食器専門のメーカーで買うしかないのでしょうかね。
値段が安くなくても、インテリアショップ系のものは
どこ産か食器に書かれてないので分かりません。

ところで原宿陶画舎の食器を、そのまま使っているのですが
本来は「絵付け→焼き」の工程がはいる用ですよね。
そのままで問題ないか、ご存知の方教えてください。