X



北欧陶磁器・食器・ガラス器・金属器 総合スレ

0407名無しさん@3周年
垢版 |
2012/04/06(金) 00:41:03.53
不特定多数の人が使ってるものなら大丈夫だよ。でもレストランの食器を持って帰って使う気はしないけどね。
友達のオカンが握ったおにぎりは無理なのと同じ感じなのかもしれない。
ちょっと聞きたいんだけど、知り合いがユーズドの木製のお箸買ってたけど、それも大丈夫な範囲?
0409名無しさん@3周年
垢版 |
2012/04/06(金) 10:17:37.34
ユーズドの木製の箸か。
あくまで外食先での使用での話だけど、漆が塗ってあるものならアリだけど、染み込むようなのは嫌かな。

自宅で使うヴィンテージのユーズド食器は、磁器はアリだけど、目の粗い土もの陶器はナシかな。

まあ人それぞれだとは思うけど、外食で不特定多数が使ったものがオッケーなら、大抵のものはクリア出来る気がする。
さすがに、木製のオイル仕上げの箸は無理だけど。
0410名無しさん@3周年
垢版 |
2012/04/06(金) 13:37:09.38
外食の中古と自分の持ち物としての中古は違うっていう感覚は理解できる
平気な人からすると同じだろってとこなんだろうけど違和感があるんだよな
0411名無しさん@3周年
垢版 |
2012/04/06(金) 19:02:49.79
煽る気マンマンのレスにみんな優しくまじめに答えてあげて偉いな
このスレ住人はいい意味で大人度が高そうだ
0412名無しさん@3周年
垢版 |
2012/04/11(水) 16:08:59.03
気にしちゃうと気になるから気にしないようにしてる。
でも誰かへのプレゼントにしようとは思わない。
0413名無しさん@3周年
垢版 |
2012/04/14(土) 07:19:57.74
ブラパラやavecって今さらだけど欲しくて少しずつ買ってるんだけど、数年後には古臭く感じるかな?
前より安くなってるとは言え、そうそう買い換えられる物でもないですよね

今食卓に並んでる姿は気に入っててもっといろいろ欲しくなってしまう
0415名無しさん@3周年
垢版 |
2012/04/14(土) 16:50:25.74
同じ種類を何枚も揃えると処分する時も大変そう。
お金も収納もたくさんあれば次々買えるんだけどな。
0416名無しさん@3周年
垢版 |
2012/04/17(火) 16:48:32.22
そう?逆に一式でオクに出したりすると簡単に捌けるよ
ebayなんかでも6枚単位のセットとかよく見かけるし

廃盤色とかだと買値以上になってウマーな事もある
0417名無しさん@3周年
垢版 |
2012/06/17(日) 21:52:30.51
アイスカフェラテが映えるカルティオは何色でしょうか?
グレーかサンドかなって思うんですが、助言お願いします。
0421名無しさん@3周年
垢版 |
2012/06/21(木) 00:02:01.54
>>419
グラスの色が濃いから中身の色は全然映えないよ。
リオブラウンとかは結構良い感じ。
0425名無しさん@3周年
垢版 |
2012/06/21(木) 21:04:19.55
は・える 【映える/栄える】

[動ア下一][文]は・ゆ[ヤ下二]
1 光を受けて照り輝く。「夕日に―・える連山」
2 引き立ってあざやかに見える。また、よく調和する。「紺のスーツにネクタイが―・える」
3 (栄える)りっぱに見える。目立つ。「―・えない役割」
0427名無しさん@3周年
垢版 |
2012/06/22(金) 12:09:09.88
>>418
同じくクリアかな、と思うけどクリアのカルティオって一番買う気しないんだよねw
0428名無しさん@3周年
垢版 |
2012/06/22(金) 17:16:21.56
>>427
わかるw
うちのもクリアだけアイノ・アールトにしちゃった。
>>422の写真すごく素敵だけど、たぶんブラパラとかその他小物とテーブルとの
コーディネートあってこそなんだろうな…。
0431名無しさん@3周年
垢版 |
2012/06/23(土) 09:55:26.40
>>428
アアルトならいいじゃん、うちなんてデュラレックスだよw

ところでクリア持ってないんでわからないんだけどカルティオやアイノのクリアって透明度どんな感じ?
鉛の含有度で変わるらしいがデュラレックスとかだとクリスタルに比べて黄色がかって見えるんだよね
0432名無しさん@3周年
垢版 |
2012/06/23(土) 14:20:19.81
カルティオのクリアは単品売りも始めたオリジナル復刻のマウスブローがいい感じ
0433名無しさん@3周年
垢版 |
2012/06/29(金) 21:25:13.60
マウスブローね。悪くないけど、若干形がカルティオと違うし、あの薄さがおじさんぽくないですか??
値段も倍以上するし。
0434名無しさん@3周年
垢版 |
2012/06/29(金) 23:38:52.57
マウスブローの型の方がカルティオのオリジナル(?)に近いんじゃないの?
0436名無しさん@3周年
垢版 |
2012/07/05(木) 18:03:06.88
マウスブロー欲しいけど
カルティオで揃えちゃってるから
今更買う気になれない
でも薄くて良いよね
0437名無しさん@3周年
垢版 |
2012/07/06(金) 01:57:43.61
お酒を美味しく飲むために、銀のコップを
買おうか錫のコップを買おうか迷っています。
違いはあるんでしょうか?
0438名無しさん@3周年
垢版 |
2012/07/06(金) 09:24:38.50
材質が違う
それによって見た目が違う、値段が違う

でもよく知らないけど錫の食器って安全なの?
0439名無しさん@3周年
垢版 |
2012/07/06(金) 10:54:53.42
>>438
言葉が足りなくてすみません、値段や見た目は特に問わないんです。
ただ、味や熱伝導率に違いがあるのかなぁ、と。

実家で錫のコップで飲んだビールが余りにも美味しくて、感動したもので
・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

安全性については、食器として毎日使っても問題は無いそうですよ。
0440名無しさん@3周年
垢版 |
2012/07/06(金) 15:04:25.39
>>439
実家に錫のカップあったわ。懐かしいー。
下戸なのでビールはやらないけど、錫カップで飲むアイスコーヒーもうまーだよ!
銀はどうしても黒ずんじゃうから個人的には錫がいいなあ。あの昭和感がたまらないw
あと銀ってどの程度の銀?物によっては相当なお値段だろうし、デザインの方向がまったく別だと思うよ。
とはいえ銀と言えばクリストフルとかしかイメージ無いんだけども。。
0441名無しさん@3周年
垢版 |
2012/07/06(金) 16:58:36.11
銀器の黒ずみはシルバーダスターで磨くか、重曹アルミホイルで還元させればキレイになる
銀は錫よりも遥かに熱伝導率が高い

錫のカップでお酒を飲むと美味しく感じる、という話があるけど真偽は不明です
0443名無しさん@3周年
垢版 |
2012/09/09(日) 05:26:14.79
軽くググってから多分北欧関連の人々なら詳しいだろうと思ってきたけど、

イルムスってブランドなんですか?ハウスがC1000・ウコンの力キャンペーンで、
イルムスの携帯用?スプーン・フォークセットのプレゼントしてたので。

ちなみに当方、朝に井戸水を飲む用イッタラのコップ2つ以外、ブランド関連一切なし家庭です(`*^Θ^*)ゞ
0445名無しさん@3周年
垢版 |
2012/09/09(日) 10:06:43.76
分からないから聞いてんだろ。
答える能力の無い>>444みてえな奴はいちいち書き込まなくていいから。
0449名無しさん@3周年
垢版 |
2012/09/30(日) 13:00:25.41
同じシリーズの一番小さなプレートで良いんじゃない?
中心部のカップを置く凹みは無いけど、だからこそ取皿とか他の用途にも流用しやすいし
0450名無しさん@3周年
垢版 |
2012/09/30(日) 13:01:15.36
茶托!なるほど〜
コーヒーの時でも使えそうなデザインさがしてみます。
下手にロイヤルコペンハーゲンの小皿に乗せるのは変ですか?
0451名無しさん@3周年
垢版 |
2012/09/30(日) 13:06:00.76
449さん同じシリーズなら凹みなくても大丈夫ですか?一番小さい11センチ位ならちょうど良さそうですね。
0452447
垢版 |
2012/09/30(日) 14:19:35.65
フルーテッドのシグネチャーシリーズの11センチが期間限定でセット販売してたのでポチりました。
うまく合ってくれるといいな。
私はドイツに住んでいるんですが、こちらはいわゆる小皿の展開がないんですよね。
わざわざ日本から買うのが変な感じですが…
0453名無しさん@3周年
垢版 |
2012/10/19(金) 13:56:13.86
ベルサ復刻の新品を使ったらソーサーに茶が染み込んだ
洗ったら凄い貫入があってショック
これぐらいで染み込むなんてはじめてで動揺してるorz
0454名無しさん@3周年
垢版 |
2012/10/19(金) 16:05:12.62
貫入っていうと趣があるように感じるけど、それは「亀裂」ですね (ノ∀`)
0456名無しさん@3周年
垢版 |
2012/10/20(土) 09:52:52.17
貫入っていうと趣があるように感じるけど、それは「ヒビ」ですね (ノ∀`)
0457名無しさん@3周年
垢版 |
2012/10/22(月) 17:23:55.38
日本での価格が高いんで高級食器のように感じてる人も多いが
ぶっちゃけ北欧陶器ってクオリティ高くはないよね・・・

>>453さんのようなシミ、ティーマの白ならしょっちゅうだよ
0458名無しさん@3周年
垢版 |
2012/10/22(月) 17:41:17.88
シミって表面じゃなくて中に入ってとれないのだよorz
和食器にドレッシングいれて、次の日まで置いておいて油が染みたことはあるけど
ティーマ含め洋食器の陶磁器でヴィンテージでもないのに二、三時間で
奥まで染み込んだことなんて一度もない。
というか、古い貫入の入ったヴィンテージでもそんな経験ない。
0459名無しさん@3周年
垢版 |
2013/01/02(水) 12:45:38.58
ここで愚痴ってないで店にいえばいいじゃん
小さい奴だな
0460名無しさん@3周年
垢版 |
2013/01/18(金) 20:12:59.21
ブラックパラティッシの色(濃淡)って結構個体差ある?

この間、銀座の直営店でカップ購入したんだけど、どれもすごーく薄いの。
0461名無しさん@3周年
垢版 |
2013/01/19(土) 10:34:45.76
あんまり色の濃淡感じたことはないけどな、買ったの全部再販前なんだけど

でもイッタラの色むらとか見てるとクオリティ的にはあり得るかもね
0462名無しさん@3周年
垢版 |
2013/01/19(土) 12:44:24.15
>>461
そうなんだ。

ぼやけた感じも味があるけど、このシリーズは黒々としていた方が綺麗だよね。
0463名無しさん@3周年
垢版 |
2013/01/31(木) 01:25:26.97
出遅れたのは百も承知だけど、ストックマン限定のパラティッシ高杉 orz
それでも買ってしまった自分にさらに鬱になりつつ
こっそりトリオを見てにやけてる

せっかくだからパープルのマグをひとつ妹にあげようと思ったけど
「アラビア?何それ」とか言われそうでかなり悩む
0464名無しさん@3周年
垢版 |
2013/02/10(日) 21:23:43.29
>>55

5年前、ブームが終われば・・・・なんて言ってたけど、いまだブームは終わらず。
むしろ、さらに流行ってるよね、北欧系。
0465名無しさん@3周年
垢版 |
2013/02/11(月) 14:18:04.72
一過性の流行りで終わるかと思いきや
すっかり定着した感が強くないか?
0466名無しさん@3周年
垢版 |
2013/02/12(火) 17:58:55.06
あまり細かくチェックしてないけどヴィンテージ市場はどっちかってと収束してない?

北欧スタイルやテイストは定着してる感じあるけど人気だったヴィンはメーカーが再販したりしてるし
その辺扱ってたショップはバイヤーが飽きちゃってるか現実的な商売に目を向けて現行や日本の作家物扱ってたり・・・
0469名無しさん@3周年
垢版 |
2013/03/02(土) 18:10:09.51
ティーマのティーポットってどうですか?使ってる人いる?
0470名無しさん@3周年
垢版 |
2013/03/24(日) 10:01:21.65
ティーマのポットは現物見たけど
かなりごつかったなぁ
中にお湯入れたらかなりの重さになりそうだと思った
0472名無しさん@3周年
垢版 |
2013/04/05(金) 17:50:45.30
ブラパラのディナープレートに合うスープ(シチュー)用のお皿で
おすすめありませんか?

同じくブラパラのスープ皿?の評判が良いので、購入しようと思ったのですが
同じ模様だとテーブルがうるさくなっちゃわないかな?と思い迷い中・・・

アドバイス頂けたら嬉しいです。
0473名無しさん@3周年
垢版 |
2013/04/05(金) 17:53:29.87
ちなみにテーブルの色は、殆ど黒に近いダークブラウンです。
お願いします。
0474名無しさん@3周年
垢版 |
2013/09/04(水) 00:40:41.92
イッタラのティーマのテラコッタが売り切ればかりで入手できず
似ているHASAMIのプレートを買ったらヒット
0475名無しさん@3周年
垢版 |
2013/09/15(日) 20:37:39.23
ティーマの冬季限定のレッドって毎年発売されるんですか?
最近ティーマに目覚めてどうしても欲しいんですが…
0476名無しさん@3周年
垢版 |
2013/09/19(木) 20:16:05.95
>>475
ここ数年毎年出てるけど、今年も出るとは限らないので
欲しいアイテムは見つけたら即購入ですね。
0477名無しさん@3周年
垢版 |
2013/09/25(水) 00:43:16.48
アマゾンでティーマレッド待たされるけど購入できるみたい
今年も冬季限定で出るの確定かな?
0480名無しさん@3周年
垢版 |
2013/11/08(金) 21:09:58.96
パープルパラティッシ買ったけど、プリントロスがあってがっかり。店に交換頼んだけどだめだった。もう二度とあの店ではかわない。
0481名無しさん@3周年
垢版 |
2013/11/09(土) 20:59:10.90
どこ?
コーヒーカップが出たら欲しいな〜。
ティーカップはでかいし重い。
0482名無しさん@3周年
垢版 |
2013/11/17(日) 20:50:37.63
パープルパラティッシの26か21、まだ買えるところないですかね…
16かカップ&ソーサーなら売ってたり予約可なところがあるんだけど。
オクには転売価格で出てる。手に入らないと思うとほしくなる。
0483名無しさん@3周年
垢版 |
2013/11/17(日) 23:22:22.82
ここ一年くらい、そこらでゴロゴロ売ってたのになんで今さら騒ぐのか不思議でならない。
ヴィンテージ扱ってる店なら売ってるとこあるよ。
0484名無しさん@3周年
垢版 |
2013/11/18(月) 02:28:13.40
>483
ずっと和食器派で、恥ずかしながら最近パープルの存在を知ったんです。
紫が好きなので惚れました。16.5センチをさっき注文しちゃいましたが、ビンテージのお店も探してみます!
0485名無しさん@3周年
垢版 |
2013/11/29(金) 22:53:45.61
動物のフィギュアだとリサ・ラーソンがやっぱり王道なのかな?
最近北欧モノに興味を持って、アラビアのタイスト・カーシネンのフィギュアが気に入ったんだけど
取り扱ってた所は全て売り切れで、情報も超少ない。
ヴィンテージものだから高いんだろうけど、何か知ってる人いますか?
0486名無しさん@3周年
垢版 |
2013/12/01(日) 08:25:33.14
>>485
シマウマとかキリンは時々見かける気がします。
見つからないなら、定期的に買い付けにお店に相談するか、ヤフオクでアラート設定しておいては?
個人的にはウプサラ・エケビーで手掛けたバイキングがお気に入りです。
0487名無しさん@3周年
垢版 |
2013/12/02(月) 03:21:51.78
復旧させとくね
0488名無しさん@3周年
垢版 |
2013/12/03(火) 20:43:23.40
色の違うカルティオを並べて叩いたら、色によって違う音がして楽しかった
0489名無しさん@3周年
垢版 |
2013/12/05(木) 23:08:30.66
 
http://rfi.a.la9.jp/sateweb/scurl/znsc.html
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.karilun.com/img_shop/15/ss52_1368685958.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
  http://www.karilun-yao.com/room/24127
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
弊社としましても今後メールでのやり取りを差し控えたく、浪速建設様
と同行の上でお会いさせていただきたい所存です。
  加茂 正樹 http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
  舟橋 大介 http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/funahashi.jpg
  大村 浩次 http://www.data-max.co.jp/2011/01/11/110112_tamaapa01.jpg
http://rfi.a.la9.jp/hn203/set/Avatar_set/Avatar_set.html
0491名無しさん@3周年
垢版 |
2014/01/11(土) 11:37:20.38
カイ・ボイスン5本セットを2人分買っちゃった。1万円以上したけど期待。
0492名無しさん@3周年
垢版 |
2014/04/06(日) 14:06:46.03
アラビアのムーミンフィギュアが近所の雑貨屋さんに埋れてた。
現品だからって1割引してくれた。
とりあえずムーミングッズ置いてるみたいな雑貨屋さんって狙い目だね、びっくりしちゃった。
0493名無しさん@3周年
垢版 |
2014/11/16(日) 04:41:34.93ID:X/YF57R00
安価なパスタやカレー皿を探しているのですが
ポタリーフィールドってどうですか?
0494 【東電 74.3 %】
垢版 |
2014/11/21(金) 15:26:52.60ID:IlPjRo4GO
>>492
に、質問。今日こそは答えてもらおうじゃないか!キミはいつもそんなんだよね…ったく…じゃあ、あの件を聴くよ


神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&;sns=em


キミのことは一応評価はしてるんやで。朝はしっかり歯を磨くんだよ。
0495名無しさん@3周年
垢版 |
2015/01/20(火) 02:35:52.17ID:c/6QjAYJ0
こんなスレあったんだ、嬉しい!
もっと賑わうと良いな。
先日avec 24hのグリーン26cmを購入したよ。
パスタ皿も欲しいんだけど、なかなか再販に出会えない‥。
0496名無しさん@3周年
垢版 |
2015/04/06(月) 08:12:10.71ID:EPbhv/Oc0
一昨日から軽井沢アウトレットで
ティーマレッドが結構でてます。
御開帳記念らしく最大50%OFF
0497名無しさん@3周年
垢版 |
2015/04/06(月) 18:52:01.49ID:MGO8+0N20
>>496
いいなあ。
軽井沢か…

ティーマイエローって誰が流行らせたんだろ
何年か前に在庫処分で買ったんだよね
かわいいよね
0498名無しさん@3周年
垢版 |
2015/04/08(水) 20:08:58.26ID:ww0Jq81Y0
>>497
今は知ってる限りでは
神戸三田、鳥栖、酒々井、御殿場、軽井沢、佐野にイッタラはあるよね。
近くによった時は、行ってみたら?

イエローは定期的に再販するからね。
まぁ本国では定番カラーらしいけど
0499名無しさん@3周年
垢版 |
2015/04/18(土) 23:51:43.12ID:Hd+fwd2m0
>>498
ありがとう!御殿場が一番可能性あるかなあ。
車前提なのがツライ
今は車あるけど…いい時期に行けたらいいなぁ

26センチなんだかんだ重宝
0500名無しさん@3周年
垢版 |
2015/04/27(月) 21:26:19.59ID:af2LwwOo0
イッタラティーマのプレートとマグ
イエロー、ブラウン、ダークライラックの3色をオンライン限定で販売中。

イエローは19cmと23cmもあるな
0501名無しさん@3周年
垢版 |
2015/05/12(火) 07:32:51.96ID:fjj4Z8rv0
HOYAクリスタルのワイングラス2個セットと
オークラチャイナのゴールドウイング ペアカップ&ソーサーが
中身新品、箱チョイボロで棚から出てきた。
これって高級食器に入るんでしょうか?
0502名無しさん@3周年
垢版 |
2015/05/12(火) 08:34:28.20ID:W49mMp/20
そこそこ高級
誰でも買える程度
0503名無しさん@3周年
垢版 |
2015/05/12(火) 09:16:57.97ID:fjj4Z8rv0
>>502
ありがとう
0504501
垢版 |
2015/05/12(火) 18:00:06.25ID:eOdAVV+60
ためしに食器買い取りしてる店持って査定したら
どっちも500円でワロタwww

定価3万なのにwww
0505名無しさん@3周年
垢版 |
2015/05/28(木) 11:12:50.22ID:3C4caV0k0
HOYAのワイングラスはともかく、大倉の未使用ペアカップ&ソーサーが500円は凹むね
売値は十倍以上にするくせに
0506名無しさん@3周年
垢版 |
2015/06/18(木) 15:47:01.30ID:2Db4orYp0
アタ素材のティッシュケース買ったんだけどくっさい!
買って2か月以上たつのに燻製みたいな匂いがずっと取れない。
中のティッシュも燻製臭くなって困る。
0507名無しさん@3周年
垢版 |
2015/06/18(木) 18:54:08.28ID:CTgYYeyu0
>>506
わかる。
ランチョンマットがそうで死にそうになった。
でも燻蒸しないと虫がね…
今干してる
0508名無しさん@3周年
垢版 |
2015/06/18(木) 19:06:30.01ID:2Db4orYp0
あ、ごめん。バリ雑貨スレと間違えた
でもレスありがとう!
0510名無しさん@3周年
垢版 |
2015/07/24(金) 09:43:06.20ID:KnzpVLaw0
>>504-505
そういうのは市場規模と在庫リスクを考えたら仕方ねぇよ。
5000円の値をつけたからって売れるとも限らねぇんだから。
高く売りたいのならヤフオクとかで直接需要を手繰り寄せるしかない。
0511名無しさん@3周年
垢版 |
2015/07/30(木) 01:26:20.58ID:qju+npnQ0
5000円で売れなくても2500円なら確実に売れるよ、大倉の未使用セットなんだから
0513名無しさん@3周年
垢版 |
2015/08/07(金) 09:02:31.33ID:c9nr0a0k0
ブラックパラティッシオーバルがなんか普通にネット流通してるけど
楽天の某ショップがオーダー出して復刻して完売したのとは別?
0517名無しさん@3周年
垢版 |
2015/08/12(水) 15:15:25.98ID:NqtQ4kYN0
>>514
ありがとう
今使用中の一枚を手に入れるのにかなり探しまくったんだが
普通に買えるようになって嬉しいような悔しいような

しかも限定って聞いてた紫まで普通に売られてるし orz
0520名無しさん@3周年
垢版 |
2015/08/27(木) 13:41:09.72ID:Wlnv5uG20
       【愛国者】 山本太郎  >>>  中曽根、小泉、安部 【売国奴】



元自衛官

与党は「徴兵制などない」と言う。だが自衛隊では、自治体の協力を得て高校生の多くの情報を得ている。徴兵リストも作成できる。
https://twitter.com/yoko_kichi/status/625674067958325251

神浦 元彰

私は今まで、日本で徴兵制が復活することはない・・・と最も強く発言してきたつもりだが、
安倍政権のように、「日本の存続と安定が根底から覆されるような事態・・」と極端な有事を想定すれば、
選抜徴兵制は避けられないと考えるようになった。軍事(防衛)費の増額と自衛隊員増は避けられないからだ。
https://twitter.com/kamiura_jp/status/617879560072249346
選抜徴兵制は、あらかじめ国民個人の特技を分類・登録し、軍の必要に応じて、人数を抽選で徴兵する制度。国民皆兵に代わる新徴兵制。
https://twitter.com/kamiura_jp/status/623270827144810496
自衛隊員を生け贄として、アメリカに差し出す戦争法案が明日、強硬採決されるようだ。これは安倍首相と外務省のクーデターと思う。
https://twitter.com/kamiura_jp/status/620758043412725760
アメリカの軍事戦略に貢献すれば、長期政権が可能と証明したのは中曽根元首相と小泉元首相。
反対にアメリカ政府に公然とノーと言って政権を失ったのは田中元首相と細川元首相。
https://twitter.com/kamiura_jp/status/612958385768521729
アメリカは 中曽根元首相を通して1機106億円もするP3Cを 自衛隊に100機も売りつけることに成功した。
そして中曽根は賄賂としてロッキード社から 30億円を受取ったが刑事問題にされなかった。
https://twitter.com/neko_aii/status/634376168540520449
特別措置法でインド洋やイラクに派遣された自衛官のうち、54人が自殺したと明らかにした。小泉元首相の政界引退はこのためか。
https://twitter.com/kamiura_jp/status/603543738325934081

長崎の平和祈念式典、各党の紹介時に山本太郎議員の時だけ物凄い拍手に!他の政党では極小数の拍手だけ
https://twitter.com/tokai amada/status/631215706692976640
0521名無しさん@3周年
垢版 |
2015/09/17(木) 01:32:38.07ID:C2tY4Y1p0
ARABIA 24h Abecのパープル悩ましい。とりあえず大皿スルーして20cm 2枚、24cmパスタプレートにした
0522名無しさん@3周年
垢版 |
2015/09/17(木) 01:33:02.77ID:C2tY4Y1p0
ageるの忘れてました
0523名無しさん@3周年
垢版 |
2016/01/08(金) 16:14:09.87ID:OJkmjKJY
マリボウル何色か買おうと思ってたのに気が付いたらカステヘルミをポチってた…
0525名無しさん@3周年
垢版 |
2016/01/08(金) 18:35:19.68ID:heIh7U+s
私も知りたい
マリボウル活用法
フルーツ盛るにはちいさいよね?
0526名無しさん@3周年
垢版 |
2016/01/08(金) 23:36:49.99ID:dVk+A9JK
>>524-525
ナッツや少量のデザートを盛って使ってる人もいるみたいです
私は単にデザインが好きでインテリアにしたかっただけだけどね

カステヘルミは実用性高いしまぁいっか
0527名無しさん@3周年
垢版 |
2016/01/09(土) 01:29:42.25ID:lTKhcMV3
カステヘルミに自家製クリームあんみつを出すと家族に好評だわ
0528名無しさん@3周年
垢版 |
2016/01/10(日) 19:45:21.91ID:aBdh+FDJ
カステヘルミはスープやサラダやフルーツ全てに使えていいよね。
一か八か茶碗蒸し作ったらバッキリ割れた
0536名無しさん@3周年
垢版 |
2016/03/07(月) 21:07:55.36ID:VnDHBn6E
イッタラの新色買ったよ
エメラルドグリーンすごく綺麗で
自分的には久しぶりの当たり
0537名無しさん@3周年
垢版 |
2016/03/11(金) 23:37:06.55ID:VkjwI5Yf
エメラルド春っぽい色で可愛いよね
kivi欲しい
カステヘルミのヴィンテージボウル買ってしまった後だから保留…
0539名無しさん@3周年
垢版 |
2016/04/26(火) 08:59:27.49ID:ULqBWj7T
今年のアラビア ムーミンサマーマグ、
タッチが変わって可愛い。
0541名無しさん@3周年
垢版 |
2016/06/18(土) 05:46:09.43ID:hZqOTAYW
ムーミンマグコレクターで完全コンプした人っているのかな?
いったい何種類出てるんだろう‥
自分ルール決めて集めてる人ならいっぱいいそう
私は一色のが好きで、5個持ってる
0542名無しさん@3周年
垢版 |
2016/06/18(土) 09:06:33.01ID:mbDQhcdt
>>541
世界中にいるでしょ。
多分70種類くらい出てるはずだけど日本未発売のものもあるからコンプするのは大変だよね。
うちも20年以上前にヘルシンキでお土産に買ったが、当時その柄は日本で売ってなかった。
0543名無しさん@3周年
垢版 |
2016/09/28(水) 11:43:40.62ID:VeqA8tMQ
料理板の食器スレにムーミンマグを叩きたくてしょうがない人が住み着いてるわ
自分のセンスが否定されたりムーミン擁護のレスが付くとID変えて頑張ってくるからウザい
0545名無しさん@3周年
垢版 |
2016/09/28(水) 16:43:34.29ID:PFsNGiWa
そもそもお客さんにマグカップで出さないでしょ
0546名無しさん@3周年
垢版 |
2016/09/28(水) 16:57:26.77ID:NnhBVRP4
うん
向こうでムーミンマグをお客さんに使うっていう人がいるから叩かれてるの
ムーミンマグを叩いてる人はいないよー
ムーミンマグカワイイよね
0547名無しさん@3周年
垢版 |
2016/09/28(水) 21:48:23.04ID:BOgyHOI1
>>543=料理板のムーミンマグDEおもてなし主婦なの?
叩かれて当たり前でしょ
まだ分かんないの?
0548名無しさん@3周年
垢版 |
2016/09/30(金) 21:50:57.12ID:NWoP7qfH
最近というかここ数年シイルトラプータルハが気になる。好きだけど、どういう風な料理に使えば良いかわからないので買えずにいます
そのうち無くなりそう…前もマリメッコで似たようなことやったなぁ…
0549名無しさん@3周年
垢版 |
2016/12/06(火) 21:22:04.76ID:k+vByyt/
アラビアのNEROが廃番になっていた
人気なかったのかな・・・
0550名無しさん@3周年
垢版 |
2016/12/08(木) 15:00:32.72ID:5tWvXC3L
すごい遅レスだけど、シイルトラプータルハ普通に使えるよ
私もクルイェンポルヴィで後から後悔したからラシィマットとシイルトラプータルハはいくつか買ってみた
0551名無しさん@3周年
垢版 |
2017/03/23(木) 19:36:40.71ID:lawFOEZK
キャラ物の食器はあまり好きじゃないんだけどmozのエルクが可愛いほしい
0552名無しさん@3周年
垢版 |
2017/06/07(水) 16:22:22.58ID:nEPXihdX
いちばん近所が軽井沢イッタラアラビアだから週一で行くけど
ここぜんぜん安くない
半額コーナーにあるもの=楽天の送料別価格
軽井沢くんだりまで来る必要ないわー
0554名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/12(木) 19:34:58.70ID:ykAraixe
箱根そばのドンブリって熱くならないよね
持ちやすい
1個だけ千円で売ってくれないかな?
0555名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/24(土) 09:47:15.73ID:dhDySxlG
すごくおもしろい在宅ワーク儲かる方法
興味がある人はどうぞ
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』

AHIGK
0556名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/28(月) 10:33:39.98ID:ea7fkbSx
マリメッコのウニッコには全然惹かれないんだけどラシィマットがどうしても気になって
悩んで悩んでマグの250と400のを赤黒セットでそれぞれ買ってみたら幸せすぎた
0558名無しさん@3周年
垢版 |
2018/07/13(金) 15:03:09.70ID:dyzDtI2d
https://www.mercari.com/jp/u/457867114/

☆mahalo0221☆※プロフ必読☆ は超悪質。
メルカリ内での転売は常習犯のくせに、自分の商品は転売禁止の文あり。

さらにヤバいのが時代偽りで、骨董、アンティーク、ウランガラスと言って売っているが識者が観れば一発で新物とわかる時代詐称品です。
詐欺ギリギリ(アウト?)の行為です。
被害者多数だと思われます。
被害者じゃないと警察や運営は動いてくれないから声上げた方が良いぞ。
0559名無しさん@3周年
垢版 |
2018/07/31(火) 17:39:29.57ID:NSLvrJ8I
ヴァイキングの話なんかによく出てくるリュトンが欲しいんだけど、北欧には土産とかで売ってたりしないの?
日本で探しても通販のリュトングラスとか遺物としての装飾品しか見当たらない
本物の角でできた実用的な物が欲しい
0560名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/05(火) 00:40:20.10ID:x0xEdUCK
お前らナカヤマ使ってないの?
0561名無しさん@3周年
垢版 |
2019/04/23(火) 20:37:35.14ID:nCNSOKZR
教えてもらう前と後【新マヨネーズ活用術★最高のオニギリ(秘)技★好評!食器を学ぶ】
0562名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/12(日) 15:24:12.57ID:LGYVRcAH
Eテレ アンティーク鑑定旅 in北欧
0563名無しさん@3周年
垢版 |
2019/07/27(土) 18:55:52.70ID:/IVXaToQ
ポーリッシュポタリーはどのスレ行けばいいですか?(´・ω・`)
0565名無しさん@3周年
垢版 |
2019/08/16(金) 09:39:03.98ID:QQd8UhDR
イッタラはどこで買うのがお得ですか?
ネット通販とアウトレットどっちのが安いんだろう?
欲しいのはレンピ
あとカステへルミかティーマあたりのプレートを普段使い用でまとめ買いしたいです
0566名無しさん@3周年
垢版 |
2019/08/16(金) 10:47:56.85ID:89mvnDXn
>>565
通常ならアウトレットが安いけどセールとかで通販で半額とかで売ってるのを狙えば通販
0567名無しさん@3周年
垢版 |
2019/08/28(水) 13:34:42.77ID:s7DB/31u
イッタラブルーのカステへルミが生産終了だってさ
水色っぽいブルーじゃなくて青っぽい方ね
0568名無しさん@3周年
垢版 |
2020/05/28(木) 18:15:35.95ID:60jU6WuN
北欧食器ブームだいぶ落ち着いたね
パラティッシみたいに爆発的ブームが来ないのは北欧食器好きには残念
カステヘルミのクリスマス限定のグリーンがすごく良かったからあの色また再販しないかな
0569名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/01(月) 02:31:31.30ID:+ZQwVEAL
なんかティーマの色が減っていってるような…
ドッテドシリーズはイマイチ好きになれないし
ターコイズとブルーが廃盤になったのが悲しい
0570名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/01(月) 02:57:21.55ID:roEDGcpB
以下にて、この犯罪者の人権侵害、誹謗中傷のやり口を具体的に公開します。もし、同様なご経験のある被害者の方は、果敢に犯罪に立ち向かい下さい。

痛ましい事件で亡くなられた木村花さんに深く哀悼の意を表します。

http://news.yahoo.co.jp/byline/takahashiakiko/20200526-00180376/

この犯罪者は、2019年5月13日の消印のある

                             「氏名、住所のない無記名」
の封書にて、私の勤務先に、私が

                              「被害妄想、精神疾患」

であるから、

                         「精神科受診、専門的カウンセリング、入院治療」

の必要があるとの怪文書を送り付けています。また、2019年11月7日(木)9時15分には、

                                「非通知電話」
にて、私が

                              「人種差別発言や誹謗中傷」

を繰り返しているので、

                                「指導してほしい」

と告げています。2019年11月26日(火)11:00時にも

                                 「非通知電話」

にて、総務課の事務員がお名前は?と問えば、

                                「それじゃ、田中で」

と名乗り、私が、

                         「中国、韓国などに対する人種差別的な発言や言動」

で暴れている、

                        「大学として指導してほしい」「担当部署につないでほしい」

1週間後に連絡するので、

                            「炎上しないうちに、結果を報告してほしい」

つまり、手前勝手な自己の身元がバレる可能性のあるいかなるリスクも避けたいと告げているのです。また、他の勤務先にも、同種の怪文書が到達しています。
0571名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/01(月) 02:57:29.72ID:roEDGcpB
【犯罪者の迷著のご紹介(その1)】

羽賀ってチ◯コ好きなの?
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1589014684/l50

東京都市大学非常勤講師羽賀淳一先生に挨拶するスレ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1571997173/l50

東京海洋大学非常勤講師羽賀淳一先生に挨拶するスレ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1571704664/l50

電気通信大学非常勤講師羽賀淳一先生に挨拶するスレ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1570063515/l50

【馬鹿】非常勤講師とイス【羽賀】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1569817674/l50

おい羽賀!ステマの何が悪いんだ?何罪なんだよ?コピペいらねーから法的根拠を示せ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1570688611/l50

【人種差別】羽賀淳一の悪行【ステマ】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1572415198/l50

ステマで生徒を集める羽賀淳一先生
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1572931710/l50

【羽賀淳一】オフィスチェア全般【奇行種避け】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1567998498/l50

おい、羽賀!
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1558578175/l50

おい、羽賀!★2
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1582944783/l50

羽賀の情熱は尊重しますが、羽賀の非行は尊重しません
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1588740349/l50

羽賀がアマゾンレビュー消した理由
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1572067664/l50

【羽賀淳一】オフィスチェア全般2【アンサイクロ】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1569480923/l50

羽賀淳一先生も訪れる大塚家具新宿ショールーム
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1567950214/l50

羽賀が推薦するオフィスチェア買うから何が良いのか教えろ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1584257646/l50

5ch運営と戦う非常勤講師マジでうざいんだけど
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1584510409/l50
0572名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/01(月) 02:57:43.79ID:roEDGcpB
【犯罪者の迷著をご紹介(その2)】

狂人が椅子に関する嘘を連投するスレ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1578145816/l50

嘘まみれのコピペ連投こそステマ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1585799932/l50

サクラチェッカーを盲信するアホ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1587445544/l50

コピペ連投と言うステマ行為
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1584510409/l50

かような「犯罪も犯罪と認識できない犯罪者」が推薦するオフィスチェアが

アーロンチェアの良さが理解できない哀れなバカジャップ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1569967742/l50

おい、羽賀! アーロンチェア 総合スレ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1563981214/l50

俺、安倍首相から10万円貰ったらアーロンチェアを買うんだ!
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1587036074/l50

おい、羽賀! エンボディチェアその2
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1563921084/

おい、羽賀!  エルゴヒューマンその4
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1563206740/l50

大学生協も一推しするアーロンチェア
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1590154869/l50

彼の目的はアーロン・チェアの広報活動に尽きます。アーロン・チェアを否定する人物には等しく汚い言葉で罵るのが彼の手口です。

彼が今現在立てたスレはこれだけではありません。多数乱立する「薪ストーブ」と言うスレも含めば30も越えるスレ数です。

アーロン・チェア云々を信ずるあなたもこの犯罪者と同じレベルかもしれません。
0573名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/01(月) 02:57:54.75ID:roEDGcpB
以下の23にあるような適切な処置によって、このスレ主は、

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1582944783/

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1570063515/

を含む多くのスレで刑法230条、名誉棄損罪を犯した罪をまもなく問われる犯罪者です。 関与のないように、一般消費者に皆様方に於かれましては、スルーに透徹して下さいませ。

18.祝朗報!犯罪者確保情報(犯罪者のIP情報)
   犯罪者の手口はドコモ携帯の電源をオン・オフにして変動IP[49.98・・・]の末尾を変化させることで異なるIDを得て、実際は1人芝居も、多数派を偽装
   している実態を暴露します。 (今現在は[49.106.・・・]NttDoCoMo=[119.241.245.163]BIGLOBEです) 

   http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1555778048/632-639
21.本スレ主の主張を決して信用してはいけないこと (その3)
   20の犯罪の罪名は、憲法13条で保障される「プライバシー権の侵害」であり、民法上の不法行為に留まらない、刑法230条で規定される「名誉棄損罪」
   であること。

   http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1556116082/454

23.22のIP一覧の活用方法。

   http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1556116082/452-456

   今現在IP情報が不明であったとしても「誹謗中傷、恐喝」の犯人を特定するために、ブログや掲示板の管理者に対し、当該投稿者に対して、プロバイダ
   責任制限法に基づき、発信者情報開示請求、場合によっては、訴訟を起こして強制的に発信者情報(IPアドレス等)を開示請求して、犯罪者を特定しま
   す。

まもなく、5ちゃんねるにて犯人の正体について語れる機会も訪れましょう。 犯罪者の戯言など聞き流すのが得策であることは言うまでもないでしょう。
0574名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/01(月) 02:58:08.16ID:roEDGcpB
【犯罪者に逆風の猛威鳴り止まず(その1)】

http://www.asahi.com/articles/ASN5V42K9N5VULFA008.html

高市氏は木村さんの死去に触れた上で 「どのような手段であれ匿名で他人を誹謗中傷する行為は人として卑怯で許しがたい」と述べた。

被害者がSNSの運営者などに、投稿者の情報の開示を求められる規定が「プロバイダ責任制限法」にあり、その手続きを簡単にすることなどを検討する。木村さん
の死去より前に総務省が立ち上げていた有識者会議でも今夏をメドに方向性をまとめる予定で、その結果を踏まえ、

                         「制度改正も含めた対応をスピード感をもって行いたい」

と話した。ネット上の誹謗中傷や人権侵害などの書き込みについては、

                                外国のSNS運営者

に情報開示を求める時の時間や費用が課題となっている。 総務省の標的は5ちゃんねるです。5ちゃんねる運営は、フィリピン法人である「Loki Technology Inc」
を錦の旗にして、いい加減な対応をしても、

                              日本の国内法の適用は免れる

との強固な確信から、クリーンな掲示板のように被害者の権利侵害する書き込みの防止に真摯に向き合うことを放棄してきたのです。その象徴が次の一文です:

http://qb5.5ch.net/saku2ch/  

5ちゃんねるが、過去に受けた請求から、表現の自由を配慮したリーガルマインドを持った弁護士と認めた者からの請求については、正当な理由があるものにつ
いて、原則として対応するものとする。

寸分のリーガルマインドの持ち合わせもない5ちゃんねるの大上段に構える傲岸不遜な言葉には呆れ果てます。当事者が上から目線の第三者。これが、5ちゃん
ねるが犯罪の温床である最大の原因です。5ちゃんねる運営も犯罪者と同等の社会制裁を甘受すべきです。
0575名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/01(月) 02:58:19.24ID:roEDGcpB
【犯罪者に逆風の猛威鳴り止まず(その2)】

さて、この犯罪者は、どのようにして、明らかに第三者の名誉を棄損する目的のスレを30も乱立させることができるのでしょうか?私は、パソコンと携帯の2
つのモバイルおよびに公共のIPからスレ立てをしてきました。しかし、ここ数カ月、後者の2つからはスレ立てを試みても、ここ1週間PCからでも

               「ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。」

が出てスレ立てできません。その一方で、この犯罪者が「無制限にスレ立て」できるのは不可解な話です。RONIN(浪人)を購入しても、できないと言います。
スレ立ては「運」でスレ立てを狙うのは難しいと言います。実際、以下の通りです:

浪人は買うな!買っても書き込めないしスレ立てられない!
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1570923253/33-n

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1439613489

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13209814448

なぜに、この犯罪者には「スレ立て制限」のない特権が付与されているのでしょうか?この犯罪者は5ちゃんねる運営の利害関係者なのでしょうか?犯罪者が
5ちゃんねる関係者であれば、5ちゃんねる運営の責任、犯罪者がスレを乱立できる理由が「RONIN」にあるのであっても、5ちゃんねる運営の責任です。

いずれにしても、この犯罪者の正体をここでお話しできる日が間もなく来るはずです。

5ちゃんねるで名誉棄損等の被害に遭った皆様方、この機に、犯罪者は元より、5ちゃんねる運営にもその責任を追及しようではありませんか! 
0576名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/01(月) 02:58:35.31ID:roEDGcpB
彼が手段を選ばずに、既述の犯罪を犯す大きな理由は、

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1580315311/784

にあるような、手前勝手にも、自己に迫る、自己の身元がバレる可能性のあるいかなるリスクも避けたい、と言う喫緊の目的以外に、


以下のような私の投稿にありました:

                                              アーロン・チェアの販売と利害関係がない

一般人であるのであれば、一体全体、どこに不都合な点があると言うのでしょうか?
0577名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/01(月) 02:58:45.20ID:roEDGcpB
(1)ハーマン・ミラー社の正規代理店ながら、ハーマン・ミラー社のイス全般を低く評価するのは、日本初、ワークチェア選びのプロ「チェア・コンシェルジュ」を擁する、
   内外の高級チェアを多数販売するWORKAHOLIC(ワーカホリック)のコンシェルジュによる金言集は、
  
   http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1589628467/2-31

(2)(1)のワーカホリックのコンシェルジュの証言の中から、特筆すべき証言は、

   家具業界ではハーマン・ミラー社全般のイスがステマによって販促されているのは有名である
   大塚家具の営業マンは虚偽の主張をして、在庫を捌くために、消費者にアーロン、エンボディを売りつけている

   http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1589628467/3-6

   エルゴヒューマン の欠点はランバーサポートか独立していて固いフレームが腰に当たること
   エルゴヒューマンは元々の設計が出鱈目

   http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1589628467/18-20

   ワーカホリックの店内にはハーマン・ミラー社を批判する張り紙がある証拠は、

   http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1589628467/25

(3)「ステマによって販促されるハーマン・ミラー社全般(新旧アーロン・チェア、エンボディチェア)、エルゴヒューマン(関家具)のイスの実力はステマ未満」の稿は、

   http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1589628467/32-43

(4)「新旧アーロン・チェアやゲーミング・チェアのサクラ・チェッカーによるサクラ度やFAKESPOTによるFAKE度から詐欺の関与があるかどうか判定せん」の稿は、

   http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1589628467/44-53

(5)ハーマン・ミラー社のイスはステマで販売促進されていると公言しながら、その販促のためには、刑法230条で規定される名誉棄損罪を犯すのも躊躇しない
   犯罪者の迷著と迷言集は、

   http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1589014684/184-203

一般消費者の皆様に於かれましては、ネット上に氾濫するステマ情報による印象操作に惑うことなく、賢いお買い物に本情報をご活用下されば、幸甚の至りです。
0578名無しさん@3周年
垢版 |
2021/04/17(土) 01:14:47.22ID:nlSkhdby
すみません
質問です
アアルトのベースが欲しいんですがアウトレットのイッタラに常時ありますか?
どこで買うのが1番安いでしょうか?
0579名無しさん@3周年
垢版 |
2021/04/17(土) 09:40:26.63ID:3rQfu/Sn
通常はネットで購入が一番安い
送料がプラスされる場合は高くなる場合があるけど
0581名無しさん@3周年
垢版 |
2021/06/06(日) 17:56:06.46ID:ihe2Y4sF
揃いのコーヒーカップとソーサー、2セットゲット。
カールスバードのブルーオニオン。
セカンドストリートってリサイクルショップにて。
ハードオフでウエッジウッドのストロベリーアンドヴァインを、それもイングランド製をゲットできたし、リサイクルショップはあなどれませんよ。
0582名無しさん@3周年
垢版 |
2021/06/08(火) 07:36:12.21ID:mCJPyMmm
自分もセカストでファイヤーキングのキンバリーを破格のお値段でゲット
百均の物だと思ったのかな?
トレファクでもオールドパイレックスを市場の10分の1で買えたことある
0583名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/11(月) 12:04:05.92ID:pP9gnd1t
大阪難波にあるアダムスキーという「まんだらけ」的な中古玩具雑貨店でなぜかニッコーの普及品クラスと思われる皿を発見。
食洗機対応だの書いてあるし柄もプリントだろうし、だけど無地の食器全般に感じる自己主張も無くどちらかと言うと昭和っぽい「時を経た感」があって、重ねて見ると隙間がまちまちなのに丁寧に作った雰囲気があり、でありながら良い物だから大切に扱わなきゃ的なプレッシャーを使い手に与えない普段使いに最適な食器って気がしています。

しかしニッコーのホームページにはこれ、載ってないんですよね。
なんでなのかなあ・・・。
0584名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/20(水) 17:18:13.13ID:4P67IG4s
ナルミのコーヒーカップとソーサーをハードオフでゲット。
https://xxup.org/CgcfA.jpg
皿の真ん中にカップを置けてないのは大目に見て欲しい・・・。
外径83mmだが意外と内容量多目。

同じナルミのシルキーホワイトシリーズのスープマグ(外径99mm)をコーヒーカップにしてたけど、交代させようと思います。
洗い物増やしたく無いから皿はしまい込んで100均の布コースター使いますけどねw
0585名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/17(水) 09:33:33.74ID:5p+tWvxq
イッタラの価格改定が何だかなあ
ベースは値下げなのに売れ筋のバードは値上げ
これって原価高騰が理由じゃないよね
0586名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/23(火) 23:50:39.41ID:bDqzT8p7
イッタラの値上げすごいね
品質考えると割高感が強まるなあ
ちょっと考えてしまうわ
0587名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/28(日) 13:14:17.19ID:nONX/JbL
そんなに値上げするの?
ルノフロストロベリー気になってるけど普通のコーヒーカップはないのかな?
エスプレッソカップって小さいよね
0588名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/29(月) 12:46:23.29ID:7uVXY5Z5
>>587
検討してるならエスプレッソカップは限定別注だから多分もうすぐ売り切れるよ
フロストベリーのオリジナルが発売されたときはマグがあったけど今手に入れるなら中古しかないと思う
0589名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/29(月) 12:50:35.87ID:7uVXY5Z5
>>587
買ったけどエスプレッソ飲まない人はあまり使い道ないかもね
うちは飲まないけど手作りソースとか入れるのに使おうと思ってる
丸型のおかめ納豆のカップくらいのサイズ感だよ
0590名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/30(火) 10:15:42.12ID:bakgWiFI
イッタラって日本のデパートでは高級食器扱いされてるの違和感あるよね
今回の値上げの幅がティーマの小さいプレートでも\500〜って異常だよ
本国では日本でいう無印良品くらいの日常アイテムのジャンルじゃないの?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況