X



大塚家具最期!?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@3周年
垢版 |
2006/06/28(水) 22:12:39
不採算SRの先陣を切って吉祥寺SRが閉館。
次に閉館するSRは一体どこだ?
やばいぞIDC大塚家具
0002元11
垢版 |
2006/06/29(木) 17:38:25
横浜SR:三越が撤退→三越のテナントである大塚家具が撤退
吉祥寺SR:大塚家具のテナントである三越が撤退→大塚家具も撤退

だったと思う。

吉祥寺(黒字SR)を全館大塚家具にしても採算は取れないからね。
0003名無しさん@3周年
垢版 |
2006/06/30(金) 00:09:59
大塚家具ってSRの店員が若いよね。
直ぐ辞めて行っちゃうのかな?
0004名無しさん@3周年
垢版 |
2006/06/30(金) 13:53:26
>>3
ホストクラブみたいなところですから。
平均勤続年数は10年に満たないです。
0005名無しさん@3周年
垢版 |
2006/06/30(金) 21:22:43
大塚家具潰れそうだから
元社員さんや元11さん辞めちゃったのか?
0006元11
垢版 |
2006/06/30(金) 22:58:41
>5

過去スレ読め。

俺は入社前も退職後も、そしてきっとこれからも大塚家具ファンです。
だからスレタイが非常にむかつくのでこのスレには今後一切書き込みしません。
では。
0007名無しさん@3周年
垢版 |
2006/06/30(金) 23:36:58
>>6 じゃ、読まなければいいじゃん。
大塚家具のどこが良いの???
高い家具を買わされて。
0008名無しさん@3周年
垢版 |
2006/06/30(金) 23:51:19
新宿も駄目でしょ。あの大きさの割にスタッフ少ない=客が居ない。

この業界も急速に2極化が進んでいる。極端に安いか高いか、客が選ぶのはどちらかだ。
ヤナセみたいなもんでね、輸入高級メーカーがこぞって日本進出してきたらもうアボン。
0009名無しさん@3周年
垢版 |
2006/07/01(土) 00:14:14
大塚ってたしか本社のある有明SRも賃貸だよな。
不景気で賃料が安かった時代は良かったけど、
景気の回復とともに賃料が上がりだすとキツイね。

元々、三越をはじめ大家の弱み(経営不振)に漬け込んで
安い賃料で出店攻勢かけてきたから当然の結果だけど。
0010名無しさん@3周年
垢版 |
2006/07/01(土) 00:20:12
>>6
なんでオマエなんかのためにわざわざ過去スレ読まなきゃいけねーんだよ!
0011名無しさん@3周年
垢版 |
2006/07/01(土) 01:54:05
大塚で購入して嫌な経験したのかしら?
それとも購入すら出来なくて僻んでいるのかしら?

0012代打
垢版 |
2006/07/01(土) 23:32:12
>10

あほだね君。
0013名無しさん@3周年
垢版 |
2006/07/02(日) 02:34:32
家具屋の店員ふぜい・・
0014元社員
垢版 |
2006/07/02(日) 03:40:05
>6
大塚を良く知りもしないで
意味の無いことを書き込んでる奴は相手にしないで

復帰を願ってます
元11さんは、基本的に正論!

ところで、ここ引越しちゃいましたけど過去スレって読めるんですか?
もとのURLでは読めませんでした
今どこに?
0015元社員
垢版 |
2006/07/02(日) 03:48:39
>2
吉祥寺は近鉄が大塚に建物の買取を依頼
→建物の老朽化が進んでいるため買取を辞退
→外資の企業が買収したため、賃貸契約条件、建物の取り壊しなど
折り合わず閉館

と私は聞いています

銀座の店舗オープンと同時期だったのも関係していると聞きました
0016元社員
垢版 |
2006/07/02(日) 03:52:17
>>14
スミマセン。
>ところで、ここ引越しちゃいましたけど過去スレって読めるんですか?
>もとのURLでは読めませんでした
>今どこに?

解決しました
0017名無しさん@3周年
垢版 |
2006/07/02(日) 11:19:55
吉祥寺は近鉄が大塚に建物の買取を依頼
→売買価格が高くて買取を断念
→外資の企業が買収→賃貸契約条件変更→賃料アップ→払えず閉館
0018武蔵野市民
垢版 |
2006/07/02(日) 13:21:34
>>15
近鉄が建物の買収の依頼をした相手は三越だよ。
元々近鉄は大塚家具を相手にしなかったらしい。

その後、スターキャピタルがビルを買収。
0019名無しさん@3周年
垢版 |
2006/07/02(日) 15:19:30
>14
>良く知りもしないで意味の無いことを書き込んでる奴

てめえだボケw
0020名無しさん@3周年
垢版 |
2006/07/02(日) 15:57:50
前スレから結構気になっていたけど
元社員さん達って憶測での話をまるで真実の様に話したり
自分の知識をあたかも業界に精通しているみたいな表現をするので
なんか違和感を感じるんですよね。

なぜ、そんなに自身満々に語れるのだろう・・・
0022名無しさん@3周年
垢版 |
2006/07/02(日) 18:54:12
>>20
「ネ土風」だ・か・ら
0023名無しさん@3周年
垢版 |
2006/07/02(日) 20:45:08
インシグニアVのワイドダブルロングだと、
マットレスとボトム合わせて幾らになるか
知ってる方いたら、教えてください!
0024元社員
垢版 |
2006/07/02(日) 23:07:55
>>18
そうなんですか
大塚家具吉祥寺ショールームで公式に発表された内容を
吉祥寺の社員からきいたので書き込みました

では、大塚教の戯言かもしれません
そういう社風なので
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況