X



NOYESのソファ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0691名無しさん@3周年
垢版 |
2010/07/18(日) 23:04:50
newsugar hi-back modern に決定。
幅180−200の3Pを探してたんだが、
座り心地はコレが一番よかったかな。

ちなみに、最初はnewsugar hi-backの柔らかい座り心地に
惚れ込んでたんだが、5分くらい座ってたら意外と疲れることに気付いた。
原因は背もたれの角度。modernでは、ほどよく傾斜がついてて改善されてる。

全体的に硬いソファが多かったので、座り心地重視の自分は選択肢少なかった。
こだわる人は、ちゃんとショールームいった方がいいかと。

ローソファは見た目がかっこいいので、気になってたけど
実際に座ると、座るのも立ち上がるのも低くて大変。
日々の生活のことを考えると少し負担だと思う。

あと、hi-backでないソファだが、硬い上に背もたれに余裕がないもんだから
ずっと、気を付けしてないといけないイメージ。
デザインはどれも素晴らしいので
柔らかめのラインナップを少し増やしたらもっといいかな。

ま、もうnewsugar hi-back modernに決めちゃったから、
次にお世話になるのは相当先の話だね。
コスパとバリエーションの豊富さは本当に素晴らしいソファ屋さんだと思う。
0692名無しさん@3周年
垢版 |
2010/07/19(月) 14:08:43
自分も 
NewSugar Hi-Back Small 3P

Decibel NewType 3P で迷ってます。

結構な時間座るのには、背もたれはハイバックの方が良いでしょうか?
ハイバックだと部屋の空間が圧迫されそうで迷ってます。

頻繁に変えかえるものじゃないからすごく悩みます。

どなたか、アドバイスお願いします。
0694名無しさん@3周年
垢版 |
2010/07/21(水) 09:13:19
>>692
Decibel に1票。
設置できる場所にも寄るけど、部屋の中央くらいの設置だと
ハイバックきつくない?

>>693
その根拠は?
0695名無しさん@3周年
垢版 |
2010/07/21(水) 21:31:57
ハイバックでないソファーってソファーなの?
おしりが柔らかいベンチだろ。
0698名無しさん@3周年
垢版 |
2010/08/08(日) 02:55:34
人生初ソファなんだけどマルッコ買おうと思ってる。
ショールームで実際座ってみて夫がえらく気に入っていた。
私腰痛持ちだけど、座面が結構固めで腰が沈まないので長時間座っても多分大丈夫そう。
だが、そのうち座前を背もたれに床に座ることになりそうw
0700名無しさん@3周年
垢版 |
2010/09/15(水) 23:59:52
ここのソファってどうなんでしょうか?
去年くらいから値段が大幅に上がったって聞いたけど、
品質的にはどうでしょうか?
0702700
垢版 |
2010/09/20(月) 21:27:04
>>701
ttp://www.ny-k.co.jp/cart_hal_proA3_4/newsugar_hiback/newsugar_haiback_small3p.html
これを買おうかと思っていたのですが
ダサいですか?

3人掛け用で横にもなれるソファ検討中なのですが
0703名無しさん@3周年
垢版 |
2010/09/20(月) 23:37:19
ここって値段かなり高いけど
ニッセンなんかとは比べ物にならない程いいの?
0704名無しさん@3周年
垢版 |
2010/09/21(火) 00:23:18
ダサイ。カバーの縫製でコーナーが補強されていないのが原因。
写真にある角が無いカバーリングだと、使っているうちに
悪い意味での使用感が出てだらしない形になる。
http://www.ny-k.co.jp/roomphoto/self-page/index.php?action=view&serial=4319&item=NewSugar%20Hi-Back%20Small%203P


http://media-cdn.tripadvisor.com/media/photo-s/01/57/37/c7/small-tv-cofy-sofa-bed.jpg
http://allwomenstalk.com/wp-content/thumbs/39868.jpg
http://profile.ak.fbcdn.net/profile-ak-snc1/object3/905/44/n29624129583_1425.jpg
デザインはおいておいて、角がしっかりあるカバーリングだと
長く使っても形崩れが目立たない。ソファメインで欧米だと大抵この形。
0705名無しさん@3周年
垢版 |
2010/09/21(火) 08:59:52
年末に買ったclas、カバーのよれが目立つようになってきたなあ・・生地が伸びてきたのかな?
0706名無しさん@3周年
垢版 |
2010/09/21(火) 14:37:04
>>702
これを使ってます。
私も横になるために3Pにしました。
横になった時の肘置きの高さがちょうどよく、昼寝に最適です。
しかし、704さんが言われているように使用感は出やすいようです。
使用して2週間くらいで、使っているところが結構柔らかくなってきました。
今のところ、週一くらいでHPに書いてあるメンテのクッションパンパンをやってます。
0707名無しさん@3周年
垢版 |
2010/09/21(火) 18:25:32
カバーリングが>>704にある縫い方なら羽を使ったクッションでも
ソファの形が崩れないし見た目もましになる。

摩擦が多いソファなのになんで薄くて安い生地を使うんだろ
0711名無しさん@3周年
垢版 |
2010/09/22(水) 13:34:29
デシベルは角を際立たせるデザインなのに不自然にずんぐり
さらに脚の位置が内側過ぎて高級ソファのデフォルメを失敗してる。
座り心地が良い会社だが外部からデザイナー入れるか海外製品の
完コピをした方が良いのではないか。

素人デッサンを少女漫画っぽいアレンジで完成させたソファみたいで
0712名無しさん@3周年
垢版 |
2010/09/28(火) 20:24:53
結論から言うと、
ここのソファは、やめておけ
と、言う事でしょうか?
0713名無しさん@3周年
垢版 |
2010/09/29(水) 09:33:10
デシベルプロ買ったけど満足してる
HUKLAとかも座り比べたけどなんかしっくりこなかった
人の評判なんかより自分の目で選ぶが吉
0714名無しさん@3周年
垢版 |
2010/09/29(水) 10:24:22
関西だとどこで見れる?
0717名無しさん@3周年
垢版 |
2010/09/30(木) 14:07:55
外部デザイナー入れれば良いのに。
無印のOEMでしょここ?
国産で10万円前後、3シータであの座り心地は珍しく高品質。
ヘッドレスとつけるとクッションが形崩れしてたけどw
0718名無しさん@3周年
垢版 |
2010/09/30(木) 18:54:25
このスレの皆さんのおススメ生地は?
0719名無しさん@3周年
垢版 |
2010/10/04(月) 00:00:34
デザイン抜きにしたら
ソファの製品的にはここのソファは良いのでしょうか?
予算20万円で
他に国産のソファで良いものあったら教えてください。
0723名無しさん@3周年
垢版 |
2010/11/26(金) 21:52:03
バルーフから乗り換た。イノベーターは実質製造中止みたいだし、一生物だと思って買ったのに本当にガッカリ。
NOyesはクオリティと安心感を考えれば高くないと判断。

物は羽毛のスエード、ハイバック。最高です。
0724名無しさん@3周年
垢版 |
2010/11/26(金) 22:10:16
そうそう、ここのいいとおもうんだけど、なーんか、アンチが湧いてくるんだよね。
0725名無しさん@3周年
垢版 |
2010/11/26(金) 22:35:53
宣伝活動お疲れさまです
0727名無しさん@3周年
垢版 |
2010/11/27(土) 00:20:47
信者が湧いたw
0729名無しさん@3周年
垢版 |
2010/12/02(木) 10:50:13
日本人は住宅のセンスがない。
そんなセンスのない家にセンスのない国産ソファがお似合い。
0732名無しさん@3周年
垢版 |
2010/12/06(月) 17:19:22
購入者の写真見ればどうかわかるだろw
0734名無しさん@3周年
垢版 |
2011/01/30(日) 10:48:23
とりあえずID漁ったところ、このスレに3人の公務員がいる事は分かってる。


公務員1:市役所1年目、三菱電機蹴り、彼女がFカップ、コスプレエッチ、残業代荒稼ぎ給料自慢、リア充部屋自慢

公務員2:都市市役所勤務、阪大経済学部卒、新米部下に東大女2人、介護保険課、リアルアスぺ通院暦有

公務員3:田舎市役所勤務、国立大学卒、彼女いない暦年齢=童貞、ハゲ
0735名無しさん@3周年
垢版 |
2011/02/05(土) 23:58:03
LIFEの二人掛け検討してるんですけど
どうでしょうか?
使ってる方いましたらご意見願います。
0736名無しさん@3周年
垢版 |
2011/02/27(日) 15:54:47.41
1人掛けでオススメありますか?6,5帖くらいの部屋で使います。
DVD映画を見るのに座ります。20代女、生地によっても
かわいい感じになるかクールな感じになるか変わりますよね・・・

生地はCAかCLシリーズにしたいのですが・・・

部屋は北欧+ミッドセンチュリーって感じです。。。

かれこれ1,2カ月HPとにらめっこです。
0737名無しさん@3周年
垢版 |
2011/02/28(月) 00:02:40.52
ここのでどうクールにするんだw
0739名無しさん@3周年
垢版 |
2011/02/28(月) 18:32:21.91
青ざめるって意味でのクールかw
0740名無しさん@3周年
垢版 |
2011/03/04(金) 23:10:58.74
〜なかんじって言ってるんだろ性格悪いなぁ
ちなみに自分はNewSugar Hi-Back 1人掛け買ったよ
まだ届いてないけど。
生地は一番いいやつにしたよ。羽毛仕様でね。
0742名無しさん@3周年
垢版 |
2011/03/30(水) 17:52:14.89
関係者の書き込みw
0744名無しさん@3周年
垢版 |
2011/04/15(金) 11:58:37.82
コンパクトで座り心地が固めなところでGrowの一人掛けがいいなと思ってるんですが、
平均的な大人の男でも座れるでしょうか?
0745名無しさん@3周年
垢版 |
2011/04/16(土) 19:01:54.34
>>744
ソファの写真に出てるモデルの身長チェック
0746名無しさん@3周年
垢版 |
2011/04/20(水) 00:30:42.44
698ですがマルッコついに家に来ました。
いいよいい感じ。座面固めなので腰痛も大丈夫。
長いこと座ってテレビ見たりしたい時はおまけクッションを上にのっけると
ヘッドレスト的になって楽チンだと気づいた。
包み込まれ感を求める人には不向きだけど、私は満足しております。
それとノイエスの接客の感じよさがハイレベルだと思った。
社内教育の成果?いいコンサルとかついてるの?気になる。
0747名無しさん@3周年
垢版 |
2011/04/21(木) 13:22:26.24
宣伝乙
0749名無しさん@3周年
垢版 |
2011/04/22(金) 16:42:46.03
>>748
社員の人
男性モデルは標準的な身長の方使わないと参考にできないですよ
0750名無しさん@3周年
垢版 |
2011/04/22(金) 20:51:56.83
ウチはあのぐらいの身長の人向けなんすよ。わかるでしょ?
いいかげん粘着ウザいよ。
0751名無しさん@3周年
垢版 |
2011/04/23(土) 13:39:03.72
標準身長向けではないソファってことですか?
0752名無しさん@3周年
垢版 |
2011/04/23(土) 13:41:51.38
凝ったwebページにして購入者を考えたら
171cmくらいの身長の人座らせないと座面の確認とか出来なくない?
ソファ探してて座り心地が良さそうなのにデザインで二の足を踏んでしまう
0754名無しさん@3周年
垢版 |
2011/04/25(月) 16:33:54.57
高い分にはこしたことない
平均身長が171cmだし
0756名無しさん@3周年
垢版 |
2011/04/25(月) 17:24:12.07
私は176だが
0757名無しさん@3周年
垢版 |
2011/05/15(日) 22:21:33.30
え?なんでこんなに過疎ってるのw
0759名無しさん@3周年
垢版 |
2011/06/11(土) 14:02:03.97
NOYES 評判でググったらこのスレに辿り着いたが何だよこれ
アスペの遊び場になってるじゃねーか
0760 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
垢版 |
2011/06/11(土) 14:30:12.27
NOYESブランドは基本的にちょっと裕福な新婚夫婦が買うようなブランドだから
一人暮らしのオッサン連中には許せないブランドなんだろう。
0761名無しさん@3周年
垢版 |
2011/06/11(土) 20:32:54.09
> 一人暮らしのオッサン連中

なるほどこれが奴らの正体か。FA来たね。
0762名無しさん@3周年
垢版 |
2011/06/30(木) 19:11:11.69
頑張って工作してますねwちょっと裕福な新婚ですが
ソファはもう少しお金かけましたよw
低価格帯から中価格帯ですからなんとかローンでかなりのリスク背負って
安い分譲買えた人とかが買う系統ではないかとw

作りは良さげなのにデザインが酷いw
変なデフォルメせずヨーロッパからデザインぱくれば?
0764名無しさん@3周年
垢版 |
2011/07/01(金) 11:44:40.75
そりゃ、人件費の超高い国産だからさ。
アホでもわかる理由だろw

簡単な作業でも日本と中国じゃ人件費が20〜30倍違う。

0766名無しさん@3周年
垢版 |
2011/07/10(日) 23:23:09.51
また高いのが出たね。NewSugar Maximum Comfort。
Hi Backより倍かそれ以上とは。そんなに違うのかね。
0767名無しさん@3周年
垢版 |
2011/08/12(金) 16:50:23.54
このメーカーの10万以下位のソファーは良いと思う
その位の値段だと酷い造りのが多いけどここは一応真面目に作ってる気がする
0769名無しさん@3周年
垢版 |
2011/08/12(金) 23:06:38.02
てかデシベル3種類もいるか?
あとデシベルの二人掛けすごいバランス悪いなw
ありえない
0771名無しさん@3周年
垢版 |
2011/09/24(土) 18:24:20.14
所詮マイナーブランド。高いだけ。
0772名無しさん@3周年
垢版 |
2011/09/25(日) 06:30:49.63
子供が本読むので、1人がけ用のソファ、1年前にここで買った。
座り心地は座面固め。思いのほか沈み込みが少ない。
今までリビングのソファで寝転がって落ち着かずに本読んでましたが、
この椅子で1時間半は集中して読んでます。小学1年生。
背面にウレタンががっしり入ってるので、座面より背面が私はよいと思ってる。
満足。この価格帯で家具屋でウレタンソファー探したら、
ソファーというより、フワフワ座布団に座ってるって感じでお尻痛くなるし。
猫もいるんだけど、猫には不人気。違いはなんなんだろう?
商品名は忘れました(汗
0773名無しさん@3周年
垢版 |
2011/09/25(日) 14:40:10.04
>>766
アシンメトリーなのにやぼったいな
0774名無しさん@3周年
垢版 |
2011/10/30(日) 13:32:27.36
チェックの生地かわいい
けど、コーディネート難しそう
0775名無しさん@3周年
垢版 |
2011/11/04(金) 08:22:10.80
なんかこう、もうちょっとパキッとしたデザインの形と柄を作れんかね。
0776名無しさん@3周年
垢版 |
2011/11/13(日) 03:22:53.59
ここのソファ買ったけど買い物としては自分は失敗したなって思った。
それは別にここが悪いんじゃなくてこっちの選び方やら何やらが悪かっただけだけど。
でも、悪い印象は無い。
対応も良好で送られてきたもの一式もなんか感じ良かった。
そこら辺の評価が加わって実際のソファ以上の評価を得てるんじゃないかなって思ったね。
0777名無しさん@3周年
垢版 |
2011/11/16(水) 01:45:45.87
Decibel、なんでC4なんかに変わっちゃったの?

新型は、何か締まりがないというか、野暮ったいというか…。
タイミング、失した。無念。
0778名無しさん@3周年
垢版 |
2011/11/18(金) 23:46:20.91
>>776
無印良品のシワだらけのソファーより断然いいよな
問題はサイズだな。リビングなんてほとんどの家が10〜12畳だか、デシベル3Pなんかはでかすぎる。
0779名無しさん@3周年
垢版 |
2012/02/16(木) 10:57:53.71
ニューシュガー座ってきたけどハイバック座るとノーマルタイプの小ささが際立つね。
こいつの1pタイプが欲しくなったよ。
0780名無しさん@3周年
垢版 |
2012/02/21(火) 15:22:45.65
約2年前に買いました。
ショールームではすごくフィットしたのに、
実際届いたソファはイマイチ座り心地がよくないです。。。
同じものなのに、まるで別物です。
安い買い物ではなかったので、すごく後悔しています。
0781名無しさん@3周年
垢版 |
2012/02/22(水) 01:51:13.60
>>780
ショールームでは靴を履いて座った。
自宅とでは裸足かせいぜいスリッパなので座面の高さが違った。
と言う事は無い?
0782名無しさん@3周年
垢版 |
2012/03/09(金) 03:11:14.32
>>781
780です。
確かに靴を履いて試し、実際は靴を履かない状態で使用していますが、
座面の高さはそんなに気になりません。
座面の奥行きと背もたれのクッションの感じが体に全然フィットしないのです。
座り心地が浅いというか、包み込まれる感じがないです。
逆にずっと座っていると、腰痛を起こしそうになります。
0783名無しさん@3周年
垢版 |
2012/04/18(水) 23:27:24.09
デシベルトラディショナルがリニューアルになるね。
大分値上がりするしスモール3Pがなくなるようだ。
0784名無しさん@3周年
垢版 |
2012/04/25(水) 00:47:19.70
先日デシベルプロ3Pカウチ購入しました。約35万円。
お店で座りごこちを確認したつもりでしたが、
長時間座っていたら、お尻が痛くて腰痛も悪化。
匂いも少し気になります。
以前はフランスベッド社のソファを7年ほど使用してましたが、
お尻が痛くなることはありませんでした。
私には合わないソファだったようでとっても後悔してます。
ここのお店は対応がいいので、商品もいいものと若干錯覚して
しまった気がしてます。
HPの写真付きお客様の声もいいことしか書いてないので、
あまり参考にしてはいけなかったと今は痛感してます。
この大きさでこの価格はリーズナブルだと思って購入しましたが、
今となっては安物買いの銭失い。
このスレにもっと早く出会いかったです・・・。
0785名無しさん@3周年
垢版 |
2012/04/25(水) 14:45:07.47
買おうかなーと思ってたけど
座り心地まで考えた設計じゃないのかな
0786名無しさん@3周年
垢版 |
2012/05/02(水) 11:59:25.11
うちは結構満足してるんだけどね。
値段から考えたらぼちぼちだし、
やらかいばかりで長く座ってると疲れるソファよりいいと思うよ。
0787名無しさん@3周年
垢版 |
2012/05/07(月) 14:30:52.92
784です。
捨てるのはもったいないと夫がなにか方法はないかと問い合わせしました。
へたった時用にオーダーという形で内部を作成できるそうです。
費用は見積もりを出さないとわからないそう。
ただ、私はもうこれ以上追加で費用をかけるぐらいなら買いなおしたいと
夫を説得し、以前のソファのようにスプリングが入っているDONNAという
ソファを買いなおしました。
まだ届いてないけど、今度は快適なソファであることを願って・・・。
私には合わなかったけど、夫は前のソファほど快適ではないけど我慢できる
程度だそう。
ほんと、座りごこちは人それぞれですね。
0788名無しさん@3周年
垢版 |
2012/05/13(日) 20:26:46.18
>>787
買い直したソファが「今度は快適なソファであることを願って」???
なにちゃんと実物見て長時間座ってみてから購入してないの?

ソファなんてその人の体型や足腰の丈夫さなんかで好みが全く変わってくるものだからこそ色んな堅さでラインナップされてるんでしょうが。
しかもデジベルプロはノイエスの中でも一番堅いローソファという、いわば平均的なものから一番遠いところにあるものなのに。
自分の買い物の仕方が悪くて失敗してしまったのを全てその製品のせいにするなんて最低だと思う。
0789名無しさん@3周年
垢版 |
2012/05/16(水) 21:12:44.08
>>784 >>787

まああれだな。
単なるクレーマーというやつか。

いってみたけど店員も含め雰囲気はよかった。

自分で選んでかっといてもののせいにするなよゆとりwww
0790名無しさん@3周年
垢版 |
2012/10/10(水) 00:37:53.62
>>787
まだ届いてないけど、今度は快適なソファであることを願って・・・。

はぁ??
なんでまた次もわけわからん買い方してんの??
単純に脳みそ底辺の象徴やんwwwwww

お前が馬鹿なだけなのにいちいち書き込むなよ。
不快でしょうがないから消してください。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況