X



【ニーチェ】HARAチェア【ゼノン】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@3周年
垢版 |
2007/08/13(月) 02:59:31
DUORESTの背面、アーユルチェアの座面をもつハラチェアについて語りましょう
0476名無しさん@3周年
垢版 |
2011/03/10(木) 22:36:03.93
>>475
以前店で座ったときは異常に快適な気がしたから買ってみたが、
組み立てた後wktkしながら座ったらクッションの固さとかフィットポジションの狭さとかに愕然とした。。
正しい姿勢で長時間座るにはいいのかもしれんが、気軽に座るには全く向かない構造だな。
高かったから売るのはもうちょい我慢して体がなじむ事を期待する。
0477475
垢版 |
2011/03/11(金) 00:05:21.73
>>476
そう!正しい姿勢でいる分には良いんだと思う
背もたれに長時間ぐったりもたれたりしながらPCモニタでDVDとか見てると
全然楽じゃない
安楽な椅子を求めてる人には不向きなんだろうね
しばらくすれば馴染むかと思ってたけど1ヶ月ちょい経ってもダメだったよ・・・
自分の使い方には
とにかく落ち着かないという一言に尽きる
今なんか背もたれのどちらか片方だけに寄りかかってるし(要するに平面に寄りかかりたい)
その方が楽だという・・・・
0478名無しさん@3周年
垢版 |
2011/03/19(土) 00:11:04.70
デュアレスα80とニーチェとゼノンで迷っています。
デュアレスについて教えてください
0480名無しさん@3周年
垢版 |
2011/03/28(月) 00:35:52.80
リラックスチェアではないな。なんと言えばいいか・・・
正しい姿勢に対して、良い座り心地を発揮する?

・パソコンに向かって作業をしてるとき
・休憩のためにリクライニング全開で休むとき

上の状態ならぴったりくるけど、だらだらネットサーフィンとかDVD見たりするのには向いてない。
そんな椅子。
0483名無しさん@3周年
垢版 |
2011/04/06(水) 22:01:51.09

教育でニーチェ
0485提供:名無しさん
垢版 |
2011/04/22(金) 15:34:46.43
ハラチェアはやめといた方がいい…高い値段なのに直ぐ壊れる。
0488名無しさん@3周年
垢版 |
2011/05/04(水) 06:29:25.99
>>473
自分もその爪?というかバネ J ←みたいな形の金属が割れてしまった
楽天で買ったからショップに問い合わせしようとしたらショップ無くなってた><
4つある同じ部品の1つだけだから修理できそうな気がするけど・・・
この椅子の修理ってどこに問い合わせたらいいの?教えてー
0490名無しさん@3周年
垢版 |
2011/05/18(水) 09:10:53.81
ショップ等で買わなかった場合は修理どうすればいいんですか?
セネカって話題にあがりませんが人気ではないんですかね?
0491名無しさん@3周年
垢版 |
2011/06/08(水) 17:35:17.76
ヘラン買って二回も壊れた。
二回目は廃盤って事で、わざわざ特注の部品持ってきたがイマイチ。
そして別のところが壊れた。

店でいいと思ったんだけどもっと調べてから買えばよかったよ…
0492名無しさん@3周年
垢版 |
2011/06/11(土) 11:39:09.27
ニーチェの新バージョンを島忠で見つけたけど、ネットでどこにも載ってない。
表座面がケツ割れしてなくてだいぶ座りやすくなってる。
0493名無しさん@3周年
垢版 |
2011/06/20(月) 00:22:01.98
>>492
島忠で見てきたけど、ニーチェの他にヘランにランバーサポート装備の『ヘランU(クッション付き)』なるものが売ってた。パワーバックじゃないです。
こいつも新バージョンなのかと思ってネットで調べたけどやはり出てきませんでした。島忠限定品なのかそれとも・・・、正式な型番も記載されてなかったし。
座り心地は快適でしたが、なんだかちょっと怪しいですね。一緒に展示されてたレメックスのメッシュチェアも正規品とは仕様が違ってたり。

0494492
垢版 |
2011/06/20(月) 00:35:07.32
>>493
HARAチェアは日本の代理店が撤退してるっぽいので、新バージョンの情報が出てきにくいのかも。

使ってる初代ニーチェにだいぶガタがきてるので、新バージョンに買いかえたいけど、ネットに情報がないと躊躇してしまう。
0495名無しさん@3周年
垢版 |
2011/06/20(月) 01:05:17.36
>>494
自分も島忠のニーチェ、ヘランUあたりを狙っているのですが、
ネットに情報がないものは、手を出しづらいですね。
また今度行った時にいろいろ話を聞いてみたいと思っています。ちゃんと納得した上で買いたいので。
0496名無しさん@3周年
垢版 |
2011/06/29(水) 01:21:01.11
大阪で試座出来るところないですか?
0497名無しさん@3周年
垢版 |
2011/06/29(水) 01:35:24.75
>>496
島忠=HOMESで検索 都島はわからないが南津守にはあったような気がする。

【良い椅子と悪い椅子のいちばんの違いはこれ!】
社団法人 日本オフィス家具協会 というものがあり、オフィス家具の質や素材やリサイクルに関して
厳しい基準がある。また、海外メーカーの製品も積極的に研究もしているようだ。

国内でまともに椅子を設計している会社は以下の会員名簿に会社名があるはず。

会員企業名簿
http://www.joifa.or.jp/member.html

中国の無名の会社が設計製造したものを日本に輸入して適当に名前をつけて売っているような会社は
以上の名簿に名前が一切無い。

「まともなワークチェアとそうでないものの一番の違いは?」と聞かれたら、
「↑の会員企業名簿に名前のある会社の椅子」と答えればいい。
逆に、中国メーカーなどの椅子をただ買いつけて売っている会社は名簿に名前が無い。
たとえ椅子にそれっぽいブランド名がついていようが、違いは本当に、明確なのである。

(注:アーロンチェアのハーマンミラーやスチールケースなど定評ある会社の
海外メーカーの国内支店や代理店もすべて会員リストに入っています)
0498名無しさん@3周年
垢版 |
2011/06/30(木) 01:18:03.68
>>497
ありがとうございます
0499名無しさん@3周年
垢版 |
2011/07/13(水) 17:13:51.24
ニーチェとヘランのリクライニング機構をネットで調べているのですが、
ヘランは座面と背もたれ一体で傾く、ニーチェは背もたれのみ傾いて座面は不動
であってますでしょうか。細かい仕様の説明が見つからず少々困ってます。
0500名無しさん@3周年
垢版 |
2011/07/26(火) 13:01:05.15
ニーチェを買おうと思って、家具屋を回ったら、よく似たpelvis chair P1000
というのがあった。同じ韓国製だったが、物は悪くなさそう、買ってみた。2日
使った感じでは、腰痛もちにはいいみたい。でも、どっちが、本家なんだろう。
0501 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
垢版 |
2011/08/09(火) 11:58:03.67
ニーチェを買いました
正直リラックスできる椅子では無いですね
リクライニングさせてない状態では圧迫感がありすぎて
矯正されてるって感じがします
あと旧型なので肘掛に手を置く度に座面が動くのもちょっと
不快に感じます 新型では改善されてるみたいですね
今はリクライニングを少しさせた状態をデフォルトにして使って
います
まぁこれで2万5千円ならいいかな・・・といった感じですね
0502名無しさん@3周年
垢版 |
2011/08/09(火) 12:32:08.32
>>501
背もたれの部分を、中央に寄せてみると圧迫感なくなると
思いますが、どうでしょう?
0503 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
垢版 |
2011/08/09(火) 12:54:33.45
>>502
やってみました
中央に寄せましたがあまり変化がみられない感じですね
0504名無しさん@3周年
垢版 |
2011/08/13(土) 13:14:33.79
ゼノンを買って4ヶ月。
とりあえず解った事は、割れた座面はリラックス出来ないと言う事。
座ってる最中に色々ポジションを変える俺には向いてなかった。

店で試座した時はそれほど気にならなかったんだけどねー。長時間座るとダメだわ。

散々言われているがラフに使う人は止めた方が無難だね。
0506プロ・ニーチェ
垢版 |
2011/09/24(土) 01:13:02.54
<1>
色々考えた末、本日購入しました!
数日前、島忠で椅子を見ていてニーチェに出会いました。
最初は全く興味が無かったのですが、座ってみるとかなりしっくりしてビックリ!
ただ4万近く出す事になるので、取り敢えずその場は帰る事に…

で、家に帰って来てからネットで色々調べました。
その時にこちらの書き込みも全部チェックさせて頂きました。
読んでみて自分の椅子としてどうなんだろう?とちょっと不安になってしまいました。
その後2〜3件椅子を探してお店に行きましたが、中々ぴったりくるものがありません。
そこで、もう一度島忠でニーチェに座ってみる事に…
0507プロ・ニーチェ
垢版 |
2011/09/24(土) 02:32:12.83
<2> 疑問点も含め質問・確認しました。
 1.仕様は新しいNEWニーチェの様だが、ネットで見た物とは仕様が違うのは何故か? 
    島忠オリジナルという事で、<プロニーチェ>というもので、座面が、1面 もしくは 2面 の選択が出来ます。
    1面は、従来の2面の座面の周りを布でカバーしており、2面程動くわけではないけれど、本来の機能も兼ね備えています。
 3.島忠オリジナルについて…
    HARAチェアーとの間に1社入っていて、そこに島忠の要望を伝え、オリジナルの椅子を作っているそうです。なので、ネットでは市販されていない為、いくら探してもヒットしなかったんです。
0508プロ・ニーチェ
垢版 |
2011/09/24(土) 04:03:49.58
<3>文章が3枚になってすいません(>_<)
私は、身長149cm体重42kgなので、一般の成人用は奥行きが深すぎたり、ヘッドや腰の位置が合わなかったりします。
その点<プロニーチェ>は、細かに設定できるので自分の体形にフィットさせる事が出来、座面を1面にした事で2面の物より楽になったので、良い姿勢を保ちながら長く座れるかな?と思いました。
又女性としては骨盤をサポートしてくれるのは魅力があります!
こちらの書き込みで、疑問点を的確に店員さんに質問出来、更に壊れた時の事を考えて、島忠で購入しようと決める事が出来、
本当に参考になりました。 実際に到着してから又感想を書き込みしますね!
0510名無しさん@3周年
垢版 |
2011/09/25(日) 02:33:37.61
明日島忠に行きます

中野と中野本店と二つあるんだけど、どっちに行ったらいいんすかね?
0511名無しさん@3周年
垢版 |
2011/09/29(木) 16:41:31.46
ニーチェ注文しました、まだ届いて無いけどやっぱりくつろげないのかな〜
新型は肘掛けが変更されているけど、その他の変更点は有るのだろうか?
カタログからは判断出来なかった、誰か知っている人いませんか?
0512名無しさん@3周年
垢版 |
2011/10/01(土) 09:16:13.88
やっぱり肘掛けに問題が有るね、座面が変に持ちあがる、結局取り外しました
新型の肘掛けを部品販売してくれると有難いけど、後付け出来るのだろうか?

思っていたより割れている座面と背面は違和感無かった、リクライニングして眠る事も出来たし自分には有っている様
24,000円なら十分良い買物だったと思います
0513名無しさん@3周年
垢版 |
2011/10/10(月) 21:13:58.65
ニーチェAのひじ掛けは座面と独立してるので気になってるけど、
誰か試した人いる?
0519名無しさん@3周年
垢版 |
2011/10/22(土) 23:52:37.21
背面を調整したいんですが、パイプにねじ穴を開ける方法って何かありませんか?
0520 忍法帖【Lv=16,xxxPT】
垢版 |
2011/10/29(土) 04:09:49.91
別に特に無いです何でも有りません人間って面白いじゃん神は死んだ。
0526名無しさん@3周年
垢版 |
2011/11/04(金) 23:17:24.45
 ニーチェ(旧)は持ってないので比較はできないが、ニーチェA
はアームレストの剛性が低いのが頼りない。

 立ち上がるときにアームレストに体重をかけて立とうとすると、
アームレストがしなる。椅子に座ってるときにひじをあずけるぐら
いなら問題ない。
 
0527名無しさん@3周年
垢版 |
2011/11/05(土) 00:14:47.20
>>526
ありがとうございます!
何個か質問が有ります。
肘掛けは低く感じないですか?
座面の奥行きは浅く感じませんか?
近くに試座できる環境がないので、ネットを見て妄想してるので、ご意見いただけると助かります。
0528名無しさん@3周年
垢版 |
2011/11/07(月) 23:54:48.61
>>527

回答します。

1.肘掛の高さ
低くはないです。ちょうど良い感じ。
でも高さは変えられないみたいなので、店で試すことができればよ
いのですが。

2.座面の奥行き
特に浅くは感じません。ちょうど良いです。

3.その他
自分、痔もちじゃないんで座面は割れてても割れてなくてもどっち
でもいい。ニーチェの割れてるのは座面がぐらぐらして頼りなく感
じたので、バスタオルをかぶせています。そうすると、左右が独立
して動くのがすこしおさまりちょうど良いフィーリングになりまし
た。

自分は腰痛もちですが、背もたれが割れてるのは非常に良いです。
どんなリクライニングのときでも背中を支えてくれてる感じがしま
す。
0529名無しさん@3周年
垢版 |
2011/11/07(月) 23:55:23.36
>>528のつづき)

ただし、買ったばっかりのときはいまいちしっくり来ませんでした。
後ろのねじを緩めて位置を調整できるようになっているので、自分
の背中の幅や高さに合わせると非常によくフィットする場所が見つ
かるはずです。店でチェックするときも、このあたりの調整がうま
く合っていないと、なんか頼りない椅子という印象しか残らないか
もしれません。もし試座するチャンスがあれば面倒でも調整してか
らトライしてみてください。ただし、高さを変える見たく座ったま
ま調整することができないので、椅子の後ろに回って調整、座って
確かめる、また後ろにまっわって調整をくり返します。調整はすこ
し面倒なので、何人かの人が交代で使うような用途には向いていな
いかもしれません。

なお、自分はもう一脚、オカムラのコンテッサを持っているのです
が、やはりコンテッサのほうが良いです。値段も3倍位しますが。
コンテッサと比較すると椅子全体の剛性が低くぐらついた感じがし
ますし、つくりも安っぽいです。(コンテと比べるのはそもそも無
謀ですが。)

個人的な感想は、最近だと3万円台で買えるようだし、値段のわり
には良いのではないでしょうか。背中が割れた感じの椅子がどんな
ものなのか試してみたくなって買ったのですが、独特の味があって
おおむね満足しています。
0532名無しさん@3周年
垢版 |
2011/12/08(木) 02:58:53.83
誰かこの椅子、5000〜10000円くらいで買ってくれないか?
送料は着払いだけど… 
壊れてないよ。買ってから半年くらいだし…
自分の体形には合わなかった。
極力分解して送るよ。商品券でもいいよ。
ヤフオクの写真撮るのが面倒。釣りじゃないよw

http://www.amazon.co.jp/HARA-Chair-%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%81%E3%82%A7-BK-HARA%E3%83%81%E3%82%A7%E3%82%A2%E3%83%BC/dp/B003VWD9I4/ref=sr_1_1?s=kitchen&ie=UTF8&qid=1323279897&sr=1-1
0533名無しさん@3周年
垢版 |
2011/12/08(木) 03:18:12.04
誰かこの椅子、5000〜10000円くらいで買ってくれないか?
送料は着払いだけど… 
壊れてないよ。買ってから半年くらいだし…
自分の体形には合わなかった。
極力分解して送るよ。商品券でもいいよ。
ヤフオクの写真撮るのが面倒。釣りじゃないよw

ttp://www.amazon.co.jp/HARA-Chair-%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%81%E3%82%A7-BK-HARA%E3%83%81%E3%82%A7%E3%82%A2%E3%83%BC/dp/B003VWD9I4/ref=sr_1_1?s=kitchen&ie=UTF8&qid=1323279897&sr=1-1
0536533
垢版 |
2011/12/08(木) 20:00:15.91
>>535
サンクス!でも、無事に5000円くらいで買ってくれる人見つけた!
ありがとね
0542名無しさん@3周年
垢版 |
2012/01/06(金) 15:26:04.89
ニーチェAなんてあったんだな。
知らずにJ1を買ったんだけどどっちが良かったんだろな
0546名無しさん@3周年
垢版 |
2012/01/20(金) 23:23:53.69
ニーチェAかJ1か迷う・・・
どちらがベター????
0547名無しさん@3周年
垢版 |
2012/01/21(土) 00:52:14.12
J1のほうがいいんでない?
0550名無しさん@3周年
垢版 |
2012/02/22(水) 16:12:47.92
ニーチェJ1買ったけど合わなかったからヤフオクに25000円で出してる
新品同様だし売れたらちゃんとスレで報告するから気になった奴は是非調べてみてくれ
0551550
垢版 |
2012/02/23(木) 06:54:24.05
因みに>>548とは別人です
2月の中旬に買ったよ
0552550
垢版 |
2012/02/24(金) 12:50:03.61
友人が33kで買い取ってくれました
0553名無しさん@3周年
垢版 |
2012/02/26(日) 18:30:06.99
何が合わなかった?
0555名無しさん@3周年
垢版 |
2012/03/05(月) 02:41:34.15
ニーチェAタイプかJ1かで悩んでるんだけど、両方(どっちかでもいいけど)試座出来るとこある?
島忠ならどこでも置いてるかと思ったら、一番近い昭島には無いって言われた。
0557名無しさん@3周年
垢版 |
2012/03/17(土) 07:34:59.59
ニーチェAは肘置きが弱すぎる、、、失敗した、樹脂製のパーツで、背もたれに止めて
いるのだが、ズレ落ちるし、真下に何もないので肘置きに加重を掛けると
ぐにゃぐにゃ、それに背もたれを倒すと一緒について動くのがイマイチ。
知り合いが私のAを見てJ1を購入、試してみたがコッチの方が強固だし安心感あり
良く出来ている、価格も同じなので、たぶん、、、だれかA買ってくれ!
0558名無しさん@3周年
垢版 |
2012/03/19(月) 00:30:23.53
自分もニーチェAを買ったが、ひじ置きはふにゃふにゃ。
とても体重をかけられない。

くそっ。J1のほうがよかったか。
0561名無しさん@3周年
垢版 |
2012/06/15(金) 13:31:23.65
ハラチェアーのニーチェという椅子をネットで購入して、二年ほどたちます。

ニーチェが届いて、箱を開けて部品を見ると、一つ一つの作りが雑な感じがしました。
正規品なのかなってちょっと疑ったほどです。 
組み立てているときちょっと不具合を感じて、購入店に連絡しました。
その時は、購入店の説明で、まぁ大丈夫かなと思いつかっていました。

一日2時間ほど、フローリングの上で使い
体重も59キロ以下です。なのに、普通に座っていたら急に、
座椅子の下の支柱の上の部分が折れました。
びっくりしました。とりあえず、ハラチェアーさんに連絡しましたが、
いつも留守電で、連絡先を何度か吹き込みましたが、
いまだに連絡がありません。最初の連絡から一か月ほどたちます。
とりあえず、連絡を待ってみますが、心配になっていろいろ調べたら、
故障は多く、泣き寝入りしている人もいるらしいです。
あきらめるしかないのでしょうか?
教えてください。よろしくお願いします。
0562名無しさん@3周年
垢版 |
2012/06/20(水) 18:57:19.14
ハラチェアはどこで購入したのかな?

私は一年ほど前に購入しました、少し不具合がありまして、購入店に連絡
しましたが、何だか嫌な感じだったので、ダメもとでネット検索で販売店を
探して電話してみると、心よく対応してくれました、部品の販売を安価に
受けてくれて助かりました、1年以内なら購入店へ連絡すれば部品によ
るのですが無償らしいです(一部のパーツは有償らしい)
なんの商品でも、結局は販売店(販売員)でずいぶんちがいますね。
ご参考に。
0564名無しさん@3周年
垢版 |
2012/07/05(木) 13:59:51.12
中韓の製品は粗製乱造だから
ハラチェアのような複雑な構造の
椅子づくりにはむいてなさそうだわ

>563
バウヒュッテ?
レビューで糞呼ばわりされてるぞw
0566名無しさん@3周年
垢版 |
2012/07/07(土) 11:52:47.07
ゼノン持ってるけど酷い。購入して三年くらいになるけどこいつのせいで身体壊した。
来週あたり捨てる予定。誰かほしいならタダでやるよ。
0569名無しさん@3周年
垢版 |
2012/07/07(土) 19:38:44.64
ゼノンは三年くらいでは壊れないが
身体がイカれちまうってことかw
0570名無しさん@3周年
垢版 |
2012/07/07(土) 23:13:00.76
まじで? 本当にほしいならやるけど座面の下の金属いくつか折れてるし、座面けっこう汚れてるよ? それでもいいの?
まぁとりあえず画像貼っとく。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3175557.jpg.html
0571名無しさん@3周年
垢版 |
2012/07/07(土) 23:50:19.94
>>570
>>567だけどめっちゃほしい
写真見る限りでは全然許容範囲だし
物自体を持ってないから座面の下の金属がどんなんかもしらないけど
今使ってるイスがクッション性もなにもあったもんじゃないボロ椅子だからマジで欲しい
0572名無しさん@3周年
垢版 |
2012/07/10(火) 17:09:09.06
いろいろ調べたら、ドクターとかいうシリーズ?発見した
http://item.rakuten.co.jp/soho/c/0000002801/
ハラチェアーを検討していたおれとしては一目惚れ
アイボリー即買い、届いた感想こいつ予想以上にかっこいい
日本製のパーツを使ってる改良型の肘置き?のJ1仕様もいい


0574名無しさん@3周年
垢版 |
2012/07/14(土) 11:37:32.40
>>572
>>573
前バウオーナーです、買い替えにハラチェア、
ニーチェJ1オレンジとドクターフレッシュJ1買ったぜ
事務所で嫁にニーチェJ1オレンジ座らして、
おれはドクターフレッシュJ1座っているが、
君の意見参考にしたぜ
なかなかいいじゃねえか
バウより上じゃね
0576名無しさん@3周年
垢版 |
2012/07/15(日) 00:03:38.40
>>575

どうしてかな?^^
根拠は?^^
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況