X



テーブルメイトが使い物になるか語り合うスレ
0001名無しさん@3周年
垢版 |
2006/01/10(火) 01:33:38
テレビショッピングでおなじみのテーブルメイトってどーなん?
買ったひといたら感想教えてください。

ネットで検索してもテーブルの角度とかよくわかんないし。
錆びてたとかぐらぐらとか水平にならんとか
とろとろクレームもあるようで。。。
ほしいのだけど踏み切れません。

実際のところ使い物になるのかどうか非常にきになるので・・・
010194
垢版 |
2006/05/13(土) 11:48:17
どこで見れるんだって聞いてるだろが
010394
垢版 |
2006/05/13(土) 13:23:05
最近、暑くなってムレ出したので初めてバリカンで剃ってみた
快適
0105名無しさん@3周年
垢版 |
2006/05/20(土) 17:05:20
一昨日あたり、昼前にテレ朝でこれのCM見た。

2週間ほど前、スカパーで30分版のCM見たけど、
トイレで使ったり、これで夫婦円満!とかヘンな内容だった。
0106名無しさん@3周年
垢版 |
2006/05/20(土) 23:59:40
>>105
その演出がテレビショッピングの面白いとこじゃん
笑えるのいっぱいあってお笑い番組より笑える
0107名無しさん@3周年
垢版 |
2006/05/21(日) 14:45:37
これ画板でしょ?CMでみて絶対画板だと思ったんだけど
0110名無しさん@3周年
垢版 |
2006/05/23(火) 13:43:09
パチモンらしきのを店頭で見かけたけど
樹脂天板がやわすぎて、これで使い物になるの?とビックリした。
ノートパソコン置いてキー打ったらビヨンビヨンたわむんじゃないかってくらい。
角度調整できるのは魅力的だけど作りがねえ。

自分今アイリスのノートパソコンテーブルっての使ってるんだけど
似たような用途ならこっちのほうがずっといいよ。
011291
垢版 |
2006/05/23(火) 22:01:31
>>111
いいねえ、それ。

俺はどうしようもなくて結局中古でアイリスの小型PCデスク落札したよ。
ハンパなく品質が良い。それでも2500円。やっぱ有名メーカー品は違うね。
でも出品者の家のニオイがかなりきついw
0113名無しさん@3周年
垢版 |
2006/05/24(水) 03:02:48
>>111
こういうのはよくあるけど折り畳めないじゃん
テーブルメイトは畳めるのがいいんじゃん
0116名無しさん@3周年
垢版 |
2006/05/30(火) 00:36:31
>>111の形状だと俺の場合は使えないんだよなあ。
俺はリクライニングチェアー+オットマンで寝そべって、テレビ見ながら
パソコン使いたいんだよ。
0117名無しさん@3周年
垢版 |
2006/06/02(金) 06:02:59
イケア ラップトップテーブル 4900円 これどうだろ。
http://www.ikea.com/webapp/wcs/stores/servlet/ProductDisplay?topcategoryId=15600&catalogId=10103&storeId=25&productId=59934&langId=-10&parentCats=15600*15872*16131

最大荷重6kgの表記は控えめすぎないかね?メイトでさえ20kgなのに。
もし、グラツキがなくて、強度十分、角度が無段階だったら魅かれるなあ

しかし、ソファーに座りながら手前まで引き寄せて使えるデスクってなかなか無いですね。
ノートPC、読書、軽作業用途でニーズはあるはずなのに。
0118名無しさん@3周年
垢版 |
2006/06/08(木) 11:54:47
だから用途が違うっての。
0119名無しさん@3周年
垢版 |
2006/06/08(木) 13:16:06
>>117
そういうのだったら最大荷重もばっちりでもっと安いのいっぱいあるって
でも、用途が違うの
テーブルメイト系で丈夫なのとかにしてよ
0120名無しさん@3周年
垢版 |
2006/06/10(土) 10:41:25
買ったけど全く使えない。
ノートPC置いてみたが、キータッチするたびに振動で画面が揺れる。安定性なし。
収納性が良いとか言ってるが、バラさないと収納できない。
定価のわりに安物感が強すぎる。

3日でゴミになりました。
0121名無しさん@3周年
垢版 |
2006/06/10(土) 12:18:34
>120
クレ
0122名無しさん@3周年
垢版 |
2006/06/10(土) 13:32:58
ベッドに腰掛けて勉強するのに使いたいんだけど肘とか乗っけても耐えられる?
体重は成人男性の平均くらいだけど、耐荷重20kgがどのくらいかわからない
ノートPC乗っけてぐらつくようならやっぱ無理なのかな
0124名無しさん@3周年
垢版 |
2006/06/11(日) 04:43:05
買ってないのに分かるわけねえじゃんw
用途が違うって言われて腹立てたガキだよ。
0125名無しさん@3周年
垢版 |
2006/06/11(日) 17:50:23
テーブルメイト欲しかったけど、評判とか用途とかいろいろ考えて
>>111を注文しますた。
とても参考になったよ。このスレありがとう!
0126名無しさん@3周年
垢版 |
2006/06/11(日) 22:37:08
ありゃゃ、勿体無い。他スレとか見てないだろ
ノートパソコン用デスクなら耐荷重凄すぎで安くて頑丈なものあるのに
デザインも>>111よりかっこいいいし
用途違うのにこんなスレ参考にするからだよ
0128名無しさん@3周年
垢版 |
2006/06/13(火) 00:39:10
>>127
買ってないで待ち
>>126であげたノートパソコン用デスクを買った
デスクスレで前にとても評判よかったからね

ただメイトみたいな便利なのがほしくて狙ってるが
強度に不安あるからもっと頑丈なものを待ってるの
改良もしくは他社で作ってほしいんだ

ノートパソコン用デスクとメイトは用途は完全に違うもの
0129名無しさん@3周年
垢版 |
2006/06/13(火) 00:42:49
これ使ってる人、使用感レポおながいします
ttp://www.thanko.jp/goronedeskdx/index.html
0130名無しさん@3周年
垢版 |
2006/06/13(火) 00:52:54
こういう報告はうれしい。テーブルメイトタイプだし初めてこんなようなの見たし
探せばいっぱい色んなのあるのかな。脚の間接部分の動きが気になる
ずっと使ってたらどうなるのとか。俺も使用者いたらレポ聞きたい
0131名無しさん@3周年
垢版 |
2006/06/13(火) 01:04:00
ちょっと質問です。
メイトは高さが高すぎるんですよ。
座椅子に座って>>129のように使えたり、
座椅子を伸ばして横に寝転んだ状態で、
エロ動画を流しながらあれこれしたいんですが、
そんなのないですかね?
0133名無しさん@3周年
垢版 |
2006/06/14(水) 02:00:47
>>131
俺もそういう使い方したいと思ってるんだけど
100円ショップで売ってる整理用のカゴみたいのあるじゃん
買い物カゴみたいな穴いっぱい開いててもっと背の低いやつ
あれを裏返しにしてその上にノートPC置いたら通気性もよくていいって思ってるの

でも、それだと
>エロ動画を流しながらあれこれしたいんですが、
とか寝転んでネットやるにはいいんだけど

>座椅子に座って>>129のように使えたり、
これは無理なんだよなあ
0134名無しさん@3周年
垢版 |
2006/06/14(水) 22:37:31
これってゲームのジョイスティック(PS2のRAPとか)置くのには使えそう?
床が絨毯とはいえ、けっこうガタつくかな?
0135名無しさん@3周年
垢版 |
2006/06/15(木) 10:32:04
新聞にテーブルメイトUって宣伝してたけど
初めのテーブルメイトと違うの?
改良されて揺れなくなったとか?
0137名無しさん@3周年
垢版 |
2006/06/17(土) 00:04:34
>>135
ググったら少ないけど117 件ヒットはしてるね
見た目は同じだけど何か怪しいな
ttp://www.uushop.co.jp/webshop6/redir.asp?ItemCode=27221

気づいたのですが、「 テーブルメイト 」 を買ったのに、
箱に 「 テーブルメイトU 」 って印字されてるのはナゼ??
とか書いてる人もいる
ttp://blog.drecom.jp/hinhin-0606/category_14/
0139名無しさん@3周年
垢版 |
2006/07/06(木) 14:29:21
ベッドテーブル調べてて流れてきたんだけど、酷いね、この商品は。

発想は良いんだけど、製品としての完成度、限りなく低そう。
いや、そもそも製品と呼べない。
小学生の夏休みの宿題。創意工夫。そんな感じ。
少なくとも「インテリア」には分類できない。
コストとセンス、あと10倍くらい捻り出して造れば、良いのできそう。
0140名無しさん@3周年
垢版 |
2006/08/03(木) 11:28:20
ノートパソコンだとマウスまで考えるとあと5cmほしい
0141名無しさん@3周年
垢版 |
2006/08/19(土) 17:02:11
いやぁ、凄く便利に使ってるよ!
GTフォース取り付けたり、電車でGOの
コントローラ置いたりとか。
ゲーヲタの必需品だね!。
0142名無しさん@3周年
垢版 |
2006/08/19(土) 19:59:07
あっ、GTフォース取り付けるときは
厚さ2p位の板をかませてね。
0143名無しさん@3周年
垢版 |
2006/08/20(日) 15:33:19
こんなんで¥6,000−は高いだろ
せめて¥2,980−以下だよ
0147名無しさん@3周年
垢版 |
2006/09/24(日) 18:55:05
このスレの>>87だけど、実はゴロ寝デスクの以前の木のやつも
持ってるんだよなw
アルミと違ってコンパクトに折り畳みも出来ないし、重いし
机状にも使えない困った代物だった。
テーブルメイトの方が安いし、全然良かったよ。
まあ、アルミになっていろいろ改良されてるようだけど
角度調整、両足とも同じ角度に揃えるのの、めんどくささは
改良されてないようだから、今ひとつおすすめできないよ。
0148名無しさん@3周年
垢版 |
2006/09/30(土) 12:41:50
ゴロ寝デスクって、なんかカシャカシャ歩いてきそうな足してるね
可愛いかも♪
0151名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/16(月) 17:10:14
テーブルメイト買ったつもりが、どうやらパチもん掴まされた。
TABLE MATEのロゴがないし。
組み立ててみたら天板が斜め下に傾いてるよ。
スゴイのは、どこか一ヶ所が歪んでいるのではなく全てのパーツが歪んでるトコ。
てか、今時こんだけ粗雑な製品を作れるほうが不思議じゃないか?
0152名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/25(水) 15:21:59
\300で落札した、この値段なら全然納得。
天板裏のパーツを外して改造する予定、改造っと言っても他の天板を流用するだけ。
案外使い勝手がいいと思った。
0153名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/29(日) 17:10:07
テーブルメイト2
5600円でうちの親が買って吹いた

つーかなんだこのユラユラ揺れる不安定感MAXは
20キロとか耐えられるとはとても思えん
これでノパソとか使える奴は豪胆だな
単色でボリすぎ 2000円なら許してやろう
0154名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/31(火) 14:18:08
現在使用中。普段はファンヒーターを跨ぐようにしておいてある。
ノパソをベットで使用するときに引っ張り出して使用。17インチ液晶の重量級ノートだと、マウスがギリギリ置ける位。
そして、良くしなる。w
ミートソースの油が天板に着くと、拭いても少し残る。
値段相応で使えないこともない。
0155名無しさん@3周年
垢版 |
2006/12/03(日) 20:33:11
黒と木目調(こげ茶)の2種類が出たね。
0156名無しさん@3周年
垢版 |
2007/01/26(金) 19:50:04
HCで現物見てきたけど、これに20kgの物のせる勇気はないわ。
折れはしないだろうけど、ゆれて倒れそう。
0158名無しさん@3周年
垢版 |
2007/02/13(火) 20:58:08
一年ぶり位にここ来た。まだあったのか。
2になって黒も出てそろそろ不安定さ直ったかと思ったんだけど相変わらずなのね。
>16にあった逆斜めはやっぱり使いにくいまま?
0159158
垢版 |
2007/02/26(月) 23:59:10
人いねええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ(泣)
0161名無しさん@3周年
垢版 |
2007/03/03(土) 12:06:51
家具板ってすごい過疎スレなんだよね。
半年に1レスあれば十分保守になる。
0164名無しさん@3周年
垢版 |
2007/03/10(土) 02:29:09
粗悪も何も物による。安いのは基本的に使えればそれでいい程度。
自分は絶対に手を出さないけど。
0165名無しさん@3周年
垢版 |
2007/03/18(日) 18:20:15
情報ねえええ
0166名無しさん@3周年
垢版 |
2007/05/10(木) 23:13:19
テーブルメイト2が近所の千円ショップで735円だったので買ってみた。
手前に倒した状態なら結構耐久性ありそう。
平らにして学校の机みたいに使おうとするとちょっとぐらつくかも。
でもこの値段なら大満足の一品。
0167名無しさん@3周年
垢版 |
2007/05/13(日) 14:25:17
テーブルメイト定価で注文してもた。
一週間後に届く予定だけど、ここのスレ見たら、評判悪そうだ(泣)。
0168名無しさん@3周年
垢版 |
2007/05/14(月) 21:38:54
注文する寸前だったけど、このスレ見てとどまったw
0169名無しさん@3周年
垢版 |
2007/05/20(日) 12:27:01
テーブルメイト届いた!ディノスに電話注文して一週間後。ワク×2。でも、みんな辛口だったからあまり期待してなかった。
箱には外人が色々な使い方をした写真が載ってる。テーブルメイトUと書かれている。
やっぱりUSA製はダメな物ばかりかと思いながら開けて中身を出す。
机、パイプが見えた。細くてふにゃふにゃかなと考えてたから、意外にしっかりしてる印象。机も白色できれい。
組みたて方が書いた紙を見ながら、組み立てる。といってもハメるだけなのですぐできる。
お〜と意外にいいじゃん!これなら食事 パソコン 新聞、読書など楽にできる。全体重でよりかかると多少はしなるが、許せる範囲。角度は3段階にできる。
使わない時は、4cmくらいにたたんで、ソファーの下にすぐしまえる。俺は邪魔になるから、使わないがリモコンホルダーもついてた。
俺の評価は80点です。
ご参考にしてください。
0170名無しさん@3周年
垢版 |
2007/05/20(日) 14:45:45
安くで購入したいんだけど、どこが一番やすいかな?
昨日ドンキいったけど見つけられなかった・・・
0171名無しさん@3周年
垢版 |
2007/05/24(木) 20:17:17
>>170
>>166を参考に近くの千金ワールド上溝店行ったらワゴンで735円で売ってたよ。
足の調節のとこで塗装がはげるんで投げ売りらしい
近くに千金ワールドあったら在庫あるか聞いてみたら?
0173171
垢版 |
2007/05/25(金) 01:41:08
たぶんこれニセモノだからあんまりがんばって行くとガックリくるかもw
0174172
垢版 |
2007/05/25(金) 15:42:45
そっかー・・・けど暇なんでいってみようかな!
0175名無しさん@3周年
垢版 |
2007/06/02(土) 15:47:33
足の調整時の塗装はげは
千金ワールド上溝店の物だけでなく
全部そうなるんじゃないんですか?
0176171
垢版 |
2007/06/02(土) 20:50:43
上溝店のはあきらかに不良で調節穴の周囲が陥没してて
そこを内側を通るパイプが干渉してるんで
調節するときにスゲエ引っかかるよ
といっても普通の持ってないからそっちはどうかはよくわからんが
0177名無しさん@3周年
垢版 |
2007/06/02(土) 22:56:57
>>176
千金ワールド上溝店で見本を見たら
深い引っ掻き傷のような塗装ハゲが沢山あって、
いくら何でもこれが普通では無いだろうとも思ったんですが
どうなんでしょう。どなたか教えて頂けませんか。
0178名無しさん@3周年
垢版 |
2007/06/07(木) 20:51:20
本物はひっかきキズはつきませんよ。
足に穴が数か所開いていて、穴が一致したらポッチが飛び出して固定されます。つなぎ目はプラスチックのカバーがあります
ソファーに座りながら食事や読書や勉強したりと我が家では大活躍ですから、オススメですよ。
0179名無しさん@3周年
垢版 |
2007/06/07(木) 22:52:36
>>176 >>178
有り難うございます。
本来ならば傷が付かない構造になっているんですか。
やはり店で見た物は不良品だったんですね
(箱には英語でテーブルメイトUと書いてあったので本物に間違いありません)。
>>178さんの話だと足の調整をする時かなり引ってしまい
調整しづらいようなので、値段が高くても他の店で買うことにしました。




0180名無しさん@3周年
垢版 |
2007/06/08(金) 19:46:08
テーブルメイトU 2480円
ttp://www.takumiworld.jp/item/765.html
ここのショップが一番安いのではないでしょうか?
0181名無しさん@3周年
垢版 |
2007/06/08(金) 21:14:14
どっちが本物かわからないけど
5-6000円位で売ってた方は上方向に角度調整できる。
上の2480円の方は見た感じだと下方向にしか調整できなそう。

値段は今は違うかもしれないけど同じ名前でも両者は違う。

去年前者を購入した者でした。
0182名無しさん@3周年
垢版 |
2007/06/08(金) 23:40:42
匠ワールドで購入しました。

1ヶ月ぐらい直射日光にさらしたような色褪せた梱包箱。
そしてかなり下手な図で説明された組立て手順書(紙切れ1枚)。
微妙に図と現物が一致していないのも気になる(というか酷すぎて笑えた)。

板の側面に1cm長のキズ。面倒なので返品しないことにした。

問題の足の調整がうまくいくか確認。少し力がいるが思ったよりすんなりとパイプが入っていく。
少しキズが入るが塗装が剥がれることはない。
組立ては簡単。4分位で終わった。

完成し、ためしに上から板を押してみたらかなりぐらついた。
台で字を書いたりするのは不向きかも。構造的にみてこんなもんだろう。
20kgまで物を載せられるとのことだがとてもではないが、そこまで重い物を載せる気になれない。

良い面は、天板が純白できれいなことと、折りたたみ出来るので収納で場所をとらないのと
軽いし足が丸いので簡単に移動できること。

シナ製でこの品質。これで価格が4,000円以上はボッタクリ。
匠ワールドの2,480円は妥当だと思います。
0183名無しさん@3周年
垢版 |
2007/06/13(水) 14:54:38
オークションで安いの買いましたが駄目でした。
ノートパソコン置いただけでプラスチックの部分が曲がってしまったり、
ぐらついたりもするので、5千円のテーブルメイトに買い替えました。
0184名無しさん@3周年
垢版 |
2007/06/23(土) 16:10:00
テーブルメイト2を2,480円で購入。えらく後悔。
足の固定が中途半端で、雑誌とか乗っけるだけで勝手にたたまれたりする。
こんなのじゃとてもじゃないが、飲み物なんか怖くて置けない。
ケチらずに高いほうを買えばよかったよ。。。
0185名無しさん@3周年
垢版 |
2007/06/23(土) 20:22:45
>>183 >>184
テーブルメイトにも種類があるとは知りませんでした・・・
(安い方を買いました(泣))。
0186名無しさん@3周年
垢版 |
2007/06/25(月) 20:37:39
習志野の駅前のメルクスにホワイトと木目が4,980円で売っているよ。
0187名無しさん@3周年
垢版 |
2007/07/05(木) 14:42:21
安いテーブルメイトは、偽物でしょうか? 傷、汚れがあり、ノートPC使っているとガタガタして使えないです(-"-;
0189名無しさん@3周年
垢版 |
2007/07/07(土) 01:13:04
>>188
おれが買ったのは 2,480円だったので安い方の種類のようですが
天板に1cm位の長さのキズと足に茶色い錆のような痕が数カ所付いていました。
この程度の欠陥はよくあるのかもしれません。

ガタガタして不安定なのはそういう物みたいです。
値段の高い方は物を持っていないので分かりません。

頼めば交換に応じてくれるでしょうけど、またどこかしら問題のある物を
送られてくるかもしれませんね。
それが嫌なら返品・返金なんでしょうけど。

何れにしても交渉がんばって下さい。
0190名無しさん@3周年
垢版 |
2007/07/14(土) 20:20:08
>>189
ショップにメールして返金してもらいました。多分、金額が一緒なので、同じショップではないでしょうか。不良品の多いショップです(-"-;
0191名無しさん@3周年
垢版 |
2007/07/28(土) 06:44:29
5000円以上するのと、3000円以下で売ってるのって別物なの?

とりあえず、強度だけ気になるんだけど・・・
0192名無しさん@3周年
垢版 |
2007/07/31(火) 11:16:15
どこでもテーブル注文してみた
送料込で3000円くらいだったけど。

ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/tv-ya/pic/050531tablemate/07.jpg
これの一番右の角度必要なければ、
どこでもテーブルで問題無いよね?
0194名無しさん@3周年
垢版 |
2007/08/14(火) 05:47:16
ハンズで実物をみてきた。5000円くらいの。
ノーパソに使いたかったんだけど無理そう。
グラグラしてた。
0195名無しさん@3周年
垢版 |
2007/08/22(水) 23:00:52
テーブルメイトとインスタントデスク、どっちを買おうか迷い中…

作りがチャチとか値段高いとか分かったうえで検討中w
高座椅子の高さに合ってヒョイと動かせて
ふんぞり返った状態でも引き寄せられるノーパソ用デスクが欲しい。

テーブルメイトのレポはいっぱいあるけどインスタントデスクのレポは見つけられなかったよ…
誰か使ってる(てた)人いる?
いたら使用感とか教えてもらえると嬉しいです。
0196名無しさん@3周年
垢版 |
2007/08/22(水) 23:05:44
テーブルメイト
やめとけ。
0197195
垢版 |
2007/08/27(月) 20:08:42
結局テーブルメイト等はやめて
折りたたみ式のデスクを購入しました。
ちょっと高さが希望よりも高いけど、まぁ概ね良い感じ。
>>196さんレスありがとうでした。
0198名無しさん@3周年
垢版 |
2007/10/24(水) 17:15:46
テーブルメイトじゃなくてパーソナルテーブルってヤツを今日買った。
ここは高いけど、送料込み3千円台後半で売ってる店もある。
ttp://item.rakuten.co.jp/lecdirect/10000871/

簡単に折りたためるのが欲しかったけど、
これは全部のネジ(4箇所)を外して分解しなくちゃいけないから面倒。
天板が薄い素材だから、四隅を押すとフニャっとする。
床に座って使うには、一番低くしても高い。

でも、ネジをしっかり締めればぜんぜんグラグラしないし、
テーブルメイトよりしっかりしてるから、そこは気に入った。
0199名無しさん@3周年
垢版 |
2007/10/24(水) 21:56:24
>>198
ここがあのテーブルとは違うとか書いてあんのw
0200名無しさん@3周年
垢版 |
2008/03/05(水) 01:58:54
イスとセットの子供用が出たんだね。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況