X



【異常に】ikeaの送料を何とかするスレ【高額】

0001名無しさん@3周年
垢版 |
2008/11/23(日) 15:33:34
ぼったくりプライスの送料を何とかするために、ikea専門配送業を始めようかと。
0002名無しさん@3周年
垢版 |
2008/11/23(日) 15:50:43
トラックを借りる
0004名無しさん@3周年
垢版 |
2008/11/24(月) 11:04:35
引越便だから高いって聞いた
相場知らんけど
0005名無しさん@3周年
垢版 |
2008/11/25(火) 01:57:55
はい、終了
0006名無しさん@3周年
垢版 |
2008/11/25(火) 04:09:15
>>1
宅急便しか使ったこと無いんだろ?
持ち込みで普通貨物扱いで送ってみればいい
どっか壊れて到着するからよw
専門配送業者w IKEAがお前みたいなの指定するわけないだろwボケ
0008名無しさん@3周年
垢版 |
2008/11/25(火) 14:18:38
赤帽に頼むのがいい

まず1回目は買う商品を決めるために来店。

2回目の来店は朝イチで行く。
もう商品は決めてあるから、開店と同時に商品持ってレジへ向かう。
赤帽に事前に電話で頼んでおき、時間指定でIKEAの出口近くに軽トラで来てもらう


この方法はなかなかいいよ
赤帽は軽トラ1台いくら、って計算だし、かなり安い。
0010名無しさん@3周年
垢版 |
2008/12/02(火) 17:17:01
IKEAってのはメシを食いに行くとこだろ?
買う奴は馬鹿
0013名無しさん@3周年
垢版 |
2008/12/03(水) 08:30:43
>>10
ホットドッグとソフトクリームとおかわり放題のドリンクですね?わかります^^
0014名無しさん@3周年
垢版 |
2008/12/03(水) 22:42:20
安くはないよね
0015名無しさん@3周年
垢版 |
2008/12/07(日) 00:34:31
たけええええええええええええええええええええええ
えええええええええええええええええええええええええ
ええええええええええええええええええええええええ
ええええええええええええええええええええええええええええええええええ
えええええええええええええええええええええええええええええ
0016名無しさん@3周年
垢版 |
2008/12/12(金) 20:17:51
>>14は、強烈な程 貧乏
0017名無しさん@3周年
垢版 |
2008/12/12(金) 21:11:02
持ち帰りの店に配送頼むなよ
店も配送客が少なくなるような料金設定にしてるんだよ
少しは考えてスレ立てろ>>1
0018名無しさん@3周年
垢版 |
2008/12/16(火) 23:07:40
横浜限定ネタですが、

まず、みなとみらいのセキチューで材木を買います。
安いのでいいですが細長いやつがいいです。
すると、軽トラか軽ワンボックスを貸してくれます。

そのトラックでイケアまで行って積荷を載せます。
で、自宅へ配送。

注意点はセキチューのトラック貸し出しは2hまでなので
その時間で買い物と配送を完了させる必要があります。

0020名無しさん@3周年
垢版 |
2009/01/03(土) 10:42:01
配送に重きを置かないのは本社の意向なんだろうけど
日本という国をわかってない
安かろうショップなんだから数を売らないとな
0021名無しさん@3周年
垢版 |
2009/01/04(日) 12:51:50
>>18
お、有益な情報ありがと
2時間か。イケアで買って自宅寄って車返却するのにギリギリの時間だね。
たとえば、1000円の商品買ってもトラック貸してくれるの?
0022名無しさん@3周年
垢版 |
2009/01/19(月) 15:44:57
IKEAの送料は安いだろ?

まさか送料無料の家具とかって本当に送料無料で運んでいると思っているの??
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況