X



浜本工芸について

0001名無しさん@3周年
垢版 |
2006/09/25(月) 18:03:28
いっしょに語り合おう
0191名無しさん@3周年
垢版 |
2007/11/22(木) 21:52:58
あーむかつく。
こっちから送ったデスクの部品が中国に届いてないって言われても
こっちはシフで送ってるんだから青島港着以降は関知しない。
だいたい向こうの通関士が産休で休んでるからって何で変わりの人を作らない?
だから板材までの加工にして佐伯で加工するっていったじゃない?
向こうで完成品にするからこんなことがおきるんだよ!
こんなんじゃカ○モクにお客とられるだけ!
もうおしまいだな!
0192名無しさん@3周年
垢版 |
2007/11/22(木) 22:04:29
↑そんなに具体的に書いたら訴えるよ。
明らかな営業妨害。
お客の皆さん信じないでね。
浜本のデスクは日本の木を切って日本で作った純国産。
だから高品質。日本の気候に合った製品を作ってます。
0193しってる?
垢版 |
2007/11/25(日) 10:09:12
192さんへ
知らないの? H工芸の工場は中国にあるんだよ。
広島には 販社だけだよ。
デスクの裏、 テーブルのそこにはしっかりと
Made in China の文字が。
最近原産地表示がうるさいからね。
0195名無しさん@3周年
垢版 |
2007/11/25(日) 17:44:52
>>190
事故責任ってこと?
売った後はクレームは
〇∧〃 でもそんなの関係ねぇ!
 / >   そんなの関係ねぇ!
 < \
それが浜本?
0196名無しさん@3周年
垢版 |
2007/11/27(火) 01:06:11
192はじめ習得して!浜本商品は国産です。家具は農作物でない。小麦や芋でない。
木材の部分は輸入です。国内には資源はなく仕方ない事です。国内で袋詰めしているなら違反ですが、
広島に大きな自社資本・自社敷地の工場を持って、設計・加工・塗装・組立て・出荷まで自社
です。その商品にもっとも影響を与える、「原料⇒商品を産む」活動の場は国内なので
異論無く国産です。不当表示法にも抵触せず明確な国産品です。擁護するつもりはないが
正しい認知を促す。
純国産とは国内での工数ウエイトが高い商品っていう事でしょう。
H社はデスクメーカーで無いからね。主力はソファー・椅子メーカーよ。
張地・ウレタン・縫製はじめ国産(内製)よ。
0197名無しさん@3周年
垢版 |
2007/11/27(火) 01:17:39
「20万のテレビは購入するが、20万の食堂テーブルは高い」って感じちゃう。
どうしてだろう・・・。長く使えるものなのに。
輸入物が増加して、価値の相場・妥当性が判らなくなって来ている。
本当にいい木材を使って加工している商品なら20万でも高くないよね。
国内のメーカーは、本来自分達が付けるべき適正な価格を付けれず、ホームセンター
などの廉価品に引っ張られ無理な価格で廉売。
他の業界からするとまだコスト意識が甘いのだろうけど・・・。
H社にお勤めの人・H社を退職したOB・辞めて感じた事・業界の方
そんな人がMTGできる書込みであって欲しいね。
会社への悲観・批判はあっていいと思う。愛憎・情けがあってからこそ
。成長して欲しいからね。産地議論はやめてさあ、活用しましょ!!
0198どう思う?
垢版 |
2007/11/27(火) 11:29:15
「お客の皆さん信じないでね。
浜本のデスクは日本の木を切って日本で作った純国産。
だから高品質。日本の気候に合った製品を作ってます。」

と192さんは おっしゃっていますが、木材原料の
購買担当者、今でもねくらのYなのかな?、でも北海道、
東北へ出張した話聞いたことなし、Yのパスポートには
大連・北京の入国スタンプがべたべた押してありますよ。
YのJAL/ANAマイレージは殆どゼロですよ。でも
南方航空の回数券は持っているかも? 偉い人 Aさんも
日本の北の方面にはしばらく出張していないはずですよ。

そうか、○ニを見習ってついに完成机を天津から輸入して
準国産(製造指導 by H社)で20万円で売るんだ!

914さんへ、 違うよ。兄弟の親父がロシヤ出身。
戦後ロシヤから引き上げてきたらしい、中国は仕入れだけ。

917さん H工芸の OBがMTGしたら 兄弟の
悪口だけになってしまいがんな、兄弟からチャンネル覗き
禁止令が OBにまで届いてしまう、何せ恐怖のH工芸
だもんね。
0199名無しさん@3周年
垢版 |
2007/11/27(火) 17:30:22
浜本工芸机中国製論議
え?マジ?おれ知らなかったよー。
木材はロシアものなのは、はまちゃんのセールスから聞いてたが
まさか製造も中国だなんて・・・
これじゃ、いまから皇室への献上はお断りされちゃうね。
でもつくりは相変わらずいいよ。クレームも少ないし。
ただデザインと色は、どうかな?
実はおいら家具屋の息子なんだが、
今年は浜本タイプはまったく売れてない。
お客さんが「ああ、昔の机ですね」だって・・
話がそれちゃったけど、では純国内製造って
いまじゃカリモクだけかい?
0200おばったん
垢版 |
2007/11/27(火) 22:02:11
200ゲッツ
>>198 すまん。MTGとはなんぞや?
Yahoo!で調べたんだがトレーディングゲームとしかでん。
すまんけど教えてくれマソ。
0201もしかして
垢版 |
2007/11/30(金) 21:56:09
MTG = Meeting ?
0202名無しさん@3周年
垢版 |
2007/12/02(日) 20:59:32
M = MITSUBISHI
T = TOKYO 
G = GROUP 
0203名無しさん@3周年
垢版 |
2007/12/02(日) 23:20:11
しばらく見ないうちに盛り上がってるので、驚いた!
浜本デスク・・材料はもちろん中国産、もしかししたら・・ロシア産かも。
ナラには違いないが、木を知っている人が見れば、どう見ても良い木
ではない。国産と表示すれば、日本のナラ使ってるんだ〜と勘違いする
人もいるわな。日本のナラならあんなに木目は汚くないが、木を知って
いる人はそんなにいないし、しょうがない。国産、いわゆる道産の
ミズナラなんてもうほとんど取れないしね。でも、品質の良いナラ
のデスクが欲しいなら、まあ飛騨地区の物でも買うしかないよ。
あそこも今は日本産かどうか知らないがね。まあ、売れてるなら、
いいんじゃない。同じ中国産ナラを使用しても丸煮さんの方が
良い品だったのにね・・あんな状態になってしまって。残るのは
仮木さんだけかね?寂しいもんだ・・。
0204もうやめない
垢版 |
2007/12/07(金) 11:13:24
実は私 Yです。
H工芸の非難の言葉 もうイヤ!
Yとしては一生懸命 Yにつくしてきたつもりは
ありますが、 Aに聞くと結局 H兄弟、特に兄ちゃんに

尽くしただけと知りました、辞めませんか、H工芸も。
0205名無しさん@3周年
垢版 |
2007/12/08(土) 17:42:41
あいのり必見!
0206名無しさん@3周年
垢版 |
2007/12/08(土) 22:29:37
 H、AMA 本
えろ いか いしゃ?
0207名無しさん@3周年
垢版 |
2007/12/11(火) 15:18:30
191 193 うったえるぞ
0208名無しさん@3周年
垢版 |
2007/12/11(火) 15:24:46
大阪にショールームができたと聞きました。
どれくらいで購入できるのでしょうか?
いま学習机の購入を検討しておりますが、
いろいろ見てますが価格がばらばら
サービスもばらばらでどこで購入すればいいのか
まよっています。
ショールームでは購入できますか?

または大阪府内で安く購入できるお店誰かご存じないでしょうか?
0209お勧め
垢版 |
2007/12/13(木) 16:02:33
学習デスクを買うなら ニ!ト!リ!
くれぐれもH工芸はやめてね! 高いだけですよ。
同じ中国製ならHでなく○似にしましょう。
キツツキもデスク出してますよ、これは純粋な「国産」です。
0210名無しさん@3周年
垢版 |
2007/12/20(木) 16:20:51
質問です。

あいのりに今出ているRemiって 浜本の娘って本当ですか?
0211名無しさん@3周年
垢版 |
2007/12/20(木) 16:36:50
ニックネーム:Remi(レミ)
本名:浜本玲実
生年月日:1986年09月12日
年齢:20歳
血液型:O型
出身:広島県
星座:乙女座
社長令嬢
参加地点:モンゴル
キャッチコピー:国際派セレブ女子大生

ノートルダム清心高等学校卒業
東京外語大学在学中
お父さんは、皇室御用達で有名な学習机を販売している浜本工芸の社長。
海外留学経験があり、4カ国語を使いこなすお嬢様。
主に英語、スペイン語、中国語、韓国語、フランス語、アラビア語を学ぶ英才教育を受けた才女。
0212名無しさん@3周年
垢版 |
2007/12/23(日) 18:15:43
皇室御用達って、あれ勝手に送りつけたんじゃなかったっけ?
0213名無しさん@3周年
垢版 |
2007/12/28(金) 19:08:08
空き四宮の参加している鳥類のなんかのグループのお偉いさんが浜本の机を
プレゼントしたのが青海です。
決して空き四宮様がえらんだのではなくましてや浜本が見城したわけでもないのです。
0214名無しさん@3周年
垢版 |
2007/12/29(土) 06:42:36

当て字大杉。
わけわからん。
0217名無しさん@3周年
垢版 |
2008/01/01(火) 20:35:44
あほちゃいまんえん。パーでんねん。
0218名無しさん@3周年
垢版 |
2008/01/01(火) 22:34:54
鳩元気?
0220ねこ
垢版 |
2008/01/10(木) 14:48:56
一消費者です。
新築のマンションに引越しをするのを機にドレッサーの検討をしていました。
何軒もショップを回って、探し回り、やっとお気に入りを見つけたのが、こちらの家具でした。
質感、引き出しの具合、そして機能性。
まず、品物に一目ぼれし、調べた結果、御社のことを知りました。
正直、価格を聞いてびっくりしました。
だってほかのものと比べても明らかに高い。
婚約者にも「ベッドと同じ価格だね」って苦笑いされました。
それでも、「そのドレッサーを気に入った」だから買うつもりでした。
たまたま見つけたスレですが・・・・・。幻滅です。
国内製とか中国製とかよりも私は丁寧に作られたものを買いたい。
正直どちらでも関係ありません。
法律にのっとった表示をしているのですから、下を向く必要はないと思います。自分が良いと思った目を信じます。
今回のドレッサーの値段には、職人さんの心意気も含むんだとおもって購入するつもりです。
でも、このスレをよんでいると・・・悲しくなりますね。
あの価格ならば・・・・・もっと高い志ですばらしい家具を作っていってください。
0221名無しさん@3周年
垢版 |
2008/01/11(金) 10:44:09
>>220
家具メーカーに『家具職人』と呼べるレベルの人はいません。
職工さんと呼びます。
殆どが機械で作られています。
0222職工さん
垢版 |
2008/01/11(金) 18:17:39
昔は家具工場に「職人さん」がいました、いつしか「さん」は
消え 「職工さん」となりました。これは別に手に「職・技」を
持っているから「職人さん」と呼ばれたわけでなく、古い体質の
家具工場(こうじょうではありません、”こうば”と読んでください)
ではなんとなく「職工さん」と読んだだけで、松下電器では「工員」
または「ブルーワーカー」と呼ばれるひとです。もちろん手には
木工技術はありません。板材の裏表(木裏 木表といいます)も
手かんなの使い方もわかりません。 いまの家具は職人・職工でなく
NCマシーンが家具を作るのです。 H工芸でも数人のコンピュータ
技師と沢山の肉体労働者だけでいいのです。 だからすぐ人員整理
されるし、安月給なのです。テレビに出る◎◎ちゃんの父さんと
宇宙太おじだけが高給取りなのです。
0223名無しさん@3周年
垢版 |
2008/01/12(土) 00:12:02
ドレッサーなんて作ってたっけ?
0225でもさ
垢版 |
2008/01/14(月) 23:23:55
浜本工芸のドレッサー
我が家では娘が浜本工芸のドレッサーを使っています。
て 言うか、女房の持ち物 ライティングビューローを
取り上げ、鏡を置いてドレッサー代わりに使っています。
そこいらのドレッサーより使いやすいようです。使い終わったら
扉をパターンと閉めれば、中は覗かれないし、スツールも
足元に収納できます。 浜本さん、どうせライティングでは
売れないだろうから、簡単な鏡を取り付け、新製品! 「わが社の
ドレッサー − 日本での組み立てです、原料はロ!シ!ヤ!」で
売り出したら?
0226名無しさん@3周年
垢版 |
2008/01/16(水) 02:09:19
だいたいここに書き込みしてるのは、元社員か同業他社さんです。
さみしいからやめませんか
0229名無しさん@3周年
垢版 |
2008/01/17(木) 14:46:38
やっぱり家具はシラカワでしょ!

仮もく、丸に、浜本の社員 も シラカワのスタイルにほれてます。

0230名無しさん@3周年
垢版 |
2008/01/17(木) 20:24:35
>>228
営業に残業はないんですね。
商品開発(CAD)や生産技術は残業があるってことでしょうか?
リクナビでみて検討してみようかと思いまして。
0231名無しさん@3周年
垢版 |
2008/01/17(木) 23:02:22
全くないわけではありません。
夜の搬入、搬出 クレーム処理など時間外労働はありますよ。
ただ通常業務での残業はあまりありません。
朝早く営業所出て、さぼらずに営業すれば、以外と仕事は早くおわりますよ、
まーどの業界でもある程度残業はあるかと。。。
0232名無しさん@3周年
垢版 |
2008/01/19(土) 09:14:12
やっぱりどの業界でもある程度の残業はありますよね。
ちなみに残業手当はでるのでしょうか?
0233名無しさん@3周年
垢版 |
2008/01/20(日) 00:01:12
残業手当出ませんが、残業もありません。
ラインは別
0234名無しさん@3周年
垢版 |
2008/01/20(日) 09:47:27
どこの仕事でも営業て残業手当てはつかないでしょうね。
0235名無しさん@3周年
垢版 |
2008/01/20(日) 11:02:52
現場しか残業手当つかない
0236名無しさん@3周年
垢版 |
2008/01/27(日) 02:04:33
営業には社内キャンペーンでがんばれば結構報酬あるかも。。。

今はどうかわかりませんが、数年前はありましたよ
0237でもさ
垢版 |
2008/02/02(土) 23:07:46
ところで中国の板か、はぎ板ってばい菌がついてないの?
安田君 おせ〜て。
0240まるまるまるに
垢版 |
2008/02/08(金) 18:08:00
廿日市労働基準監督署に通報しますだ。
証拠を特定できるカキコ希望
0241はまもつ社員
垢版 |
2008/02/13(水) 16:12:26
佐伯のスタッフだけど
今朝の朝礼で2ちゃんねるは無視するよう某がいっていた。
やつの発言こそ無視してカキコするおれ
↑の件については今はいえない。
下手にアクシデントあったら売れ残りのデスクが売れ残って夏のボーナスに響くちょっと待っててちょうだい。
0242でもさ
垢版 |
2008/02/14(木) 10:32:11
いいかげん浜本には「い!ら!だ!つ!」
いい加減会社やめようよ! あんな娘に仕送りしている
社長、実際なにしてる?
社長室で秘書とイチャイチャだけじゃん。
やーめた、やめた、
従業員代表
0243名無しさん@3周年
垢版 |
2008/02/16(土) 19:00:37
愛人、ハトに娘と悩みは尽きないようで・・・がんばれ!
0245名無しさん@3周年
垢版 |
2008/02/21(木) 22:42:22
>>244
工場にいたおじさん、鳩小屋の近所に住んでいたから
という理由で鳩掃除部門にまわされた。
が、1ヶ月もせず工場に帰ってきた。
理由は「飼い主が細かすぎる」ってw
0246名無しさん@3周年
垢版 |
2008/02/24(日) 15:37:47
何回か労働基準監督署から怒られて
しぶしぶ残業代はらって今は残業禁止になったんじゃないの?

まぁ、残業禁止でも効率上げろ、早朝出勤は良いとか
で、仕事の量を減らしてくれたわけじゃないだろうけど。
0247名無しさん@3周年
垢版 |
2008/02/24(日) 15:46:47
ここへの就職を希望する人は一度よく考えた人がいいよ〜
よほどここの家具が好き、家具製造に携わりたいとか
マゾヒストなら話は違うけど。

初任給は高くても、残業代なし、昇給もほとんど無し
ボーナスも雀の涙で退職金ももちろんなしで有給も3日前に申請せねば
取得できず、しかも理由をちゃんと報告しなきゃいけないし、
急な病気や急用の際に使えないから欠勤で給料を減額されます。
月収はよくても年収では世間と同等くらい。
それでも昇給がほとんど無いから
そのうち同じ世代の人と年収の差が開いてきます。

あげくの果てには同族経営の悪い点むき出しで
頭のおかしな一族の言うことに従い・・・
社長は愛人と一緒に朝出社して昼前には二人で帰っていく。

初任給を高くしてひっかけようという意図なので
あまり引っかからないほうが良いですよ。
条件をみて浜本工芸に興味を持った人はよーく考えよう。
0248名無しさん@3周年
垢版 |
2008/02/24(日) 19:26:11
>>247
よく知ってるな(-.-)

有給は3日前に申請すれば使えるけど、使えば出勤率が下がって
手当は全てカットされる。
だから結局会社は損をしない。
0249名無しさん@3周年
垢版 |
2008/02/27(水) 22:47:28
その通り。異論なし。正解。
病気で10日休んだらどうなんだ。

「人材採用」=社員の補充が止まった時点で・厳しいでしょうね。
毎年〇〇%+αの人員が入れ替わる。ずっと大量に募集しそして大勢が離職。
もちろん採用担当者自身も・・・。
昔と違って情報の世界だから。隠せ無い事実だよね。

0250名無しさん@3周年
垢版 |
2008/02/27(水) 23:00:22
そうそう。
働いてるスタッフは本当にいい人ですよ。
ホントに。社員は悪くない。
0251名無しさん@3周年
垢版 |
2008/02/28(木) 22:44:38
もし山一證券みたいになったら・・・

「私達は悪くありません、社員が悪いんです」
って言うな、たぶん、きっと。
0252名無しさん@3周年
垢版 |
2008/02/29(金) 00:43:49
監○署さん。両工場の有休取得数をチェック。びっくりするよ。
無遅刻。無欠勤。無有休。全皆勤。ロシアの捕虜だと嘆くやつもいる。
有休取って手取りが減る。手当てが半減。おかしい。家族はどうなる。
子供が病気したら。自分も体調を崩したら。一生独身か・・。
「皆勤手当・皆勤主義」の存在が今では不当なの。
残業とは言わないのよ→手当が付くのが残業。
付かないのは”居残り”といいましょう。



0253名無しさん@3周年
垢版 |
2008/03/01(土) 14:58:14
すべて真実!
0254はとはとまん
垢版 |
2008/03/06(木) 20:40:21
違法伐採の楢材を一切使っていません。なぜなら国産だから。
↓このHPを見てください↓
http://www.foejapan.org/forest/ihouzai/index.html
国産は浜本だけ 国産は浜本だけ 国産は浜本だけ 国産は浜本だけ
ほかの大手メーカーも含め、みな中国製毒入りです。
安心な国産デスク!まだ在庫あります。今なら10万円以下のセットもあります。
どうぞ全国有名家具店へお越しください。
0255でもさ
垢版 |
2008/03/07(金) 08:54:40
254さんへ
これ皮肉?
H工芸の原料はロシアマフィアの手で違法伐採されたロシア産ナラ丸太を
違法輸出で中国へ持ってゆかれ、ここで中国人の手で集成されて日本へ
輸出、H工芸ではこれを使い机を作り「国産」として販売しています。
最近の冷凍食品と同じで、原料の産地表示なしで加工が日本なら、国産に
なるのと同じ手法です。 消費者をだましています。
0256名無しさん@3周年
垢版 |
2008/03/08(土) 06:15:16
社長は朝鮮人♪
0257名無しさん@3周年
垢版 |
2008/03/09(日) 00:51:46
海賊でしょ。海砂で莫大な富を得た似島出身の一族の方ですね。
255さん詳しいね。文章で表現すると酷い感じがしますが真実でしょう。
社会主義国で野生したナラ(資源)への認識は日本と大きな差異がある。
言ってみればタダ。全て違法伐採なのかは特定できないが、ナラ材の
枯渇は時間の問題。浜本一社がナラ机を作るのは知れているが、建材・
家具・机でナラ材を多用する現状は危険で危惧する状況。。。

0258名無しさん@3周年
垢版 |
2008/03/09(日) 01:24:02
255さんへ。「消費者だます」は少し言い過ぎかな。ケヤキ・スギ・ヒノキ文化の日本で、
国産ナラ材は枯渇した樹種という認識を消費者・メディアも持つべきと・・。
国内で育成した木材を原料にしないと「国産」と呼べない、海外で育成した
木材を使って「国産」とうたうのは「詐欺で消費者をだましてる」とは
広義で家具業界内の発想だと思うよ。デスクは農作物ではないし。
原材料の原産地=生産地と同一な商品が世の中にどれほどある?
家具業界のまだ木材信仰が根強よ。
レールはドイツ製。引出の桐やボード・MDF・キャスター・・・
ムク材はデスクの原材料の一つ。わかって欲しいな。

0259名無しさん@3周年
垢版 |
2008/03/09(日) 09:01:56
>255は、ただの浜○ストーカー。
環境や消費者がどうのとかを議論しているのではない。
まじレスする価値もない人間。
0260名無しさん@3周年
垢版 |
2008/03/09(日) 22:40:24
休みがほしいのぉ
0261名無しさん@3周年
垢版 |
2008/03/20(木) 17:51:07
age
0262名無しさん@3周年
垢版 |
2008/03/20(木) 19:17:37
わけ判らんやつらが、さわいでるのぉ。
木材は随分昔から、輸入にたよっておる。
そんなH本製がどうこうより、全てが向こう製の食品や衣料品はどないなの?
0263たけし
垢版 |
2008/03/23(日) 17:04:07
食品や衣料品は、中国製でないと生活が成り立たない。
家具ぐらいは、純日本製を選びましょう。
浜本は純日本製!!
浜本は純日本製!!
浜本は純日本製!!
浜本は純日本製!!
浜本は純日本製!!
他は全部中国製毒入り。チベット独立万歳
0264なんだ!
垢版 |
2008/04/08(火) 22:22:32
つまらない、こんなH工芸のチャンネルはやめてしまえ、
単にH社長 H副社長を非難してばっかり、もちろん
2人ともほめられた人ではないけれど、もっと社員の
気持ちを考えよう。でもA専務はずるがしこいと思うよ?
そう思わない? そして彼の部下はみんなねぐら!!!
特にYはいやだな〜  YASU○A! 自分でも感じているかにゃ!
0266名無しさん@3周年
垢版 |
2008/04/19(土) 10:23:43
ジミな人間じゃねーと、あの会社では続けられないぜ
0267名無しさん@3周年
垢版 |
2008/04/19(土) 20:27:50
もうデスク商戦は始まってるぞ!
0268なんだ!
垢版 |
2008/04/24(木) 09:57:49
俺も思う、 A専務 Yasuda、こいつら完全な根暗、Aは
表面はカラカラだけど本音は真っ暗! Yは言うことなしの真っ暗、
あいつの家庭はどうなってんの? 夜も照明なしの真っ暗?
どっちにしても Y君 君はみんなに嫌われているよ!!!!!!
0269名無しさん@3周年
垢版 |
2008/04/24(木) 18:52:51
あいつだけ退職金もらったんだって。
0270名無しさん@3周年
垢版 |
2008/04/24(木) 21:17:19
なんだか殺伐としてきたな…
「なんだ!」は、よっぽど痛い目に遭わされたんだろうな。
そこまでひねくれるなんて。
0271名無しさん@3周年
垢版 |
2008/05/02(金) 23:42:11
社長の息子はイケメンドクターだよ!
しってっか?
0272名無しさん@3周年
垢版 |
2008/05/06(火) 17:13:48
イケメン?
0273名無しさん@3周年
垢版 |
2008/05/11(日) 00:59:20
書斎の椅子を探していたら村内家具でここの椅子を見つけたんだけど
10万するんだよね。
使い心地とか聞くのは、いまのスレの流れじゃむりかな。。
0275名無しさん@3周年
垢版 |
2008/05/24(土) 18:56:25
>>274
誰に似たんだろ
0278名無しさん@3周年
垢版 |
2008/06/12(木) 11:46:26
なんかH工芸落ちてきたのかな、今年のデスク商戦はどうだった?
これはHの営業からのレスに聞くしかないか、Ayameさんは答えなくて
いいよ、Yさん ほんとにH工芸をやめたの?! 辞めて正解!!!!
あそこはしょせん H一族だけの会社! Aさんは先代に取り入り
余命を保障された人、今のH社長はAさんを嫌って、いつ首切りをするか
虎視眈々と狙っています。Y君、君は偉い! 早く辞めて正解です。
0279名無しさん@3周年
垢版 |
2008/06/12(木) 11:51:14
H工芸 ウソばっか!
0280名無しさん@3周年
垢版 |
2008/06/12(木) 11:54:25
いえ〜いえ〜
辞めちまえ、Hなんか
俺 3年前に辞めちゃった、でも
退職金なかった、どうして?この場合
ハローワークに相談?それとも労働基準局?
教えてください。
0281名無しさん@3周年
垢版 |
2008/06/15(日) 15:02:39
>>280
辞めて正解だが、退職金なしの雇用契約だろ?
今更騒ぐなww
0282名無しさん@3周年
垢版 |
2008/07/13(日) 23:19:16
おい! あんたら! 浜本になんか いいんさることないの!
ぼけ〜 あんたらおかしいと違う↑
広島の人、いつまでだまされてんの、
いい加減 目を覚ましや!
0283名無しさん@3周年
垢版 |
2008/07/14(月) 22:26:35
家具の話しろよ
0284名無しさん@3周年
垢版 |
2008/07/14(月) 23:13:02
すんましぇ〜ん
0285名無しさん@3周年
垢版 |
2008/07/14(月) 23:32:52
ところで 今でも鳩 いるの?
宇宙人みたいな名前のH Vice-Pre の持ち物の。
どこに鳩舎あるの? おせーて
0287名無しさん@3周年
垢版 |
2008/07/23(水) 16:43:56
馬鹿むすこは浜本に入社したんでしょ
0288名無しさん@3周年
垢版 |
2008/08/13(水) 00:08:16
age
0289名無しさん@3周年
垢版 |
2008/09/02(火) 00:08:38
さーてぼちぼちデスクシーズン始まります。
浜本の偽装国産たたきをはじめましょう。
レッツゴー!!!!!!
0290そうだ そうだ
垢版 |
2008/09/03(水) 22:51:06
そうだ そうだ イエ〜イ

純国産のデスクが欲しい
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況