X



高価格帯のソファ2
0001528
垢版 |
2005/10/02(日) 09:00:34
とうとう落ちちゃった・・
値段が値段なだけに、情報が欲しい人はいっぱいいるはずとオモワレ。
私も結構参考になりました。
高価格帯限定!ということで、パート2いきましょう。


ポルトルナ・フラウ http://www.poltronafrau.it/
http://www.yamagiwa.co.jp/interior/interior/frau/sofa/sofa1.html
COR http://www.aidec.jp
B&B http://www.bebitalia.co.jp/
Cassina http://www.cassina-ixc.com
driade http://www.yamagiwa.co.jp/interior/interior/aleph/sofa/sofa1.html
Prospect http://www.prospect-tokyo.com/index1.html

0297286
垢版 |
2012/01/20(金) 04:14:13.35
いつみても鳥肌たつわ
0299286
垢版 |
2012/01/27(金) 13:39:19.42
サンプルの革を送ってくれるっていうメールが正月にきたけど
まだサンプルが届かない
まだ牛追いかけてるのか
0300名無しさん@3周年
垢版 |
2012/01/27(金) 16:16:20.22
ヨーロッパ人って中国人並にズボラだからなぁ。

スペインで50万のソファ買ったら、キズだらけだったよ。
向こうの人は家具のキズとか愛嬌程度で気にしないみたいだね。
0302名無しさん@3周年
垢版 |
2012/02/07(火) 23:20:59.28
チェスターフィールド頼んだ者です
まだ革のサンプルが届かないのでメールしたらきようまた送り直しただと

倉庫内の写真も送ってくれました
基本的に受注生産なのでおいらが欲しかった二シーターのハイバックは今はない模様
確実に搬入できるように横幅、高さなど大きさまで誂えられるらしい
http://i.imgur.com/JAltC.jpg
http://i.imgur.com/DsN2Z.jpg
http://i.imgur.com/C9JWj.jpg
http://i.imgur.com/qISiX.jpg
0311名無しさん@3周年
垢版 |
2012/03/12(月) 23:15:28.83
>>299=302
まだ牛を追いかけてるのかにワロタ
これは楽しみだね
レポ待ってるぜ!


レポ待ってるぜ!
0312名無しさん@3周年
垢版 |
2012/03/14(水) 00:27:55.40
普通ソファってこの価格帯で、大体何年くらいもつものなんだろうか?
目安として知りたいので教えてほしい
0313名無しさん@3周年
垢版 |
2012/03/14(水) 00:29:10.37
普通ソファってこの価格帯で、大体何年くらいもつものなんだろうか?
目安として知りたいので教えてほしい
0314名無しさん@3周年
垢版 |
2012/03/14(水) 00:29:37.28
すまん、連投になってしまった
0315名無しさん@3周年
垢版 |
2012/03/14(水) 03:42:19.92
家はデセデの30年くらい使ってる。一回中身いれたみたいだけれど。
傷だらけだけれど皮だからいいみたい。普通6年くらいで減価償却だった?
0316名無しさん@3周年
垢版 |
2012/03/14(水) 23:24:50.61
>>315
レスサンクス
デセデは持ちそうだな
俺のは同じドイツ製のcorだが、布だからそこまで持たんだろうな
あーあ、革にすればよかったかなあ
0317名無しさん@3周年
垢版 |
2012/03/21(水) 14:53:03.46
ファブリックの3人掛けで15万くらいの中価格ソファスレって無いよね。それくらいなら低価格ってこと?
0318名無しさん@3周年
垢版 |
2012/04/02(月) 18:59:51.73
316だけど、
すまん、デセデはスイス製だったな
勘違いしていたので、一応訂正
知人宅でDS-47の1人掛けオットマン付きを見たが、
凄くいい雰囲気だった
0319名無しさん@3周年
垢版 |
2012/04/03(火) 12:41:49.06
いいなー
チェスターフィールドソファの革のサンプル取り寄せたけど
また結局きません・・・・
空港かどっかでとめられたのかな?
住所は合ってるはずだし・・・
0320名無しさん@3周年
垢版 |
2012/04/03(火) 14:06:23.44
>>319
電話して催促しないと一回じゃこないよ。欧米のひとたち
米で日本人のスタッフいたらすぐくるけれど
0321名無しさん@3周年
垢版 |
2012/04/03(火) 17:30:59.49
>>319
革のサンプルくらいで空港で止められるかなあ
自分ももう一回催促してみるのがいいと思うよ
0322名無しさん@3周年
垢版 |
2012/04/03(火) 19:43:30.10
それで革のサンプル選んで申し込んでも同じのくる保証ってないし
日本の家具屋さんって優秀で勤勉だと思うわ。それにつけても。
0323名無しさん@3周年
垢版 |
2012/04/04(水) 17:36:54.43
>>320
12月末に取り寄せてこなかったから
2月にまたメールしたらもう送ったよっていわれました
それからまた新たに取り寄せたけどまだきません
届いたら教えてくれっていわれてます
0324名無しさん@3周年
垢版 |
2012/04/04(水) 20:25:29.33
>>323
届いたら教えてくれっていうだけまだ良心的かも?
しかしその調子では、ソファ入手まで辿り着くのに一体どれくらいかかるやらって感じだなw
0326名無しさん@3周年
垢版 |
2012/04/06(金) 04:06:32.66
旦那が120万のナンタラ言うソファを買うと言い出した
高級ソファじゃ安いほうとかいってるんだけど これってアリ?
正直クルクルパーになったと思ってる
0330名無しさん@3周年
垢版 |
2012/04/12(木) 06:21:11.42
>>328
こっちも旦那取り替えたいから、話し合って別れる結論に至った。
でも、やっぱり別れなくないって離婚調停の司法書士から電話キタ。
慰謝料も財産分与もいらないって言ってるのにキモすぎるw

328もブッサイクな顔とお頭、交換しない取り替えられちゃうよw
0332名無しさん@3周年
垢版 |
2012/04/16(月) 02:52:55.90
B&Bのチャールズかジョージか、
minottiのハミルトン、どれにするか悩む。
この中ならどれがオススメ?
0334332
垢版 |
2012/04/17(火) 10:20:21.15
そうなんだよね、値下げしてくれたのは有難い。
それでも高いけど。
0335名無しさん@3周年
垢版 |
2012/04/21(土) 19:44:32.65
革の3人掛けL字ソファー欲しいんだけどオススメないかなぁ〜

ボーコンセプトにしようかと思ったけどここでは不評だし…
洒落乙なソファーが欲しいっす!
0336名無しさん@3周年
垢版 |
2012/04/25(水) 11:09:00.60
>>335
ボーコンセプトはそもそもこのスレに当てはまらないからね。
革でL字だと、このスレに出てくるようなソファは高いよ。
0338名無しさん@3周年
垢版 |
2012/04/28(土) 18:45:55.74
革のソファ使っている人に聞きたいんだけど、
やっぱり購入当初は、座り心地や革の状態は使い込む前より硬かった?
0339名無しさん@3周年
垢版 |
2012/04/29(日) 15:02:02.00
>>338
あまり変わらない
少しずつ変化してるのかもしれないけど気がつかない
0340名無しさん@3周年
垢版 |
2012/05/03(木) 01:42:20.81
>>339
そういうもんなのか
ショールームと同じ革でオーダーしたはずなのに、
それに比べてなんだか座り心地が硬い気がするのは気のせいか
0341名無しさん@3周年
垢版 |
2012/05/04(金) 16:24:02.09
>>340
最初は堅いよ。段々ゆるくなってヘタっていくの。それが普通でしょ
人間だって生きていても皮たるんでくるもん。ソファーも10年くらいたったら
へたへたよ。中身充填したり修理に出すんじゃない?家具屋さんに聞いてみて。
0342名無しさん@3周年
垢版 |
2012/05/05(土) 22:10:37.78
フィイリップユーレルのインウッドってここでいいの?
カンディハウスのに似てるけれどどうなんだろう?
木枠だからへたりにくいかと思ってるんですが。
0343340
垢版 |
2012/05/14(月) 20:25:32.09
>>341
とりあえずもう少し使ってみて聞いてみようかと思ったら、
2週間ちょっとでかなり革は柔らかくなってきた!
レスありがとう。
0346名無しさん@3周年
垢版 |
2012/05/27(日) 07:44:38.13
でもフラウなんかは高いけれど伸びやすいみたい。薄いって感じも
しないけれど。B&Bとロルフベンツは伸びにくいかも。
でもフラウとB&Bとカッシーナが昔同じ会社だったのが以外。
0348名無しさん@3周年
垢版 |
2012/05/29(火) 16:17:40.88
まいったwデザイン素敵なのにあんまり使ってる家ないよね
デザイナー有名どころ多いのに
0349名無しさん@3周年
垢版 |
2012/05/29(火) 22:42:47.40
ザノッタ昔はヤマギワに入ってたよね
今は青山にあるのか?
ソファだとWilliamとかよさそうだから、一度座ってみたい
0350名無しさん@3周年
垢版 |
2012/05/31(木) 18:56:53.42
アルフレックスって日本製だけれど、中価格帯?フクラと同じなの?
0351名無しさん@3周年
垢版 |
2012/10/02(火) 16:40:59.38
どこのブランドかはわからないんですが、このくらいの大きさのソファってどこで買えますか?
手前の赤い四角がipadです。だいたいの大きさですが、3m×1.5m×70cmほどだと思われます。

http://i.imgur.com/kgYky.jpg
0354名無しさん@3周年
垢版 |
2012/10/11(木) 10:25:04.01
ホテルの追加ベッドになるタイプのソファっぽいね
そういうのって特注なのかな? それとも市販品であるのかな?
0357名無しさん@3周年
垢版 |
2012/11/17(土) 23:00:33.72
セブンサロッティのナヴィリオが気になっています。
あまりメジャーじゃなさそうだけど、万が一持っていらっしゃる方がいたら感想を教えてほしいです。
中価格帯ソファになるかもですが。
0358名無しさん@3周年
垢版 |
2012/11/19(月) 03:35:04.01
中古はくそだった
写真で見えない汚れ大杉
0359名無しさん@3周年
垢版 |
2012/11/19(月) 23:04:23.27
中古はくそって、耐久性ないってことですよねー
まだ発売したばっかぽいし・・・
0361名無しさん@3周年
垢版 |
2013/01/03(木) 19:42:34.39
日本人の知らない欧米での各ブランドグレードヒエラルキー

Poltrona Frau、GIORGETTI、FLEXFORM、Cassina、MAXALTO

B&B ITALIA、Minotti

Poliform、LIVING DIVANI、Molteni&C

DEMA、driade、Zanotta、MOROSO、De Padova、GERVASONI…

厳密に言うとPoliform、Molteni&Cはソファブランドではなく箱モノの家具メーカーなのであって、ソファメーカーではありません。
因みに日本だけで有名なArflexはランクに入らない位の下の位置にいます。
0363名無しさん@3周年
垢版 |
2013/01/07(月) 21:34:05.85
DeSedeはPoliformのランクの辺り、ROLFBENZはarflexと同じくランクインしません。
0368名無しさん@3周年
垢版 |
2013/01/13(日) 08:09:15.60
De Padovaのショールームが出来るらしい。
0369名無しさん@3周年
垢版 |
2013/02/19(火) 18:40:12.93
高価格帯ではないとは分かっているのですが。

中価格帯スレがないため失礼します。

リーンロゼのカランを座ったことある、
あるいは過去に所有していたことがある方みえませんか?

ショールームでみて、座り心地は好きだなぁ
と思い、
ウレタンのヘタリやスチールの
不具合などがあれば教えていただきたいのですが。
使用予定年数は五年から十年を考えています。
0370名無しさん@3周年
垢版 |
2013/02/20(水) 00:00:08.59
マルチで質問するなよ馬鹿
0371名無しさん@3周年
垢版 |
2013/02/20(水) 00:12:19.06
あっちで聞けと言われたのでしょう・・・
そんなもんいちいち気にスンナや
0372名無しさん@3周年
垢版 |
2013/02/20(水) 08:37:07.42
カランは日本で作ってるしへたったらウレタン交換も敷居低いし気にしなくて良いんじゃない?
0373名無しさん@3周年
垢版 |
2013/02/20(水) 09:55:55.31
>>369
ヘタる期間は体格や使用状況で数年違ってもおかしくないものだから
具体的な期間は答えようが無い
リペアのコスト予算も含め理解して座り心地気に入ってるなら
劣化等は気にせず購入すればよし

下記は家具修理店のカランの実例
依頼者の感想みてみれば(メーカー別検索可能)
ttp://www.azuma-kako.co.jp/order_results/search.htm
0374169
垢版 |
2013/02/20(水) 18:16:22.49
>>370
すみません。
あちらではこちらを勧められまして。
申し訳ないです。

>>371
ありがとうございます。

>>372,373
確かにだいぶ敷居が低いですね。
耐久性に不安がありましたが、リペア代を含めても
今の予算で買える範囲のソファの中で、
悪くないはずと思えました!
アドバイスありがとうございます!!

次のソファーを購入する時はこちらで質問しても
角が立たないような良いものを買えるように頑張ります。
ありがとうございました!
0375名無しさん@3周年
垢版 |
2013/02/28(木) 06:31:58.19
上のかたと同じく中価格スレがないのでこちらで質問させていただきます。
東京インテリアで売っているkelvin giolmaniて有名なんでしょうか?座り心地がとても気に入ったので購入しようと思っておりますが、作りはどうなのでしょう?恥ずかしながら私の収入ではかなり無理しての購入になりますので長く使えるものを探しております。
25万前後で他におすすめのソファはありすか?
座面は少し固めが好みで、出きればハイバックが良いです。
0376名無しさん@3周年
垢版 |
2013/03/02(土) 11:58:22.20
>>375
マスターウォールのソファー
0377名無しさん@3周年
垢版 |
2013/03/02(土) 19:52:14.34
モデルルームで気に入った一人用ソファがあったんだけど、
このソファのメーカーが分かる人がいたら教えてもらえないだろうか
http://www.imgur.com/aXcAzRu.jpeg
オットマンと合わせると30〜50万はするそうなんだけど、調べてもさっぱり分からない
0378名無しさん@3周年
垢版 |
2013/03/02(土) 19:57:43.17
ミースファンデルローエって人のデザインのバルセロナってデザインって出てきたけど、
安いのから高いのまであるから特定のブランドが主に出してる訳じゃないのかな
0380名無しさん@3周年
垢版 |
2013/03/02(土) 23:46:33.68
版権がきれてるので、コピー品が沢山出てる。コピーといわずリプロダクトと称していて品質はピンキリ。リプロ品は大塚家具でも売ってる。コピーのくせに高いです。
0381名無しさん@3周年
垢版 |
2013/03/03(日) 00:06:00.50
>>379
これだ!
価格的に置いてたのは大塚家具かもしれない
knollも大塚家具も実物見に行ってみます
とても気に入ってたから本当に助かりました
ありがとう
0383名無しさん@3周年
垢版 |
2013/03/03(日) 12:19:54.08
>>382
dです
リンク先やknollの公式見ると背もたれ部分のクッションが金属部分にそってきちんとカーブしてますね
モデルルームのは写真を見ても背面クッションがまっすぐだからknollでは無さそうかな
気に入ったからそれでもいいんだけど、本物も見たいからコンランショップも見てみます
0386名無しさん@3周年
垢版 |
2013/03/06(水) 21:32:27.06
>>384
ホテルに聞けば?
商業施設の場合は内装にあわせて専用に作る場合も多いから市販されてないケースも多い。
例えばスターバックスのソファも専用設計らしいよ。

でも名作家具とされるものも元は専用に作られたソファもあとから市販したケースもあるけどね。スワンチェアとかさ。
0390375
垢版 |
2013/04/02(火) 19:02:19.60
>376
ありがとうございます。規制で書けなかったためお礼遅くなりました。いなか住まいなので東京遊びにいくとき座りにいってみます。
0391名無しさん@3周年
垢版 |
2013/10/01(火) 13:14:56.35
中価格帯スレがないので、アドバイスをお願いします。
実売30万前後で、首辺りまであるハイバック、2.5〜3人の柔らかめなソファ。
オススメはないでしょうか?
まだ現物を見てないですが、フクラのレバントが気になっています。
0392名無しさん@3周年
垢版 |
2013/10/01(火) 16:53:03.76
匠ソファってどうかな?青山にもショールームが出来たよね
使ってる人いるかな
創業が1979年だからまあまあ古いのかな
社長が金山さんってなってるけど
0393名無しさん@3周年
垢版 |
2013/10/01(火) 17:11:17.28
なんか、ピンク色したエロスムンムンのソファを想像してしまった
0394名無しさん@3周年
垢版 |
2013/10/01(火) 17:55:08.67
>>391
フクラのレヴァントはハイバックではないかも知れぬ
同じフクラのエディナとかの方が「首辺りまであるハイバック、2.5〜3人の柔らかめなソファ」
に当てはまるかと思う
値段は微妙に上がるけど、布張りなら3Pで30万円台だしギリセーフ?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況