X



コンランショップってどうよ?

0401名無しさん@3周年
垢版 |
2006/08/05(土) 15:14:46
一番客が入ってるのは丸ビル店だな
いや他の店に行ったことはないんだが
0402名無しさん@3周年
垢版 |
2006/08/05(土) 23:30:02
>>401
ちょww
0403名無しさん@3周年
垢版 |
2006/08/06(日) 00:00:52
オリジナルのマグカップ、新宿店が出来た当時に買って
ずーっと飽きずに使っている。
ほかのものも買ったけど、使いにくかったり(デザインはよくても)
飽きたりした。
丈夫で、飽きずにデザインがいい、その上日本の住宅事情に
あう製品があればいいんだけど。
家具はでかすぎる。
0404名無しさん@3周年
垢版 |
2006/08/06(日) 00:04:34
ここのバスローブで表地がワッフルで裏がタオル地のをずっと使ってる。
うちは猫がいるんだけど、ここのワッフル生地は猫の爪でボロボロにならないからイイ!
0405名無しさん@3周年
垢版 |
2006/08/06(日) 00:10:34
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ワッフル!ワッフル!
 ⊂彡

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ワッフル!ワッフル!
 ⊂彡
0406名無しさん@3周年
垢版 |
2006/08/07(月) 10:44:55
コンランイイですよ。
巷に溢れる取り扱い品が似たり寄ったりのセレクトショップより数段マシ。
0407名無しさん@3周年
垢版 |
2006/08/10(木) 08:21:22
まだ、福岡店だけいったことがないんですが、どんな感じ?
新宿はよくいくんだけど。
0408名無しさん@3周年
垢版 |
2006/08/10(木) 11:13:30
3店舗の中では一番小規模。
デパート(地価にあるんだけど)のオサレな家具コーナーと雑貨コーナーが
入り混じった感じ。
0409名無しさん@3周年
垢版 |
2006/08/10(木) 15:03:02
コンランを否定する人は、否定するだけではなくどこの家具がお勧めなのかを教えて欲しい。
0410名無しさん@3周年
垢版 |
2006/08/10(木) 20:18:36
ファクトタムだろうね
0412名無しさん@3周年
垢版 |
2006/08/11(金) 17:19:12
初めてコンランでクッションを5つ買ったけど(自宅ソファがアイボリーで淋しかったので差し色に)、
ビンボー主婦の私には高かったよ。だって約4万。
コンランのクッションってここの人たちの評判ってどうなのかな?
ファブリックの色も素材も、あんまりない感じだから、私はいつかは欲しいな〜と思ってたけど。
ちなみにクッションの色にあわせて植木鉢買って、観葉植物植えたよ。
インテリアセンス養いたい。
0413名無しさん@3周年
垢版 |
2006/08/11(金) 17:39:18
そして観葉植物に合わせて、木のブラインドを買うと
0414名無しさん@3周年
垢版 |
2006/08/12(土) 13:38:17
コンランのHP見ると名古屋店は日本初の路面店で、独立店舗になります。
との事だけど、品揃えとかどうなの?
0415名無しさん@3周年
垢版 |
2006/08/12(土) 14:19:18
へ〜。まだ、名古屋店はいったことがないな。
スタッフはどんな感じ。やっぱり、スタイリッシュな人達が多いのかな。
0416名無しさん@3周年
垢版 |
2006/08/12(土) 21:46:05
新宿に比べて展示量は少ないが、ある程度バックヤードにストックしていて、ローテーションして展示しているみたい。
0417名無しさん@3周年
垢版 |
2006/08/23(水) 16:13:50
何気に丸ビル店の店員が綺麗
0418名無しさん@3周年
垢版 |
2006/08/23(水) 20:58:56
あいつらスマシた顔してっけど、夜はインランなんだぜ?
0419名無しさん@3周年
垢版 |
2006/08/24(木) 23:13:14
名古屋は赤字店。バックの会社が金持ちだからしばらくは続くがな。
0420名無しさん@3周年
垢版 |
2006/08/26(土) 10:20:38
丸の内店にイカしたシュレッダー売ってて心惹かれたけど
指が入ったから買うのやめた。
0421名無しさん@3周年
垢版 |
2006/08/26(土) 10:27:48
>>マイケルグレイヴスがデザインしたやつですね。
0422名無しさん@3周年
垢版 |
2006/08/26(土) 12:07:29
>>412
うちもアイボリーのソファです。やっぱり差し色ほしいですよね。
私は、秋冬はコンランの暖色系ストライプのクッションカバーを使ってます。
ちなみに春夏は珍しいマリメッコの寒色系ストライプ。

>>420
鉛筆削りつきの白いシュレッダーでしょ?
買って使ってるけど、指は入らないよ。

>>417
上記シュレッダーで紙詰まりを起こしてしまい丸ビル店に持ち込んだら、
ややポチャ系のかわいらしい店員さんが
その場で手際よく紙を取り除いてくれて感激しました。
0423名無しさん@3周年
垢版 |
2006/09/03(日) 08:53:43
やさしいね。いいスタッフから、やっぱり買いたいよね。
0424名無しさん@3周年
垢版 |
2006/09/17(日) 10:58:34
ここはあんまり叩かれてないのね。
アクタスのスレはいろいろ面白かったけど。
パッと見だけは気に入って名古屋店で買おうかと思うのですが参考までに皆様の意見を聞きたし。
0425名無しさん@3周年
垢版 |
2006/09/17(日) 11:23:46
アクタスは誰にでも買える価格だから
店員との接触が多く、トラブルも多い。
コンランは微妙に高いから
店員と話す機会が少ない。
小物買うだけではトラブルはおきないもの。
0426名無しさん@3周年
垢版 |
2006/09/18(月) 21:12:19
トラブルは常に貧民が引き起こす。

店員の対応云々言ってる奴は下品な振る舞いで客扱いされなかったのを
逆ギレしてるだけに過ぎない。
0427名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/03(火) 15:55:31
>>426
まぁ、アクタスは客観視しても店員の質は最下層だとも思うけどね。

あれは社質だよ。
0428名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/04(水) 01:21:00
>>426
良いこと言うね〜!
貧民は、ニトリやイケアで買い物してりゃ良いんだよ。
イケアのスレが多いのも、基地外貧民の多さを物語っている証拠だと思う。
0429名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/09(月) 18:48:10
コンラン卿って存命?
0430名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/11(水) 12:53:23
ここの店員さん、感じはいいんだけど
手際とか要領が悪いんだよね。。
ファニチャーは特に…
0431名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/11(水) 13:28:54
安いモノのが大量に捌ける店の店員は感じこそいまいちだが
手際、要領はいい。かも・・・
0432名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/15(日) 01:15:32
確かに家具の方は要領得ないことも多いな。
ま、それなりの店だからね。高級店って訳でもないし。
多少お粗末でも店員が可愛ければそれでヨシw
0433名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/15(日) 11:32:35
>>424
コンランショップはコンラン卿がイメージしている、
「ライフスタイル」を売っていると考えたほうが良いと思う。
オリジナル商品やカルテルなど、もともと値引きのほとんど無いメーカーの商品も多いから、
特別高いとも思わない。
生産量の少ない物は、品質に比べ価格が高めに設定されるのが常識。
0434名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/15(日) 19:37:28
アクタスは季節セール在庫セールやりすぎ。

店の片隅場合によっちゃ見える場所にセール品をどかどか並べるのは貧相だ。
内装は比較的マシな部類だけに勿体ない。
0437名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/19(木) 21:44:33
コンラン来日しないの?
0438名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/20(金) 21:17:45
>>437
たまに日本に来て回転寿司食べて帰るらしいよ。
0439名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/20(金) 21:51:14
>>438
えらく庶民的なサーだな
0441名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/22(日) 10:39:39
>>440
いいなぁ
あれ欲しかった…

ここの家具は成金趣味でも無いし、安っぽくもないのでなんか好きです。
0442名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/23(月) 00:44:32
うわ!あれ買った人いるんだ。すごい。
テレビで岡田美里の家紹介してたけど、ここで売ってたヒマワリ?の壁掛け
時計が映ってた。

なんとかナイトって言う割引の案内来てた。これって初めてやるよね?
0443440
垢版 |
2006/10/23(月) 01:40:53
>>441
人気らしく予約でいっぱいみたいだけど、
キャンセル待ちも受け付けてるみたいですよ。

手に入るまで大分かかりましたが…買ってよかった!
微妙に価格も上がってるらしいです。
0446名無しさん@3周年
垢版 |
2006/11/18(土) 03:59:53
>>343
先々月かな?ダイナースの会報誌で紹介されていた。
捨てちゃったけど、なんとも魅力的な文章で紹介されてました。
0448名無しさん@3周年
垢版 |
2006/12/02(土) 16:09:18
何それ?
0450名無しさん@3周年
垢版 |
2006/12/07(木) 19:42:09
高さ六十センチくらいのデカいウサギの網ぐるみを買った…こいつが来てはや一年経とうとしている。
むくれたようなお顔をもふるのが楽しみ。

きのう混乱行ったら、こないだまであった、ミニサイズのウサギが無くなってる。人気なかったのかしらん?
0451名無しさん@3周年
垢版 |
2007/01/06(土) 22:21:16
セール行った人いる?
0452名無しさん@3周年
垢版 |
2007/01/06(土) 23:13:57
コンランショップが大混乱
0453名無しさん@3周年
垢版 |
2007/01/07(日) 01:25:14
>>451
名古屋行きました。

ダイニングテーブル(数点)
木製天蓋ベッド
コンランデザインのソファ
馬みたいなアウトドア用のベンチ
ペンダント照明数点
ラグ
食器類
その他

僕が欲しいものはセールになっていなかった…
0454名無しさん@3周年
垢版 |
2007/01/07(日) 14:50:23
名古屋店のある、中日ビルサイドの道(わかるよね)って、松坂屋サイドに
比べると妙にさびしいのはなぜだろう・・・。
0455名無しさん@3周年
垢版 |
2007/01/14(日) 16:35:24
コンランのセールって、どこの店舗で買った方が一番お得なのかな。
ダイニングテーブル探してるんだけど。
0456名無しさん@3周年
垢版 |
2007/01/14(日) 19:33:10
どこも一緒なんじゃない?
でも丸ビルにできてからは新宿は不便だから行きにくくなったなぁ
0457名無しさん@3周年
垢版 |
2007/01/16(火) 19:09:48
セールで安くなってたものがまた定価に戻ってるんだけど、これって
定番商品がセール時だけ安くなるってことなのかね?

> 馬みたいなアウトドア用のベンチ
これ、前に新宿で展示品が安く売ってたけど売れたっぽい。
定価高いのにこれ買える人っていろんな意味ですごい。
0458名無しさん@3周年
垢版 |
2007/01/18(木) 00:22:44
丸ビル店は絶好のロケーションだな
あそこ家賃どのくらいするんだろう
0459名無しさん@3周年
垢版 |
2007/01/20(土) 08:54:27
コンランショップで働くのって難しいって聞いたけどほんと?
でも、最近しゃれっけのない普通の人が働いている気がするんだけど。
気のせいかな。
0461名無しさん@3周年
垢版 |
2007/01/20(土) 10:46:32
しゃれっ気よりスキル重視ってことじゃないの?
0462名無しさん@3周年
垢版 |
2007/01/21(日) 08:11:50
なんか、スキルもなさそうだ
0463名無しさん@3周年
垢版 |
2007/01/21(日) 21:35:05
ちょくちょく本国のチェックが入るらしく働いてる人のチェックも結構厳しいらしいよ
0464名無しさん@3周年
垢版 |
2007/01/25(木) 16:19:15
え〜そうなの。あの子はちょっとダメとかいうのかな。
でも、雰囲気は大事かも。安いもの買うわけじゃないから、きちんと接客してほしいよね。
0465名無しさん@3周年
垢版 |
2007/01/25(木) 16:25:01
コンランショップの何店がいい?
4店舗あるよね。
新宿・丸の内・名古屋・福岡
トータルランキング?
0466名無しさん@3周年
垢版 |
2007/01/25(木) 16:50:46
1・新宿
2・福岡
3・丸の内
※名古屋行ったことがまだないな
0467名無しさん@3周年
垢版 |
2007/01/25(木) 19:03:08
福岡は雰囲気がいまいちだな〜
1.新宿(駅から遠いから人が少なくていい)
2.丸の内(駅から近くて便利)
3.福岡(店内見やすい)

名古屋は知らん
できたの?
0468名無しさん@3周年
垢版 |
2007/01/26(金) 08:34:19
1.新宿(雰囲気もよし、スタッフもよし)
2.丸の内(買い物しやすい、スタッフもよし)
3.名古屋(広いし、スッタフの対応も丁寧)
4.福岡(…スタッフが怖かった)
0470名無しさん@3周年
垢版 |
2007/02/06(火) 22:35:39
いっぱいできればいいのに。
コンラン大好き
0471名無しさん@3周年
垢版 |
2007/02/23(金) 06:59:22
セールまだー?
0472名無しさん@3周年
垢版 |
2007/02/24(土) 12:14:03
この手の小奇麗系はなんかむかっ腹立つわ
みんな、似鳥に行こうよw
0473名無しさん@3周年
垢版 |
2007/02/24(土) 20:28:00
はぁ?
0474名無しさん@3周年
垢版 |
2007/02/24(土) 21:05:20
げぇ?
0476名無しさん@3周年
垢版 |
2007/02/26(月) 12:38:23
コンランのカーテンはどうですか?
0478名無しさん@3周年
垢版 |
2007/03/16(金) 07:58:07
今度上京した時行ってみようと思うんですが新宿店は遠そうなので
丸の内店に行こうと思います。

もしかして丸の内店はもの凄く小さかったりします?
0479名無しさん@3周年
垢版 |
2007/03/16(金) 19:48:04
>>478
>新宿店は遠そう
新宿駅からシャトルバスがでてますよ。
駅から歩くと20分くらい。
0480名無しさん@3周年
垢版 |
2007/03/16(金) 23:28:23
丸の内店は新宿店の1/3ぐらいの規模ですかね
丸の内にあることを考えれば充分な広さだと思いました
0481名無しさん@3周年
垢版 |
2007/03/17(土) 14:27:22
>>479,480
ありがとうございます!
ホテルが東京駅のそばなので丸の内店に行ってみることにします。
0482名無しさん@3周年
垢版 |
2007/03/17(土) 19:45:09
丸の内で、気の強い女に忙しいからってギフトなのに雑な包装されて、もう行かない。
0484名無しさん@3周年
垢版 |
2007/03/21(水) 12:36:24
人によるんじゃないか…
0485名無しさん@3周年
垢版 |
2007/03/21(水) 14:09:26
こういうセレクトショップにレベルの高い店員とか必要なのか?
0486名無しさん@3周年
垢版 |
2007/03/21(水) 15:34:40
ディスプレイは店員があーだこーだ言いながらやってるんだって。
専門の人がいるのかと思ってたから驚いた。
感じいい人もいるけど、話が通じない感じ悪い人もいる。
0487名無しさん@3周年
垢版 |
2007/03/21(水) 20:52:44
>>485
オリジナルあるじゃん

>>486
コンランのディスプレイは業界でも有名だが「ディスプレイ専門の店員」がやってる
これになりたくてもなかなかなれないので、何人も辞めていくそうだ
普通の店員がやってるのはフランフランとか

だからディスプレイやりたい子はフランフランで働いた方がいい
末端の店員でもディスプレイできる
良いことか悪いことかはわからんが
0488名無しさん@3周年
垢版 |
2007/03/21(水) 21:27:44
コンランショップの白い食器(安い方)ってモデルチェンジされる?
新宿だと食器の棚の一番左に置いてある白い食器。
シンプルで安いから使い勝手が良さそうだと思ったんだけど、
買い足そうとした時に同じものが売っていなかったら嫌だな。
0489名無しさん@3周年
垢版 |
2007/03/30(金) 00:30:58
>>487
新宿のディスプレイが一番好き。
他店とは明らかにレベルが違うと思う。
それでも、他のインテリアショップと比べたら1万倍いい。
0490名無しさん@3周年
垢版 |
2007/03/30(金) 18:03:27
ミッドタウンにできたコンランのレストラン行った人いる?
0491名無しさん@3周年
垢版 |
2007/03/30(金) 21:27:37
いない
0492名無しさん@3周年
垢版 |
2007/03/31(土) 02:43:00
ロンドンのは内装だけだった
味は期待しちゃいけない
0493名無しさん@3周年
垢版 |
2007/03/31(土) 16:01:31
>>492
ロンドンの行ったことあるけどコンランの店に限らず
パテとか俺らの食文化にないから判断しようがないがとても食べられなかった
慣れてないと英国料理とかきついね
0494492
垢版 |
2007/03/31(土) 18:46:53
イギリスに住んでて美味しいとは思わなかったよ。
0495名無しさん@3周年
垢版 |
2007/04/01(日) 01:32:10
コンランって給料いい??
0497名無しさん@3周年
垢版 |
2007/04/01(日) 08:40:25
ああいうのってどこに求人でてるの?
0498名無しさん@3周年
垢版 |
2007/04/01(日) 15:57:40
給料いい??
0499名無しさん@3周年
垢版 |
2007/04/01(日) 16:33:27
>>490
「ボタニカ」 24日の内覧会時に行って見ました。
なかなかでしたね。お料理も器も。ここもニッコーの素敵な
白い食器を使っていましたよ。
0500名無しさん@3周年
垢版 |
2007/04/01(日) 18:45:22
ニッコーって何?
>>498
コンランに直接聞けばいいんじゃね?
0501名無しさん@3周年
垢版 |
2007/04/13(金) 22:17:30
あげ
0505名無しさん@3周年
垢版 |
2007/04/27(金) 07:18:06
ららぽーと横浜の家具屋(名前失念)かここかで新居の家具全部そろえたいんだけど
どっちが良いのかな?
0506名無しさん@3周年
垢版 |
2007/04/27(金) 11:19:31
あくたすかいんざるーむじゃまいか?
こんらんしょっぷって欲しくなるような家具がいまいちないような
ていうか家具そんなに置いてないような気がするが@新宿
0507名無しさん@3周年
垢版 |
2007/04/27(金) 22:27:20
>>489
新宿店がオープンしたての頃、ディスプレイ見て感動したな。
花の生け方とか、どさって入ってるだけ。
でもそれがすごいかっこいくて。
ここで売ってたテーブルが置きたくて引っ越しもした。
ただ、ディスプレイに関してはこっちが見慣れたのか、
だんだんしょぼくなってるような・・・

それと、新宿の観葉植物コーナーは開店以来、気に入ってる。
見たことないのがある。
鉢もカバーじゃなくじかに植わってるのもいい。
0508名無しさん@3周年
垢版 |
2007/04/28(土) 12:23:03
>>506
アクタスだ
コンランカタログみたら格好良かったのと
>>507さんの言うようにディスプレイが他の店より
圧倒的に良かったから
私が見たのは丸の内店だけど
0509名無しさん@3周年
垢版 |
2007/05/03(木) 09:25:00
GW混んでる?
0510名無しさん@3周年
垢版 |
2007/05/04(金) 01:06:02
日本家屋に合わない家具が揃ってる。
サイズも風合いも。
0511名無しさん@3周年
垢版 |
2007/05/04(金) 01:15:35
コンランはOZONEのイベント、ショールームやショップを見て回るついでにいくだけの店
0512名無しさん@3周年
垢版 |
2007/05/04(金) 07:38:35
>>510
まぁもとが海外の店だからな
0513名無しさん@3周年
垢版 |
2007/05/20(日) 19:59:15
新丸ビルにも入ってるの?
0514名無しさん@3周年
垢版 |
2007/05/30(水) 21:54:35
ない
0516名無しさん@3周年
垢版 |
2007/06/16(土) 10:51:01
凄い好きなんだがもっと店舗増やして欲しい
フランフランみたいに
0517名無しさん@3周年
垢版 |
2007/06/16(土) 11:04:09
フランフランみたいに安売りの店とは同じようにはいかないんじゃないの?
0518名無しさん@3周年
垢版 |
2007/06/16(土) 11:07:34
パリに旅行に行った時、コンランに行ってみた
日本だとちょっと勿体ぶった感じがあるが、割と気軽な店なのね。
値段もずっと安かったし。当然のことながら。
0519名無しさん@3周年
垢版 |
2007/06/16(土) 11:14:17
元々「セレブ用の気軽なお店」がコンセプトらしいから
庶民しかも日本の庶民にとっては位置づけが難しいかも
0521名無しさん@3周年
垢版 |
2007/06/23(土) 14:38:52
HPで日本語版サイトの値段と英語版をクリックして入って行ったところにある同じ商品の値段がめちゃくちゃに違う
為替レートや輸入送料・関税などあろうし、他のブランドでも内外格差なんてあるけど
同じブランドの同一トップページから各国サイトでこんなの晒してるなんて誠意ある正直な商売をしてる企業だよね
0522名無しさん@3周年
垢版 |
2007/06/23(土) 16:55:39
あげ
0523名無しさん@3周年
垢版 |
2007/06/25(月) 19:47:47
>>521
今極端に円安だからな…
0524名無しさん@3周年
垢版 |
2007/06/28(木) 07:13:29
セール!!セール!!
0525名無しさん@3周年
垢版 |
2007/06/29(金) 20:56:01
異常に高い
パインのチェストが245000円とかぼったくりすぎ
0526名無しさん@3周年
垢版 |
2007/06/29(金) 21:45:49
セールはいろいろと安かったぞ
なんと比べてんの?
0527最強スピーカ作る1
垢版 |
2007/06/29(金) 22:41:32
>>1

ロッテリア、マクド、ケンタ、モス、吉野家ときて

たどりついたのが松屋ってのはどうかと思うぞ。
0528名無しさん@3周年
垢版 |
2007/06/29(金) 23:35:19
は?
0529名無しさん@3周年
垢版 |
2007/07/01(日) 08:36:18
>>526
オーダー家具
引き出しも蟻組みできちんと作ってるようなところ。

コンラン欲しいけど異常に値段が高い。
セール安いって言っても20%引きくらいでしょ?
0530名無しさん@3周年
垢版 |
2007/07/01(日) 08:46:25
>>529
そりゃオーダーと比べたら安いだろうよ…
制作の日程待てない客もいるんだし…

ちなみに俺家具職人だけどオーダーも結構利益取ってるよ
0532名無しさん@3周年
垢版 |
2007/07/12(木) 15:38:08
>>530
利益率どのくらいなの?
0533名無しさん@3周年
垢版 |
2007/07/16(月) 04:10:00
コンランの家具の大きさが2/3で、価格が3割ならいいのに。
0534名無しさん@3周年
垢版 |
2007/08/02(木) 18:53:51
だねー
0535名無しさん@3周年
垢版 |
2007/08/10(金) 20:08:25
ここ少しでもいいから家電ある?
0536名無しさん@3周年
垢版 |
2007/08/10(金) 20:14:52
ある
0537名無しさん@3周年
垢版 |
2007/08/10(金) 20:17:42
さんきゅ
0538名無しさん@3周年
垢版 |
2007/08/12(日) 02:02:46
契約社員から正社員になれますか?
0539名無しさん@3周年
垢版 |
2007/08/12(日) 07:07:36
知るか
コンランに聞けよ
0540名無しさん@3周年
垢版 |
2007/08/13(月) 01:11:39
とりあえずさ、君の座ってるイス何かな?

漏れのイス14万のアーロンチェアなんだけどね。
右には操作レバーが縦に2つ並んでて、左に操作レバーが横に2つ並んでる。
脳内じゃないからきちんと細部まで説明できるよ。
あと目の前に5万のBossのヘッドホンあるけど、これも説明した方がいいかな?
車のキーと時計は1Fの玄関まで取りに行かなきゃいけないのでメンドクサイな。

あ、あとANAのSuper Flyers Club Memberメンバーのカードもあるぞ。
0541名無しさん@3周年
垢版 |
2007/08/13(月) 01:19:17
Bossのヘッドホンねぇ・・・

ふ〜〜〜んBossかぁ
0543名無しさん@3周年
垢版 |
2007/08/13(月) 08:09:56
>>542
ボウ?
0544名無しさん@3周年
垢版 |
2007/08/14(火) 15:53:49
フラウと聞いてソファや女性誌よりガンダムを先に思い出すカスは生きてる価値ないだろ?
0545名無しさん@3周年
垢版 |
2007/08/24(金) 21:02:17
エルメス?
0546名無しさん@3周年
垢版 |
2007/08/24(金) 21:29:38
あ、あとANAのSuper Flyers Club Memberメンバーのカードもあるぞ。
0547名無しさん@3周年
垢版 |
2007/08/25(土) 12:06:48
>>540 KOSSのヘッドホンの間違いじゃねー野?
BOSEはオーディオとは言えない(家電)から その線は無いよね。
0548名無しさん@3周年
垢版 |
2007/08/31(金) 22:38:25
俺もBOSSもってる以前つかってたゼンハイザーよりピュア
玄人だな








あ、あとANAのSuper Flyers Club Memberメンバーのカードもあるぞ。
0549名無しさん@3周年
垢版 |
2007/09/07(金) 01:52:41
>>548
アメブラすらモテない下衆が何を
0550名無しさん@3周年
垢版 |
2007/09/08(土) 23:53:37
>>549
コピペに何を…
0551名無しさん@3周年
垢版 |
2007/09/18(火) 15:10:15
一応プラチナメンバーなのですが、明日、初めて新宿店に行こうかと思ってます。
駐車場のサービスってあるのでしょうか?
0552名無しさん@3周年
垢版 |
2007/09/18(火) 16:57:17
地下駐車場あった気がするけど
あの辺のパーキングはカーナビで探せばいくらでもあるでしょ
0553名無しさん@3周年
垢版 |
2007/09/18(火) 20:21:30
地下駐車場ありそうですね。
ありがとうございました。

でも、明日はお店はお休みだそうで。
気が抜けちゃいました。
0554名無しさん@3周年
垢版 |
2007/10/07(日) 09:31:38
ここのソファーはどうですか?
0555名無しさん@3周年
垢版 |
2007/10/07(日) 11:18:42
部屋にある程度の広さがあればグー
0556名無しさん@3周年
垢版 |
2007/10/07(日) 16:07:50
大阪にもショップ開いてー。
インテリア系のブログでよくコンランの名前が出てくるから、
気になるんだよねー。
0557名無しさん@3周年
垢版 |
2007/10/08(月) 02:14:43
新宿・丸の内・名古屋・福岡にあるのに大阪に無いのは不思議だよね
まぁ、海外にはロンドンとパリとニューヨークくらいだから日本は多い方なんだろうけど
0558名無しさん@3周年
垢版 |
2007/10/08(月) 02:49:01
Bossのヘッドホンってどんなのですか?
お金持ちの得意客にだけ特別に紹介される極上の秘密の一品ですか?
おいらも欲しいです。
0559名無しさん@3周年
垢版 |
2007/10/13(土) 17:38:28
レコーディングスタジオなんかにも置いてあるね
以前某曲順決めの仕事で行った時、BOSSばっかだった
0560名無しさん@3周年
垢版 |
2007/10/26(金) 17:08:06
声掛け禁止はいいけれど
感じの悪い店員がいた。

丸ビル店、めがねのおんな
じろっと、見られた。

値段も高い。
まあ、いいものなのかもしれないけど。
0561名無しさん@3周年
垢版 |
2007/10/26(金) 19:16:54
全体的には新宿店より丸ビル店の方が店員の愛想がいい
0563名無しさん@3周年
垢版 |
2007/11/06(火) 08:44:25
バーゲンいつごろですか
0564名無しさん@3周年
垢版 |
2007/11/06(火) 09:10:03
クリスマスバーゲン楽しみ
0565名無しさん@3周年
垢版 |
2007/11/06(火) 14:07:58
新宿店は交通が不便
やはり今勢いがある丸の内がいいでしょうね
0566名無しさん@3周年
垢版 |
2007/11/20(火) 00:28:20
Carendar引換券届いた。
0567名無しさん@3周年
垢版 |
2007/11/22(木) 20:24:24
引換券?
0568名無しさん@3周年
垢版 |
2007/11/25(日) 14:24:15
日本の気候に合わないのかテーブルの板が反ってきた
兄の家ではソファの羽が飛び出してきてるし

家具はもう買わない
0569名無しさん@3周年
垢版 |
2007/11/25(日) 14:30:23
テーブル、手入れしてないだろ
0570名無しさん@3周年
垢版 |
2007/11/25(日) 14:32:23
本物の家具は机もソファも手入れがいるから
できなければニトリで買った方がいいよ

どこで買っても今度は「外国製の高い家具はもう買わない」になるだろうから
0572名無しさん@3周年
垢版 |
2007/11/27(火) 01:55:37
>>549
念のため突っ込んでおくが、

>ANAのSuper Flyers Club Memberメンバーのカード

はクレジットカードじゃないからな。
ステータスシンボルではあるが評価軸が微妙に異なる。
0573名無しさん@3周年
垢版 |
2007/12/05(水) 09:16:57
コンランスタッフ超こえ〜。
中々味のあるような顔揃い。
0574名無しさん@3周年
垢版 |
2007/12/10(月) 00:34:08
丸の内 新宿どっちがいいですか
0575名無しさん@3周年
垢版 |
2007/12/10(月) 01:41:21
新宿でクリスマスグッズのセールってやってますか?
てか、セールってするの?
0576名無しさん@3周年
垢版 |
2007/12/10(月) 15:16:33
面白さは新宿
0577名無しさん@3周年
垢版 |
2007/12/10(月) 18:37:24
>>574
電車で→丸の内
車で→新宿
0578名無しさん@3周年
垢版 |
2007/12/14(金) 21:49:12
秒針のついた時計を買う時は電池入れて確認したほうがいい
0579名無しさん@3周年
垢版 |
2007/12/23(日) 01:04:18
12000円の耳かきかった
0580名無しさん@3周年
垢版 |
2008/01/16(水) 07:58:32
セール終わった?
0581名無しさん@3周年
垢版 |
2008/01/16(水) 08:19:14
コンランスタッフは生意気だと思う
0582名無しさん@3周年
垢版 |
2008/01/16(水) 12:44:52
ゴム屋の息子が家具屋を繁盛させて今やsir(貴族にあらず、身分は騎士)。
いやぁイギリスって素晴らしい国だね。
センスはよろしい。しかし盲目的なファンは痛いやつが多い。
0584名無しさん@3周年
垢版 |
2008/01/17(木) 23:28:17
なんだかなぁ
0585名無しさん@3周年
垢版 |
2008/01/22(火) 09:56:03
hage
0586名無しさん@3周年
垢版 |
2008/01/28(月) 21:58:42
ディプティックがあああああすきだあああああああ!!!!!!

エアコンのルーバーにルームスプレー振りかけてたら二ヶ月たたないうちにお亡くなりあそばした。
トワレは駅の階段で鞄落としてガラス割れてお亡くなりあそばした。
蝋燭は風呂で水没した。
最近スイーツ(笑)向け雑誌でよく見かけるんだけど。
小柄で三十路でスキニーで男でフレグランス好きってどう見てもゲイですかそうですかバレましたかサーセンwwwwwwww
0588名無しさん@3周年
垢版 |
2008/01/28(月) 23:18:56
>>587
あーwwwwwwwwwいーwwwwww
0589名無しさん@3周年
垢版 |
2008/02/12(火) 11:41:41
オリジナルチョコ旨い
0591名無しさん@3周年
垢版 |
2008/02/24(日) 22:24:04
バスローブオススメ。
フカフカでいい!
0592名無しさん@3周年
垢版 |
2008/02/25(月) 12:34:42
基本的なインテリアの知識無いヤツが多すぎんだよ。
ここの店は夢売ってんだよ。
0593名無しです
垢版 |
2008/03/01(土) 17:21:45
あたちもディプティック好きですー!!!
でもこないだ買ったばかりのキャンドル玄関で落として粉々。
時間ないからそのまま出勤して、夜中帰宅してお掃除。
あー・・・ショック。
また丸の内行って買います。
0597名無しさん@3周年
垢版 |
2008/04/04(金) 01:09:44
じゃあないんじゃないw

確かにバスローブは売るほど見たことあるがパジャマはないかもね
0598名無しさん@3周年
垢版 |
2008/04/04(金) 05:21:52
価格改定しますって、最近値上げしすぎじゃない?
もともとボッタクリなのに
あんまり阿漕な商売してると見捨てられるよ
0599名無しさん@3周年
垢版 |
2008/04/04(金) 08:20:31
ニュースくらい見ろよw
ユーロが上がってんだよw
0600名無しさん@3周年
垢版 |
2008/04/05(土) 05:35:57
だまれハゲ
0601名無しさん@3周年
垢版 |
2008/04/09(水) 20:48:40
店員?せいぜい潰れんようにきばれや
0602名無しさん@3周年
垢版 |
2008/04/11(金) 17:47:37
大久保さんにそっくりな店員がいたぜ!!結構、有名
0604名無しさん@3周年
垢版 |
2008/04/18(金) 19:04:44
安いモノは買うな。ココは小物の売り上げなんか期待してないから、
どうでもいい安価なモノばっか入れてるぞ。
イスなんかhh行った方がよっぽど数もあって選べる。

コンランはむしろ高いモノの方がしっかりしてる。ダイニングやチェスト。
あとなにげに珍しいのが揃ってるのがODLとキッチン。

トラックは前の方がカッコよかった。あれで納品来てもらって写真撮ったコトある。
0605名無しさん@3周年
垢版 |
2008/04/18(金) 23:14:13
ロンドンのチェルシーにあったブルーバードってまだある?
0606名無しさん@3周年
垢版 |
2008/04/19(土) 09:09:58
ロンドン店には日本人の店員いたよね
英語でやりとりしたからもしかしたら日系人かもしれんけど
0607名無しさん@3周年
垢版 |
2008/04/23(水) 18:14:59
ODLってなんだ?
0608名無しさん@3周年
垢版 |
2008/04/23(水) 22:17:58
たぶんアウトドアリビング
ガーデニングツールとかじゃないかと思う
0609名無しさん@3周年
垢版 |
2008/05/09(金) 13:00:41
コンランでディスプレイされてたテーブルランプを落として割ってたお客さんがいた
高いもの割っちゃって弁償させられるのかなーと思いながら見てたら
かわいい女店員さんがすぐさまかけつけて、「お怪我はございませんか?商品のほうは気にしなくても大丈夫ですので」
と言ってた
さすがコンランだね
0610名無しさん@3周年
垢版 |
2008/05/11(日) 17:10:47
>>609
( TДT)いい話だなー

>>1
ここはサー・テレンスのセレクトショップなんで
こじゃれたインテリアを志す御人には天国ならぬ天店だね。
豪華絢爛の高級品を扱っているのではなく、デザイン性、質の良いものが集まってる。
家具マニアというかデザイナー家具好きならhhへ逝くべし。
0611名無しさん@3周年
垢版 |
2008/05/12(月) 01:53:43
>>610
そういうのがおしゃれだったのはミレニアムと共に終わった気がする。
今はそれでも好きな人、マニア向けの店。
0612名無しさん@3周年
垢版 |
2008/05/12(月) 09:44:38
>>611
インテリアにも流行はあるだろうね。
今はどんなのが万人にウケてんの?

0613名無しさん@3周年
垢版 |
2008/05/12(月) 10:07:35
自然素材の完全オーダ
ナチュラルな木の特製を活かした家具
とかじゃないか?

そんな俺はグラスゴー・スタイルこそ最強だと思う
0614名無しさん@3周年
垢版 |
2008/05/12(月) 10:17:01
ナチュラルな木の特製
ときたから北欧かと思いきやグラ( ゚д゚)スゴーなのか・・・
0617名無しさん@3周年
垢版 |
2008/05/27(火) 01:15:17
コンラーン!(コラー!)笑
いいかげんな事いうなよ!!
0618名無しさん@3周年
垢版 |
2008/05/30(金) 23:37:21
釣れないですね
0619名無しさん@3周年
垢版 |
2008/06/02(月) 22:15:21
コンラーン!(コラー!)笑
0620名無しさん@3周年
垢版 |
2008/08/11(月) 15:27:46
大久保さんに似てる店員さんって、もしや!!!福岡???
なんか聞いたことあるよ。私も友達から聞いたことある。
今度探しにいってみる。そんなに有名だったらすぐわかるはず。
0622名無しさん@3周年
垢版 |
2008/10/18(土) 01:53:25
あげ
0623名無しさん@3周年
垢版 |
2008/12/13(土) 04:06:47
大久保さんって誰よw
0625名無しさん@3周年
垢版 |
2009/02/21(土) 18:37:29
名古屋のコンラン大丈夫かな?
こんな不景気にあんな馬鹿高い設定で
0626名無しさん@3周年
垢版 |
2009/03/13(金) 19:52:36
なんでも洋物をありがたがる輩にはピッタリの店だよ。
0628名無しさん@3周年
垢版 |
2009/03/15(日) 16:41:34
地方から進学のために上京することになったのですが、
東京駅近くのコンランに寄った時に
あまりの高さに腰が抜けました
0630名無しさん@3周年
垢版 |
2009/03/27(金) 03:01:18
B&Bやミノッティへ行ったらその場で石化するなw
0632名無しさん@3周年
垢版 |
2009/03/27(金) 06:57:50
混乱店
0634名無しさん@3周年
垢版 |
2009/03/28(土) 11:21:27
そういう奴は一人でイランイラン行ってシルクのバスローブでも買ってるのがお似合い
0635名無しさん@3周年
垢版 |
2009/05/05(火) 11:07:09
なんで大坂はないの?
0636名無しさん@3周年
垢版 |
2009/05/08(金) 22:38:30
なんで大阪になきゃなんないの?
0639名無しさん@3周年
垢版 |
2009/05/23(土) 12:49:33
ほほう
0640名無しさん@3周年
垢版 |
2009/06/08(月) 23:50:48
久し振りに混乱ショップの名前を見たage
0641名無しさん@3周年
垢版 |
2009/06/21(日) 18:29:17
なんだかあんましもりあがんねえなこのスレ
0643名無しさん@3周年
垢版 |
2009/06/26(金) 22:22:49
もうすぐセールだな
0644名無しさん@3周年
垢版 |
2009/06/30(火) 10:21:52
正直いつも同じものが出ている気がする
0645名無しさん@3周年
垢版 |
2009/07/16(木) 15:57:15
コンランショップ雑貨の種類は豊富で楽しい
0646名無しさん@3周年
垢版 |
2009/08/01(土) 23:34:16
今夏は何故かセールの案内が来なかった・・・。
おかげで行きそびれたよ。
0647名無しさん@3周年
垢版 |
2009/08/02(日) 09:49:23
まだやってるよ。

このまえ聞いたら今回は案内出してないんだと。
0648名無しさん@3周年
垢版 |
2009/08/02(日) 18:14:26
名古屋のはきたぞ
4日までらしい
行ってないけど…
0649名無しさん@3周年
垢版 |
2009/08/16(日) 08:04:12
青山とかに出せばもっと人気出そうじゃね?
0650名無しさん@3周年
垢版 |
2009/08/16(日) 13:11:18
丸の内は確かに超一等地だけど、なにせ住人がいないもんな
0651名無しさん@3周年
垢版 |
2009/09/05(土) 04:37:12
大阪はどういうわけかないな。
TRUCKやGRAFなどのアッパークラスかNITORIやIKEAみたいなバリュークラスに
二分される
0653名無しさん@3周年
垢版 |
2009/09/08(火) 22:46:10
652みたいなレスするやついるからこのスレ書き込み少ないのか
あるいはコンランの人気がなくなってるからなのか。。。
0655名無しさん@3周年
垢版 |
2009/09/09(水) 18:57:42
TRUCKみたいな
バカップル向けの下の中のぼったくりブランドを
有り難がってる底辺とは会話したくねえわ。
0656名無しさん@3周年
垢版 |
2009/09/20(日) 22:50:06
コンランで安いコレクション出すみたいだな
気になるアイテムが数点あるから買いに行くか
0657名無しさん@3周年
垢版 |
2009/09/21(月) 15:10:15
フロアスタンド25000円、170×240センチのラグが20000円って
コンランにしてはかなり安い。
0658名無しさん@3周年
垢版 |
2009/11/30(月) 13:25:45
前 コンラン新宿で 今田とダウンタウン松本が買い物してた
0659名無しさん@3周年
垢版 |
2009/12/01(火) 16:28:36
似合わないな
0660名無しさん@3周年
垢版 |
2009/12/02(水) 21:59:15
コンランショップもコクヨの傘下になったから安い家具とかペンとかいっぱい出すよ。
0664名無しさん@3周年
垢版 |
2010/05/17(月) 17:38:58
docomoの新機種でコンランコラボモデル出るらしいな
0665名無しさん@3周年
垢版 |
2010/05/18(火) 08:38:22
ユナイテッド・アローズとパナがコラボした
マッサージチェアみたいな無理やりなカンジだったらやだ
0666名無しさん@3周年
垢版 |
2010/05/19(水) 04:29:11
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100518_367496.html

http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/367/496/l04b01.jpg
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/367/496/l04b02.jpg
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/367/496/l04b03.jpg
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/367/496/l04b04.jpg
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/367/496/l04b05.jpg
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/367/496/l04b06.jpg
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/367/496/l04b07.jpg
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/367/496/l04b08.jpg
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/367/496/l04b09.jpg

http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/367/496/conran01.jpg 〜28.jpg
0667名無しさん@3周年
垢版 |
2010/05/20(木) 10:40:57
今出すならiPhoneのコンラン限定ケースとかの方が
1000倍売れると思う
0668名無しさん@3周年
垢版 |
2010/07/15(木) 22:01:07
もったいねぇな…
ドコモなんて今完全に落ち目なんだから
コンランブランドの無駄使いだろこれ
0670名無しさん@3周年
垢版 |
2010/08/03(火) 15:18:34
ここは比較的客層が良いから重宝するよな
0671名無しさん@3周年
垢版 |
2010/09/01(水) 12:12:22
丸の内と新宿じゃ置いてある物違う?
0672名無しさん@3周年
垢版 |
2010/09/04(土) 13:01:39
そんなに代わりはない
0673名無しさん@3周年
垢版 |
2010/11/12(金) 17:49:08
まだあるのか?
0674名無しさん@3周年
垢版 |
2010/12/09(木) 00:04:56
なんとかまだやってるな
潰れないでくれ
0675名無しさん@3周年
垢版 |
2011/01/01(土) 21:52:36
燭台とか、無駄に安くなるので面白い。
日本人でそこまでの欧米文化を取り入れてる奴ってどんだけ居る?
と、思いながら欧米文化のショーケースとして見て歩くのが楽しい。

0677名無しさん@3周年
垢版 |
2011/01/07(金) 23:38:30
福岡店は客層が悪いな

店員さんが作業してるところにめっちゃ近寄って買いもしないタンスをまじまじ見てるばばあを良く見る

店員さん気きかせて作業やめて「いらっしゃいませ、申し訳ありません」って言うとサッとどっか行って

そういや東京のコンランで作業してるのみたことないな
0678名無しさん@3周年
垢版 |
2011/01/21(金) 15:25:07
福岡の店員乙w
0679名無しさん@3周年
垢版 |
2011/01/28(金) 02:13:12
あ!

オイ!カレンダー届いてねぇぞ、コラ

今、きがついたわ
ざけんなよ
0680名無しさん@3周年
垢版 |
2011/01/30(日) 17:47:25
DMがなんか今までと違うな
0683名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG?PLT(15002)
コンランの家具って普通のマンションの玄関入る?
0684名無しさん@3周年
垢版 |
2011/03/31(木) 21:30:39.07
おれんちはソファ入らなかった
普通のマンションだけど
金持ちのでっけーマンションならはいんじゃね
0685名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG?PLT(15002)
アウトレット行った人いる?どうよ?
0686名無しさん@3周年
垢版 |
2011/05/31(火) 20:18:08.64
コンランショップで働くにはどうしたらいいの?
ちなみに福岡です。
0687名無しさん@3周年
垢版 |
2011/05/31(火) 21:20:54.33
>>686
福岡店のHPとか見て募集してるか確認すればいいんじゃね?
0688名無しさん@3周年
垢版 |
2011/06/01(水) 07:13:25.49
スタッフ募集してますかって電話すりゃいいんじゃねーの
今ちょうどホムペにスタッフ募集って出てるし
0689名無しさん@3周年
垢版 |
2011/06/01(水) 11:00:52.92
最近、福岡店やばくない?なんか誰でも働くことできるみたいな。
受けたら、受かるんじゃないの。
この人、にコンランショップかよみたいな人だらけー
超怖そうな人も多そうだしー友達も何回も気の狂ったように怒ってる人みたらしい。
一回下見したほうがいいかも
0690名無しさん@3周年
垢版 |
2011/06/01(水) 13:37:18.15
へぇ、例えばどの人?
オレ今度行って確認してくるわ

どうでもいいけどお前の日本語のほうがやばくない?
>>この人、にコンランショップかよ
じゃなくて
コンランショップにこの人かよ
なんじゃないですかー?
0691名無しさん@3周年
垢版 |
2011/06/01(水) 16:23:15.52
えー募集してるんだ。
働きたいーー
でもそんなに怖い人がいると聞くと…
0692名無しさん@3周年
垢版 |
2011/06/01(水) 17:14:31.64
福岡店はエスカレータ横のレジのほうが好きだな
レジでの接客がすごい丁寧でいつも癒される
何回か奥のレジで会計したことあるけど、アルバイトの人だかを怒ってる店員さんがいて怖かった
コンランは好きだけどたしかに怖い店員さんは何人かいるみたいだから私は働きたくないなw

あ、でもシャンプー買ったときの店員さんはすごく優しくて好きだったなぁ
人にもよるんじゃない?いい人もいれば怖い人もいるって感じなんじゃないかな

冷静に考えたらそんなのどこの会社でも同じだろーw
まぁ接客業なんだから裏では怖い人も表向きはニコニコしてないといけないんだろうけど…

もし応募して採用されたら報告よろw
0693名無しさん@3周年
垢版 |
2011/06/01(水) 19:53:01.95
家具の方のレジ行ったことある。あそこはひまなだけなんじゃねーの。
たいがいしゃべりまくってるもんな。かっこつけてんじゃねーの。
たいしてかっこよくないが。酔ってるな。
BIVIの家具屋の方が詳しい。大塚家具は知識はあるな。
0695名無しさん@3周年
垢版 |
2011/06/09(木) 08:29:10.76
セールはいつごろですか?
チェアが欲しいのですが、デザイナーものもなりますか?
0696名無しさん@3周年
垢版 |
2011/06/09(木) 10:27:25.98
そうゆうことはお店に電話して聞くか直接出向いて聞けばいいでしょう
0697名無しさん@3周年
垢版 |
2011/06/10(金) 17:55:44.87
去年セールに行ったら激安だった。
0698名無しさん@3周年
垢版 |
2011/07/16(土) 20:36:13.57
椅子がほしい
背もたれが高いやつ
0699名無しさん@3周年
垢版 |
2011/07/19(火) 21:16:05.42
フリッツハンセンのオックスフォードとかどうよ
背もたれ高いぞ
値段も高いけど
0701名無しさん@3周年
垢版 |
2011/07/19(火) 22:42:13.91
オットマン付いてる時点でオフィス用ではないだろ
背もたれ高いのはウィンチェスターチェアとかになるのかな
なんかイメージとしてはかしこまった感じ
使いづらそう
0702名無しさん@3周年
垢版 |
2011/07/20(水) 07:48:16.30
重役椅子、取締役会用椅子、しゃれたホームオフィスにどぞ、って書いてあるよ
0703名無しさん@3周年
垢版 |
2011/08/29(月) 08:44:16.54
ここのソファほしいな
でかいやつ
0704名無しさん@3周年
垢版 |
2011/08/29(月) 23:50:11.67
100万円くらいするよ
0707名無しさん@3周年
垢版 |
2011/09/26(月) 08:56:45.94
え?大阪にできたの?
0708名無しさん@3周年
垢版 |
2011/10/01(土) 21:40:17.61
できたよ
0710 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
垢版 |
2011/10/26(水) 14:44:36.13
福岡店、岩田屋本館時代のほうが広々としていた。
今(新館)はなんか手狭。
0711名無しさん@3周年
垢版 |
2011/11/12(土) 17:17:54.58
年末もセールするかな?
0713名無しさん@3周年
垢版 |
2011/12/19(月) 17:08:09.39
なんか高い割にセンスないよね。
0714名無しさん@3周年
垢版 |
2012/01/18(水) 00:04:08.21
ここって働くにはどうなんだろ?
残業とか多そうなイメージだけど
0715名無しさん@3周年
垢版 |
2012/03/12(月) 09:15:46.37
>>714
フランフランよりはキツそう
0716名無しさん@3周年
垢版 |
2012/04/07(土) 18:42:20.71
新店できんの?
0717名無しさん@3周年
垢版 |
2012/05/08(火) 08:22:33.35
渋谷ヒカリエにできたな
0718名無しさん@3周年
垢版 |
2012/05/27(日) 16:51:11.26
ここって敷居高い?
0719名無しさん@3周年
垢版 |
2012/05/30(水) 02:17:21.28
ここで買ったベッドカバー、閉じる所にボタンが付いてるんだけど
それを留めるための穴が開いて無いんだが…そういうもんなの?
0721名無しさん@3周年
垢版 |
2012/06/19(火) 07:26:23.70
包装紙かわいいよな
0722名無しさん@3周年
垢版 |
2012/06/25(月) 22:37:58.85
コンランショップで買ってよかったものはインド製の革のボックス型筆箱。
厚手の革でぶっちゃけ場所を取るが、枕にもなる代物。
12年前に買い、いまだ現役と丈夫。
いまいち風合いが変わらないのが残念だが・・・

ダメだったのはメジャー(1m)。
壊れようもないもののはずが、あっさり途中でジャムって測れなくなった。
弟からの社会人祝いのプレゼントだったのに(;O;)
0723名無しさん@3周年
垢版 |
2012/10/01(月) 06:54:52.17
ここのオリジナルのiPhoneカバーって販売してますか?
0724名無しさん@3周年
垢版 |
2012/12/28(金) 06:45:31.94
今年はもう年末のセールやってんの?
0725名無しさん@3周年
垢版 |
2013/03/21(木) 02:34:00.64
この前、福岡のコンランショップにいってきたよ。
なんか雰囲気変わった??販売員のひとかなあ、ディスプレイかな。
微妙になってて残念。
レジしてくれたひとも怖い
0726名無しさん@3周年
垢版 |
2013/03/25(月) 06:53:32.92
福岡のコンランショップは激務らしい。
人の入れ替わりがすごいって聞いたことがある。
0728名無しさん@3周年
垢版 |
2013/04/08(月) 21:54:02.18
そりゃできるだろ
0729名無しさん@3周年
垢版 |
2013/04/19(金) 23:05:25.84
激務ってどのくらい?
インテリアショップって、結構体力勝負なところあるよね。
給料安いし。
若いときは憧れで飛び込みたくなる職業だけど、30過ぎるとつらいよね。
会社員にくらべると給料安いし、世間から評価もイマイチ。
早く気付かないと手遅れ
はたして天下のコンラン給料がいいのかわからないが、大抵のインテリアショップ
は激安。最低賃金
早く気づけーーーー頭のキレる奴はつかない職業
0730名無しさん@3周年
垢版 |
2013/04/19(金) 23:18:10.38
この前、新宿のコンラン行ってきたよ。
ディスプレイうまかった
ありゃプロだね。感じいいし
全店いったことある人いる?
どこの店がいい
0731名無しさん@3周年
垢版 |
2013/04/25(木) 17:10:17.86
新宿店はすごかったよ。
コンランだったら専属の人がいるし、どこもすごいよ。
0732名無しさん@3周年
垢版 |
2013/04/25(木) 18:40:15.49
ロンドンの本店
日本の文房具やらた結構あって損した気分になった
0733名無しさん@3周年
垢版 |
2013/04/27(土) 23:35:02.66
そりゃ新宿店
0734名無しさん@3周年
垢版 |
2013/06/26(水) 08:00:12.83
新宿店駅前に移転してくれりゃ良いのに
0735名無しさん@3周年
垢版 |
2013/09/24(火) 08:51:42.86
マイナーなのが良い感じに定着してきたな
0736名無しさん@3周年
垢版 |
2013/11/10(日) 17:42:52.95
カーテン類のファブリックでいい店探してるんだけどこことあとどこ見りゃ良いかな?
0738名無しさん@3周年
垢版 |
2013/11/10(日) 18:06:16.17
この前、福岡に行った時にたまたまコンランに行ったんだけどなんか実演会みたいなのしててさー
で、スーツ来たおっさんみたいな男の人が
「いらっしゃいませいらっしゃいませー!!」
って八百屋バリの大声張り上げてて、なんかいつものコンランの雰囲気と違うなーって感じた

あーいうのはコクヨから来てる人なのかな?
それともメーカーの人かな?
メーカーから来てる人だったら店の雰囲気壊すようなことしないよな…

とにかくゆっくり見れるのと店員さんがあんまり話しかけてこないのと、置いてる商品が面白いってので気に入ってたんだけど
なんか行く気が失せた
新宿とかのほうが雰囲気はいいねー
0739名無しさん@3周年
垢版 |
2013/11/11(月) 19:44:01.44
>>737
おおー。セレクトショップではなくそういう発想もありますね!
参考になりました。

>>738
実演会ならその実演してる商品のとこの人か、そこに雇われた派遣会社とかの人じゃない?
インテリアショップは静かな方が絶対イイよね
コンランの新宿店は静か過ぎてちょっと怖いけど
0741名無しさん@3周年
垢版 |
2013/11/16(土) 11:35:06.01
昨日新宿行ったが客が3人くらいで店員は動き回ってたしはや締めして売り場替えしてたかと思ったわ
0742名無しさん@3周年
垢版 |
2013/12/05(木) 03:26:21.73
【不買運動】オレンジページは男性を侮辱した女性専用車両広告を使う反社会的企業です

オレンジページは女性専用車両という卑劣な男性排除によって生じた女のみの状態となた場所に広告を出して金儲けをしようとする反社会的企業です。

「オレンジページの女性専用車両広告」
http://www.youtube.com/watch?v=Walk--7hq2c&;feature=channel&list=UL

<女性専用車両にはこんな女が生息しています>
http://www.youtube.com/watch?v=7QyHmAe2c-0&;list=PLzeFCSP7xRziIIipBhtKgGQ-aCrLXq8Hi
0743名無しさん@3周年
垢版 |
2013/12/05(木) 23:55:33.98
 
http://rfi.a.la9.jp/sateweb/scurl/znsc.html
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.karilun.com/img_shop/15/ss52_1368685958.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
  http://www.karilun-yao.com/room/24127
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
弊社としましても今後メールでのやり取りを差し控えたく、浪速建設様
と同行の上でお会いさせていただきたい所存です。
  加茂 正樹 http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
  舟橋 大介 http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/funahashi.jpg
  大村 浩次 http://www.data-max.co.jp/2011/01/11/110112_tamaapa01.jpg
http://rfi.a.la9.jp/hn203/set/Avatar_set/Avatar_set.html
0744名無しさん@3周年
垢版 |
2014/01/15(水) 13:51:51.86
ソファ、カーテンとか、ここの使ってます。
0745名無しさん@3周年
垢版 |
2014/01/16(木) 09:28:39.91
布の質はいいよな
0746名無しさん@3周年
垢版 |
2014/01/26(日) 01:13:39.30
「いらっしゃいませいらっしゃいませー!!」

コンラン卿が草葉の陰で泣いてるよ
0747名無しさん@3周年
垢版 |
2014/01/27(月) 09:26:45.19
まだ死んでねーだろw
0748名無しさん@3周年
垢版 |
2014/02/16(日) 02:14:53.64
★東横線での事件

東急東横線沿線に生息、女性専用車両を利用する男性客に暴挙謀略しまくりのおばさん
http://www.youtube.com/watch?v=Jf0qxSGr7fs&;list=PL1k4xaNSVVuMH4s3w1YOTynHcO6CM1cgp
0749名無しさん@3周年
垢版 |
2014/03/15(土) 12:22:02.19
渋谷の方にもできたんだな
0750名無しさん@3周年
垢版 |
2014/07/04(金) 08:48:32.15
資本がカッシーナになったの?
0751名無しさん@3周年
垢版 |
2014/09/30(火) 23:33:56.08
働いて後悔した(福岡店)
激務で給料安すぎ
0752名無しさん@3周年
垢版 |
2015/01/05(月) 15:37:53.36ID:ETpvnUnwO
関西から完全撤退だってね
今後の出店予定もないみたい
立地悪かったし、新宿本店に比べ品ぞろえもあまり良くなかった
グランフロント辺りにあったら便利そうだったのになぁ
年末から商品全部30%オフだったようで店内がスッカラカンだったよ
0754名無しさん@3周年
垢版 |
2015/01/08(木) 20:48:01.31ID:HDwT3AR/O
>>753
ブリーゼブリーゼだよ
欲しかった家具は軒並み売約済みで初日に行けば良かったと後悔
一番の最寄りは名古屋店になるけど遠すぎるな
最終日2月8日にお別れしてくるか
0755名無しさん@3周年
垢版 |
2015/07/13(月) 12:38:57.18ID:5Qeyg7eN0
完全に落ち目だな
0757名無しさん@3周年
垢版 |
2015/11/12(木) 08:40:46.10ID:0sPy+FFE0
京都にできんの?
0758名無しさん@3周年
垢版 |
2015/12/08(火) 13:22:04.64ID:ZGRRO/kL
チビB型アニヲタ池田アスペDV お通しカット借りパクナルシスト在日
0759名無しさん@3周年
垢版 |
2016/01/10(日) 19:04:05.46ID:XwBwlGTU
年末年始のセールは、もう少しがんばってほしいね
0761名無しさん@3周年
垢版 |
2016/01/23(土) 00:45:25.84ID:6Z7J0g/Q
今チェスト探してて仕事場から近いんでコンランショップ行ってきた
木製無垢の家具はなかなか良かったが、何か高い気がする、これなら国産家具で良いかもしれない
0762名無しさん@3周年
垢版 |
2016/05/16(月) 19:25:33.10ID:gsW8/n7Y
新宿パークタワーのショップどうしちゃったの
別の店みたいになっててショック
0763名無しさん@3周年
垢版 |
2016/05/20(金) 21:01:57.62ID:OmegTToe
なんか、せんすないな。
0764名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/24(土) 11:52:19.28ID:dhDySxlG
すごくおもしろい在宅ワーク儲かる方法
興味がある人はどうぞ
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』

E1A0D
0767名無しさん@3周年
垢版 |
2021/06/14(月) 13:38:20.17ID:d2DEYlkZ
おいおい全く話題なしかよ
0768名無しさん@3周年
垢版 |
2022/01/12(水) 14:35:54.90ID:u+wSqi5d
日本で一番センスいいインテリアショップだわ
撤退してほしくないからたまに買ってる
0771名無しさん@3周年
垢版 |
2022/06/01(水) 07:07:28.78ID:q7d8gFWr
ニトリやイケアみたいな家具屋ばかりではつまらない
コンランショップには今までたくさん良いものを教えてもらったから感謝してるわ
新宿店に行くと、うちもこんな空間にしたいなという欲望とアイデアが湧いてきて楽しい
流石に大物は買えないけどちょくちょくお金落とすようにしてる
0772名無しさん@3周年
垢版 |
2022/06/14(火) 20:22:47.52ID:HrF1MfRH
>>771
俺も俺も!
いつ見てもハッとさせる色やセンスに溢れてる
同じものが安く買えること知ってても、わざわざコンランショップで買うことすらある
0773名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/07(木) 05:32:46.83ID:6zzDuHaL
軽井沢に期間限定ショップ出したり代官山に店舗できたりしてたのに1年以上レスがないのかよ

麻布台ヒルズに出店するみたいで楽しみ
0774名無しさん@3周年
垢版 |
2024/06/01(土) 06:14:19.08ID:yoCHgBjT
麻布台ヒルズオープンしたのにレスなしか
5ちゃん過疎ってんな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況