X



ホテルのような部屋 Part5

0001名無しさん@3周年
垢版 |
2008/03/27(木) 18:50:04
■参考
ホテルのインテリアから学ぶ
http://homepage1.nifty.com/simplechic/hotel_1.html
[一休.com]高級ホテル・旅館予約
http://www.ikyu.com/
ホテル宿泊記サイト: 私のホテル滞在記♪
http://sheepcote.jp/rum/hotel/
Casa BRUTUS 200101号『住みたいのはホテルスタイルの部屋。』 | BRUTUS ONLINE
http://www.brutusonline.com/casa/issue/index.jsp?gosu=200101
VOL.1:仕事を楽しむ。〜広島全日空ホテル【ザ・ホテルスタイル〜大人のためのワンランク上のホテルステイ】| BB-WAVE
http://bb-wave.biglobe.ne.jp/collabo/ana/index.html
レポート/シティホテルがお手本/素敵生活ラボセミナーレポート
http://www.suteki-labo.com/seminar/semi0508_0.html
ハワイの貸別荘,コンドミニアム,バリ島のホテルヴィラ,ニューヨークのアパートメントをレンタル
http://www.thevacance.com/
■ショップ
一流ホテルのベッドを販売しています。
http://www.hotel-bed.net/
Garnet Hill
http://www.garnethill.com

過去スレ
ホテルのような部屋 Part4
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1172978727/
ホテルのような部屋 Part3
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1132897015/
ホテルのような部屋 Part2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1097647352/
元祖
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1035644442/
0572名無しさん@3周年
垢版 |
2011/06/01(水) 17:14:24.76
>>571
スレ趣旨にも合ってるし、面白そうだ

差し支えない範囲で良いので、そのライトをセッティングする部屋の写真を見せて貰えませんか?
そこからちょっと考えてみたいのです
0573名無しさん@3周年
垢版 |
2011/06/01(水) 17:37:47.81
ランプってホテルによって大きさも形もぜんぜん違うから
ベッドの色に合わせれないなら、カーテンやラグやライナーなどの
別の色と合わせれば
0574名無しさん@3周年
垢版 |
2011/06/01(水) 20:56:48.77
明日は雨だけど、早起きして、高級ホテル目指すお!
バスルームだけはJAXSON製でリフォームしたひ

ちんけなマンション風呂見るのも入るのも嫌い
0576名無しさん@3周年
垢版 |
2011/06/02(木) 23:15:32.11
>>575
ステキーーーーー!!画像見るだけでゆっくり眠れそうw

アジアンリゾート目指すより、金谷ホテルのような洋館や
ヨーロピアン志向にしたほうが個人的にいいような気がする!
お探しの読書用スタンドは確かにホテルっぽいけど、私なら
アールデコ置いちゃうなぁw

モチベーションあがるんで、他のお部屋も是非!
0579名無しさん@3周年
垢版 |
2011/06/03(金) 07:16:45.97
>>575
素晴らしい配色やね
いや、GJ

これに合いそうなランプですか、難しいなw
とりあえずシンプルなものをご希望という事なので、適当に一つ紹介
ttp://www.carters-online.jp/SHOP/1656.html

0580575
垢版 |
2011/06/03(金) 23:24:07.78
>576-579
みなさん、ありがとうございます。ご意見参考にさせていただきながら、
引き続き探しております。もういい加減、ランプ探しの旅に終止符を
打ちたいです。

>576
残念ながら、他の部屋はそんなにホテルっぽくないんです。
でも、ダイニングのあたりは少しそれっぽいかもしれません。
576さんのモチベーションが上るかどうかはわかりませんが
手持ちの画像を貼ってみます。
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up5998.jpg
0582名無しさん@3周年
垢版 |
2011/06/04(土) 12:44:58.76
こんなのが近いかな?
ttp://www.plenos8.com/list/lpr09-1.htm

ttp://www.plenos8.com/Lamp.htm

ttp://www.sempre.jp/item/743001/

ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/les/dcl029.html

ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/cathay/category/lamp/index.htm
0583名無しさん@3周年
垢版 |
2011/06/04(土) 15:33:52.07
あとこんなのもいいな
ttp://www.kagu-select.com/shopdetail/052000000086/134/000/order/
0585580
垢版 |
2011/06/05(日) 21:00:51.99
>581
アンティークではないです。
イギリスのBevan Funnell社のものだったと思います。

>582-583
そうそう、こんなのです!感激です。
自分では絶対見つけられなかったと思います。
ホテル風のも素敵ですけど、趣味で中国楽器をやっているんで
シノワズリタイプのランプにも魅かれます。

やっと、長かったランプ探しの旅に終わりが見えてきました。
ここでお聞きしてよかった。
みなさん、本当にありがとうございました!
0589名無しさん@3周年
垢版 |
2011/06/06(月) 22:01:13.12
水をさす様で悪いけど‘ホテルのような部屋’で日常的にくつろげる?
0590名無しさん@3周年
垢版 |
2011/06/06(月) 23:47:14.61
>>589
ワンルームマンションだったら無理だわな
趣味仕事の部屋と寝室を一緒にするとホテルみたいにならないから
0591名無しさん@3周年
垢版 |
2011/06/07(火) 09:00:02.95
>>590
スイートにしてしまえば机も棚もあって良い。問題はどこまで近づけるか。
ゲストハウスっぽく無駄なものは片付けるのが鉄則かなあ
0592名無しさん@3周年
垢版 |
2011/06/08(水) 12:31:34.04
>>589
うん。くつろげるよ。
よく仕事でホテルで過ごすけど、部屋に入ってジャケットや靴脱いだら寛げるよ。
0593名無しさん@3周年
垢版 |
2011/06/08(水) 16:07:03.81
ホテルはどんなに部屋が広くて綺麗でも三日以上は耐えられないくつろげない。
0595名無しさん@3周年
垢版 |
2011/06/08(水) 22:06:30.82
寝室10畳以上だとセミダブルベッド2つ入れて
一人がけソファーを入れられる?
0596名無しさん@3周年
垢版 |
2011/06/10(金) 01:36:39.08
面積だけで言うなら可能
実際はドア・クローゼット・窓の位置や大きさによる
0599名無しさん@3周年
垢版 |
2011/06/13(月) 10:45:07.65
ホテルとはだいぶ赴きが違うようですが、良い感じですね
うp乙です
0600名無しさん@3周年
垢版 |
2011/06/13(月) 13:21:32.56
ぐぐったんですよ

まず出たのがこれです
http://item.rakuten.co.jp/pckoubou/1000-4988755001496/
複数の口があるようだが、本当に同時に接続できるかどうかよく分からない。

次に
AMD Radeon HD 6770 1GB GDDR5 "デュアルディスプレイ"
でぐぐりました。
これまたよく分かりませんでした。

Radeon  "デュアルディスプレイ"
で検索すると、
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1351639953
では違う型番では余裕で出来るって書いてありましたが、この型番ではどうなんでしょう。


当たり前のように出来る気もするんですが結局分からずじまいでした。
0602名無しさん@3周年
垢版 |
2011/06/14(火) 16:11:36.77
>>598
何とも貧相な絵。
部屋の雰囲気にもミスマッチ。
アートが分からないのだろうね。
0604名無しさん@3周年
垢版 |
2011/06/25(土) 11:22:20.38
ホテルのような部屋を目指す時一番面倒なのが白いベッドシーツの維持管理…
0605名無しさん@3周年
垢版 |
2011/06/25(土) 12:31:22.70
連泊してて、部屋の掃除や交換をお断りしてるんです。
と考える。
0606名無しさん@3周年
垢版 |
2011/06/25(土) 12:34:08.31
起床したらささっとベッドを整えるクセを付けるべし
慣れればどうってことない
0607名無しさん@3周年
垢版 |
2011/06/26(日) 17:57:59.18
ホテルのような神経質な部屋にこだわる人は友達も恋人もくつろげなくて嫌がるだけだと思う…
0608名無しさん@3周年
垢版 |
2011/06/26(日) 18:05:05.90
ホテルのような部屋を神経質なものと捉えてる方がなぜここにいるのでしょうか?
0609名無しさん@3周年
垢版 |
2011/06/26(日) 18:26:42.43
他人の部屋に行って、色々散らかってるときのほめ言葉に
これくらいのほうが落ち着くとか安心する、みたいなのがあるけどそういうタイプなのかな?
0610名無しさん@3周年
垢版 |
2011/06/26(日) 18:29:11.17
それって
他人の赤ん坊がどう見ても外見的には恵まれてないときのほめ言葉には「元気な」を使うとか
特に見所のない男性に対してのほめ言葉は「優しそう」が鉄板とか、そういう偽善を感じる。
もちろん本当にそう思ってるのかもしれないが
0611名無しさん@3周年
垢版 |
2011/06/28(火) 15:34:15.29
でもホテルみたいな部屋にお呼ばれして、ちょっとでもコップからこぼそうもんならしかめ面で布巾拭かれそうでイヤだわ…
そして会話してる途中でコロコロ転がし始めて…あ〜くつろげないw
0613名無しさん@3周年
垢版 |
2011/06/28(火) 16:43:25.62
部屋って他人じゃなく自分が落ち着く為にカスタマイズするからな…
社会人になったらよっぽど気があって親しい奴しか部屋に呼ばないし
他人の部屋で菓子ボロボロ零したり輪染み作って平気な奴とは、最初から気があわないから部屋に呼ぶ事もない
>>611も同じような価値観の奴と友達になるだろうし
>>611がホテルみたいな部屋に押しかけたりしない限りは、誰も困らないからイイんじゃね?
0615名無しさん@3周年
垢版 |
2011/06/28(火) 16:52:31.13
>>611はホテルのような部屋を潔癖症の部屋と捉えてるんだろ
自分の趣向とは合わないのになぜわざわざここに来てるのか意味不明

自分がくつろげる部屋スレに帰ってくださいね
0617名無しさん@3周年
垢版 |
2011/06/28(火) 18:55:41.39
ホテルなら他人がバッグをベッドの上にポンと置いても平気だが
自宅なら怒る潔癖の人もいるとか
0618名無しさん@3周年
垢版 |
2011/06/28(火) 19:10:01.42
すきの無い部屋も嫌だな
0619名無しさん@3周年
垢版 |
2011/06/28(火) 19:31:00.77
嫌なら他のスレへどうぞと言われてもなお居座る神経
きっと、他人の部屋に行ってもそうなんだろう。
0630名無しさん@3周年
垢版 |
2011/07/07(木) 15:42:34.17
>>603
えっ嫉妬?絵だよ、絵!
あぁ、分からない人なのかな…

うちは浜口陽三、南桂子、木村茂、ミネ・クレイン。
雰囲気違うところだと、ベルナール・ビュッフェとかかな。
そこそこの価格で良い感じのアートしか飾れないですけどね。
でも、部屋のイメージにアートは重要なファクターだと思いますよ。
0631名無しさん@3周年
垢版 |
2011/07/07(木) 18:02:44.77
>>630
プライドが高いのは良いことだ。
でもあなたの価値観が絶対ということではないわけで。
押しつけがましく上から目線は最低だよ。
0632名無しさん@3周年
垢版 |
2011/07/07(木) 18:20:53.88
ここは妄想も自由です
理想のお部屋について存分に語ってください
0633名無しさん@3周年
垢版 |
2011/07/07(木) 22:04:40.37
ホテルのような部屋にしたい
でもリビングが難しい…と思ってた
最近、スタバのソファとテーブルが理想的だなって思うようになった(ホテルとはちょっと違うかなあ?)
0634名無しさん@3周年
垢版 |
2011/07/08(金) 02:06:32.57
>>631
押し付けなんて、しませんよ。
そして私の価値観が絶対とも思っていませんし。
好き嫌いは別として、良い絵はリスペクトする。
でもあの絵は、家具や水槽の雰囲気とレベルが…
良い部屋なのにもったいない気がしまして。
0635名無しさん@3周年
垢版 |
2011/07/08(金) 02:51:07.24
>何とも貧相な絵。
>部屋の雰囲気にもミスマッチ。
>アートが分からないのだろうね。

最初にボロクソに言っといてよく言うわw
女に多いよな後から私そんなつもりじゃありませんっていう後出し
もう何言っても無駄
0636名無しさん@3周年
垢版 |
2011/07/08(金) 03:11:21.38
後出しでフォローなんてしていませんよ。
あの絵は、ないね。ダメなものはダメ。
逆に聞かせて欲しい。
どこを良しとしフォローされているの?
ひょっとしてアナタの家?
0638名無しさん@3周年
垢版 |
2011/07/08(金) 06:23:48.67
>押し付けなんて、しませんよ。
>そして私の価値観が絶対とも思っていませんし。

>あの絵は、ないね。ダメなものはダメ。


これはひどいw
0640名無しさん@3周年
垢版 |
2011/07/08(金) 07:10:46.34
アートを理解することより前に、もう少し自分の言動を冷静に振り返ってください。
自分は>>635のような女性差別もどうかと思いますが、さすがにひどいですよ。
0649名無しさん@3周年
垢版 |
2011/07/09(土) 07:34:28.83
>>635
あるある。
私女だけど、女メンヘラは人に迷惑かけるなら滅びていいと思う。
一人で患ってるなら自由だけど。
0650名無しさん@3周年
垢版 |
2011/07/09(土) 11:20:34.62
他人を見下すような人間にかぎってイッコーとか假屋崎省吾の家みたいな過剰なビクトリア調がアートとか思ってんだろうな…
0651名無しさん@3周年
垢版 |
2011/07/15(金) 01:48:56.70
イッコーとか假屋崎省吾の家クラスなら過剰なビクトリア調も
ありなんだけど、普通規模の家でアレは難しいよねw
0654名無しさん@3周年
垢版 |
2011/07/31(日) 14:30:19.28
フローリングじゃホテル見たいな部屋はむずかしいかなあ?
0658名無しさん@3周年
垢版 |
2011/08/01(月) 14:20:27.74
フローリングにカーペット敷いたらカビとか心配無いですか??
0661名無しさん@3周年
垢版 |
2011/08/07(日) 11:43:27.77
カビなどは家自体のつくりが問題になるのでは
通気が悪い建物ならラグなしでもすぐ黴びるでしょうね
0664名無しさん@3周年
垢版 |
2011/08/18(木) 14:36:54.02
教えてクレクレ君は『やふーちえぶくろ』に行ってくださいね^^


0666名無しさん@3周年
垢版 |
2011/08/21(日) 17:34:12.71
クレクレちゃんにかえろ
0668名無しさん@3周年
垢版 |
2011/08/26(金) 20:17:52.18
ttp://www.gallery-closet.jp/room.html
今日ブクマを整理してたらこんなサイトが出て来た
お前らはもう知ってるかな
0669名無しさん@3周年
垢版 |
2011/08/27(土) 20:06:32.93
セレブすぎ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況