X



高価格帯のソファ2

0001528
垢版 |
2005/10/02(日) 09:00:34
とうとう落ちちゃった・・
値段が値段なだけに、情報が欲しい人はいっぱいいるはずとオモワレ。
私も結構参考になりました。
高価格帯限定!ということで、パート2いきましょう。


ポルトルナ・フラウ http://www.poltronafrau.it/
http://www.yamagiwa.co.jp/interior/interior/frau/sofa/sofa1.html
COR http://www.aidec.jp
B&B http://www.bebitalia.co.jp/
Cassina http://www.cassina-ixc.com
driade http://www.yamagiwa.co.jp/interior/interior/aleph/sofa/sofa1.html
Prospect http://www.prospect-tokyo.com/index1.html

003830
垢版 |
2005/12/03(土) 22:05:32
>37
おっしゃる通りですが、そのお店選びの段階での導入がいただきたかった
といいますか・・お恥ずかしい限りではありますが。以前某チェーン店で
買って酷い目にあった経験がありましたので。イデーは高いと思い、スルーして
しまっていました。こちらも見に行ってみようと思います。
003930
垢版 |
2005/12/03(土) 22:07:19
×>37 →○>36

自分も間違えました!失礼しました。
0040名無しさん@3周年
垢版 |
2005/12/04(日) 00:53:36
>34

TIME&STYLE とか SEMPRE とか?
004130
垢版 |
2005/12/04(日) 12:42:35
>40
こちらのお店は知りませんでした。ぜひ行ってみようと
思います。ありがとうございます!
0042名無しさん@3周年
垢版 |
2005/12/04(日) 14:19:52
>>32
ええ!?ほんとにショールーム行った?
あの乱雑な展示と店員の最悪の対応でよく好印象もったね。

>>30
その価格帯なら日本フクラとかリーンロゼとか見てみれば?
少しだけ予算オーバーかもだけど、イクスシーでも意外と安くていいのもあるよ。
変なチェーン店みたいなのでパチモンを中途半端な値段で買わされるより、
本当に自分が好きなものを買ってね。その方が毎日座るのが嬉しいし。

あ、カッシーナのグランダンゴロとかも安くていいかも。
004330
垢版 |
2005/12/04(日) 17:22:34
>>42
フクラは良さそうだと思っていました。リーンロゼ等、存じませんでした。
調べてみようと思います。

みなさま、アドバイスありがとうございます。とても参考になります!
0044名無しさん@3周年
垢版 |
2005/12/04(日) 17:33:58
>>42
うん、行ったよ。
1Fと3Fに展示が分かれていて移動が面倒だったけど
優柔不断な自分の長時間の粘りにも嫌な顔せずに付き合ってくれて
自分的には好印象だったよ。まぁ、時々放置されてたけどw
0045名無しさん@3周年
垢版 |
2005/12/09(金) 20:44:55
フラウのQUADRAっていいですね。
L字にシステムしたら180万ですねぇ。
ちょっと予算オーバーだが迷ってしまいます。
>>4 の方は7%でしたか...
どこまで可能なんでしょうか?今度見積もり行ってきます。
0046名無しさん@3周年
垢版 |
2005/12/12(月) 01:26:28
フラウ、ついにヤマギワから独立して日本に本格上陸するそうです。
0048名無しさん@3周年
垢版 |
2005/12/12(月) 22:37:17
昨日ぐらいです。マジです。以前購入店からの情報なので。
0050名無しさん@3周年
垢版 |
2005/12/31(土) 10:16:58
ほしゅ
0053名無しさん@3周年
垢版 |
2006/01/08(日) 06:20:39
51みたいな形でボンレスハムが横に何本も連結した形のチェアってなんて名前?
CMで見たような気がするんだけど。
005651
垢版 |
2006/01/10(火) 19:01:53
>>52
LAZYとかMARTでしょうか?いくらぐらいするんでしょう?
>>53
あのカラフルなソファのことではなくて?すみません、わからないです。
>>54
いいかも。でもちょっとお高い・・・。
>>55
ちょっと傾向が違うかも・・・。すみません。
0057まえスレ825
垢版 |
2006/01/12(木) 22:39:26
>>53
CORならSINUS(ジーナス)ですかね
購入してしまうと、パッタリと書き込むネタがなくなってしいまい
すみません...
0059まえスレ825
垢版 |
2006/01/16(月) 23:19:12
>>58 それマジですか!?
てことは
在庫セールやってるとか.......
0061名無しさん@3周年
垢版 |
2006/01/21(土) 23:08:32
>58
フラウも相手を間違ったな・・
コルビジェのバッタモンを扱うトコに置かれるんじゃな〜
0062名無しさん@3周年
垢版 |
2006/01/21(土) 23:45:57
大塚にフラウ見に行った人いる?
有明と日本橋だちどっちがたくさん見れるのかな?
0063名無しさん@3周年
垢版 |
2006/01/22(日) 23:25:11
age
0064412
垢版 |
2006/01/23(月) 01:38:54
フラウ、大塚では定価が3〜4割あがると聞いているけど本当なの?
0065名無しさん@3周年
垢版 |
2006/01/27(金) 14:06:14
フラウではないけど大塚は全般に値上げするって言ってたよ。素材が値上げだからと言っていた。
0066名無しさん@3周年
垢版 |
2006/02/05(日) 16:06:30
おそらくスレ違いだとは思いますが
ニコレッティのソファって品質としては良いのでしょうか?
0067名無しさん@3周年
垢版 |
2006/02/07(火) 01:11:04
結局 貧乏人しかいないじゃん。チッタリオのソファー買った人いないの?
フロウは良かったが 少々古臭いイメージがあって断念した。足が木って
いうのはなあ・・・・
0069名無しさん@3周年
垢版 |
2006/02/10(金) 23:05:27
うわ、マジで・・・orz
大塚って何か好きじゃないんだけどな。ヤマギワのほうが店員の応対もいいと思うし。
これからもポルトロナ・フラウの椅子細々と増やしていこうと思ってたのに、ショックだ。
0070名無しさん@3周年
垢版 |
2006/02/17(金) 15:31:46
フレックスフォルム座り比べてきました。
やっぱLONG ISLAND買っちゃいそうです。
0071名無しさん@3周年
垢版 |
2006/02/21(火) 05:27:49
ミノッティのソファどう?
買ったひといないかな・・・。
0072名無しさん@3周年
垢版 |
2006/02/27(月) 22:56:43
シアタールームに置く1シータのリクライニング機能付きのソファーを探しています。
ただ、この手の製品はどれもデザインが野暮ったくなかなか良いものが見つかりません・・・

予算はだいたい30万位までの製品でなにかお勧めは無いでしょうか?
0074名無しさん@3周年
垢版 |
2006/03/04(土) 11:42:27
>73
エコーネスってあんた・・ 煽りかい?
>72
部屋の雰囲気にもよるな。
リクライニング付きってところがイマイチ。
この辺でも参考にしたら?
http://www.elledeco.jp/deco/sofa/index1.php
0076名無しさん@3周年
垢版 |
2006/03/12(日) 16:16:31
見たことしかないから座り心地はよくわかりませんが、
エコーネスのデザインは明らかにいただけないと思います。
そもそも、高価格帯とは言えないのではないか?と思いますが。
007876
垢版 |
2006/03/12(日) 16:22:12
失礼しました。今エコーネスの値段を覗いてきましたが、ピンキリ
なんですね。
シングルで36万円なら十分高価格帯ですね。
デザインは?ですが。
0079◆qFT30hHsUk
垢版 |
2006/04/12(水) 23:03:06
すみません、過去スレも検索してみましたが見つからなかったので、、

教えてください。
以前確かAGITOだったと思うのですが、赤くてまん丸のソファがあったと記
憶しています。あれはなんていうブランドのソファなんでしょうか。一人
がけです。ソファじゃなくてチェアか??

なんか高価格帯だったかどうかもちょっと自信がないのですが、それなりに
高かったと思います。。スレ違いでしたらご勘弁を。
0080◆qFT30hHsUk
垢版 |
NGNG
自己レスです。もしかして、tatoneって奴かも?
0081名無しさん@3周年
垢版 |
2006/04/14(金) 01:21:07
すみません 教えてください。NHKのトップランナーのソファは何というメーカーのソファか知ってる人がいましたら教えてください
0082名無しさん@3周年
垢版 |
2006/04/14(金) 01:23:26
すみません、画像ぐらいあぷしてください、そこまでしらべるのはだるいです
0083名無しさん@3周年
垢版 |
2006/04/14(金) 02:21:08
赤いのならカッシーナのエアフレームだよ
0084名無しさん@3周年
垢版 |
2006/04/15(土) 23:32:47
アルフレックスって話題にでないのはなぜ??
0085名無しさん@3周年
垢版 |
2006/04/15(土) 23:41:43
君が話題に出さないからだ
0086◆qFT30hHsUk
垢版 |
2006/04/16(日) 00:09:42
>>79 で赤い丸いソファを質問したものです。tatoneとかtatinoとかをWebで
見てみましたが、ちょっと思っていたものより小さいです。。明日AGITO
で見てこようと思います。

そもそも数万円だったらスレ違いですよね。失礼しました。もし心当たりの
方がいらっしゃったら教えてください。
0087名無しさん@3周年
垢版 |
2006/04/16(日) 09:56:08
cassinaとixcって別物なんだね。ixcが高価格じゃないよね?
0088名無しさん@3周年
垢版 |
2006/04/16(日) 10:47:23
いや、ixcも微妙に高いんじゃないかな。
高価格に入るんじゃない?ハイブランドではないと思うけど。
0089◆qFT30hHsUk
垢版 |
2006/04/16(日) 16:23:02
丸いソファを探していたものです。今日agitoに行って
きましたが、見付けることができませんでした。お店の
方もわからないそう。ちと諦めモード。。
0090名無しさん@3周年
垢版 |
2006/04/30(日) 23:20:47
アルフレックスのSONAってどうですか?
新居に置こうかなと思うんですが
マレンコも丸っこくてかわいいし・・・迷ってます。
0091名無しさん@3周年
垢版 |
2006/05/02(火) 21:16:01
フォルメンティのソファってどんな感じですか?
0092名無しさん@3周年
垢版 |
2006/05/20(土) 00:33:36
>91
マレンコって固いんだよね。同時期のマラルンガと比べると、デザインが古臭い様に思う。
009390
垢版 |
2006/05/20(土) 01:49:50
>>92
私宛でよろしいんでしょうか?
マラルンガには座ったことがあるのですが、マレンコはなかったんです。
固いんですか・・・。柔らかいのが好みなので、だめかもしれませんね。
マラルンガはあの背もたれが嫌なんですw
参考になりました。ありがとうございます。
0094名無しさん@3周年
垢版 |
2006/05/29(月) 17:39:50
>>86

cassinaのbikiとかじゃないか?
0095名無しさん@3周年
垢版 |
2006/06/11(日) 18:19:44
どなたか教えてください。
formentiというイタリアのソファはどうなんでしょうか。
0096名無しさん@3周年
垢版 |
2006/06/11(日) 21:44:26
ユーリカのソファはどう?
0097名無しさん@3周年
垢版 |
2006/06/14(水) 23:01:50
91=95?
フランスベッドで扱ってるソファーって、このスレではあんま人気ないよね。
ブルー(独)とか、フォルメンティ(伊)とか。イタリアのソファーも色ん
な代理店が扱ってるけど、本国での位置づけはどうなんだろうね。
009895
垢版 |
2006/06/14(水) 23:32:56
>>97
あら、直前におなじ質問していたのね。
91NE95です。
ブルーなんかもいいとおもうんですが、なんか日本では人気ないんですかね?
デザイナーズ系に人気はかたよってますね。
0099名無しさん@3周年
垢版 |
2006/06/15(木) 22:38:23
ブルーといえばドイツの名だたるソファーメーカーのはずなのに、
フランスベッドって何であんな売り方するんだろう?全然高級そうに
見えない。 デセデ、ロルフベンツ、コアあたりと販売のイメージ戦略が
全然違う。
0100名無しさん@3周年
垢版 |
2006/06/16(金) 00:07:56
へー、そうなんだ。フォーメンティーは?
0103名無しさん@3周年
垢版 |
2006/06/17(土) 12:35:53
>101
モノはともかく、あのデザインは・・・・?
いただけない。
0104名無しさん@3周年
垢版 |
2006/06/17(土) 17:53:33
>>101
うん!
確かに高価格帯だ!
0105名無しさん@3周年
垢版 |
2006/07/08(土) 21:15:36
B&B良いですね!特にandy。でも大きい。
最初はcassinのmaralungaを考えてたけど、お店でB&Bを見て一目ぼれ。
普通のソファとして考えると座りにくいけど、発想を変えちゃえば問題なさそう。
リビング短辺3.3m。どうやって置こうか・・・。
0106名無しさん@3周年
垢版 |
2006/07/08(土) 22:52:56
age
0108名無しさん@3周年
垢版 |
2006/07/10(月) 19:07:08
BやCはモールドウレタンフォームが多いんじゃないですか?
Fは羽毛やダクロンですよね。
0109528
垢版 |
2006/07/12(水) 00:14:00
久々に来たけど、あんまり進んでないですね、このスレ。
購入した方の感想求む。
私の購入したコアのサーカム(廃盤です。)、1年半ほどたちましたが、
ソファーのヘタリは一切無し。稼動についても全く問題なし。
愛用してます。CORの購入をお考えの方、参考になれば・・
0110名無しさん@3周年
垢版 |
2006/07/14(金) 12:59:18
AD core って高価格帯ですか中価格帯ですか?
製品はどうなんでしょう?
マッサっていうソファ気になっています。
0111名無しさん@3周年
垢版 |
2006/07/14(金) 21:00:51
詰め物は大体の場合、入れ替えることができるのですか?
ウレタンは無理かも知れんが。
0112名無しさん@3周年
垢版 |
2006/07/29(土) 16:44:47
age
0113名無しさん@3周年
垢版 |
2006/08/06(日) 14:04:00
以前、OZONEの3階で展覧会をしていた、革張りの
ソファーメーカーをご存知のかたいらっしゃれば教えてください。
大使館等によく納入されているとかかれていた気がします。

よろしくお願いします。
0114名無しさん@3周年
垢版 |
2006/08/06(日) 14:41:21
フラウ、B&B、カッシーナ、demaあたりかなあ?(勝手な想像なんで、読み流してねw
0115名無しさん@3周年
垢版 |
2006/08/07(月) 16:06:48
ザノッタはどうでしょう?
0116名無しさん@3周年
垢版 |
2006/08/08(火) 12:50:22
Fベットなんかがイタリア製として売っているソファは
安すぎ、ブルガリアかルーマニアか中国製だと思う。
0117名無しさん@3周年
垢版 |
2006/08/11(金) 13:19:00
カッシーナやアルフレックスがイタリア製と言って
国産品を売るのはOKですか?
0119名無しさん@3周年
垢版 |
2006/08/23(水) 14:13:56
>>117
製品のクオリティーは国産品の方が良いかもしれないけど、
売り方としては五十歩百歩ですな!
0120名無しさん@3周年
垢版 |
2006/08/23(水) 16:31:41
>110
中の下ってとこだろうか。
0122名無しさん@3周年
垢版 |
2006/08/24(木) 19:33:13
止めておいた方が無難だと思うよ。
0123121
垢版 |
2006/08/25(金) 09:53:12
それはどういう理由でしょうか。安いってことですか?
性能的にはどうですか?
0125名無しさん@3周年
垢版 |
2006/08/25(金) 19:28:23
察するに、実際に座って選べってことじゃない?
0126名無しさん@3周年
垢版 |
2006/08/26(土) 19:33:42
そうだ。実際見て座れよ
0127名無しさん@3周年
垢版 |
2006/08/28(月) 14:16:19
ASHLEY ってどうよ?

0128ラヴ
垢版 |
2006/08/28(月) 16:24:46
座り心地は別として、コルのLC2にデザインで勝るソファは過去に無いと
思うがおまいらどうよ?
0129名無しさん@3周年
垢版 |
2006/08/30(水) 12:04:49
>>128
またバカの一つ覚え登場のかよ?
0130名無しさん@3周年
垢版 |
2006/08/31(木) 12:00:43
ユーロ高で値段どうなる???
0131名無しさん@3周年
垢版 |
2006/08/31(木) 18:13:19
>>129
? 日本語おかしい!

>>130
値上げするに決まっているじゃない!
0133ラヴ
垢版 |
2006/09/04(月) 17:03:36
多くのプロダクトを認識した上でのコメントですが何か?
餓鬼はすっこんでろぃっ!!
0134名無しさん@3周年
垢版 |
2006/09/05(火) 02:35:29
や ら な い か ?
0135名無しさん@3周年
垢版 |
2006/09/05(火) 18:43:25
>>133
こんなところで多くのプロダクトを認識した…≠チて
言っちゃうところがすごいですね!
ラヴさんには敵わないなぁ〜!
0136名無しさん@3周年
垢版 |
2006/09/05(火) 21:00:38
モルティーニ?って言うのかどうかよくわからんけど、
あそこのソファーのデザイン最高にかっこいいな。
これからはここのが流行るんじゃねーの?
0137ラヴ
垢版 |
2006/09/06(水) 02:59:40
>>135
こんなところってどんなトコや? すっこんでろっ!
レスを投稿する