X



コクヨ デスク・チェア 総合スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@3周年
垢版 |
2007/01/23(火) 11:46:18
やっぱコクヨだろって事でコクヨスレ
0215名無しさん@3周年
垢版 |
2012/10/09(火) 03:59:40.33
レグノは2008年のリニューアル前と後では全く別のイスになってる
2008年以前に生産されたレグノは素晴らしく神だが、リニューアル後はただの普通のイス
これならセディスタ、ウィザードなんかの上位機種買った方がいい
0216名無しさん@3周年
垢版 |
2012/10/09(火) 10:16:17.44
たまに背筋を伸ばしたいので、なるべく座面が低いものが欲しいのです
0217名無しさん@3周年
垢版 |
2012/10/10(水) 05:56:59.75
2008年以前のレグノ2
・座面はS字型の立体構造
 後面はお尻にフィットするように窪んでいながら前面は太ももに圧力がかからないように傾斜している
 この絶妙なバランスで尻も脚も痛くならずいつまでも座っていられる
・背もたれはカーブがややきつく大柄な人には窮屈に感じるかもしれないが
 自分は背中や腰に当たるサポート感が最高だった
 なによりモッチリとした分厚いウレタンが気持ちいい

リニューアル後のレグノ2
・座面はほぼ 平 坦 
 長く座ってると尻が痛くなる・・・
・背もたれのカーブが緩やかになり大柄な人にもフィットするようになった
 が、その分サポート力は弱くなってる
 なにより、ウレタンが安っぽくなって掴むと簡単に底打ちする・・・(以前のレグノ2だと分厚くて掴みきれなかった)
0218名無しさん@3周年
垢版 |
2012/10/10(水) 06:13:25.59
リニューアル後に良くなった点は
ロッキング強度調節がかなり柔らかくなった(以前のレグノ2はロッキングを最大に柔らかくしてもガチガチだった)
以前のレグノ2ではほぼ不可能だった後傾姿勢が出来るようになった
座面がほぼ平坦になったのも後傾姿勢をとりやすくするためのものと思われる

以前のレグノ2は座面や背もたれの形状といい、かなり姿勢への強制力が働くイスだった
リニューアル後はどんな姿勢でも、どんな体型の人でもと、オールラウンドに使えるようになったが
昔のサポート力は皆無となってしまった
それにウレタンの質といい安っぽくなってるような気もする・・・
2008年以前の古いレグノ2に座る機会があればその素晴らしさを是非お試しあれ
0219名無しさん@3周年
垢版 |
2012/10/11(木) 13:08:35.11
PCチェア用途で
AGATA/Dとフォスターエトスで悩んでるんだけど
1日座ってるとしたらどっちがオススメ?
今は木の食卓椅子なので何座っても良く感じるから全然決まらん…
0221名無しさん@3周年
垢版 |
2012/12/29(土) 00:09:14.36
難しいね
10万クラスのになると本当に安心できる店で買いたいと思うし
0223名無しさん@3周年
垢版 |
2013/01/11(金) 11:14:55.50
誤爆?
内容的にはこのスレに合ってんじゃね?
0224名無しさん@3周年
垢版 |
2013/02/01(金) 20:16:08.88
今日中古トレンザ届いた
なかなか丈夫そう
0227名無しさん@3周年
垢版 |
2013/02/16(土) 17:56:08.91
largoチェアを中古でよく見るんだけど、これって評判どうだったの?
0228名無しさん@3周年
垢版 |
2013/03/23(土) 07:57:14.49
アガタDはどうかね?
0229名無しさん@3周年
垢版 |
2013/04/07(日) 22:22:53.09
椅子が壊れたので、中古トレンザ、ポチりました。

皆さん、よろしくです。
0231名無しさん@3周年
垢版 |
2013/04/08(月) 21:04:54.10
>>230
了解しました。

中古のオカムラのエルシオを買って使っていましたが、
背面支持部のプラスチックがすぐに破断するわ、レバーは取れちゃうわ、
座面にタバコで穴開けちゃうわしちゃったので

アームレスト付きの中古トレンザが大量に入荷している楽市でポチりました。
カード決済出来るようになってました。

トレンザも長く使えたらいいなあ。
配送料込みで16,630円なので元は直ぐに取れそうです。
0232名無しさん@3周年
垢版 |
2013/04/08(月) 21:36:42.30
うーん。中古スレじゃないのでスレ違い感濃厚だけど、この条件は何気に厳しいな。

大物にしては配送料が安いから文句は言えないけど、マンションの人や
エレベーターのない低層賃貸住まいの人とかどうするんだろう?w
------------------------------------------------------------
1)原則として商品の配送は配送場所の玄関までとなります。
配送先が2階以上でエレベーターが無い場合には1階での受け渡しとなります。
階段での搬入が必要な場合は別途費用がかかります。
2)商品配送時、トラックから荷物を降ろす際や商品の移動など
誠に恐れ入りますがお客様にお手伝いいただくことになります。
それに合わせて配送希望日をご都合下さい。
大きな商品、数量が多い場合などは、お客様で男性の方2名以上での
受け入れをお願いいたします。
また、通常の配送では階段上げ・梱包の持ち帰りは出来ませんのでご了承下さい。
3)配送スタッフの追加、室内までの搬入・開梱・設置・残材処理等必要に
なる場合には別途料金がかかります。
4)運送会社の都合上、納品の詳細な時間指定はしかねます。お客様にはご
迷惑をおかけしますが何卒ご了承下さいますようお願い致します。
5)分解発送の断りのある商品以外は、
全て「組み立て済み」の状態で発送致します。
(ユニット書庫は上下分けて2梱包となります)
お手数ですが、前もって搬入場所・搬入経路を十分にご確認ください。
(何階に搬入するか、通路・戸口の大きさ、エレベーターの有無等)
エレベーター無しで階段での搬入を行なう場合、別途費用がかかります。
6)商品が搬入できない場合は、搬入費用を別途ご負担いただく場合もございますので、
搬入経路のご確認を十分にお願い致します。
-------------------------------------------------------------
前にイトーキの大型デスクを買った時にも簡単にバラせる脚をそのままにして運んできたっけな。
玄関でバラして2階に自力で運んだ。
0233名無しさん@3周年
垢版 |
2013/04/09(火) 23:45:25.18
また投稿。配達の時間指定不可で、配送は10日後。

これ一人住まいでマンションの高層階の人とかシャレにならないな。
安いのは訳ありだな。
0234名無しさん@3周年
垢版 |
2013/04/18(木) 19:49:41.83
中古トレンザ届きましたけど、左のアームレストが引っかかる。
ガチャガチャすると上がることは上がるのでクレームを入れるのも微妙だなあ。。

楽市はいつも微妙なブツ送りつけてきやがるなあ。
エルシオを買った時にもプラスチック支持具がいきなり破損していたとか。

あとトレンザは幅が小さいです。今までエルシオを使っていたせいもありますが、
ちょっとコンパクト過ぎますね。まあ小さめなので自宅用でも違和感ないです。

20度くらいロッキングできますけど、ヘッドレストがついていないので謎の機能ですね。
座面のスライドの調節はオカムラのほうが簡単のように思います。
まあ素直にオカムラにしておいたほうが良かったのかもしれません。
ブツの程度も最初に書いたように、微妙
0235名無しさん@3周年
垢版 |
2013/04/23(火) 16:55:50.02
楽市に苦情電話して代替品の中古トレンザが届きました。

今まで使っていたエルシオに比べると幅が狭いです。
あと、アームレストが安っぽい。壊れるとしたらまずアームレストからでしょう。
キャスターつきの台座もプラスチック製というか主要部品が全てプラスチック製なので耐久性は?

まあ送料込みで1万6千円ですから、安かろう悪かろうみたいな。

お尻の大きめの体型の人にはつらい椅子だと思います。
ただすわり心地はエルシオよりも良いです。エルシオはクッションが薄すぎてすぐにお尻が痛くなりましたが
トレンザのクッションの方がしっかりとしています。

レポこんなところで。
0238235
垢版 |
2013/04/24(水) 14:23:17.35
>>237
私は中古おkで傷は気にしないのですが、
アームレストがプラスチック製ですごく安っぽいです。
最初からギシギシグラグラいっていますので、堅牢さはないですね。
これ本当にオフィス用なの?みたいな品質で長持ちしないと思います。
緩んできたらネジを締め直せば良いのでしょうが、見たところ特殊なねじ回しが要るので普通の人では絶対に無理です。
ロッキングも固定式なので、「自由に動くが設定した角度で止まる」機能も無し。

とにかくアームレストがちゃちいのでお勧め出来ない椅子ですね。


買って失敗です><

ただ座面のクッションはエルシオよりも厚くてしっかりとしています。
これ買うならオカムラのほうがいいと思います。
0239名無しさん@3周年
垢版 |
2013/04/24(水) 15:19:48.86
コクヨファニチャーの宣伝メールを解除しようとしても拒否られてしまう、どうなってるんだこの会社
0241名無しさん@3周年
垢版 |
2013/06/01(土) 11:35:13.32
アームレストって可動だとプラスチックしか無いんじゃ?
俺はPunto買ってみた。
0244名無しさん@3周年
垢版 |
2013/06/10(月) 22:33:05.03
プラスチックが安っぽいやら耐久性が心配とか…分からなくもないが、どのメーカーも大差ないよな?
いきなりオカムラの名前出たからオカムラの回し者かと思った

プラスチック含めて樹脂なんて身の回りにありふれてるがな、車やらにも
加工難易度、コスト、強度、金属疲労、重量、クッション性等の機能面まで考慮しとるような
高い椅子の肘にゲル入りの物も有るが、安っぽくとか言っちゃうのかな?

オフィス用椅子、プラスチックの脚も肘も強かったよ
コンクリに投げつけても簡単には割れなかった
キャスターやらは弾け飛んだが、他は全く割れなかった
猛烈な破壊衝動に負けて叩き壊してしまったが、今は座るものが無いので後悔している
キチガイなのは自覚している

因みにトレンザ可動肘は樹脂だけじゃない
中はレールやらダイキャストやらクッションやら色々入ってる
肘の取り付けは特殊工具は必要なし、プラスドライバーの3が適切
可動部分がおかしいのは過去に負荷のかけすぎが有ったか、長い使用でへたったと考察する
気になるなら新品取り寄せて入れ替えるべき

ふぅ(´・ω・)y-~
一人言終了
0245235
垢版 |
2013/06/10(月) 22:43:16.98
>>244
いや、脚がやっぱり安っぽい。
それまで使っていたオカムラはダイキャスト製だから。
キャスターも普通のナイロンでしょ。

まあ中古だから傷がついていたってのもあるけど。

ただ座面のすわり心地が良いのは認める。

ただロッキングが固定式なのが超マイナス。
ある位置にロッキングを決めるとその位置にいけば止まるという機構がないから。
エルシオにはついていた。
0246名無しさん@3周年
垢版 |
2013/06/11(火) 09:33:38.37
まさか過疎地で吐き捨てたクソコメントにレス付くとは予想してなかった
焦った


樹脂も金属も加工次第で長年使用すれば擦れたり剥げたり惨めなもんよ
少しくつろごうと靴やサンダルを脱いで脚に足が触れた時の冷たさは…冷え性にはきついって訳よ
因みにキャスターはウレタンも有るからまだ使うならキャスターのみ取り寄せてみたら?


背面のロッキングの固定は肘の付け根のレバーを触るだけで可動範囲内で任意
座面下前面のダイヤルでガス圧変えてロッキングに必要な力の調整
背面裏下部のダイヤルでランバーサポートの張り出し変えたり
説明書読むまで気が付かなかった機能も有るけど、調整してから楽に座れるようになる人も居るのではないかしら


まぁその…人の好みだな


部屋では5年前までは10年以上経過したマネジメントクラスの中古オフィス椅子に、学生時代はホームセンター品に座ってた
感動出来る次元が低い私には十分過ぎる椅子だったって訳よ


中古新品問わずヘッドレスト付きを検索中
椅子破壊してから雑誌を詰めた段ボールに座り自業自得を体感する毎日
意外と悪くない(´・ω・`)
0247名無しさん@3周年
垢版 |
2013/06/12(水) 03:59:20.38
でもエルシオって高級チェアだから比べるならトレンザじゃなくて
Aveinぐらいじゃないとつろくとれないんじゃないかと
0248235
垢版 |
2013/06/12(水) 07:07:43.42
>>246
座面のクッションはトレンザのほうが文句なしにエルシオよりも良いですよ。
エルシオはケツが痛くなるくらい薄かったから。

設定した位置に来るとロッキング出来る機構があれば文句なし。

あとエルシオはヘッドレスト付きを使っていたので、
トレンザでは昼寝とか出来ないのが地味に辛い(´・ω・`)

>>247
エルシオは中古を3万くらいで買えたんです。
トレンザはやはり中古を1万6千円で買ったので半値ですけどね。
ロッキング機構がちゃんとしていればトレンザも悪い椅子ではないと思います。
0249名無しさん@3周年
垢版 |
2013/06/12(水) 19:48:30.50
そもそも椅子で昼寝はキツいんじゃないか?
ヘッドレストにオットマンがありゃ楽にはなるだろうが

学生時代の気分で机に突っ伏す
0252名無しさん@3周年
垢版 |
2013/06/15(土) 00:04:33.18
Puntoちょいとカッコいいと思ってしまった
エアランバーサポートが気になる

ヘッドレストがラインアップに無いのが残念
0253名無しさん@3周年
垢版 |
2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN
FXで大儲けしたので、AGATA/Aのヘッドレスト付買ったら、届く頃には原資半減でワロタwwwワロタ…
0254名無しさん@3周年
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
中古トレンザ1年くらい使ったので感想を

男、170cm、65kg、PC作業で使用、1日15時間着席

良い点
・各部の高さ、位置などを調整できる。
・背もたれの固定や強弱を変更できる。
・クッションが厚くて疲れにくい。
・異音や軋みなどは1年経ったが無し。

気になった点
・夏場は蒸れる。
エアコンが苦手なのでタオルをひざ裏や背中に置いて対処した。
オフィスチェアだし、おそらくエアコン使用が前提の設計なんだと思う。

特に悪いところは見当たらなかった。
中古だと値段も安いしコストパフォーマンスに優れた椅子だと思います。
0255名無しさん@3周年
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
>>254
> 良い点
> ・クッションが厚くて疲れにくい。

これは同意。
これでロッキング固定機能があればいいと思う。

だけど、SOHOな人は頑張ってヘッドレスト付きを買ったほうがもっと幸せになれる。
中古で買うからこそ椅子はケチらないほうが良いと思う。
0258名無しさん@3周年
垢版 |
2013/09/17(火) 22:47:29.32
プントチェア欲しいけど高いな。中古で出回るの待つしかないか。
0259名無しさん@3周年
垢版 |
2013/09/18(水) 00:20:52.60
中古品が出回るのを待ってるのは辛いね
私なんか携帯サイトしか見れないから中々見つからない
フォスターカリノ興味深い
0260名無しさん@3周年
垢版 |
2013/09/21(土) 23:32:00.71
ウィザードってカタログスペックだけだと中々良いし値段も手ごろだよな
すわり心地はどうなん?
0261名無しさん@3周年
垢版 |
2013/10/05(土) 00:25:50.86
コクヨ東京ショールーム改修工事のため、10月19日(土)〜12月1日(日)まで休館
0264名無しさん@3周年
垢版 |
2013/10/21(月) 07:40:09.21
>>261
品川オープンオフィスショールームいってきた
アテンダントのかわいいお姉ちゃんもそんな事いってた

来月は霞ヶ関のショールームいってこようかな
コクヨのオープンオフィスはワクワク感があって愉しい

内田洋行のオープンも同じくらい面白かったけど
0265名無しさん@3周年
垢版 |
2013/10/21(月) 22:46:47.75
age
0267名無しさん@3周年
垢版 |
2013/10/29(火) 08:21:50.73
http://rfi.a.la9.jp/sateweb/scurl/znsc.html
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.karilun.com/img_shop/15/ss52_1368685958.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。

弊社としましても今後メールでのやり取りを差し控えたく、浪速建設様
と同行の上でお会いさせていただきたい所存です。
http://rfi.a.la9.jp/sateweb/scurl/bd2sc.html
0268名無しさん@3周年
垢版 |
2013/10/29(火) 08:23:19.14
彼等の室内での心理状態、行動様態、気分の抑揚などは常に隣人の生活様態に左右、依拠され、
またそれら隣人の生活様態を自らの諸行動,諸動作の契機として、 あるいはスケジュール表や
時計かのごとくに借用しながらの生活を送る。
 http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k.png
 http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k203_1.png
 http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k203_2.png
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13106142083
 
付きうごきの感知は 自己の動作のあと1、2秒遅れて床から伝わってくる「ピクッ」とするわずかな振動から確認することができる。
  
  = 付きうごきの3型 =
・通常の場合
・付きうごきに対して注意喚起をうながした後に逆恨みからその行為をより一層徹底、強力化してやり返してくるもの  〔付きかえし〕
・壁越しに注意をうながした時などに他の部屋の別の引きこもり者が自分のことを指摘されたのだと思い込みやり返してくるケース  〔勘違い型付きかえし〕
 (パチンコ屋などで「警察だ!」と叫べば身に覚えのある何人かがギョッとして逃げ出そうとすることと同様に)
 
この付きかえしは引きこもりニーホがその特質「何もすることがない」ということを最大の武器に異様な執着と異常な頻度で
及んで来るものであり、この状態にある引きこもりニーホのことをルーム・パパラッチと称する。
※ニーホ
http://c.2ch.net/test/-.YYI00/homealone/1229184473/254
 
猛烈な付き返しiにより部屋を退去せざるをえない状態を強要、脅迫する者をルーム・ストーカーと呼ぶ。
 
寝起きする住居であるから被害者はこれを避けることはできず、不愉快と時間、人生の浪費を強いられざるを得ない。
http://www.yamcha.jp/fnd/dsc/info.html
そこがSOHOなどの仕事場も兼ねる場所であるなら事態は絶望的である。
一般に管理会社、仲介業者などはこのことに無関心、無責任であり
日本人の標準的な暮らし振りとは自分たちの日常に起こっている出来事の半分のことにも盲目である。
http://rfi.a.la9.jp/hn203/kb/kb-main3.html
0269名無しさん@3周年
垢版 |
2014/02/27(木) 21:34:24.14
コクヨのイスって一度組み立てちゃうと分解できないの?
エアフォートをバラして送ってくれって言ったら構造上出来ないって販売店に言われた
シリンダーと座面ですら分離できないとか
本当なら絶対に部品交換できないって意味だよな、これ
普通そんなもん作るかぁ?
0270名無しさん@3周年
垢版 |
2014/04/13(日) 23:07:07.87
勉強用に椅子を買おうと思うのですが、アガタ/Sという製品は筆記には合いますか?

モダスチェア、などと迷っているのですが・・
0271名無しさん@3周年
垢版 |
2014/04/17(木) 14:44:18.65
ウィザード2を使っている方いますか?
よさそうならば、買おうかどうか悩んでいるところなんですが…
0274名無しさん@3周年
垢版 |
2014/04/22(火) 21:12:00.61
プント=固め
ウィザード2=柔らかめ

プントのヘッドレストは、人を選ぶな
可動じゃないのにあの付け方は…
0275名無しさん@3周年
垢版 |
2014/05/03(土) 23:18:40.97
イスが壊れたので実物も見ずにアガタ/S買ったが
正直イマイチ・・・座面の角度変えられないしやや小さい
つか型落ちとはいえ定価で10万もするイスなのにこの程度かって感じ
0276名無しさん@3周年
垢版 |
2014/06/05(木) 21:16:25.56
腰痛ならエルゴヒューマンがベストな買い物だよ
ランバーサポートに関してはアーロンや岡村抑えてトップだから
0279名無しさん@3周年
垢版 |
2014/11/11(火) 02:34:42.16ID:dGO/Pk3f0
AGATA/Sたのんだった。届くの楽しみ。
0280jj
垢版 |
2014/11/15(土) 14:16:34.75ID:comYUUyi0
>>276
全くの誤解です。座面がメッシュのチェアに腰痛を癒す効果などありません。むしろ、腰痛になります。
このような錯誤は、ハーマン・ミラー社のアーロン・チェアの商品価値を吊り上げたアフィリエイターの
商業行為による幻想です。kokuyoの科学的検証実験の結果やworkaholicの椅子職人の熟練の経験則をお読
み下さい。座面がメッシュのチェアならば腰痛を誘引します。

http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1414597589/374-379
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1414597589/12-19
0281jj
垢版 |
2014/11/15(土) 14:20:11.49ID:comYUUyi0
座面がメッシュのチェアが座面がモールド・ウレタンであるチェアに劣ることを証明したkokuyoの
検証実験の比較対象されたチェアは、ずばり「アーロン・チェア」なのです。この検証実験によって、
アーロン・チェアはkokuyoのチェア全般に劣ることが証明されています。何の検証もせずに売れている
チェアを真似たエルゴヒューマンも同じです。
0282 【東電 74.3 %】
垢版 |
2014/11/21(金) 15:29:10.49ID:IlPjRo4GO
>>281
やあ、調子はどうだい?今日もこの時間がやってまいりました。またこれを見てしまったね。ところでキミ…


神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&;sns=em


では、またどこかでお目にかかろう。ちゃんとミカン食べて風邪引くなよ。
巡回してくるね!
0283名無しさん@3周年
垢版 |
2015/01/22(木) 03:37:58.43ID:dUsMYufP0
気がついたらデスクはcyze、椅子はウィザード2とコクヨで揃ってしまった
0284名無しさん@3周年
垢版 |
2015/01/26(月) 18:09:09.69ID:OCqXrOs50
トレンザがへたってきたのでウィザード2ぽちった。楽しみだ
0286名無しさん@3周年
垢版 |
2015/02/12(木) 18:09:26.22ID:watesoQM0
結局 ウィザード2チェア ミドルマネージメント 肘付き ホワイトシェル注文した。
納品まで一か月かかるのだが、楽しみに待つことにするよ。
0287名無しさん@3周年
垢版 |
2015/04/19(日) 15:58:11.97ID:xiGqKh+k0
・オフィスは電線類が物凄く多いんで、そういうものが通るスペースの十分あるオフィス家具
開発した方がいいと思う。

・ポメラのようなテキスト入力マシンほしいな。
0288名無しさん@3周年
垢版 |
2015/04/26(日) 21:59:12.97ID:JE93M0MM0
中古だがウィザード2注文したわ

このスレでも感想をあまり見ないのが不安だが
0289名無しさん@3周年
垢版 |
2015/05/25(月) 23:57:47.68ID:2gpcad2n0
ヤフオクでハイバックのウィザード2買った!
ランバーサポートが想像以上に効いてる。
座面調整は無段階、適度なクッション性に密度の高い安定性。
長時間でも問題なく座ってられる。
大満足。
0290名無しさん@3周年
垢版 |
2015/05/28(木) 13:08:17.51ID:RvJQpOls0
オフィスバスターズでプントのヘッドレスト付きを48kで買った!
177cm/110kgのデブだけど、快適
0291名無しさん@3周年
垢版 |
2015/06/04(木) 23:09:18.07ID:1Leslh1m0
ウィザード2 肘が痛くなって我慢できなくなったので
半月型のアームレストを2つ買ってつけたら快適 
肘痛いと感じたら試してみて
0292名無しさん@3周年
垢版 |
2015/06/08(月) 22:53:09.61ID:hAZIGF1i0
トレンザの10kとウィザード2の25kだとどっちがコスパよいのだろうか
どちらも中古なんだけど
0295名無しさん@3周年
垢版 |
2015/07/29(水) 20:18:33.81ID:NxQst5+m0
トレンザは名機
0296名無しさん@3周年
垢版 |
2015/08/11(火) 13:16:19.73ID:h1k6lUeO0
【コンフォート・シーティング社】(エルゴ・ヒューマンを製造販売する会社)のステマに関する最新論稿が完成しました。
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1402141553/549-556

【ハーマン・ミラー社】のステマに関する最新論稿は以下の通りです。
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1422398530/940-955

上記のチェアを購入の対象から外して、よいお買い物を〜。
0297名無しさん@3周年
垢版 |
2015/08/13(木) 18:58:40.86ID:nT78F8CR0
悪辣極めるステマ要員の駆逐と牽制のために、適宜、下記の論稿をご奮ってご活用・ご利用のこと願います。

【ハーマン・ミラー社】のステマに関する最新論稿は以下にあります。
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1422398530/940-955

収録内容は、

1.2ちゃんねるに潜伏する悪辣極まるステマ要員の正体は、アーロン・チェアのスレッド主である在日韓国系米国人だ!
2.コクヨ全般のチェアとアーロン・チェアの比較実験で、コクヨ全般のチェアよりも「座り心地が優れない」ことが判明!
3.ハーマン・ミラー社の正規代理店workaholicによって、アーロン・チェアは「座が沈むことで姿勢が不安定になり、姿勢を維持することを繰り返すことで、
  無意識の間に、腰が疲れる」と断定。ホーム・ページで公開中。
4.12年保証は、販売価格に織り込み済み。
5.ハーマン・ミラー社のチェア全般の米国での販売価格は、日本の半額。
6.アーロンの実績を凌駕する Momaに永久保存されている日本製のチェアとは?
7.Steelcase社やWilkhahn社との椅子作りに対する姿勢の顕著な違い。ハーマン・ミラー社が両社の実力に及ぶはずもない実態。
8. 1のステマ要員の迷言集とステマの実態の記録。

など、消費者にとって、驚愕の事実満載、必読の論稿です。
0298名無しさん@3周年
垢版 |
2015/08/14(金) 06:21:05.04ID:+mFA00Sk0
【コンフォート・シーティング社】(エルゴ・ヒューマンを製造販売する会社)のステマに関する最新論稿が完成しました。
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1402141553/549-556

収録内容は、

1.エルゴ・ヒューマンを輸入代理する関家具による価格カルテル。公正な競争原理による販売を目指す販売代理店。
  両社の利害の衝突から、販売代理店が、関家具のステマを告発。
2.エルゴ・ヒューマンを製造販売するコンフォート・シーテング社は物真似専門店。アーロン、バロン、エンボディの物真似に終始している実態を大暴露!
3.コンフォート・シーティング社が世界のマーケットに進出した方法とは?ワイロ?workaholicの社長に100万円以上の価値の金のエルゴ・ヒューマンを贈呈。

など、仰天、ステマの実態を赤裸々に暴いてます。エルゴ・ヒューマンが素晴らしいと勘違いしている消費者にとって欠いてはならない必読の論稿です。
0299名無しさん@3周年
垢版 |
2015/09/11(金) 21:57:24.40ID:I28G76vv0
コクヨの高級オフィスチェアってどこで売ってるんですか?買うとしたらどこが一番安く買えるんでしょうか?
0300名無しさん@3周年
垢版 |
2015/09/11(金) 22:09:47.76ID:Vi5ClkA10
>>299
コクヨに限らず、ネット通販最安値を謳うAOC家具(イトーキの販売はなし)が大半の日本製のチェアを最安値で販売しています。
ご所望のチェアが決まれば、カカクコムで最安値店をお探し下さい。十中八九AOCが最安値販売と分かります。
AOCの利用の際には約款に気を付けなければなりません。この点に関しては、
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1402141553/858-863
をご参照下さい。
0301名無しさん@3周年
垢版 |
2015/09/12(土) 02:59:18.51ID:vXfkz7WV0
中古のウィザード2 2013年製注文したが
相場よりもかなり安かったので果たして無事注文は通るのだろうか?
0302名無しさん@3周年
垢版 |
2015/09/12(土) 04:37:52.79ID:8TwVbFsC0
>>301
ウイザード2はコクヨの傑作のチェアの1つであることは間違いないけれども、
ハイバック、ミドルマネージメントなどなど様々なタイプがあり定価もタイプによって様々。
中古ならば、AOC家具の半額未満で購入できれば大成功なのでは?AOCでは40%オフ位で購入
出来る模様。http://e-aocinc.com/SHOP/list.cgi?Search=%83E%83B%83U%81%5b%83h
0304名無しさん@3周年
垢版 |
2015/09/12(土) 09:06:29.23ID:vXfkz7WV0
ああすまん善意で言ってくれたんだな
それにしても定価はたけーな
ちなみにハイバック手すりなし
0306名無しさん@3周年
垢版 |
2015/09/12(土) 21:14:05.75ID:qeXzHrq/0
世界教師マイトレーヤは愛の主です
彼は人類が分かち合いと正義を行使することを望んでいます
競争原理に基づく資本主義は崩壊すると予言しています

マイトレーヤは大宣言の日に地球規模のネットワークのテレビに出演され
全人類を愛のエネルギーで包み、テレパシーで語りかけます

その日から人類の平和は飛躍的に成し遂げられるでしょう
0307名無しさん@3周年
垢版 |
2015/09/14(月) 12:51:07.50ID:YOWVUhgf0
うぉー 注文通ったよ
俺もとうとう高級チェアもちか
ただ送料が2000円か
0308301
垢版 |
2015/09/17(木) 13:07:06.10ID:kLzPFRHA0
本日ウイザード2中古届きました
数カ所ボールペンかと思われる汚れはありますが
椅子のヘタリもキィキィ音もなく
シリアルナンバーも削れてなく説明書も付属していてまさしく本物でした。
まさか4000円+送料2000円で購入できるとは
座面のスライドの調整や 背もたれの貼りを調整できるとか
1万円未満の椅子にはない機能でただ感心しております。
なにより今までのイスと違って おしりが滑って変な姿勢になるこもとなく
購入できてよかったと感激しています。
0309名無しさん@3周年
垢版 |
2015/09/17(木) 23:06:51.53ID:Gp/Vzj4K0
>>308
ウィザード2は本当にいい椅子よね
がっしりとした安定感と、伸びをした時のしなやかさと柔軟さ
作業時の一瞬のオンオフの切り替えが最高に気持ちいい

俺は新品で買っても納得してるから
その値段だと言うことないね

ちゃんと調節しながら正しく使うの大事よ
http://www.kokuyo.co.jp/channel/torisetsu/861979828002
0310301
垢版 |
2015/09/18(金) 23:09:09.98ID:uPLLmXLr0
>>309
ありがとう 参考にさせてもらうよ
あれから少しタバコの臭いが気になってたけど
ファブリーズふりかけたら消えてくれてホッとしています。
それにしもていい椅子だ 大事に使っていきます
0311名無しさん@3周年
垢版 |
2015/09/25(金) 20:40:44.22ID:glQUky++0
>>301
おめでとうございます。コクヨのwizard2は2013年頃に発売されたばかりの人間工学に基づいて設計された現代チェアです。
当たり前のことですが、15万円以上もしながら、ランバーサポートもなし、座奥調整すらないアーロン・チェアと比較でき
ない傑作です。幸運でしたね。
0312名無しさん@3周年
垢版 |
2015/09/25(金) 20:41:41.35ID:glQUky++0
悪辣極めるステマ要員 の駆逐と牽制のために、適宜、下記の論稿を奮って、ご活用・ご利用のこと願います。

【ハーマン・ミラー社】のステマに関する最新論稿は以下にあります。収録内容は、驚愕の真実の連発の必読の論稿です。
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1439941412/38-54

1.ハーマン・ミラー社の不正な広報活動の全貌はこれだ!
2.2ちゃんねるに潜伏する悪辣極まるステマ要員の正体は、アーロン・チェアのスレッド主である在日韓国系米国人だ!
3.コクヨ全般のチェアとアーロン・チェアの比較実験で、アーロン・チェアは、コクヨ全般のチェアよりも「座り心地が優れない」真実が露呈!
4.ハーマン・ミラー社の正規代理店workaholicによって、アーロン・チェアは「座が沈むことで姿勢が不安定になり、姿勢を維持することを繰り返すことで、
  無意識の間に、腰が疲れる」と斬り捨て。その主張は、workaholicのホーム・ページで公開中。
5.12年保証は、販売価格に織り込み済み。
6.ハーマン・ミラー社のチェア全般の米国での販売価格は、日本の半額。
7.ニューヨーク近代美術館MoMaに永久保存されることを誇大視したアーロン・チェアの販売戦略。しかし、MoMaはもちろんのこと数多の著名な博物館に永久
  保存、アーロン・チェアの実績を遥か凌駕する我ら日本製のチェアとは?
8.Steelcase社やWilkhahn社との椅子作りに対する姿勢の顕著な違い。ハーマン・ミラー社が両社の実力に及ぶはずもない現実。
9. 2のステマ要員の迷言集とステマの実態の全記録。

など、20年前に発売されたアーロン・チェアが未だに素晴らしいチェアである、と錯誤しているプラセボ(偽薬効果)や行列の同調行動に酔う消費者にとって、
驚愕の新事実が満載、連発の必読の論稿です。
0313名無しさん@3周年
垢版 |
2015/09/25(金) 20:42:02.92ID:glQUky++0
【コンフォート・シーティング社】(エルゴ・ヒューマンを製造販売する会社)のステマに関する最新論稿が完成しました。
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1402141553/858-862
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1402141553/549-556

収録内容は、

1.エルゴ・ヒューマンを輸入代理する関家具による価格カルテルによるエルゴ・ヒューマンの価格維持。公正な競争原理による販売を目指す輸入並行業者。
  両社の利害の衝突から、輸入並行業者が、関家具の独占禁止法違反およびステマを告発。
2.エルゴ・ヒューマンを製造販売するコンフォート・シーテング社は物真似専門店。エルゴ・ヒューマンはアーロン、Genidiaはエンボディの物真似、岡村の
  バロンの物真似チェアまで製造している実態を大暴露!
3.コンフォート・シーティング社が世界のマーケットに進出した方法とは?ワイロ?workaholicの社長に100万円以上の価値の金のエルゴ・ヒューマンを贈呈。
4.エルゴ・ヒューマンは姿勢を矯正して腰痛を癒すのではなくて、「腰痛を誘引するチェア」との仰天の真実。エルゴ・ヒューマンなどを販売する日本初チェ
  ア・コンシェルジュ・サービス(椅子の選び方や正しい座り方など椅子全般に対して造詣の深いサービス)を提供する販売代理店workaholicがホーム・ペー
  ジで暴露。 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1402141553/843-847
5.座がメッシュのチェアなど世界の高級チェア販売会社ならば一顧だにしてないこと。せいぜい、軽量、重ねても嵩張らないことから、公民館などしか需要がな
  い現実。ハーマン・ミラー社ですら、2012年発売の最新作セイル・チェアや最高傑作と誇るエンボディ・チェアでは、座メッシュを脱却している現実。
  http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1402141553/851 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1402141553/869

など、仰天、ステマの実態や関家具の独占禁止法違反によって、エルゴ・ヒューマンの価格が高止まりしている現実を赤裸々に暴いてます。エルゴ・ヒューマンが
未だに素晴らしいと勘違いしている消費者にとって欠いてはならない必読の論稿です。
0315名無しさん@3周年
垢版 |
2015/10/15(木) 18:25:14.31ID:muz3Ko8g0
>>314
インスパイン試座してベゼル買ったけど、
格好良さはインスパインが群を抜いてるね。
性能の違いは正直自分にはわかんなかった。
名古屋だったら展示してる店知ってるよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況