X



(部屋)全部白(家具)

0001名無しさん@3周年
垢版 |
05/03/08 09:43:07
にしている、したいみなさん。
白家具や雑貨、塗装などいろいろ情報交換しようよ。
0204名無しさん@3周年
垢版 |
2006/09/03(日) 00:18:30
狂わせるのは赤じゃないのか?
0205名無しさん@3周年
垢版 |
2006/09/03(日) 00:33:43
どうでもいい
0206名無しさん@3周年
垢版 |
2006/09/03(日) 00:42:37
どうでもいいレスすんな
0207名無しさん@3周年
垢版 |
2006/09/07(木) 23:08:20
オリンピックホワイト
0208名無しさん@3周年
垢版 |
2006/09/08(金) 09:32:44
全部城は疲れる
0210名無しさん@3周年
垢版 |
2006/09/08(金) 20:37:43
>>204
赤のみの部屋、青のみの部屋、黄のみの部屋で実験すると一番早く発狂するのは黄色らしい

フローリングにマットやら用意して普通に生活してみたけど髪の毛とか目立つんだ。
やっぱりこれって毎日掃除するしかないのだろうか?
0211名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/02(月) 08:04:36
haller table↓
http://www.architonic.com/imgPro/usm2sat/usm_601_sq.jpg
の白を買ってしまったために、
今まで茶系で揃えていた家具が全部ダメにw
いつも後先考えずに衝動買いするから、こんなハメに。。

こうなったら、部屋を白で統一してやる!
とりあえず、木製のデスクサイド・ワゴン(茶)を白く塗装だ!
お次は、茶色のベッドは思い切って捨ててやる!
スノコ買ってきて、マットレスをその上に敷いたらどうよ?!
低い家具は部屋を広く見せて一石二鳥ってわけだ!
うまい!よくぞ思いついた!
最後に、フローリングはグリーンのカーペットで覆いつくすぜ!
うひょー、きもい!
どうだ、茶色!消えうせろ、茶色!

はいはい、出来上がりましたよ、っと。

しかし、隣のリビングはアジアンな家具ばかりという皮肉。。
こっちまでは、さすがに手が回らん。。

0212名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/02(月) 12:29:54
何このおばさん
0214名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/09(月) 13:33:46
>>211
ワロタ
0215名無しさん@3周年
垢版 |
2006/11/02(木) 07:08:20
電波な書き込みのせいかスレが止まってるねー。
テレビを白くしたいんだけど、電化製品アクリル絵の具で塗るのってヤバいかな?
カッティングシートみたいの貼ってみたんだけどどうも上手くいかんくて困ってんの。
0216名無しさん@3周年
垢版 |
2006/11/02(木) 07:52:16
カッティングシートなんて安っぽいもの
よく使えるな
質感最低だろう、あれは
0217名無しさん@3周年
垢版 |
2006/11/02(木) 08:26:34
どっかにカッティングシートはどうだみたいなレスあったから試しに買ってみたのよ。
そしたらガチガチに固いしツルツルですごいチープだしマジ無理ね。
あれは平面に使うもんだわ、看板とか。
0218名無しさん@3周年
垢版 |
2006/11/10(金) 06:41:16
カッティングシートはDQN の単車によく使われます。

あとテレビや映画などの美術セットに使われます。
映像だと平気だけど実際の家具には無理です。
肉眼ではキツイ。

DQNは馬鹿なのでおかまいなしです。
0219名無しさん@3周年
垢版 |
2006/11/17(金) 02:54:47
私も白が大好きです。
前に床まで白って人がいらしたんですが、
そしたらカーテンもやっぱり白なんでしょうかね。
ちなみに皆さん白い部屋では照明はどうされてますか?
0222名無しさん@3周年
垢版 |
2006/11/24(金) 20:34:29
真っ白なソファーってやっぱり汚れめだつ?
0223名無しさん@3周年
垢版 |
2006/11/26(日) 02:48:16
>>222
合皮だったら、メラミンスポンジでみがける。
汚さなくても、普通に使っているだけで
座っているところが人型にくすんでくる。

最近の合皮は探せばテクチャー良いのみつかるよ。
ヨーグルトを垂らしたとき、布にしてなくて良かったと思った。
0224名無しさん@3周年
垢版 |
2006/12/13(水) 02:14:17
テレビボードやキッチン ソファ テーブル シェルフなど全て白にしたけど床が真っ黒なので
白の大理石に変えたい
0226名無しさん@3周年
垢版 |
2006/12/13(水) 18:24:37
auショップwwwwwwwww
0227名無しさん@3周年
垢版 |
2006/12/14(木) 01:06:28
アミューズ系のアクリル貼付けリフォームって意外と安いよ。
作業時間が短く、人件費が削減出来るから。

リフォームにかかるお金の大半は人件費だからね。
0229名無しさん@3周年
垢版 |
2006/12/14(木) 01:52:09
最近の病院って薄い青や緑まじりの白だよ
0230名無しさん@3周年
垢版 |
2006/12/14(木) 05:54:26
白い部屋って・・・・

女の発想だな。

>>1は女だろ。
0231名無しさん@3周年
垢版 |
2006/12/14(木) 21:55:58
住む人の自由だっていうのは大前提だが。

白い部屋ってさぁ、
根性はいるけどセンスはいらない、この一言に尽きるかんじ。

ファブリックで挿し色もしないんでしょ?
夏はともかく冬は寒々しいな。
0232名無しさん@3周年
垢版 |
2006/12/17(日) 01:49:34
全部白の部屋にキモイ家主の画を想像しただけで

頭が真っ白になります。
0233名無しさん@3周年
垢版 |
2006/12/20(水) 22:43:54
白い部屋って、インテリア初心者がやりがちだよね
0235名無しさん@3周年
垢版 |
2006/12/25(月) 11:48:15
白い部屋に住む女は

不細工な奴が多いと断言する!
0237名無しさん(新規)
垢版 |
2006/12/27(水) 17:55:21
確かプロレスラー夫婦が↑みたいな
白いインテリアにしてたと思うのですが。
0238名無しさん@3周年
垢版 |
2006/12/28(木) 12:56:18
華道家の假屋崎もこんな感じの部屋だぞ。
0239名無しさん@3周年
垢版 |
2006/12/28(木) 13:03:09
>>236
勘弁してよ・・w

ここの住人が言う白部屋って
SONYのCMがよくやりそうな
無機質な空間なことを言うんでないの
0240名無しさん@3周年
垢版 |
2006/12/28(木) 18:44:12
白は白だからいいじゃないの
0241名無しさん@3周年
垢版 |
2006/12/28(木) 18:50:34
>>239
無機質な空間なんて他人任せのリフォームで済んじゃうじゃん。

個性を発揮するのは何を置くかでしょ?
0243名無しさん(新規)
垢版 |
2006/12/28(木) 21:27:06
>>238
仮屋崎さんとか美輪明宏さんとかは
いわゆるロココ調のベルサイユ系の部屋ですよね。
あそこまでレベル高くなくても>>236くらいに
ランク落として姫のような部屋にしたいなって思います。

0245名無しさん@3周年
垢版 |
2006/12/28(木) 21:41:28
>>243
日本人が考えた脳内の少女漫画的お姫様
こんな家具使ってる西洋のお姫様はいないよ
0246名無しさん(新規)
垢版 |
2006/12/28(木) 21:50:34
>>245
いえ、本物の姫と姫部屋に憧れる一般ピープルを
一緒にしないでください。
白い部屋スレなので白家具をあげてみただけです。

やはり真っ白で模様のない無機質生活観ゼロな
CMに出てくるような部屋のスレッドなのですね。
もちろんああいう部屋にも憧れがあります。

白い部屋はいいと思います。
0247名無しさん@3周年
垢版 |
2006/12/28(木) 22:10:23
狭い部屋で姫部屋ってのはあんまりみないから恐いもの見たさはある
0248名無しさん@3周年
垢版 |
2006/12/29(金) 00:25:48
一歩間違えると宮殿仕様のラブホみたいになるぞ。
0250名無しさん@3周年
垢版 |
2006/12/29(金) 00:49:13
>>248
府中にあるラブホw
0251名無しさん@3周年
垢版 |
2006/12/29(金) 01:08:56
宮殿的な部屋だと家主の服装はピンクハウス系かロリータ系しかないんじゃないの?
若いうちはいいとして30前後になったら単なる変態部屋だぞ
0252名無しさん(新規)
垢版 |
2006/12/29(金) 01:31:51
北斗晶さんの家も白い家具で
宮殿風でした。
好みによってだと思います。

何もピンクハウスやゴスロリじゃなくても
大丈夫です。
0253名無しさん@3周年
垢版 |
2006/12/29(金) 01:58:19
>>252
あたまの悪い人専用
0255名無しさん@3周年
垢版 |
2006/12/29(金) 14:24:15
ひやっほーー 大掃除カンペキ終わった!!
真っ白じゃないけどピカピカだ なので記念カキコーw

んはー 気持ちいーーー
0256名無しさん@3周年
垢版 |
2007/01/04(木) 21:43:54
冬は寒々しいな
0257名無しさん@3周年
垢版 |
2007/01/04(木) 23:11:53
最近引っ越したばっかなのに、いつのまにやら毛がちらほらと
裸族じゃないのになぁ
白い部屋は憧れるけど、やっぱり毛は気になる
0258あか
垢版 |
2007/01/05(金) 07:01:37
いーですよ!
0259名無しさん@3周年
垢版 |
2007/01/06(土) 01:44:20
4月から実家に戻るので、使ってない2部屋(8畳、6畳くらい)をもらうのですが何にもない部屋なんで家具全部白で揃えようとおもってます!50万位で揃えたいんですがどこで買えばいいか詳しい方教えてください!
0260名無しさん@3周年
垢版 |
2007/01/06(土) 21:38:49
白い部屋ってうのはさ、白メインでポイントにカラーが入るの?
これなら、別に普通というか、むしろ一番定番でセンスよさげだよね
オシャレなモデルルームぽいというか
ここで言うのは、家具から壁床全て白ってことかな?
カラフルな部屋よりはマシだけど、全くの白って病的じゃないですか?
0261名無しさん@3周年
垢版 |
2007/01/06(土) 21:40:00
>>259
白ペンキ(980円)
0262名無しさん@3周年
垢版 |
2007/01/06(土) 21:40:01
あ、全部白ですね、すみません
0263名無しさん@3周年
垢版 |
2007/01/15(月) 19:32:19
> 石ケンが一番落ちました。
>
> 44 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2005/04/22(金) 16:33:43
0265名無しさん@3周年
垢版 |
2007/01/31(水) 20:24:00
全部赤。最近、パントンチェアのポリプロピレンかったらなんかオレンジ色っぽくてやたら浮いています。
これなら白か、コピー商品の真っ赤なの方がよかったかなと思っています。
0267名無しさん@3周年
垢版 |
2007/02/02(金) 13:11:45
>>266
いいと思う。どんなカーテンなんだろう。今カーテン選びに迷ってるんです。

みなさんはどんなカーテン使ってます?

それと
http://item.rakuten.co.jp/kagunosato/62-1124/

これのベッド近辺のインテリアがすごい理想。
高級感があって芸能人が住んでそう。
水色のガラスブロックとかそういう内装があるから
こういう雰囲気が出るんだろうな。
一般家庭では無理だよね
0268名無しさん@3周年
垢版 |
2007/02/02(金) 15:02:57
>>267
私も家具が全部白で、カーテンの色どうするか迷ってる。
白だと、ぼやけすぎちゃうかな?
茶かベージュくらいがいいのかな?
0269名無しさん@3周年
垢版 |
2007/02/02(金) 16:22:41
>268
家具が全部白なら
サテン地の白のカーテンとかでもいいんじゃないかな
でポイントで小物の色物を置けばぼやけることはないと思うけど。
0270名無しさん@3周年
垢版 |
2007/02/02(金) 17:45:51
やっぱり白一色はきついのかも。
殺風景でつまらない部屋になりそうな気がしてきた。
他の色もとりいれたほうがいいのか
0271名無しさん@3周年
垢版 |
2007/02/02(金) 20:36:57
白の内装と蛍光灯の中にいると、ストレス感じてイライラする効果があるんだと。
なんかのテレビでやってた
0273名無しさん@3周年
垢版 |
2007/02/16(金) 23:20:23
漏れの部屋全部白ですけど、よろしければうpしましょうか?
0274名無しさん@3周年
垢版 |
2007/02/17(土) 00:31:53
ういす。
0276273
垢版 |
2007/02/18(日) 22:44:08
撮ろうとしたらデジカメがぶっ壊れた
ディスプレイが真っ暗で撮っても真っ暗なんでつ
明日新しいの買ってくるから待ってて^^;ノシ
0277名無しさん@3周年
垢版 |
2007/02/18(日) 23:20:16
引っ越しで家具は全部白に統一しました。
リズリサみたいな姫系はちょっと個人的には田舎のダサいイメージなので好きじゃないです。
アンティークな西洋系というか・・・
カーテンは冬なのでスモーキーピンクですが、春夏はモスグリーンか水色で爽やかにしたいなぁ。と。
タバコを吸わなければ比較的綺麗に保てるかと思います。
0278名無しさん@3周年
垢版 |
2007/02/18(日) 23:29:46
たばこ吸ったら白い部屋はヤバイでしょう。
気付はみんな黄ばむよ。

白いインテリアを維持したいなら
たばこ駄目ス。
0279名無しさん@3周年
垢版 |
2007/02/19(月) 00:05:32
無機質とか姫見たいのはつまらんけど確かにマルジェラの白はやっぱいいな。
ああいう味のある、でもカントリーとかそういうぬるさのない白は。
できねーけど。ものはああいうのあっても白くペンキで塗る勇気はない
0280名無しさん@3周年
垢版 |
2007/02/19(月) 00:06:16
無機質なのとか姫はつまらんけどマルジェラの店見たいのは
いいな、ああいう味のある、でも最近流行のカントリーじゃない白
できねーけど。
0281名無しさん@3周年
垢版 |
2007/02/19(月) 12:51:10
ホワイトに目覚めて、床をウッドカーペットで
真っ白に、家具も全部白に、カーテンも探して白にした・・・

掃除が大変です!!!!!
毎日床面の拭き掃除をするのがいいと思います。

それとニッセンのウッドカーペットなんですが
耐久性が不安なのと表面がビニール貼りでもしれあれば
いいんですがしてないと思うので木面の細かい穴に
汚れが入るかもしれない・・・

でもウッドカーペットで真っ白なのが見当たらなかった。

すごい重くて、敷くの大変だったよ!!!

白は綺麗だけど保つのが大変だよ。

見た目は満足できても心はいつも不安で
くつろげませんwww
0282名無しさん@3周年
垢版 |
2007/02/19(月) 13:07:08
ウッドカーペットは汚れないうちに業務用ワックスで
2〜3回塗重ねておくと汚れ落としが楽なるよん。
0283名無しさん@3周年
垢版 |
2007/02/19(月) 14:02:40
アメリカ物の白家具欲しいんだけど、どれもサイズがでかくて…
ヨーロッパアンティークの白家具みたいに装飾が派手じゃなくて、
シンプルだから好きなんだけど
0284273
垢版 |
2007/02/22(木) 16:52:23
たいへんお待たせしました
お部屋うpしますね
デジカメはSONYのcyber shotを買いました^^
ttp://www.fileup.org/fup139517.jpg.html
0285273
垢版 |
2007/02/22(木) 17:01:16
NTT・Bフレ回線業者が引いたエアコンダクトの光ケーブルがいつも気になります
ケーブルを隠せたり見えづらくする、なにかイイ案はないでしょうか?
0286名無しさん@3周年
垢版 |
2007/02/22(木) 17:02:03
>284
受信PASS
が設定されているのでは
見れないよ。
0288名無しさん@3周年
垢版 |
2007/02/22(木) 17:11:11
>287
さんきゅー。

ケーブルはペンキで塗って角に沿わせて
ケーブル止めで止めておくか
電気ケーブルを隠す
プラスチック式のカバーで角にそわせておけばいかが。
プラスチック式カバーを止めるのに
仮止め用の細い釘で止めておけば外した後も目立たないし。
0289名無しさん@3周年
垢版 |
2007/02/22(木) 17:47:51
>>288
なるほどケーブルをペンキで白く塗るのかぁ〜
もっと色々したいことあるけど、なんせ賃貸物件なもんで・・・
こちらこそサンキュー。
0290名無しさん@3周年
垢版 |
2007/02/22(木) 18:47:05
>>284
見れましたよ!!!
カーテン白いですね。どちらで買いましたか?
私も最近真っ白のカーテンをホムセンで見つけたので
買いました。真っ白って無いですよねなかなか。

私もアップしてもいいんですが、テーブルがコタツで
天板が茶色いんです。春になったら透明のガラステーブルを
買う予定。。

それとインコの籠の受け皿部分を真っ白に
塗り替えればとりあえずテレビ以外は白です。

テレビはシルバーです。
0291273
垢版 |
2007/02/22(木) 19:19:14
>>290
うpうp!!
カーテンはサンゲツのオーダーで頼みました
ほんと真っ白のカーテンって少ないから漏れも苦労したよw
ガラステーブルは粗悪品だと傷がもの凄く付きやすいからちゃんと物見て選んだ方がいいと思うよ
0292名無しさん@3周年
垢版 |
2007/02/22(木) 20:15:48
やっぱりカーテンはオーダーと既製品とで
差が出てしまうんだろうなあ。

ガラステーブルはすごいいいと思います。
圧迫感が無いから部屋が広く見えますし
ホワイトインテリアにすごいあってますよね。
0293名無しさん@3周年
垢版 |
2007/02/22(木) 20:17:24
それと聞きたかったんですが家具の手入れはみなさん
どうしてますか?白い家具だと汚れが目立ちますよね。

私はほぼ毎日のようにぞうきんで水拭きしています。
何かよいクリーニング剤ってないですか
0294名無しさん@3周年
垢版 |
2007/02/22(木) 20:39:57
>>281
ニッセンのサイト見たけど、ホワイトのウッドカーペット2種類ある。
どちらを買われました?
てか値段も一緒だし何処か何が違うんだろう…??
0295名無しさん@3周年
垢版 |
2007/02/22(木) 21:12:20
>>294
http://www.nissen.co.jp/src/direct_sho/index_s.jsp?head=%2Fhead&main=%2Fc_item%2F2006fal%2Fsho_item%2F0812%2F0812_45003&book=0812

こちらですよ。こっちのほうが木目がより少ないかと。
もう一つは木目がはっきりしてますよね。
でも上記のにも木目はありますが目立ちませんし
真っ白です。ペンキ塗った感じ。

一応満足しておりますが、子供がいて、
体感ゲームをしたりバタバタすると筋の部分が
割れて浮いてくると思います。
それと汚れが目立つので毎日
水拭きしたほうがいいと思う。

他に見当たらないんですよ、真っ白いのが。
他に売ってるところあるのなら教えて欲しい。
ニッセンだからすごい不安ですよ。いったい
どれだけ長持ちするのやら。
0296名無しさん@3周年
垢版 |
2007/02/23(金) 04:05:29
>>284
うp乙でした。
カーペットのモフモフ感がかわいいし、
ベッドスプレッドの黒で引き締まって見えるし、とってもいいですね。
花はピンクのバラかな?
男性かと思いますが花にも気を使えるっていい!
0297名無しさん@3周年
垢版 |
2007/02/23(金) 05:57:27
ウッドカーペットじゃないけどこういうのもある
ttp://www.rakuten.co.jp/kabegamiyahonpo/565918/575829/470609/513791/
サンプル取り寄せてみたけど意外にリアル。
けど表面に凸凹というかスジが入ってるからやっぱり汚れやすそう。
0298名無しさん@3周年
垢版 |
2007/02/23(金) 18:33:42
>>295
丁寧なレスありがとうございます。
無いですよねー、真っ白いのって。木肌が見えるピンクっぽいのや
アイボリーが殆ど。
悪名が高い?ニッセンですが、“フローリングカーペット”の
スレタイで、意外にも良い出来映えだと語られていますよ。
汚れ防止にはやはり、新しい内にワックスの重ね塗りをしておくと
いいんでしょうね。
0299名無しさん@3周年
垢版 |
2007/02/23(金) 19:56:35
>>298
ワックスのかさね塗りとありますが、フローリング用に
ホムセンで売られてるのでしょうか?

それなら明日にでも買ってこようと思います。

実を言うと全ての部屋にあのカーペットを
敷こうと計画しているwww

すごい重いので一人だとかなりきついですが、
真っ白で部屋がガラリと変わるのには満足してます。
0300名無しさん@3周年
垢版 |
2007/02/23(金) 20:08:32
>>299
大型の店舗なら様々な用途に対応した物が売られている
と思いますよ。
全ての部屋にですか、アグレッシブですねー!
一戸建ての二階とかなら大変そうだけど…頑張って下さい!
0301名無しさん@3周年
垢版 |
2007/02/23(金) 20:10:10
ステンレスかアルミのパイプをアクリル絵の具で塗ろうと思うんですが
なにか注意やコツはありますか
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況