X



コンランショップってどうよ?

0001名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
家具選びで困ってます!
ikea・actus・graf・unico・track・idee
いったいどれがいいんじゃ〜!!
でたどり着いたのがコンランさんです。
みなさんの意見をお聞かせください。
__
http://www.conran.ne.jp/
0425名無しさん@3周年
垢版 |
2006/09/17(日) 11:23:46
アクタスは誰にでも買える価格だから
店員との接触が多く、トラブルも多い。
コンランは微妙に高いから
店員と話す機会が少ない。
小物買うだけではトラブルはおきないもの。
0426名無しさん@3周年
垢版 |
2006/09/18(月) 21:12:19
トラブルは常に貧民が引き起こす。

店員の対応云々言ってる奴は下品な振る舞いで客扱いされなかったのを
逆ギレしてるだけに過ぎない。
0427名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/03(火) 15:55:31
>>426
まぁ、アクタスは客観視しても店員の質は最下層だとも思うけどね。

あれは社質だよ。
0428名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/04(水) 01:21:00
>>426
良いこと言うね〜!
貧民は、ニトリやイケアで買い物してりゃ良いんだよ。
イケアのスレが多いのも、基地外貧民の多さを物語っている証拠だと思う。
0429名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/09(月) 18:48:10
コンラン卿って存命?
0430名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/11(水) 12:53:23
ここの店員さん、感じはいいんだけど
手際とか要領が悪いんだよね。。
ファニチャーは特に…
0431名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/11(水) 13:28:54
安いモノのが大量に捌ける店の店員は感じこそいまいちだが
手際、要領はいい。かも・・・
0432名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/15(日) 01:15:32
確かに家具の方は要領得ないことも多いな。
ま、それなりの店だからね。高級店って訳でもないし。
多少お粗末でも店員が可愛ければそれでヨシw
0433名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/15(日) 11:32:35
>>424
コンランショップはコンラン卿がイメージしている、
「ライフスタイル」を売っていると考えたほうが良いと思う。
オリジナル商品やカルテルなど、もともと値引きのほとんど無いメーカーの商品も多いから、
特別高いとも思わない。
生産量の少ない物は、品質に比べ価格が高めに設定されるのが常識。
0434名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/15(日) 19:37:28
アクタスは季節セール在庫セールやりすぎ。

店の片隅場合によっちゃ見える場所にセール品をどかどか並べるのは貧相だ。
内装は比較的マシな部類だけに勿体ない。
0437名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/19(木) 21:44:33
コンラン来日しないの?
0438名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/20(金) 21:17:45
>>437
たまに日本に来て回転寿司食べて帰るらしいよ。
0439名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/20(金) 21:51:14
>>438
えらく庶民的なサーだな
0441名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/22(日) 10:39:39
>>440
いいなぁ
あれ欲しかった…

ここの家具は成金趣味でも無いし、安っぽくもないのでなんか好きです。
0442名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/23(月) 00:44:32
うわ!あれ買った人いるんだ。すごい。
テレビで岡田美里の家紹介してたけど、ここで売ってたヒマワリ?の壁掛け
時計が映ってた。

なんとかナイトって言う割引の案内来てた。これって初めてやるよね?
0443440
垢版 |
2006/10/23(月) 01:40:53
>>441
人気らしく予約でいっぱいみたいだけど、
キャンセル待ちも受け付けてるみたいですよ。

手に入るまで大分かかりましたが…買ってよかった!
微妙に価格も上がってるらしいです。
0446名無しさん@3周年
垢版 |
2006/11/18(土) 03:59:53
>>343
先々月かな?ダイナースの会報誌で紹介されていた。
捨てちゃったけど、なんとも魅力的な文章で紹介されてました。
0448名無しさん@3周年
垢版 |
2006/12/02(土) 16:09:18
何それ?
0450名無しさん@3周年
垢版 |
2006/12/07(木) 19:42:09
高さ六十センチくらいのデカいウサギの網ぐるみを買った…こいつが来てはや一年経とうとしている。
むくれたようなお顔をもふるのが楽しみ。

きのう混乱行ったら、こないだまであった、ミニサイズのウサギが無くなってる。人気なかったのかしらん?
0451名無しさん@3周年
垢版 |
2007/01/06(土) 22:21:16
セール行った人いる?
0452名無しさん@3周年
垢版 |
2007/01/06(土) 23:13:57
コンランショップが大混乱
0453名無しさん@3周年
垢版 |
2007/01/07(日) 01:25:14
>>451
名古屋行きました。

ダイニングテーブル(数点)
木製天蓋ベッド
コンランデザインのソファ
馬みたいなアウトドア用のベンチ
ペンダント照明数点
ラグ
食器類
その他

僕が欲しいものはセールになっていなかった…
0454名無しさん@3周年
垢版 |
2007/01/07(日) 14:50:23
名古屋店のある、中日ビルサイドの道(わかるよね)って、松坂屋サイドに
比べると妙にさびしいのはなぜだろう・・・。
0455名無しさん@3周年
垢版 |
2007/01/14(日) 16:35:24
コンランのセールって、どこの店舗で買った方が一番お得なのかな。
ダイニングテーブル探してるんだけど。
0456名無しさん@3周年
垢版 |
2007/01/14(日) 19:33:10
どこも一緒なんじゃない?
でも丸ビルにできてからは新宿は不便だから行きにくくなったなぁ
0457名無しさん@3周年
垢版 |
2007/01/16(火) 19:09:48
セールで安くなってたものがまた定価に戻ってるんだけど、これって
定番商品がセール時だけ安くなるってことなのかね?

> 馬みたいなアウトドア用のベンチ
これ、前に新宿で展示品が安く売ってたけど売れたっぽい。
定価高いのにこれ買える人っていろんな意味ですごい。
0458名無しさん@3周年
垢版 |
2007/01/18(木) 00:22:44
丸ビル店は絶好のロケーションだな
あそこ家賃どのくらいするんだろう
0459名無しさん@3周年
垢版 |
2007/01/20(土) 08:54:27
コンランショップで働くのって難しいって聞いたけどほんと?
でも、最近しゃれっけのない普通の人が働いている気がするんだけど。
気のせいかな。
0461名無しさん@3周年
垢版 |
2007/01/20(土) 10:46:32
しゃれっ気よりスキル重視ってことじゃないの?
0462名無しさん@3周年
垢版 |
2007/01/21(日) 08:11:50
なんか、スキルもなさそうだ
0463名無しさん@3周年
垢版 |
2007/01/21(日) 21:35:05
ちょくちょく本国のチェックが入るらしく働いてる人のチェックも結構厳しいらしいよ
0464名無しさん@3周年
垢版 |
2007/01/25(木) 16:19:15
え〜そうなの。あの子はちょっとダメとかいうのかな。
でも、雰囲気は大事かも。安いもの買うわけじゃないから、きちんと接客してほしいよね。
0465名無しさん@3周年
垢版 |
2007/01/25(木) 16:25:01
コンランショップの何店がいい?
4店舗あるよね。
新宿・丸の内・名古屋・福岡
トータルランキング?
0466名無しさん@3周年
垢版 |
2007/01/25(木) 16:50:46
1・新宿
2・福岡
3・丸の内
※名古屋行ったことがまだないな
0467名無しさん@3周年
垢版 |
2007/01/25(木) 19:03:08
福岡は雰囲気がいまいちだな〜
1.新宿(駅から遠いから人が少なくていい)
2.丸の内(駅から近くて便利)
3.福岡(店内見やすい)

名古屋は知らん
できたの?
0468名無しさん@3周年
垢版 |
2007/01/26(金) 08:34:19
1.新宿(雰囲気もよし、スタッフもよし)
2.丸の内(買い物しやすい、スタッフもよし)
3.名古屋(広いし、スッタフの対応も丁寧)
4.福岡(…スタッフが怖かった)
0470名無しさん@3周年
垢版 |
2007/02/06(火) 22:35:39
いっぱいできればいいのに。
コンラン大好き
0471名無しさん@3周年
垢版 |
2007/02/23(金) 06:59:22
セールまだー?
0472名無しさん@3周年
垢版 |
2007/02/24(土) 12:14:03
この手の小奇麗系はなんかむかっ腹立つわ
みんな、似鳥に行こうよw
0473名無しさん@3周年
垢版 |
2007/02/24(土) 20:28:00
はぁ?
0474名無しさん@3周年
垢版 |
2007/02/24(土) 21:05:20
げぇ?
0476名無しさん@3周年
垢版 |
2007/02/26(月) 12:38:23
コンランのカーテンはどうですか?
0478名無しさん@3周年
垢版 |
2007/03/16(金) 07:58:07
今度上京した時行ってみようと思うんですが新宿店は遠そうなので
丸の内店に行こうと思います。

もしかして丸の内店はもの凄く小さかったりします?
0479名無しさん@3周年
垢版 |
2007/03/16(金) 19:48:04
>>478
>新宿店は遠そう
新宿駅からシャトルバスがでてますよ。
駅から歩くと20分くらい。
0480名無しさん@3周年
垢版 |
2007/03/16(金) 23:28:23
丸の内店は新宿店の1/3ぐらいの規模ですかね
丸の内にあることを考えれば充分な広さだと思いました
0481名無しさん@3周年
垢版 |
2007/03/17(土) 14:27:22
>>479,480
ありがとうございます!
ホテルが東京駅のそばなので丸の内店に行ってみることにします。
0482名無しさん@3周年
垢版 |
2007/03/17(土) 19:45:09
丸の内で、気の強い女に忙しいからってギフトなのに雑な包装されて、もう行かない。
0484名無しさん@3周年
垢版 |
2007/03/21(水) 12:36:24
人によるんじゃないか…
0485名無しさん@3周年
垢版 |
2007/03/21(水) 14:09:26
こういうセレクトショップにレベルの高い店員とか必要なのか?
0486名無しさん@3周年
垢版 |
2007/03/21(水) 15:34:40
ディスプレイは店員があーだこーだ言いながらやってるんだって。
専門の人がいるのかと思ってたから驚いた。
感じいい人もいるけど、話が通じない感じ悪い人もいる。
0487名無しさん@3周年
垢版 |
2007/03/21(水) 20:52:44
>>485
オリジナルあるじゃん

>>486
コンランのディスプレイは業界でも有名だが「ディスプレイ専門の店員」がやってる
これになりたくてもなかなかなれないので、何人も辞めていくそうだ
普通の店員がやってるのはフランフランとか

だからディスプレイやりたい子はフランフランで働いた方がいい
末端の店員でもディスプレイできる
良いことか悪いことかはわからんが
0488名無しさん@3周年
垢版 |
2007/03/21(水) 21:27:44
コンランショップの白い食器(安い方)ってモデルチェンジされる?
新宿だと食器の棚の一番左に置いてある白い食器。
シンプルで安いから使い勝手が良さそうだと思ったんだけど、
買い足そうとした時に同じものが売っていなかったら嫌だな。
0489名無しさん@3周年
垢版 |
2007/03/30(金) 00:30:58
>>487
新宿のディスプレイが一番好き。
他店とは明らかにレベルが違うと思う。
それでも、他のインテリアショップと比べたら1万倍いい。
0490名無しさん@3周年
垢版 |
2007/03/30(金) 18:03:27
ミッドタウンにできたコンランのレストラン行った人いる?
0491名無しさん@3周年
垢版 |
2007/03/30(金) 21:27:37
いない
0492名無しさん@3周年
垢版 |
2007/03/31(土) 02:43:00
ロンドンのは内装だけだった
味は期待しちゃいけない
0493名無しさん@3周年
垢版 |
2007/03/31(土) 16:01:31
>>492
ロンドンの行ったことあるけどコンランの店に限らず
パテとか俺らの食文化にないから判断しようがないがとても食べられなかった
慣れてないと英国料理とかきついね
0494492
垢版 |
2007/03/31(土) 18:46:53
イギリスに住んでて美味しいとは思わなかったよ。
0495名無しさん@3周年
垢版 |
2007/04/01(日) 01:32:10
コンランって給料いい??
0497名無しさん@3周年
垢版 |
2007/04/01(日) 08:40:25
ああいうのってどこに求人でてるの?
0498名無しさん@3周年
垢版 |
2007/04/01(日) 15:57:40
給料いい??
0499名無しさん@3周年
垢版 |
2007/04/01(日) 16:33:27
>>490
「ボタニカ」 24日の内覧会時に行って見ました。
なかなかでしたね。お料理も器も。ここもニッコーの素敵な
白い食器を使っていましたよ。
0500名無しさん@3周年
垢版 |
2007/04/01(日) 18:45:22
ニッコーって何?
>>498
コンランに直接聞けばいいんじゃね?
0501名無しさん@3周年
垢版 |
2007/04/13(金) 22:17:30
あげ
0505名無しさん@3周年
垢版 |
2007/04/27(金) 07:18:06
ららぽーと横浜の家具屋(名前失念)かここかで新居の家具全部そろえたいんだけど
どっちが良いのかな?
0506名無しさん@3周年
垢版 |
2007/04/27(金) 11:19:31
あくたすかいんざるーむじゃまいか?
こんらんしょっぷって欲しくなるような家具がいまいちないような
ていうか家具そんなに置いてないような気がするが@新宿
0507名無しさん@3周年
垢版 |
2007/04/27(金) 22:27:20
>>489
新宿店がオープンしたての頃、ディスプレイ見て感動したな。
花の生け方とか、どさって入ってるだけ。
でもそれがすごいかっこいくて。
ここで売ってたテーブルが置きたくて引っ越しもした。
ただ、ディスプレイに関してはこっちが見慣れたのか、
だんだんしょぼくなってるような・・・

それと、新宿の観葉植物コーナーは開店以来、気に入ってる。
見たことないのがある。
鉢もカバーじゃなくじかに植わってるのもいい。
0508名無しさん@3周年
垢版 |
2007/04/28(土) 12:23:03
>>506
アクタスだ
コンランカタログみたら格好良かったのと
>>507さんの言うようにディスプレイが他の店より
圧倒的に良かったから
私が見たのは丸の内店だけど
0509名無しさん@3周年
垢版 |
2007/05/03(木) 09:25:00
GW混んでる?
0510名無しさん@3周年
垢版 |
2007/05/04(金) 01:06:02
日本家屋に合わない家具が揃ってる。
サイズも風合いも。
0511名無しさん@3周年
垢版 |
2007/05/04(金) 01:15:35
コンランはOZONEのイベント、ショールームやショップを見て回るついでにいくだけの店
0512名無しさん@3周年
垢版 |
2007/05/04(金) 07:38:35
>>510
まぁもとが海外の店だからな
0513名無しさん@3周年
垢版 |
2007/05/20(日) 19:59:15
新丸ビルにも入ってるの?
0514名無しさん@3周年
垢版 |
2007/05/30(水) 21:54:35
ない
0516名無しさん@3周年
垢版 |
2007/06/16(土) 10:51:01
凄い好きなんだがもっと店舗増やして欲しい
フランフランみたいに
0517名無しさん@3周年
垢版 |
2007/06/16(土) 11:04:09
フランフランみたいに安売りの店とは同じようにはいかないんじゃないの?
0518名無しさん@3周年
垢版 |
2007/06/16(土) 11:07:34
パリに旅行に行った時、コンランに行ってみた
日本だとちょっと勿体ぶった感じがあるが、割と気軽な店なのね。
値段もずっと安かったし。当然のことながら。
0519名無しさん@3周年
垢版 |
2007/06/16(土) 11:14:17
元々「セレブ用の気軽なお店」がコンセプトらしいから
庶民しかも日本の庶民にとっては位置づけが難しいかも
0521名無しさん@3周年
垢版 |
2007/06/23(土) 14:38:52
HPで日本語版サイトの値段と英語版をクリックして入って行ったところにある同じ商品の値段がめちゃくちゃに違う
為替レートや輸入送料・関税などあろうし、他のブランドでも内外格差なんてあるけど
同じブランドの同一トップページから各国サイトでこんなの晒してるなんて誠意ある正直な商売をしてる企業だよね
0522名無しさん@3周年
垢版 |
2007/06/23(土) 16:55:39
あげ
0523名無しさん@3周年
垢版 |
2007/06/25(月) 19:47:47
>>521
今極端に円安だからな…
0524名無しさん@3周年
垢版 |
2007/06/28(木) 07:13:29
セール!!セール!!
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況