X



【押入れ】Fits フィッツケース友の会【クローゼット】
0204名無しさん@3周年
垢版 |
2009/08/17(月) 02:36:51
fitsの不透明白が欲しい…

要望メールをしようとしてたけど
上のほうで、さっくりスルーされたとあってやめちゃった。
どんな色でも半端に売れているから強気なんだろうなー。
実家には不透明クリーム色があったはず。
0205名無しさん@3周年
垢版 |
2009/08/18(火) 08:15:04
Fitsシールってそのままにしてるけど、やはりダサいって感じるの?
何もないよりいいと思ったけど
やはり恥ずかしい?
0206名無しさん@3周年
垢版 |
2009/08/18(火) 16:49:47
恥ずかしいとは思わないけど
家は見える状態で3*3の状態で一山
2段横にプラス1個で一山の状態で有るので
ロゴが12個見えまくりなのでウザイとは思う。
シール形式ではがす事が可能だったら良いのにとは思う。

まぁこの手の収納を見える状態で出してしまっていること自体が
ロゴとか気にする以前に
インテリア的に終わっているとは思うけど。
0207名無しさん@3周年
垢版 |
2009/08/18(火) 20:23:31
>>194=201=203 は盆休みの社員
ロゴ消されてそんなに困る商品なのかね

自演して煽ってる暇あったら
白&黒で商品展開し直せよ
どんどん配色変更したら継続して買い辛いのに
それすらもわからんのか

さりげなく商標獲得している暇でロゴもシールに変えろ
客が気がつかないとタカくくってるんじゃねー
0208名無しさん@3周年
垢版 |
2009/08/18(火) 21:24:33
家も半端にスペースがある廊下の端にそのまま出しているから
不透明、ロゴなし、壁となじむ白が欲しい。

アイリスオオヤマのでそれっぽいのかあったんだけど
ひき手が上向きについていて
ほこりが溜まりそうなんだよね。

フィッツもひき手の幅とか
マイナーにモデルチェンジしているね。
積んでみて気付いたw
0209名無しさん@3周年
垢版 |
2009/08/19(水) 07:24:14
>>193>>195
の気持ちがよ〜く分かるだけにマジオモロwww
バカって楽しい
0210名無しさん@3周年
垢版 |
2009/08/19(水) 18:40:49
100均に負けたのが相当くやしかったんだろ。
0212名無しさん@3周年
垢版 |
2009/08/19(水) 23:26:28
同じ階に引っ越ししてきた住人の部屋に
大きなクローゼットなどの家具類はなく
フィッツケース、20〜30個ぐらい運び込まれていた。
・・・・・・転勤族なのかな。

0214名無しさん@3周年
垢版 |
2009/08/20(木) 21:30:47
フィッツケースは、引越しのときは便利だよね
ダンボール梱包不要だし
引越し先ですぐに使えるしね
0215名無しさん@3周年
垢版 |
2009/08/22(土) 06:45:17
それって荷台や地面に置いたケースを部屋にそのまま上げるということ?
土足で室内を歩き回るのと変わらないぐらい気持ち悪い。
0216名無しさん@3周年
垢版 |
2009/08/22(土) 09:33:57
>215
あなたは引っ越しをしたことがない?。
または、手伝ったこともないのかな。

というか
あなたの思う引っ越しってどういう引っ越しなのか
そこが大いに気になる。
荷台に置いた荷物も部屋に入れるのが気持ち悪いって
どうやって引っ越しするのだろう。

0218名無しさん@3周年
垢版 |
2009/08/22(土) 14:01:06
たくさんあれば積み重ねるんだから、一番下になったのだけだろ
それくらい気にするなよ
ダンボールだっていっしょじゃん!
0219215
垢版 |
2009/08/23(日) 09:54:13
>>218
すみませんでした。確かにそうですね。
0222名無しさん@3周年
垢版 |
2009/08/25(火) 13:21:16
フィッツケースとユニットで機密性に違いはありますか?
どちらかを購入検討中なんですが、通販で実物を見れないので気になって
0223名無しさん@3周年
垢版 |
2009/08/25(火) 13:46:01
大差なしという感じもするが。
多少はユニット方が密閉性が良い気がする。

実物確認が出来ないのはきつい
買う前に時間を作って絶対に実物確認をした方が良いと思うよ

0224名無しさん@3周年
垢版 |
2009/08/26(水) 19:04:19
ありがとう

ユニットはどこにも置いてないようで…
私も確認をしてからが良いとは思うのですが、どうにもならないです
0225名無しさん@3周年
垢版 |
2009/09/01(火) 21:08:20
http://www.bellemaison.jp/100/pr/1502009C/827667/

この不透明のケースどこのメーカーだろう?初めて見た
天馬もこういうの作って欲しい
ついでにフィッツプラスみたいな天板も別売りでお願い・・・
0227名無しさん@3周年
垢版 |
2009/09/02(水) 10:29:23
ユニコムってやつもあるよね
10年後も買えるなら小物類はこっちに乗り換えたいんだけど
0228名無しさん@3周年
垢版 |
2009/09/06(日) 00:39:33
Fits、無印、>>225の、ユニコム・・・
他にも、この手のユニットケースってないかな
0230名無しさん@3周年
垢版 |
2009/09/06(日) 23:20:57
買い増しとかは考えたいね。
ホームセンターでユニコムの実物見てきた。
かなりしっかりしてる感じ。隙間も少ない。買おうかなあー。
誰か使ってる人いる?
0231名無しさん@3周年
垢版 |
2009/09/08(火) 01:19:01
フィッツプラスみたいなデザインで
フィッツのサイズ展開すれば良いのに
天板の木はいらないけれどw
0232名無しさん@3周年
垢版 |
2009/09/08(火) 19:17:12
とにもかくにも
Fitsのメリットは いつでも何処でも同じ物が買えると言うことだろうな(特定色は・・・・。)
引っ越すたびに 捨てたり 買い足したりすることが多々出てくるので
同じ物がほしいときにすぐ買えるというのは
結構ありがたい。

でも他の商品のようにもうもう少し見せることを意識したデザインの定番商品が有ると良いのに
0234名無しさん@3周年
垢版 |
2009/09/12(土) 21:27:12
まあ、収納ケースなんてそもそもででんと人目に触れるところに
置いておくもんじゃなかろ
0235名無しさん@3周年
垢版 |
2009/09/13(日) 01:03:14
最初は違ったけど、事情により外に置くこともあるだろ
わざわざちゃんとした収納買うほどじゃないときもあるしね
引越しが多い人なんかは特にそうだと思う
0236名無しさん@3周年
垢版 |
2009/09/15(火) 21:13:44
フィッツケースのプチをメタルラックの上にたくさん並べたいのだが、
メタルラックの上だとツルツルすべって困るなあ。
なんかいい固定方法ないものか。
0237名無しさん@3周年
垢版 |
2009/09/16(水) 01:35:52
底にゴムシート貼るくらいしか思いつかないなー
アイリスみたいにメタルラック用の固定パーツがついてればいいのにね
0238名無しさん@3周年
垢版 |
2009/09/16(水) 20:53:44
メタルラック系に置かれることも想定してくれるとありがたいね。

とりあえずゴム貼ってみたりして、ダメなら針金とかでガチガチに固定してみようかな。
0239名無しさん@3周年
垢版 |
2009/09/17(木) 17:31:21
>>238
ケースにテープの跡がついてもいいなら、こういうのは?
フローリングにカーペットを敷いた時に動かないようにするシール
http://www.konpo.gr.jp/floor/nonslip/ak-tape.html

普通の粘着シール面を衣裳ケースに貼る
もう片面のペタペタする吸着面をラック側に
吸着面は何度でも剥がせるけど、劣化すると剥がしにくくなったり
メタルラックを傷付けちゃうかもしれん
0240名無しさん@3周年
垢版 |
2009/09/18(金) 01:17:27
メタルラックの傷とか全然気にしないので、
普通のすべり止めゴムよりか良さそうだね。
ありがとう、ホームセンターで探してみるよ。
0242名無しさん@3周年
垢版 |
2009/09/20(日) 16:15:25
俺も10年振りに買い増ししようと思ってたけど黒ないのかよ!
カプチーノとかいらんわ。妥協して青と思ったら青もないし・・・
俺見えるところ(ベッドの下)で使ってるから色は気になるんだよねえ

安さに負けてアイリスの使ってる部屋もあるんだけど一番下が
やっぱりたわむね。開閉に支障があるほどじゃないけど若干引っかかる

>>240
もう見てないかもしれんけど俺は以前ホムセンで売ってる厚手の
ビニールシート引いてたよ。今はメタルラック用のフェイクレザーにしてるけど
ルミナスだったらそういう下敷きあるよ。コルクとかもあったっけか
0243名無しさん@3周年
垢版 |
2009/09/21(月) 23:46:59
見えるところに置かれるからこそ、無難なベージュ色みたいのが
残ったんじゃないかな。
一般的な部屋には一番無難な色だよ。

まあでも以前違う色で揃えてた人はつらいよね。
0244名無しさん@3周年
垢版 |
2009/09/25(金) 03:17:05
家には枠白・ひきだし透明、枠クリームとグレー・引き出しクリームがあるな。
ベージュって最初から汚れている感じで微妙だとおもう。
他のメーカでも、もっと濃いオサレベージュ以外みないし。
0245名無しさん@3周年
垢版 |
2009/09/27(日) 13:39:45
すいません、無茶な質問させてください。
押し入れ用フィッツケースで、
幅39と、44がありますよね。
どっちが汎用性高いですか?
いまのとこにずっと住むわけではないので。

うちの押入れのふすまの幅は74cm×2。
だからどっちにしても、2個並べておけないw

ネットの広告を見ると、
>>公団サイズの押入半間に2個並べて使える幅39cm のレギュラーサイズ。
なんて書いてあります。

どっちが潰しがきくのだろう…
0246名無しさん@3周年
垢版 |
2009/09/27(日) 14:30:12
>>245
悩む所だな
今現在、少しでも収納場所を多く欲しいのなら44cmかなぁ
次の引っ越し先が39cmを二つ並べられる保証はないし・・・
クローゼットしかなくて奥行き74cmが入らない場合もあるから慎重に選べw
0247名無しさん@3周年
垢版 |
2009/09/27(日) 18:43:35
>>245
つぶしと言うよりは
使いやすい大きさで選ぶしかないと思うな。

あくまで個人的にですが。
奥行き53pの物よりは74pの方が使い勝手が良く
幅は 44pの物よりは39pの方が使い勝手がいい感じがします。

ただ、もし外に置く場合は
奥行き60pのものの方が いろいろと起きやすいと思います。

・・・・まっく決論が出て無く 無意味な書き込みになってしまったw。
0248名無しさん@3周年
垢版 |
2009/09/29(火) 05:18:34
>>245
確かに悩みどころだね。
全国どこに引っ越すかわからないだろうし・・・。
おおよそ関東からは出ない なんてことなら39でいいんじゃないかな。
44買って引っ越したら入らない ってなるよりは隙間できちゃう方がちょっとはマシな気がする。
0249名無しさん@3周年
垢版 |
2009/10/04(日) 00:17:00
今日寄った店で、APVフィッツクローゼット収納ケースとかいうのを見た。
外は白で引き出し部は若干青みがかって(光の当たり加減のせい?)
見えたような気がした。
これはなんかの限定品だろうか。
0250名無しさん@3周年
垢版 |
2009/10/05(月) 19:59:02
通販でフィッツプラス買ったんだけど
フィッツケースに慣れてるせいか、取っ手がカチャカチャして意外と面倒臭い
0251名無しさん@3周年
垢版 |
2009/10/10(土) 23:02:36
フィッツって2009限定色だしてたんだね。
スケルトンレッドとブラック(でも側は白w)なんて冒険しないで
不透明な白と黒を出してほしい。
0252名無しさん@3周年
垢版 |
2009/10/13(火) 10:56:26
ガムのFitsのつもりが、
タンスの方が出てきてしまったorz
0254名無しさん@3周年
垢版 |
2009/10/19(月) 21:15:05
引っ越し業者に太鼓判押されたよ
下にキャスターの付くようなフタ式の衣装ケースは割れやすいけど
フィッツは頑丈なんだと。
0255名無しさん@3周年
垢版 |
2009/10/21(水) 11:02:41
最近フィッツ知りました。
今までアパート住まいでクローゼットの中なんかはやっすいキャスターつき3段プラの引き出しなんかを使ってましたが、
近々新築に引越しで、WICの中で上段はポールに服をかけ、その下に収納ケースを置こうと考えてます。
無印のPP収納ケース横ワイド大引出なんかも気になってますが、
やっぱりフィッツにするほうが無難ですか?
0256名無しさん@3周年
垢版 |
2009/10/21(水) 11:40:13
>>255
無印は固くて脆いので少しの衝撃で割れる。
無印家具とサイズ合わせるとかでなければあんまお勧め出来ない。
0257名無しさん@3周年
垢版 |
2009/10/21(水) 12:00:42
>>256
早速アドバイスありがとうございます。
そうなんですね、こないだの10%オフで衝動買いしなくてよかったです。
あとはアイリスオーヤマのと迷うところ…
0258名無しさん@3周年
垢版 |
2009/10/22(木) 00:23:00
本当に無印って壊れやすいよ。
上のほうでも同じことを言っている人いたけど
今のカクカクしたシンプルなデザインのものは
リフォームで移動した際に
底とか取っ手の溝の上とかほとんどの物が欠けた。
昔のデザインのとFitsは平気だった。
キャスターがつけられない昔のFitsも壊れてないくて家では現役。
0259名無しさん@3周年
垢版 |
2009/10/26(月) 11:58:05
ためしに買ってみようと公式サイトからポチろうとしたけど、
楽天の方でポイント10倍やってることに気づいた。
ポチらなくてよかったぁぁ
10倍キャンペーンってよくやりますか?
0260名無しさん@3周年
垢版 |
2009/10/27(火) 09:00:09
店にもよるけど10倍はあまり無いんじゃない?
2倍3倍は多いけど
詳しい方あとよろしく
0261名無しさん@3周年
垢版 |
2009/10/27(火) 09:16:43
>>260
うん、あまりないと思う
あと還元されるポイントが、通常ポイントと期間限定の2種類あるから注意

通常ポイントは一応使用期限はあるけどいつでも使える
期間限定ポイントは使える日にちが決まってて、うっかり忘れると切ない気持ちになる
0263名無しさん@3周年
垢版 |
2009/11/02(月) 13:46:46
白で揃えてた人なら妥協でカプチーノもありかもしれんが、
ずっと黒と妥協のブルーで揃えてた人(自分)はどうすればいいんだ!?
0264名無しさん@3周年
垢版 |
2009/11/07(土) 22:03:48
今天馬のHPでFitsケースの色についてアンケートやってるね。
白×不透明を出すつもりなのかな?
自分は半透明でいいから従来の枠黒が欲しいのに。
0266名無しさん@3周年
垢版 |
2009/11/08(日) 15:13:34
ごめん、公式HPじゃなくて通販のFitsWorldの方だった。
携帯からなんでURLは貼れないけど、FitsWorldのトップページに、カラー企画とかアンケートって書いてあるからすぐわかると思う。
0268265
垢版 |
2009/11/09(月) 06:28:54
>>266 267
ありがと。
中見えないの欲しかったから投票してきた。
ついでにあげとく。
0269名無しさん@3周年
垢版 |
2009/11/09(月) 18:34:00
>>267
不透明のが欲しかったから白ポチッてきた
でも本当は枠も引き出しもベージュ系のが欲しいなぁ

コストの面で無理なのかもしれないけど、
枠が白だけしかないのにアンケート取るまでもないような気が・・・
0270名無しさん@3周年
垢版 |
2009/11/10(火) 00:54:03
>>263
姉妹品のビュートケースに青がある。ビバホームに売っていた。(関東)

それより西友ブランドのフィッツみたいなやつ(白)が気になる。
サイズ・外観はフィッツに良く似ていて、積み重ねの互換性もあるのだが、
最大の違いは、「ローラー付で引出しが滑らか」と書いてあった。
ビニールが掛かっていて、売り場では試せなかったのだが…orz
果たして、ローラーの効果はどうなんだろうか。

0271名無しさん@3周年
垢版 |
2009/12/01(火) 19:29:34
楽天でポチったついでにあげとく
0272名無しさん@3周年
垢版 |
2009/12/04(金) 03:52:39
フィッツケースの青ってもうどこにも売ってないのかな
集めようと思ったのに
0275名無しさん@3周年
垢版 |
2009/12/16(水) 15:32:33
カインズ、アグロ、ケーヨーを見て回ってきたけど、プラケース割とする。
というか総合スレとかないの?
0276名無しさん@3周年
垢版 |
2009/12/26(土) 19:11:47
>>267
どうしても不透明のが欲しくて探してたから助かった。
来年の春まで買うのを待つ!
限定販売なら金に糸目はつけない。
0278名無しさん@3周年
垢版 |
2010/01/09(土) 00:57:51
衣装ケースは横幅が狭く、タンスみたいに一段にたくさん収納できない。
だからそのぶん、何度も何度も引き出しをあけるのって面倒じゃないですか?
0282名無しさん@3周年
垢版 |
2010/01/11(月) 12:37:15
プラケースなんて押し入れ専用収納なんだから白に拘る意味無いような
白白言ってる人って外に出して使ってんの?
0283名無しさん@3周年
垢版 |
2010/01/13(水) 18:33:54
>>282
普段クローゼット開けっ放しです。
プラケースといえどもインテリアの一部です。
0285名無しさん@3周年
垢版 |
2010/01/16(土) 21:26:58
もうすぐ春・夏限定カラーが出ますよ
0286名無しさん@3周年
垢版 |
2010/02/19(金) 07:28:44
保守
0287名無しさん@3周年
垢版 |
2010/02/23(火) 15:57:18
今のアパートの押入れが74×2なんだけど
ずっと今のアパートに住まないだろうから、奥行き53か74で悩んでる
どっちがいいかな
0288名無しさん@3周年
垢版 |
2010/02/26(金) 01:17:16
クローゼット部屋に引っ越したときは
普通にタンスのように積み上げればいいよ
容量多い74はやっぱり沢山入るよ。
0289名無しさん@3周年
垢版 |
2010/02/26(金) 16:06:05
シリコンスプレーひと吹きすると
引き出しが劇的に軽くなるよ。
0290名無しさん@3周年
垢版 |
2010/02/28(日) 18:30:00
m,
0291名無しさん@3周年
垢版 |
2010/03/26(金) 14:35:06
衣装ケースはリス(株)のほうが断然いい。
最近、リスの商品あんまり見なくなったんで
仕方なくFITを買おうと思ったんだが
ロゴがシールじゃなくてプリントされてるらしいので迷ってる。
0292名無しさん@3周年
垢版 |
2010/03/29(月) 00:04:19
あんまり見なくなった商品より、なくならないフィッツの方がいいと思いました。
ごめんね。
0293名無しさん@3周年
垢版 |
2010/03/29(月) 14:14:12
そうなんだよね。
他メーカーはころころ規格変更したり廃盤にしたりするから
ちまちまと買い足していくには、フィッツじゃないと難しい。
丈夫さよりもずっと変らないって部分に価値を感じてる。個人的には
0296名無しさん@3周年
垢版 |
2010/06/09(水) 09:38:52
>>294
安いね。Fitsってプリントしてないトコがいいw
テンマってカタカナなのが気になるけど重なるならいいなー
0297名無しさん@3周年
垢版 |
2010/07/03(土) 16:53:08
>>296
>>294を買ってみたけどちゃんと重なった。
純正品買った事ないから同じかどうかはわからないけど、問い合わせ先は天馬株式会社になってるな
0298名無しさん@3周年
垢版 |
2010/07/04(日) 19:11:52
>>294
重なるけどデザインと色がちょっと違うね。
Fitsのほうが正面の枠がちょっと細く、繋ぎ目が無くてすっきりしてる。
ただ1000円近く安いのは魅力だな。全部コッチで揃えるならそれでもいいね。
0301名無しさん@3周年
垢版 |
2010/07/18(日) 15:04:55
>>300
ありがとうございます。
すごい検索力ですね。
口コミとか調べてみます。
ありがとうございました。
0302名無しさん@3周年
垢版 |
2010/07/31(土) 16:33:54
幅39cm×奥行66cm×高さ23cmのミドルを購入したんですけど、
まだ微妙に空間が余っている場合って、みなさんどうしてます?
ミドルはこの一種類のようでドッキングできず…。
早くも失敗したかなぁと後悔しかけております。
高さ18センチぐらいでミドルとピッタリ合うものがあれば教えてください!
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況