X



マルニの家具最高!!!

0001マルニユーザー
垢版 |
2006/06/27(火) 22:54:19
セレブご用達高級家具メーカー
マルニ木工を応援するユーザーの人達専用
マルニホームページ http://www.maruni.com
ネクストマルニショップ http://shop.nextmaruni.com/index.php
社員及び小売店関係者はご遠慮ください。
0123名無しさん@3周年
垢版 |
2009/03/30(月) 01:04:16
初めて家具板にきましたがずいぶん瀕死なスレですね
0124名無しさん@3周年
垢版 |
2009/04/02(木) 20:14:36
ほんまにやばいぞ
0125名無しさん@3周年
垢版 |
2009/04/03(金) 07:35:28
何が? やばいの?
0126禿鷹デオ
垢版 |
2009/04/04(土) 14:35:41
旧本社後の大手家電量販店に来ています。途中のマツダディーラーにはネクストマルニのコスケネンの椅子があった。
一時だったがここはマルニを支援した会社の店舗。しかしベンチはコスガ
他店内にもテレビ台しかマルニ製品はなしでした。
やはりデオはこの立地が欲しがっただけで地域の企業を支援するなんて虚言だったことが理解できた。
0127名無しさん@3周年
垢版 |
2009/04/04(土) 21:33:21
リストラってことは、まだ存続するってことじゃん!
粉素画にならないでね。
0129名無しさん@3周年
垢版 |
2009/04/05(日) 23:00:22
前スレが「マルニどうなっちゃうの?」だったっけ?
やっと次のスレになったと思ったら、どうなっちゃうの?
今回は、カンコウ令出ててカキコできないのかな?
0130名無しさん@3周年
垢版 |
2009/04/06(月) 20:23:13
リストラされた100人の皆さん
書き込み求む
0131名無しさん@3周年
垢版 |
2009/04/09(木) 21:09:03
俺の屍を超えて、大きく羽ばたいてくれ。じゃけの〜。
0132名無しさん@3周年
垢版 |
2009/04/11(土) 02:24:38
いったい、何回、栗鼠虎すれば気がすむんじゃ
0133名無しさん@3周年
垢版 |
2009/04/11(土) 11:58:40
なくなるまで。
0134タイマルニ
垢版 |
2009/04/12(日) 12:56:59
がんばってね!
マルニの皆さん、
0135名無しさん@3周年
垢版 |
2009/04/12(日) 23:12:18
こうなると、越賀で痛い目にあった嗅ぐ屋(お客に謝りまくった)は
ここのオーダー品を売ろうとは思わんだべ?
GWもあるし。
0136タイマルニ
垢版 |
2009/04/17(金) 23:23:24
いったい、何回、栗鼠虎すれば気がすむんじゃ
0137名無しさん@3周年
垢版 |
2009/04/22(水) 20:43:35
だじょぶですか?by年収600万の退職者
0138名無しさん@3周年
垢版 |
2009/04/25(土) 07:32:57
バイトでもしないと生活できませんでー。何かおいしいバイト教えて
0139名無しさん@3周年
垢版 |
2009/04/25(土) 10:25:55
新聞配達やってる人多い
0141名無しさん@3周年
垢版 |
2009/04/26(日) 11:34:59
吟じます。
美和工場と佐伯工場閉鎖してー湯来工場だけにしてもー
100人リストラすればー何だかコケそーな気がするー
あると思います。
0142名無しさん@3周年
垢版 |
2009/05/11(月) 16:49:44
イヤイヤ、オレがHiroshimaのアームチェアを注文するまでは生きてておくれ!!
。。。ということを、昨年もソファ買うときに逝ってたような気がする。
0143名無しさん@3周年
垢版 |
2009/05/12(火) 19:29:47
おーい武、今年の夏は低額級不勤だしてくれよ。人も少なくなったんだし・・・。
0144名無しさん@3周年
垢版 |
2009/05/13(水) 22:17:18
(本日の)経営方針説明会=今までで一番出来が宜しかったです!
会社長氏の孤軍奮闘振りも好感を抱きました。(今日思ったのは、仲々に
現場の細部まで目を配らせてるなぁ〜といった印象です)
午後1時〜5時30分までの長丁場→御苦労様でした。
◎毎月1回開き、会社の状況等を克明に開示してくれると嬉しく思います。
私が本日抱いた感情を、この曲で表現したいと思いますです。お休みなさい。

↓↓↓↓↓

http://www.youtube.com/watch?v=0Yi7AJvzRUA&NR=1&fmt=18
0145とだ
垢版 |
2009/05/16(土) 20:51:11
水上だまれ
0146やまなか
垢版 |
2009/05/16(土) 21:09:34
実名出すな!ボケ!
0147姫マル
垢版 |
2009/05/21(木) 07:52:28
マルニって、とどのつまり、どうなるの?
0148みつい
垢版 |
2009/05/21(木) 18:14:47
カウントダウンで内科医
0149名無しさん@3周年
垢版 |
2009/05/22(金) 07:07:15
がんばって!
マルニ
0150たけし
垢版 |
2009/05/22(金) 20:32:33
応援するなら家具を買え!
0151名無しさん@3周年
垢版 |
2009/05/23(土) 09:23:46
欲しいデザインの商品がないから、応援したくても、できない。
0152名無しさん@3周年
垢版 |
2009/05/23(土) 18:49:57
いけんのお
0153ひろし
垢版 |
2009/05/23(土) 19:20:43
俺もがんばるからヨロシク!
0154マルマル
垢版 |
2009/05/24(日) 08:34:51
キャンプ場でBBQするひまあったら転職活動しようぜ〜
年内きびしいもんな〜
0155名無しさん@3周年
垢版 |
2009/05/27(水) 16:35:07
厳しい時代だなぁ。
変化に対応できない企業や個人は、消えていくしかないのか。
昔、お得意先様との共存共栄とか人間関係が全てだとか、上司に強く言われたけど、今にしてみれば、全く正しいと思う。
若い頃は、愚かだったよ。
お客様の事を思い、売れる商品を作れば、マルニの復活もありえると、思う。
がんばって!
0156退職者
垢版 |
2009/05/31(日) 07:42:53
小田奥ギガモール行ってきました。マルニ安売り中の張り紙あります。
あの巨大ソファーどうするんだろう?
0157名無しさん@3周年
垢版 |
2009/05/31(日) 18:17:09
マルニ、マルニ、マルニ〜
明日に伸びゆく〜

0158sage
垢版 |
2009/06/04(木) 07:35:32
元マルニ設備課長 今津市議会議員ターイホ
0159名無しさん@3周年
垢版 |
2009/06/06(土) 05:44:43
マルニ、マルニ、マルニ〜
明日につれぶれるー
0160名無しさん@3周年
垢版 |
2009/06/07(日) 11:43:47
マルニ、マルニ、マルニ〜
明日に伸び行く〜

マルニの社歌なんだけど、・・・・・

みんな、覚えているかな?
0161名無しさん@3周年
垢版 |
2009/06/27(土) 15:30:31
福岡のショールーム閉店乙
0162名無しさん@3周年
垢版 |
2009/06/27(土) 17:40:16
おれがHiroshimaチェア買ったくらいじゃダメか
0163名無しさん@3周年
垢版 |
2009/06/28(日) 12:18:14
生き残る事が、大事! がんばって!
0164名無しさん@3周年
垢版 |
2009/06/28(日) 20:43:54
他人事乙
0165sage
垢版 |
2009/07/04(土) 14:35:19
>突然ですが、
テレビを見てたらRCCの予告で、5時からのEタウンの中で「マルニ木工の今」という特集があるみたいよ。
0166退職者
垢版 |
2009/07/04(土) 18:22:31
見ました。皆さん元気そうで何よりです。
0167名無しさん@3周年
垢版 |
2009/07/05(日) 20:43:55
テレビなんかにでて いい恥さらしだよ
悪あがきもそろそろやめとけよな、たけし!
0168名無しさん@3周年
垢版 |
2009/07/15(水) 07:32:46
保守
0169名無しさん@3周年
垢版 |
2009/07/20(月) 01:28:40
元気ですか?
0170MITSUI
垢版 |
2009/07/20(月) 08:33:55
のん気です。
だから小幡には危機感ないと言われました。
0171名無さん
垢版 |
2009/07/23(木) 21:06:15
危機感か。危機感も10年も続くと慣れるな。
0172名無しさん@3周年
垢版 |
2009/07/26(日) 18:36:37
そこを小幡につかれたこてはわからんか?
0173名無しさん@3周年
垢版 |
2009/07/27(月) 05:52:11
まだ、会社あったんですね。家具屋さんも、たくさん無くなったのに。会社が残ってるだけで、すばらしい。
0174名無しさん@3周年
垢版 |
2009/08/01(土) 10:44:02
マルニ60ソファ買うかカリモクにするか迷ってるんですが
マルニ使ってる人いますか?
感想聞かせてくれると嬉しい。
0175名無しさん@3周年
垢版 |
2009/08/01(土) 18:02:45
使ってはないが
カリモク:ゴムの木、マルニ:ナラ材
の違いが大きい。

ゴムの木は柔らかい南洋産で
キズがつきやすく塗装も剥げやすい。
しかしシートカラーのセンスが良いし
他の家具も同じコンセプトで揃いやすい。

マルニのナラ材は国産材なので
北欧産に比べ木目が粗くはっきりしている。
色落ちも少なく、キズも目立たないので
長く使えば味わいが出てくる。
シートカラーは。。。

あとカリモクは即納、マルニは受注生産。
大体1ヶ月待たされる。
0176名無しさん@3周年
垢版 |
2009/08/02(日) 17:23:30
>>175
ありがとうございます。
カリモクはコーデしやすいですよね。
あと木の質と納期が違うんですね。
私はマルニの木は国産ではないと聞きましたよ!
すわり心地が気になります…痩せ型なのでカリモクKチェアは合わず、
ロビーチェアかマルニで迷っています。
0177初代大連マルニ総経理
垢版 |
2009/08/02(日) 21:19:10
>>マルニの楢は100%中国黒龍江省またはロシア産
私が言うのだから間違いないww
0178名無しさん@3周年
垢版 |
2009/08/02(日) 23:22:43
>>175
国産のナラ材は平成初期の頃から使ってないよ。
おっしゃる通り木目を見れば一目同然です。

カタログには今でも国産って書いてあるけどね
0179名無しさん@3周年
垢版 |
2009/08/03(月) 14:06:11
>176
>>痩せ型なのでカリモクKチェアは合わず
シートが硬いということかな?
0182初代大連マルニ総経理
垢版 |
2009/08/11(火) 20:19:25
174←カリモク60とマルニ60は一見同じようだが・・・
実物を見るとまったく別物だ。カリモク60はホントにチープで安っぽい。
しかし、安っぽいから悪いというのではなくて、それはそれで味がある。
マルニはナラ材でしっかりした作り。サイズもこちらの方が一般的。
材料は確かに中国産だが、品質にはまったく影響しない。シートは
カタログのが気に入らないのなら、オーダーすれば受けてくれるんじゃない?
私的にはカリモク60は子供っぽい、長く使うならマルニが良いと思います。
0184退職車
垢版 |
2009/08/22(土) 03:06:46
社員の皆さんへ
最近内情のカキコなくて寂しいです。
組合のパソコンから部課長会のファイルでも探してタケシがどんなこと言ったかカキコ願います。
0186名無しさん@3周年
垢版 |
2009/08/29(土) 20:48:11
見るに、忍びない。
支店長ほか、営業員。
頑張れー

桜ー吹雪の〜
0187名無しさん@3周年
垢版 |
2009/08/29(土) 21:06:14
ちゃらちゃちゃーちゃちゃちゃちゃらちゃちゃ! 負けないで〜
0188カッキー
垢版 |
2009/09/02(水) 00:54:37
とっと辞めて良かったよ。
0189名無しさん@3周年
垢版 |
2009/09/02(水) 20:32:39
そうかぁ。はぁーっ、、、
声かけられた時が、分岐点だったと思う。
0190名無しさん@3周年
垢版 |
2009/09/02(水) 20:41:18
戦艦やまと
沈没。
0191名無しさん@3周年
垢版 |
2009/09/05(土) 21:57:58
ところで、どこが、マルニのかぐ最高!なのかしら。
0192名無しさん@3周年
垢版 |
2009/09/07(月) 15:43:54
ま。
0193名無しさん@3周年
垢版 |
2009/09/07(月) 15:46:18
る。
0194名無しさん@3周年
垢版 |
2009/09/07(月) 15:47:39
に。
0195名無しさん@3周年
垢版 |
2009/09/07(月) 15:47:55
に。
0196名無しさん@3周年
垢版 |
2009/09/07(月) 21:38:37
たぶったぞ!まさかダブルとは、
暇な人、多いんですね。
0197名無しさん@3周年
垢版 |
2009/09/08(火) 17:07:21
検索して初めていつも使っていた家具の正式名称がわかりました。

20年以上使ってきた鋲留め猫足の、ベルサイユマキシマム肘付チェアーの座面の貼り布が破れてしまいました。
やせたクッション材の交換と、同じようなグレーのビロードっぽい布で貼り替えてもらうには
1脚あたりどのくらいのお値段をみておけばよいでしょうか?全部で4脚ありますが、破れたのは1脚のみです。
椅子の後ろにも全面にグレーの布がはってあります。

同シリーズの机で、太い二本脚が天板から出て、先が二股になって支えるタイプの
Yをさかさまにした感じの脚が、一部のみ支点からはずれかけているのですが、
こちらの修理もどのくらいかかるでしょうか?

ずっとはずれかけたまま4度引っ越しをして、そのつど分解&組み立ててもらっていたのですが、
最後にお願いした引っ越し業者さんが組み立てて下さる時初めて、「ボルトが一本ないですよ」と教えて下さいました・・。
 
0198ゴミや
垢版 |
2009/09/09(水) 20:35:46
>>197
リフォームしてもらうのなら1脚2マソは覚悟しとけ
でもリフォーム後のベルサイユなら10マソの価値はある。
マルニがもっともまるにらしかった最後の作品だからな!
転職した俺は又事故で仲間が死んだ。
マルニの家具は職人の指が入っているが命は入っていない。
命を削り家族を養っているゴミやでした。
0199名無しさん@3周年
垢版 |
2009/09/09(水) 22:26:59
>>198

どうもありがとうございます。m(_ _)m

木目や落ち着いた色味といい、家具の曲線ラインがとても良いです。
ソファがないので、一日中座っていても座り心地が良く疲れない点が最高です。

リフォームは椅子専門店ではなく、マルニ木工にお願いすることにします。
もうしばらく使って、椅子のクッションをまんべんなくヘタらせますー。

自分で張り替えるか?とも思ったのですが、布周りにきれいなループが縫製してあって
どう見てもプロにしか出来ない技術の集大成なのであきらめました。

これからも大切に使っていきます。
0200名無しさん@3周年
垢版 |
2009/09/11(金) 21:48:32
2百ゲト
0201名無しさん@3周年
垢版 |
2009/09/13(日) 09:12:29
201get
0202名無しさん@3周年
垢版 |
2009/09/26(土) 15:35:37
定期あげ
湯来工場本日も稼動中
ってことは売れてんのね?
0203名無しさん@3周年
垢版 |
2009/09/30(水) 20:36:57
机は?
0204初代そう経理
垢版 |
2009/10/02(金) 19:23:16
机は大連工場閉鎖で生産困難かも?
0205sage
垢版 |
2009/10/02(金) 23:33:00
大連閉鎖なんですか!?
あの乾燥炉は素晴らしかったなぁ。
学習デスクどうするのかな・・・。
0206名無しさん@3周年
垢版 |
2009/10/19(月) 22:31:39
>202様江。
株式会社マルニ木工=全開バリバリ&飛ぶ鳥を落とす勢いだじぇ〜ぃぃぃ。
嗚呼〜忙しい、忙しい、忙し過ぎますです。忙し過ぎて目眩が、、、
(マルニで労働できて嬉しいぞぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ〜〜〜〜〜!!!!)

ぁぅぅぅ...
0207名無しさん@3周年
垢版 |
2009/10/21(水) 20:22:19
アウロのデスクは、どこでつくってるの?去年の在庫限り?
たたき売りが、めだつし。
0208202
垢版 |
2009/10/24(土) 00:02:12
>>206
働きすぎいいんで内科医?
リストラされないだけよかと。
それで利益出てるの?PECはどうなったの?
教えてよタオル鉢巻のおじちゃん。
元マルニで鳥取単身赴任のおじちゃんより
0209名無しさん@3周年
垢版 |
2009/10/26(月) 22:04:47
先週会社休んで某ハローワークに仕事探しに行ったら元マルニのジョー爺見たぜー(゜o゜)仕事探すどころじゃなくビックラコイタぜ!!
0210名無しさん@3周年
垢版 |
2009/10/28(水) 22:13:33
京大卒のあの人がはろわへ?釣りでせう。
0211名無しさん@3周年
垢版 |
2009/11/02(月) 16:31:46
盛り上がりませんの
0213名無しさん@3周年
垢版 |
2009/11/07(土) 21:31:16
机を売れ
0214名無しさん@3周年
垢版 |
2009/11/08(日) 08:18:00
買いたい賞品が
今のマルニに
ないな〜
消費者が
欲しい物を作れ!
消費者が
欲しい物を知れ!
元マルニ 営業
0215名無しさん@3周年
垢版 |
2009/11/08(日) 15:40:01
消費者がほしいものそれは







ニトリより安い家具
前大連マルニ総経理より
0216名無しさん@3周年
垢版 |
2009/11/08(日) 20:05:27
そうだよな。





ふれんぢいが、一万九千九百九十九円!
元 マルニ営業部 所長
0217名無しさん@3周年
垢版 |
2009/11/18(水) 22:35:01
塗装&物流=毎日御苦労様です(笑)
0218名無しさん@3周年
垢版 |
2009/11/19(木) 22:43:56
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。
0219ダザレマン
垢版 |
2009/11/19(木) 22:50:02
本当に潰れてない?丸に
0220はまもと
垢版 |
2009/12/13(日) 21:35:38
とりあえずあげときます。
0221名無しさん@3周年
垢版 |
2009/12/14(月) 19:45:38
学習机どうしちゃったの?
0222名無しさん@3周年
垢版 |
2009/12/16(水) 04:13:18
茄子どうだった?
0223名無しさん@3周年
垢版 |
2009/12/19(土) 20:34:33
2009年度版カタログ見ました。
木材のNと、美和のSが顔出しで出ていたのは
びっくり!!!
リストラばっかしているのになんてこった!
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況