X



【タンス・チェスト】衣類服収納【クローゼット】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@3周年
垢版 |
2005/04/14(木) 00:51:07
衣類収納系のスレが見当たらなかったので建ててみました。
0002名無しさん@3周年
垢版 |
2005/04/14(木) 12:14:36
とりあえず2ゲトー
0003名無しさん@3周年
垢版 |
2005/04/14(木) 13:01:23
造り付けのクローゼットで間に合ってます。
着ない服は処分することが重要。
00041
垢版 |
2005/04/15(金) 01:20:20
通販サイトで漁った感じだと
ニトリ、ホームダイレクト、ニッセン、シャンディ
どれかで買いそう。
0005名無しさん@3周年
垢版 |
2005/04/15(金) 09:02:16
うちのクローゼットは引き出しとか付いてないから
下半分に衣装ケースを入れてる。上は突っ張り棒つけてハンガー。

||||| 押入収納総合スレッド |||||
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1081103417/
【困】つっぱり棒がつっぱってくれない【困】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1012129974/
服の収納
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1095047819/
0006426
垢版 |
2005/04/15(金) 15:36:22
そろそろ衣替え。
今までシーズンオフの衣類は段ボールにしまってたけど、
湿気がこもるしゴキは段ボールがお好きなようで・・・
プラスチックの衣装ケースも湿気がこもると言うし
もうどうしていいのかわからない!

湿気&防虫にはなにに収納したらよいの?
00076
垢版 |
2005/04/15(金) 15:38:43
426のことは気にしないで・・・
0008名無しさん@3周年
垢版 |
2005/04/15(金) 17:18:54
桐かな。

除湿剤+防虫剤+プラケースでもいいと思うけど。
月に1度くらいは空気を入れ替えて中身チェックをするといいよ。
0009名無しさん@3周年
垢版 |
2005/04/16(土) 10:33:25
6です。
本当は桐がいちばんいいんでしょうけど、高価ですよね・・・
プラケースに入れて定期的に換気するしかなさそうですね。
0011名無しさん@3周年
垢版 |
2005/04/23(土) 23:19:02
造りつけクローゼットに憧れていたけど、いざ暮らしてみると…
部屋の模様替えに制限が生まれまくり。
かなり後悔中。
0012名無しさん@3周年
垢版 |
2005/04/27(水) 02:33:00
タンスのゲン
ttp://www.rakuten.co.jp/tansu/
通販板でちょこっとだけ話題に昇っていた。
0013名無しさん@3周年
垢版 |
2005/05/21(土) 00:38:18
タンスの中に何か入れてる?
例えば備長炭とか防虫剤とか
オススメ教えて
0017名無しさん@3周年
垢版 |
2005/07/28(木) 23:54:17
下着や靴下を入れたりするために細かく仕切れるものを
探しています。なにかよいものあったら教えて下さい。
001917
垢版 |
2005/07/29(金) 19:25:32
>>18
ありがとうございます。
100円持っていってきます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況