このメーカーに苦情を言うのはハウスメーカーか工務店に言う方が良い
タカラの工作員がチラホラ出て来たな

この問題点は、吸わないだけではなく
その性で、家の中を汚くするところだな。

汚した分の代償と責任は何処に有る?
他社に入替する前にクロスの張替えやパネル掃除しに来い!

ついでに浴槽の塗装も剥がせば?
0476名無しさん@3周年
垢版 |
2014/04/15(火) 23:09:49.29
あなたの家の汚れが全てレンジフードのせいですか?
メーカーとしてのタカラの役目はレンジフードを取り替えることまでです。
0478名無しさん@3周年
垢版 |
2014/04/16(水) 06:37:40.37
>>477
他社のでいいじゃんって言ってるよ。
酔ってんの?
0479名無しさん@3周年
垢版 |
2014/04/16(水) 06:48:02.73
黙ってろ!白丁
0480名無しさん@3周年
垢版 |
2014/04/16(水) 06:56:05.99
>>479
正論を言われたら逃げるのですか?
0481名無しさん@3周年
垢版 |
2014/04/16(水) 09:18:38.03
>>476
あのね、>>452 に書いてある「住まいダイヤル」に問い合わせたら、
大概は、レンジフードの有る部屋の天井汚れは油煙と言う回答を頂きました。

メーカーの居直りですね、実際メーカー側はレンジフードを取り替え等応じませんよ。
「文句があるなら、別メーカーに変えろ」と言うのがこの会社の本質です。
ブラック企業そのもの。
0482名無しさん@3周年
垢版 |
2014/04/16(水) 19:17:16.25
>>481
なるほど。
ただ、その回答であれば、何もタカラだけが悪いというのは少々言い過ぎなのでは。

また、文句があるなら他のに換えろ、というのが必ずしもブラックとは限らない。
自社の製品で満足して頂けないなら他社ので満足してもらうしかない。
それが顧客満足というもの。

ここで、分かっていて欲しいことは、私は別にVMRに問題が無いとは言っていないということ。
0483名無しさん@3周年
垢版 |
2014/04/16(水) 19:55:28.69
だから、俺様商売って >>462 が言ってるじゃん
不良品売りつけておいて、文句を言う人間に「嫌なら他社を買えって言う」のは
余りにも酷いんじゃないの? 満足以前の問題だよ
0484名無しさん@3周年
垢版 |
2014/04/16(水) 19:58:08.07
>>文句があるなら、別メーカーに変えろ

言えてるな。悪質風俗店の様な対応
構造上の欠陥を指摘すると、開き直り。

経常利益に対して、あの給料はブラックだと思うぞ




事実、更新する前の物は吸っていたし
0486名無しさん@3周年
垢版 |
2014/04/16(水) 20:40:13.11
この会社は本当に日本企業か?
嫌なら他のメーカーにしろ←これが正論とかホザイてやがるよ

自動車メーカーみたいに暫く使ってから、ユーザーアンケートしてみな
恐らく、満足度は相当低い。

満足どころか、苦情の山だと思うぞ。
0487名無しさん@3周年
垢版 |
2014/04/16(水) 20:41:20.33
>>483
殿様商売というのは否定しません。
ただ、不良品を売りつけておいて、というのは納得できません。
あなたが望む吸い込み力に到達できなかった、というだけです。
0488名無しさん@3周年
垢版 |
2014/04/16(水) 20:50:33.52
>>484
経常利益に対して、あの給料はブラック?
一般の中小企業よりも高給であり、必ずしもブラックではないと思います。
激務なのは認めます。

以前のものは吸っていた、ということはタカラからタカラにリフォームして頂いたのですね、ありがとうございます。

私は構造上のことは詳しくわからないのですが、もしそうであるならば、担当営業マン経由で設計部門やレンジフード製造業者と話し合いの場を持つよう努めてみてはいかがでしょうか。

このような場で言い合うよりも有益な議論ができるはず。
0489名無しさん@3周年
垢版 |
2014/04/16(水) 20:51:28.81
>>485
そういった非論理的なコメントは見苦しいです。
0490名無しさん@3周年
垢版 |
2014/04/16(水) 20:54:05.28
>>486
自動車メーカーみたいに…から後の文面には納得できます。
確かにもっとユーザーの声を拾うべきですね。

ただ、前半の煽りでせっかくの良い意見が丸潰れです。
0491名無しさん@3周年
垢版 |
2014/04/16(水) 20:54:40.39
>あなたが望む吸い込み力に到達できなかった...

そう言う屁理屈を言うなよな
馬鹿か? 吸い込み力以前の話で吸ってねーんだよ
そう言う報告が、このスレには書かれているだろうが
0492名無しさん@3周年
垢版 |
2014/04/16(水) 21:01:03.93
>>490
ユーザーの声等拾う気ないね。
拾う気があるのだったら、御客様センターがきちんと機能している筈だし、
苦情を上に上げて握り潰す事はない。
0493名無しさん@3周年
垢版 |
2014/04/16(水) 21:07:36.63
>>491
なるほど、そこまで読んでいませんでした。
そこまで吸わないと言うなら、ちゃんと風量計を使用して、実際の吸い込みを調査すべきですね。
そして、その原因がレンジフードの構造なのか、ダクトの取り回し方なのか等を調査すべきだと思います。
0495名無しさん@3周年
垢版 |
2014/04/16(水) 21:10:25.55
>>492
確かにユーザーの声を拾うという姿勢は薄かったですね。


と、ここまで読んで頂いて分かるように、私は現役社員ではありません。
今は別の企業で働いており、あくまで中立の立場として書かせて頂いております。
0496名無しさん@3周年
垢版 |
2014/04/16(水) 21:14:51.79
>>494
なるほど、それなら前述のとおり、話し合いの場を持つよう努めてみてはいかがでしょう。
風量計を使用するまでのパワーがあるなら、できるはずです。
0497タカラスタンダード被害者の会
垢版 |
2014/04/16(水) 21:14:53.58
>>488
消費者センター通して交渉したけど、無駄!!
相談員が、タカラの態度に呆れただけ。
0498名無しさん@3周年
垢版 |
2014/04/16(水) 21:38:16.86
>>497
それならやはり直接、設計やレンジフード製造業者との話し合いが必要ですね。
担当営業マンで話にならないのなら、所長もしくは支店長まで話を持って行くべき。

ただし、そこで覚えておいて欲しいことは、もし話し合いができたからといって、あなたの家のレンジフードが劇的に吸うようになることはありません。

次の製品で改善されていることはあるかもしれません。
0499名無しさん@3周年
垢版 |
2014/04/16(水) 21:48:50.53
>>491
貴方の言ってる事が正論
レンジフードとして機能していない物だからね

フィルターが付いて居ない空気清浄機みたいなもん

実際、タカラの工事不手際で、サポートに連絡入れたら
何処から連絡が有ったと思う?
下請のタカラサービスからだぞ。すなわち

サポート→営業所→下請→ユーザー

これがタカラのスタンス!
苦情も業者に丸投げ
0500名無しさん@3周年
垢版 |
2014/04/16(水) 21:58:16.57
>>499
サポート→下請けといえ流れ自体は、丸投げだからダメ、ということはないと思います。
その下請けが、タカラの看板を背負っているという自覚があったかが問題です。
0501タカラスタンダード被害者の会
垢版 |
2014/04/16(水) 22:05:21.42
>>498
馬鹿か?
消費者センター通しての所長や支店長にも話を通した上での話だ。
それでも対応がはっきりしない、だから相談員は本社にまで問い合わせたそうだ。
しかし、>>499 が言う様に現場営業所に丸投げ。
何が、設計やレンジフード製造業者との話し合いだって?
そんなもの出て来る訳がないっての。

そう言う企業なのタカラって所は。
0502名無しさん@3周年
垢版 |
2014/04/16(水) 22:11:20.91
>>501
はい、馬鹿です。
馬鹿が付くほど真面目です。

話し合いの場、確かにそんなに簡単には設けられないでしょうね。
ただ、諦めずに交渉してみてくださいよ。
ケンカ、怒鳴り込みではなく、交渉です。

建設的な議論になることを祈っております。

また、タカラのことはあなたよりも知っているつもりですよ。
なにせ実際に働いていましたので。
0503タカラスタンダード被害者の会
垢版 |
2014/04/16(水) 22:16:23.08
交渉以前の話と言う事も理解出来ない?

「実際に働いた」それが何なのよ。
馬鹿が付くほど真面目なので、洗脳されたままなのね。
0504名無しさん@3周年
垢版 |
2014/04/16(水) 22:19:23.22
>>503
なぜ交渉しようとしないのですか。
このままではあなたはただのクレーマーで終わってしまいますよ。
0505タカラスタンダード被害者の会
垢版 |
2014/04/16(水) 22:31:18.31
消費者センターを通して話を進めたって何度言わせる?
相談員が、タカラの態度に呆れただけ。 と言う意味理解出来ない?

それとも、弁護士仲介で交渉しろとでと言うのか?
土俵に出て来ない、悪質な連中を相手にしてんだよ。
0506名無しさん@3周年
垢版 |
2014/04/16(水) 22:33:49.88
やっぱ過去に書いて有るが、この会社は、体育会系と
洗脳された馬鹿ばっかだな。言い訳の仕方がまるで、<<創価学会>>

大体、ユーザーからの意見を聞く会社じゃないから、こんなに成ってるのに
この会社に良心が少しでも有るなら

VMRとカラーステン浴槽を
__________________
製 造 中 止
__________________

にしなさい!これ以上、被害者を出すのか?
0507名無しさん@3周年
垢版 |
2014/04/16(水) 22:38:00.91
>>505
とことんやるなら弁護士仲介で交渉すればいいじゃないですか。
相談員が云々、というのも理解してますよ。
ここで吠えて、何か変わりますか?
0508名無しさん@3周年
垢版 |
2014/04/16(水) 22:38:50.75
>>506
概ね、否定はしません。
0509名無しさん@3周年
垢版 |
2014/04/16(水) 22:43:48.66
>>507
良いんじゃない、サイレントクレーマーでも
しかし、そのサイレントクレーマーを嘗めているととんでもない事になるよ...
0510名無しさん@3周年
垢版 |
2014/04/16(水) 22:48:44.07
>>509
昨今のすき家問題もそうですよね。
それほど最近のネットの影響力は大きいです。

ただ、すみません。
私は現役社員ではありません。
0512名無しさん@3周年
垢版 |
2014/04/16(水) 23:01:30.54
>>511
そういった非論理的なコメントは見苦しいです。
0513名無しさん@3周年
垢版 |
2014/04/16(水) 23:05:17.32
>私は現役社員ではありません。

詐欺師が「詐欺師じゃない」って否定しているのと変わりない
0514名無しさん@3周年
垢版 |
2014/04/16(水) 23:07:25.06
>>513
すみません、よく分かりません。
0515名無しさん@3周年
垢版 |
2014/04/16(水) 23:17:27.24
本日は就寝致します。
お二方、ありがとうございました。
0518名無しさん@3周年
垢版 |
2014/04/17(木) 22:30:23.69
何か工作員が必死になってきてますね。
何かあったのかな?
0519名無しさん@3周年
垢版 |
2014/04/18(金) 07:42:49.30
工作員じゃありません。
信者です!安月給で、佐渡金山の罪人の様な扱いされ

自分の会社のポンコツ商品が市場で評判が良いと
素頭馬鹿教祖のマインドコントロールから抜け出せない方です。


休日返上で、ノーリツやクリナップのショールームに行き、汚らしい衣服を着て
嫌がらせもしてます。
0520名無しさん@3周年
垢版 |
2014/04/18(金) 07:57:05.36
洗脳の解けない可哀想な信者
ショーコー♪ショーコー♪が
ハローホーロー♪ ハローホーロー♪ に変わっただけか
0522名無しさん@3周年
垢版 |
2014/04/18(金) 22:12:15.58
サイレントクレーマーを恐れる割には
苦情の声は聞かない、何れだけ大甘なんでしょう
0523名無しさん@3周年
垢版 |
2014/04/18(金) 23:31:51.78
ノーリツとリンナイの営業の人が機器更新の打合せで来た時に
この教団の事を独特な雰囲気が有りますよねだとよ。

琺瑯のキッチンパネルなんて需要有るのか?
アイカのパネルの方が施工は楽だし模様も良いよ
食文化も変わって、台所を油ベトベトにしてる家も少ないだろ

吸わないレンジフードで、琺瑯パネルをわざと汚して
ゴシゴシ擦って、琺瑯は丈夫だと認識させる技ですか?

いや〜タカラ屋、お主も悪よのう(ニヤリ)
0525名無しさん@3周年
垢版 |
2014/04/19(土) 08:02:45.77
普通の会社のしゃちょさんは、営業畑で優秀な人材が昇って来るか
外部から優秀な人が抜擢されます。
駄目だよ〜六ちゃん!岳ちゃんに任せちゃ。肉屋や土建屋じゃないんだからw
0527名無しさん@3周年
垢版 |
2014/04/19(土) 09:54:18.21
サイレントクレーマーの特徴

@これから2度とその会社の商品は買わない
A苦情を言ったが、改善すろ見込みがないから諦めた
Bその商品やサービス対応の悪さを周りに言いふらす

悪い噂や商品の欠点が他社やユーザーに周知され
ユーザー→他社 他社→ユーザーに広がる

他社は、その欠点をカタログやネットの商品特徴で
何気なく違いをアピールします。

http://www.youtube.com/watch?v=bxI8YMF8QKE

しかし、軽そうな整流板だな良く吸いそうだし。
0528名無しさん@3周年
垢版 |
2014/04/19(土) 10:21:25.85
↑消費者が最低限やれる抵抗だろうw

@これから2度とその会社の商品は買わない → 懲りずに2度も買う馬鹿はいない
A苦情を言ったが、改善すろ見込みがないから諦めた → 言うだけ時間と労力の無駄
Bその商品やサービス対応の悪さを周りに言いふらす → 新たな犠牲者を出さない為

一度失った信用は、そう簡単には取り戻せない
0529名無しさん@3周年
垢版 |
2014/04/19(土) 17:55:54.35
おい!タカラ

倒産したMYMのB−23形の部品供給不能なの分かるが
混合水洗を交換するために制作カウンターで客から15万円取るなよ。
0530名無しさん@3周年
垢版 |
2014/04/19(土) 21:34:50.72
>>522
聞かない、ということではないと思います。
聞いて、その声を反映させるシステムができていないのでしょう。
0531名無しさん@3周年
垢版 |
2014/04/19(土) 21:37:01.31
>>523
他社の事を悪く言う人は信用しない方がいいですよ。
どこでも、色んな問題を抱えながらやっているはずです。
私は退職してかなりたちますが、ホーローパネルにマグネットが付くのは評判良かったですよ。
0532名無しさん@3周年
垢版 |
2014/04/19(土) 21:38:45.16
>>525
確かに
この会社の世襲は良くないです。
ただ、決して営業畑からの社長が良いとは限りません。
昨今の三○ケミカルの人事をみても然りです。
0533名無しさん@3周年
垢版 |
2014/04/19(土) 21:48:52.01
>>530
声を反映させるシステム...そんなもの作るつもりないでしょう
これ見ればね↓

>214 :名無しさん@3周年:2012/11/30(金) 11:23:41.76
>>213
HP観るとこの会社の本質が解るよ
「御客様からの商品の提案は御遠慮下さい」
0534名無しさん@3周年
垢版 |
2014/04/19(土) 21:53:35.53
>>531
今の現状を知らない過去の人間が、ああだこうだ言ってもね?
そりゃあ、過去はこうでした位でしょうよ。

それに、まともな企業ならばデメリットも説明はしてくれる。
0535名無しさん@3周年
垢版 |
2014/04/19(土) 22:23:27.32
>>533
確かにその一文はひどいですね。
ただ、企業としては客から言われるがままの製品を作ることが素晴らしい、ということでは無いというのも理解していただきたいです。
0536名無しさん@3周年
垢版 |
2014/04/19(土) 22:24:36.56
>>534
かもしれません。
ただ、少なくとも私の家内はホーローパネルにマグネットが付くことを喜んでおります。
0537名無しさん@3周年
垢版 |
2014/04/19(土) 22:51:22.29
>>535
別に「消費者に媚びろ」とは言っていませんよ、
素晴らしいものを生み出している企業は柔軟で謙虚です。
何時迄も過去の業績に喜んでいてもね...

本当に貴方は「ああ言えば上祐」だね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況