X



ホテルのような部屋 Part5

0001名無しさん@3周年
垢版 |
2008/03/27(木) 18:50:04
■参考
ホテルのインテリアから学ぶ
http://homepage1.nifty.com/simplechic/hotel_1.html
[一休.com]高級ホテル・旅館予約
http://www.ikyu.com/
ホテル宿泊記サイト: 私のホテル滞在記♪
http://sheepcote.jp/rum/hotel/
Casa BRUTUS 200101号『住みたいのはホテルスタイルの部屋。』 | BRUTUS ONLINE
http://www.brutusonline.com/casa/issue/index.jsp?gosu=200101
VOL.1:仕事を楽しむ。〜広島全日空ホテル【ザ・ホテルスタイル〜大人のためのワンランク上のホテルステイ】| BB-WAVE
http://bb-wave.biglobe.ne.jp/collabo/ana/index.html
レポート/シティホテルがお手本/素敵生活ラボセミナーレポート
http://www.suteki-labo.com/seminar/semi0508_0.html
ハワイの貸別荘,コンドミニアム,バリ島のホテルヴィラ,ニューヨークのアパートメントをレンタル
http://www.thevacance.com/
■ショップ
一流ホテルのベッドを販売しています。
http://www.hotel-bed.net/
Garnet Hill
http://www.garnethill.com

過去スレ
ホテルのような部屋 Part4
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1172978727/
ホテルのような部屋 Part3
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1132897015/
ホテルのような部屋 Part2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1097647352/
元祖
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1035644442/
0201名無しさん@3周年
垢版 |
2009/04/02(木) 14:07:32
>>200
源泉徴収とか年収証明書提出した時点で貸してもらえないんじゃない?
保証人も年収5000万以上からとかで
0202名無しさん@3周年
垢版 |
2009/04/02(木) 15:47:01
30万以内なら会社で借り上げてくれる場合が多いんだけどね。
今は不況だから上限額が下がってきてるかも。
0204名無しさん@3周年
垢版 |
2009/04/02(木) 23:34:09
やはりホテルみたいな間取りの物件となると>>180みたいな高級マンションしかないのか。
こういうタワーマンションって物件価格はクリアできたとしても、いざ住みだしてからの
月々の管理費や修繕積立金だけでも、それこそもう一件アパートが
借りられるぐらいの額になるからね。
やはり普通のマンション買ってからプラス2百万ぐらいでリフォームして
壁抜いたりするほうがまだ現実的か。
0209名無しさん@3周年
垢版 |
2009/04/03(金) 14:35:55
ビジネスホテルライクもあるぞ。なんならカプセルホテルライクもw
0211名無しさん@3周年
垢版 |
2009/04/04(土) 01:14:14
ワンルームのビジホのような部屋にしたいのだが、飯を食う場所を設けようとするとビジホっぽくなくなってしまう。
0213名無しさん@3周年
垢版 |
2009/04/04(土) 12:41:05
夫婦の寝室を、明るい色を使ったビジネスホテル風家具配置にしてみた。

ベッド、チェスト、テレビ、1人掛けソファ、小ぶりのテーブル。

居心地がいいらしく、旦那が出てこなくなった。。。
ソファを撤去したら出てくるようになったけど、
リビング以外で居心地がいいのは引きこもりになりそうだ。
0216名無しさん@3周年
垢版 |
2009/04/06(月) 01:28:27
俺もワンルームのビジホ仕様にしたいのだがどうしてもベッドに生活感が出てしまう
ホテルみたいに真っ白の掛け布団カバーを耳に入れてベッドカバーで覆って・・・
みたいのってどうやればいいの?
ネットで見てもサンプルの画像はホテルっぽいのに
売ってるのはボックスシーツに普通の掛け布団乗せただけみたいのばっかり
そういうホテル仕様のリネン一式揃えられるところって通販ではないかな?
0219名無しさん@3周年
垢版 |
2009/04/06(月) 09:10:50
>>216
デュベで検索しろ
ただホテルのようなベッドメイクを毎日するのはめんどくせーぞ
0220名無しさん@3周年
垢版 |
2009/04/06(月) 12:49:06
>>206
無駄な廊下が短くて、その分リビングや寝室が広くて
台所は個室になってるような物件。
んで生活感の出る洗濯機もは洗面所じゃなく台所にあって、
出来ればベランダのかわりに大きな窓があるところ。 
これだけ揃ってればあとは床をカーペットに張り替えれば完璧。
要するに>>180の1LDKのやつみたいな部屋かな。
0221名無しさん@3周年
垢版 |
2009/04/06(月) 19:13:21
■■■■□
■■■■□
■■■■□
□□□□□
□□□□□
■■■■□
■■■■□
■■■■□
□□□□□
□□□□□
□□□□□
□□□□□
□□□□□

こういうのが欲しい。
上から図書室(北)、台所、バスルーム、寝室(南)、
右上から真ん中までが廊下&収納で。
0222名無しさん@3周年
垢版 |
2009/04/06(月) 19:49:31
わかんねw
0224名無しさん@3周年
垢版 |
2009/04/07(火) 20:43:04
ホテルライク+書斎っぽいワンルームを再現してみたいのだが
もはや家具ではどうにもならん
作りつけの棚が必要
0225名無しさん@3周年
垢版 |
2009/04/07(火) 22:39:51
頼んでおいたベッドが搬入された。
キングサイズでか過ぎでワロタ。
0226名無しさん@3周年
垢版 |
2009/04/07(火) 22:50:28
>>225
寝室の広さは?
0228名無しさん@3周年
垢版 |
2009/04/08(水) 12:27:12
目ざまし時計とか有線ついたベッドサイドってどこで買えるんだろう
0232名無しさん@3周年
垢版 |
2009/04/17(金) 20:11:51
>>230
この雰囲気が出せないんだよなあ。何でか。
シンプルにすると無印良品っぽくなってしまう
0233名無しさん@3周年
垢版 |
2009/04/18(土) 17:22:29
>>232
やっぱり箱なんですかね?柱とか壁とか扉の感じが違うから。

和室もマンションのは何だかペラペラ感があるけれど
本物の日本家屋の和室は重厚な感じがある。
0234名無しさん@3周年
垢版 |
2009/04/18(土) 17:35:08
日本は壁紙とか天井がチャチイもんなぁ
いっそ漆喰壁の方がまだ良い
0237名無しさん@3周年
垢版 |
2009/04/18(土) 22:35:14
>>235の事をいってんだよね。
んー箱、だけではないよ。>>235は調度品全部ニッセンっぽいし
ウレタンの量産品を並べました!って感じでしょ。
量産マンションの箱とぴったりマッチしてる。
>>235の家具を味のある箱に持って行っても…だよ。
0239名無しさん@3周年
垢版 |
2009/04/19(日) 00:00:05
235は見た目とっても綺麗だけれど
ライト・ランプと家具がミスマッチだと思う。
この家具なら、もっと無機質な方がよさそう。
あとは絵の大きさが部屋の大きさにあってない。
2つ飾るのなら、2つ並べる方が良くない?
0240名無しさん@3周年
垢版 |
2009/04/19(日) 00:09:28
ほんとだ!よく見るとミスマッチだね
デスクとサイドワゴン?の色を変えれば良くなりそう
配置とかは、おいらの好みだ。参考になる
0241名無しさん@3周年
垢版 |
2009/04/20(月) 19:48:55
>235
白基調の部屋に、木目の家具ってのはどうなんだろな?
ホテル調を目指すってコンセプトでも正直どうかと

白基調なら家具も無難に白で良いような気がするんだがね
0242名無しさん@3周年
垢版 |
2009/04/20(月) 21:21:39
まぁ、ろだにあったのを>>235が拾ってきただけだからな
うp主がホテル調を目指したのかどうかはわからん
0243名無しさん@3周年
垢版 |
2009/04/20(月) 23:39:30
白の家具って難しくないですか?
やたら光っていたりIKEA調になってしまう。
ついでに安物は黄ばんできたり掃除も大変。
綺麗で憧れるけれど。
0245名無しさん@3周年
垢版 |
2009/04/21(火) 07:44:08
掃除は正直大変だろうなぁ>白の家具
こまめに手入れするしかないかと
0247名無しさん@3周年
垢版 |
2009/04/23(木) 00:29:40
センスに自信の無い人は、とりあえず全部白で統一すればよい。
たとえセンスがあっても、遊びに来る友達がセンスの無い人であれば、やはり全部白で統一しておいた方がよい。
0249名無しさん@3周年
垢版 |
2009/05/04(月) 16:07:06
白に揃えてるけど、ちゃんと良いもの買えば安っぽくならないよ。
合皮じゃなくてレザーとかね。
0251名無しさん@3周年
垢版 |
2009/05/10(日) 18:47:13
ホテルのような…ならやっぱり寝具は白だよね。ここの人たちは白かな?
今ベージュなんだけど白にしようか悩んでる。
すごい部屋が明るくなりそうだし清潔感あっていいよね、白の寝具
0253名無しさん@3周年
垢版 |
2009/05/10(日) 19:55:38
無印のホテル仕様なんたらいうの買ってみたよ
しわしわだからまずアイロンしないとなー
0254名無しさん@3周年
垢版 |
2009/05/10(日) 22:08:33
>>253
自分もそれ欲しいと思ってた。近々買うかも。
家中真っ白だとハズレはないけど、そのあと家具足すの難しそうだな
0255名無しさん@3周年
垢版 |
2009/05/11(月) 04:06:07
むしろ買い足すのは楽
0264名無しさん@3周年
垢版 |
2009/06/11(木) 04:33:16
あげ
0265名無しさん@3周年
垢版 |
2009/06/16(火) 11:37:02
キッチンは見えないほうがいいのかな?
0266名無しさん@3周年
垢版 |
2009/06/17(水) 18:34:57
リゾートホテルみたいにしたいよー
0267名無しさん@3周年
垢版 |
2009/06/21(日) 22:44:28
>>139
みたいな下に口が開いてるガラス製の笠で、背の高い照明ってないかな
布製はちょっと暗いし
上に口が開いているのはダサい
0269名無しさん@3周年
垢版 |
2009/07/01(水) 00:55:27
http://roziura.2.pro.tok2.com/omake2/koya/19.JPG
http://talkintrash.fc2web.com/ceone/DSCF5018.jpg
http://talkintrash.fc2web.com/ceone/DSCF5026.jpg
http://talkintrash.fc2web.com/ceone/DSCF5001.jpg
http://talkintrash.fc2web.com/ceone/DSCF5004.jpg
http://talkintrash.fc2web.com/ceone/DSCF4986.jpg
http://talkintrash.fc2web.com/ceone/DSCF5035.jpg
http://talkintrash.fc2web.com/ceone/DSCF5032.jpg
http://talkintrash.fc2web.com/ceone/DSCF5047.jpg
http://talkintrash.fc2web.com/ceone/DSCF5055.jpg
http://talkintrash.fc2web.com/ceone/DSCF5066.jpg
http://talkintrash.fc2web.com/ceone/DSCF5071.jpg
http://talkintrash.fc2web.com/ceone/DSCF5080.jpg
http://talkintrash.fc2web.com/ceone/DSCF5088.jpg
http://talkintrash.fc2web.com/ceone/ceone1.html
0270名無しさん@3周年
垢版 |
2009/07/03(金) 12:28:11
>>269
やや殺風景な部屋なので、壁にアートなどあれば明るくなるとは思いますが
素人の手書きは却って部屋の品位を下げることもあるので、やはり注意が
必要ですね。
0271名無しさん@3周年
垢版 |
2009/07/23(木) 23:36:37
あげ
0272名無しさん@3周年
垢版 |
2009/07/24(金) 01:53:54
外国の映画の様に壁をローラーで塗り替えたい
1年に一度塗り替えたい
0276名無しさん@3周年
垢版 |
2009/08/02(日) 02:59:51
引っ越しで物件見た時ラブホみたいな内装の部屋ならあったよ
壁紙がロココ調?の柄の薄紫で壁からはどう見ても蛇足なシャンデリアが生え
部屋の天井も蛍光灯ではなく白熱灯で点けたらピンク色
風呂も通常ステンレスの部分が全部金であろうことかブラックライトw
部屋とキッチンを仕切るドアのガラスはステンドグラス・・・
3部屋空いてたので3部屋とも見たが少しずつ内装が違うあたりもラブホ的
3部屋目見た時不動産屋が「何か変な気分になりますよね」って言うからウホッ
0278名無しさん@3周年
垢版 |
2009/08/10(月) 09:39:09
元々ラブホだったのを賃貸用にリフォームしたんじゃね
で、予算が少ないから、実生活に支障の無い内装部分はそのまま。
0282名無しさん@3周年
垢版 |
2009/08/25(火) 03:53:41
ホテル部屋を目指すみんなは、PCやプリンターなどの機器はどうしてますか?
テレビ台と同じテイストの棚に仕舞うのが理想だけど、熱を持つと壊れそうな気が…。
デスクトップなのでモニターとかをどう置くかも悩ましいです…。
0283名無しさん@3周年
垢版 |
2009/08/25(火) 18:50:24
>>282
掃除板の「電子機器・コード類の整理」スレに
たくさんリンクが貼ってあって、参考になったよ〜。
0284282
垢版 |
2009/08/26(水) 16:03:57
>>283
dクスです! さっそく行ってみます!
0285名無しさん@3周年
垢版 |
2009/08/31(月) 02:01:45
hotel alexandraっていうホテルのインテリアがすごく好き(*´∀`)
北欧家具が好きな人は気に入ると思う。
写真にあるような青い家具ってなかなか売ってないよね
0286名無しさん@3周年
垢版 |
2009/08/31(月) 02:24:22
>>285
hotel alexandra泊まってみたいなあ。
暖かみがあっていいよね。
0287名無しさん@3周年
垢版 |
2009/08/31(月) 02:38:01
>>286
真夜中にレスありがとうw
そうそう、特有の暖かさが好き。

ちなみにリンク。
ttp://www.hotelalexandra.dk/
0288名無しさん@3周年
垢版 |
2009/08/31(月) 15:16:57
中央駅から市役所側に行った美術館の前だっけ?
一週間ぐらい泊まったことあるな
そこそこ綺麗なわりに安いと思ったんだけど、有名なのか

コペンハーゲンの中央駅近くだと、ここもおすすめできる内装だった
ttp://www.mercur.norlandiahotels.dk/

駅裏の方は古いホテルが多くて、日本人の考える北欧インテリアとは違うからなぁ
0289名無しさん@3周年
垢版 |
2009/08/31(月) 22:53:59
ラブホみたいな部屋を目指してます。
想像するだけで楽しいです。
0291名無しさん@3周年
垢版 |
2009/09/01(火) 13:42:53
>>290
なるほどね

自分が泊まったのはシングルだったけど、
今サイト確認したら自分が払った額よりだいぶ高いな
一泊頭SEKで1000弱だった記憶がある

コーディネータの先生が大学経由で予約取ったって言ってたから、
その関係で安くてとりやすかったって所かな

最近仕事でもあまり北欧に行けてないなぁ
結婚してなけりゃ、また向こうで仕事さがすんだが……
0292名無しさん@3周年
垢版 |
2009/09/01(火) 23:44:12
>>289
        ________ ノ`-、_,-一ー- ,_ _____________
                    _)  r'´ ,____ `★、
              ___ /^'~/フ´,r--、`、``'ヽ、`、 l i /, ______
            ━━━━/   .}i  {;;;;;;;;;;} .}:::u::r´`}、i|州|i/ム'__,,━━━━
  ┏┓  ┏━━┓     / U  ,!{  ゝ;__ノ ,ノ:::::::{ r^ヽ}` "=三__       ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃    /     i::::゙ミ、___,,ノ::::u::::! !;;;;} !,  、ミミ、、       ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━,/     ,!i_j:::::::::::::::::::::::::::::::`、`´ノ`、'ミミ、,━━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ /     ,!:::::::u::::U:::::__:::::::::::::`´!  i`  `'      ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗・{     メ-一ー-ー'T´   `>、:::::;ノ  |━━━━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃ _`、   ノ `>、,   `ー--'´ _,,>. v. .|_______   ┏━┓
  ┗┛  ──┗┛ ── '`-''´,r' ̄;r'/`ー-、__,,-'´ _ノ _,ノ─────    ┗━┛
────────────/::::::/ / __ノヽ_`ト=ニ-一''´──────
0293名無しさん@3周年
垢版 |
2009/09/06(日) 00:00:41
ラブホみたいな色気のある部屋にしたい(>_<)
0295名無しさん@3周年
垢版 |
2009/09/14(月) 02:10:25
中古なら1万もしないな
0298名無しさん@3周年
垢版 |
2009/09/19(土) 22:27:37
有線ひこっと!
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況