X



コンランショップってどうよ?

0001名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
家具選びで困ってます!
ikea・actus・graf・unico・track・idee
いったいどれがいいんじゃ〜!!
でたどり着いたのがコンランさんです。
みなさんの意見をお聞かせください。
__
http://www.conran.ne.jp/
0282名無しさん@3周年
垢版 |
2005/12/25(日) 17:10:38
ここのオリジナルって別に小物くらいしかないでしょ?
0283名無しさん@3周年
垢版 |
2005/12/25(日) 17:11:37
>>281
オリジナルならそれこそロンドンのコンラン関係者じゃないと原価
なんかわからんのでは?おれも家具業界関係者だかショップの
オリジナル家具見て原価率20%なのか30%なのかなんて
わかるわけないぞ?
0284名無しさん@3周年
垢版 |
2005/12/25(日) 17:13:04
>>282
割合から言うとオリジナルの方が多いんじゃないか?
0285名無しさん@3周年
垢版 |
2005/12/26(月) 15:50:23
オリジナル多いと思いますよ。海外で買い付けしたものも含めて。
原価率はの話はあくまで推測なんでしょうね。
開発までかかわっていれば知ってて当然ですが、
スタッフレベルでも各店の仕入れくらい担当してれば原価率くらいわかるのでは・・
会社によって違うかもしれませんが。
アルバイトさんですか?
0286283
垢版 |
2005/12/26(月) 20:30:58
>>285
私ですか?
オーダー家具作ってる職人兼代表です。
0287名無しさん@3周年
垢版 |
2005/12/27(火) 00:48:28
「混乱」の課題は高額な賃料でしょう。だから、定価で売るしかない。
俺にとって「混乱」は休憩場所でしかない。
あんな扇子の悪い品、買う肝しない。
そもそも、あんな馬鹿でかいソファーが玄関から入らない家が多いぞ。
買う前に寸法測れよ。歯磨いたか。
0288名無しさん@3周年
垢版 |
2005/12/27(火) 01:55:55
解体できる家具がだいたいじゃないの?
それにしてもソファーのクッションはへたるのはやすぎです
またリピートしたくなる家具ではないのだけは確かです
0289名無しさん@3周年
垢版 |
2005/12/27(火) 08:13:06
確かにお金持ち相手が前提で、普通の人は
小物買うしかないラインナップはどうかと思う。

もう1ランク下のがあるといいんだけど
それだとシボネ・アジト・ファインリファインと
の差別化ができなくなるしなぁ。
0290名無しさん@3周年
垢版 |
2005/12/27(火) 10:37:10
東北のモールの靴屋で、コンランショップで売っていた
子供用の長靴が売っていたw
もちろん値段は推して知るべし。

探すと、だいぶ安く同じものが買えるときもある。
オリジナルの食器は丈夫で使い勝手もよく10年使ってます。
リネン類もキングサイズは手に入りにくいので良い。

貝殻と流木を売っているよね。あれが不思議。
0291名無しさん@3周年
垢版 |
2005/12/27(火) 13:50:41
確かにお金持ち向けの店だね
六本木ヒルズの住宅棟がお金持ち向けに作られてるのと一緒で
貧乏人が買わなくてもお金持ってる人が買ってくれますよーだ!って感じ
0292名無しさん@3周年
垢版 |
2005/12/28(水) 01:21:52
その知名度、ブランドネームで例えば同じモノが他店より高くても
売れてしまうのがコンランの強みなんじゃないでしょうか。

それを側面から支えているサービス、例えば会員は全品3パー割引とか
ディスプレイ専門スタッフが何人もいたりとかってとこにカネかけられるのはやはり凄いかも。

ただ、家具はデカイ。日本の一般庶民の家にはムリだよなー
0293名無しさん@3周年
垢版 |
2005/12/28(水) 14:44:50
お金持ちが買うので、高くていいんですが何か?って感じ。
それで庶民があこがれちゃうのね、また。
そこで買い物することでプチセレブ願望を満たしてくれるってわけか。
たいした商品でなくても大した感じに見せるのもコンランの技
0294名無しさん@3周年
垢版 |
2005/12/28(水) 19:03:02
けど女スタッフは淫乱
0297名無しさん@3周年
垢版 |
2005/12/28(水) 23:13:54
女スタッフの人が勧めてくれたベッドカバーの上で毎日抜いてます^^
0299名無しさん@3周年
垢版 |
2006/01/01(日) 17:44:26
混乱ってダサいよね。
よくあんなもん売れるなって感じ。
ダサいものを無理やりお洒落に見せようとしてるところがまた悲しい。
0301名無しさん@3周年
垢版 |
2006/01/01(日) 18:01:01
>>299
ダサクはないとおもうが、ただイギリスのモダンスタイルが嫌いなだけなんじゃね?
ましな店あったら教えて
0302名無しさん@3周年
垢版 |
2006/01/02(月) 13:21:21
冷静に見るとこれってどうなの??っていうディスプレイ多いよね。
惑わされてはいけない
0304名無しさん@3周年
垢版 |
2006/01/07(土) 23:55:17
今日セール行ってちょっと意外だったんだけど、混乱のセールって
いつもあんなに割引してんの?
家具とか60%オフとか70%とか、ちょっと前に話題になってた原価率とか
それこそ無視?とか思えたくらい。
まあ、なんも買わなかったけど。
0305名無しさん@3周年
垢版 |
2006/01/08(日) 13:47:30
みんなボッタくられてんだね。
0306名無しさん@3周年
垢版 |
2006/01/10(火) 00:34:07
そんなに安くなってるの?!
いってみるか・・・
0309名無しさん@3周年
垢版 |
2006/01/11(水) 01:22:19
>>306
確か9日までだったような・・・
0311名無しさん@3周年
垢版 |
2006/01/16(月) 05:20:55
原価率うんぬん言い出したら買い物なんて出来ないよ。
消費者は搾取されているんだから。
0312名無しさん@3周年
垢版 |
2006/01/18(水) 18:35:03
自分が気に入ったものを買って満足するのが一番。
原価なんかきにしてたらなんいも買えないし。商売にならないでしょう。
セールだからといって買うのもどうかな。
0313名無しさん@3周年
垢版 |
2006/01/18(水) 22:55:43
ほしいのがあっただけに残念すぎ、セール逃したの。次はいつごろ?
0314名無しさん@3周年
垢版 |
2006/01/21(土) 09:26:49
コンランって基本的にセレクトショップだろ

東北のショッピングモールなんて長靴選んでるヒマない人が、コーディネート代込みで買うとこだよ。
0315名無しさん@3周年
垢版 |
2006/01/21(土) 09:34:29
>>314
え?
家具とか布とかオリジナルじゃん?
行ったことないの?
0316名無しさん@3周年
垢版 |
2006/01/21(土) 11:42:34
家具でオリジナルってあったの?
0317名無しさん@3周年
垢版 |
2006/01/21(土) 14:30:35
あるよ
0318名無しさん@3周年
垢版 |
2006/01/21(土) 15:12:44
ウサギ小屋or子供部屋を住処にする負け組のアニヲタがイメージだけで叩いてる事が露呈しマスタ。
0319名無しさん@3周年
垢版 |
2006/01/22(日) 10:39:24
オリジナルあったの?ッて・・・

テレンスがデザインしたソファーやらテーブルやらわんさかあるだろうが。。。
0320名無しさん@3周年
垢版 |
2006/01/22(日) 16:49:41
へえ知らなかったYO
0321名無しさん@3周年
垢版 |
2006/01/25(水) 13:21:48
どなたか、昨年8月半ばの新宿店3Fにあった
アメリカの薄暗いリビングにありそうな深緑のソファが、
どの種類だったか教えて下さい!
エレベーターホール入口から入って、左側壁の方、
中央エスカレーター位の位置にありました。
あのフカフカの座り心地が忘れられません。
今コンランのオンラインカタログを見てるのですが、
サイズ的にBURNHAMだったような気もするし、
1.5人掛けと3人掛けが揃っていた様な気がするのでWINSLOWかもしれない。
こんなあやふやな記憶では、明日ショップに電話してもきっと分からないですよね…。
0322名無しさん@3周年
垢版 |
2006/01/25(水) 19:21:42
そんだけ具体的なら店舗できけば答え帰ってくる。
どの時期になにうってたか記録あるよ
0323名無しさん@3周年
垢版 |
2006/01/25(水) 22:24:09
確かにそれだけ覚えてれば店の人に聞いたほうがいいな
0324321
垢版 |
2006/01/28(土) 23:18:17
電話してみた。ビロード緑っていうのは当時置いていなかったらしい。
どうも記憶が微妙に間違っているみたいで、WINSLOWかBURNHAMか絞りきれなかった。
もう一度SHOPに座り比べに行って来る。
0325名無しさん@3周年
垢版 |
2006/02/06(月) 19:04:49
321
それはおそらくEllipse sofaじゃないかな。緑色もあるし。
Winslow sofaとほぼ同じ形。同系色でアールデコ調の柄が入ってるから
一見ビロードっぽく見えるし。
ネットではでてないけどショップカタログにでてるよ。
0326名無しさん@3周年
垢版 |
2006/02/18(土) 16:04:05
名古屋は手を抜いてるのか?
0328326
垢版 |
2006/02/21(火) 23:33:01
>>327
愛知県名古屋市中区栄にあるTHE CONRAN SHOP nagoyaは、するべき手続きや手数を省いているのか?
0329名無しさん@3周年
垢版 |
2006/02/21(火) 23:36:05
>>326
小さいの?
0330326
垢版 |
2006/02/21(火) 23:59:28
>>329
小さくはないですよ。
0331名無しさん@3周年
垢版 |
2006/02/23(木) 09:17:38
>>326
するべき手続きや手数って?
もう少し詳しく教えて。
0332名無しさん@3周年
垢版 |
2006/02/23(木) 18:16:38
>>326
言いたい事が意味わかんね。
326はレス手を抜いてるのか?
0333名無しさん@3周年
垢版 |
2006/02/25(土) 19:20:55
コンランショップのメンバーズカード、プラチナになると何かいいことある?
0335名無しさん@3周年
垢版 |
2006/02/27(月) 21:15:46
割引が3%から5%になる。
あと、プラチナじゃなきゃ入れないイベントやセールがある。
あとなんかあったかな。。
0336名無しさん@3周年
垢版 |
2006/03/21(火) 21:50:36
保守
0337名無しさん@3周年
垢版 |
2006/03/25(土) 16:54:39
「WINSLOW SOFA」と「ギルソファ」ってサイズは違えど同じ形に
見えますが、どちらもご存知の方、座り心地など教えてください。
奥行きの深いソファが欲しいのですが、「WINSLOW SOFA」は私に
は値段が高くて迷っています。。
0338名無しさん@3周年
垢版 |
2006/03/27(月) 08:21:59
頑張って、買ったらどうですか。スキなものを買ったほうが後悔しないと思います。
WINSLOWは、有名人も絶賛!!するぐらいいいらしいですよ〜
マサキさんや、ブランキーのボーカルの人とかも、愛用してるみたいですし。
分割払いで〜
0342名無しさん@3周年
垢版 |
2006/05/03(水) 21:39:58
nnnnnn
0343名無しさん@3周年
垢版 |
2006/05/23(火) 19:01:56
店頭に置いてあった、カバン兼化粧台みたいなの格好いい
昔の金持ちが豪華客船に持ち込んでたやつみたいなの
0344名無しさん@3周年
垢版 |
2006/05/23(火) 19:06:10
新宿店のBGMなんて曲っすか?
0345名無しさん@3周年
垢版 |
2006/05/24(水) 00:51:06
多分、店で売ってるCDを何枚か繰り返しかけてる
hotel costesシリーズとか
0346名無しさん@3周年
垢版 |
2006/05/24(水) 22:33:20
>>345
dです。少し近づけました!
0347名無しさん@3周年
垢版 |
2006/05/29(月) 10:51:59
コンランのソファ処分したい
0348名無しさん@3周年
垢版 |
2006/06/12(月) 21:41:21
祖父亜はほしいがうさぎ小屋でつorz
0349名無しさん@3周年
垢版 |
2006/06/13(火) 15:54:19
混乱は高いです・・・。もっと安くていいものがあるよね。
0350名無しさん@3周年
垢版 |
2006/06/13(火) 19:03:06
そこまで高くないよ
ただ「コンランのは全部良いもの」というより、
「コンランには良いものもある」という感じかな

時々行くと面白いものが置いてある
0351名無しさん@3周年
垢版 |
2006/06/14(水) 00:00:04
チープなものをうまくとりこんで遊ぶのがここのいいとこじゃね?
0352名無しさん@3周年
垢版 |
2006/06/14(水) 23:14:59
新宿に行くときは、こことACTUSは欠かせないね。コンセプトは結構似てる。
(特にインテリア植物のとこ)但し、互いに駅の反対側に行くのがマンドクセ。
0353 \     ∩─ー、    ====
垢版 |
2006/06/16(金) 03:03:37
         \/ ● 、_ `ヽ   ======
         / \( ●  ● |つ
         |   X_入__ノ   ミ   そんなエサで俺様がクマー!!
          、 (_/   ノ /⌒l
          /\___ノ゙_/  /  =====
          〈         __ノ  ====
          \ \_    \
           \___)     \   ======   (´⌒
              \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                             (´⌒; (´
0354名無しさん@3周年
垢版 |
2006/07/01(土) 09:31:58
新宿店は遠すぎる、丸ビル店の方が断然行きやすい

あと、芸能人の客多くね?こないだMEGUMI見た。

コンランぽくないので何か記憶に残った。
0355名無しさん@3周年
垢版 |
2006/07/01(土) 18:54:08
インランショップ
0356名無しさん@3周年
垢版 |
2006/07/01(土) 21:22:35
丸ビルでセールやってるね。小物も安くなってるし家具が50%OFFで早い者勝ち。
0357名無しさん@3周年
垢版 |
2006/07/03(月) 13:48:22
>>354
新宿店は確かに不便だけど、丸ビルよりも品揃えは多いと思うし
CONRAN CAFEやOZONEのインテリアショップで時間潰せたりもする。
0358名無しさん@3周年
垢版 |
2006/07/03(月) 17:24:19
新宿を見慣れたおいどんは丸ビルじゃ満足できん。
丸の内気取りすぎなんだよ、あの界隈の店全般がw
0359名無しさん@3周年
垢版 |
2006/07/04(火) 19:23:40
うるせーな
0360名無しさん@3周年
垢版 |
2006/07/04(火) 19:50:07
新宿店いいけど、アクセスが悪いので、丸の内店が出来て
便利になったよ。
セール品も丸の内店と新宿店で残っているものが違うし。

まあ、丸の内周辺が気取りすぎってのは同意w
0361名無しさん@3周年
垢版 |
2006/07/06(木) 05:20:52
>>347
わたしもこの間の引越しでコンランの買って半年しかたってないソファ処分したよ。
買取たのんだけど、なんかカバーが汚れてるのと、
デカすぎてあんまり需要がないから、ダメだって。
でかいの憧れて買ったけどホコリがすぐたまるし、
型くずれもひどくて、カバーを買い換えてまで使う気になれなかった。
0362名無しさん@3周年
垢版 |
2006/07/23(日) 21:11:58
ASHってソファ幾らするかわかるかた、教えてください。

>>361
引越しのときって持っていけないもんなんですか?
今一人暮らしなんだけど止めといた方がいいかな?
0363名無しさん@3周年
垢版 |
2006/07/23(日) 22:24:13
店で見たら、そりゃかっこいいさ。
でもノックダウンもできない、このボッタクリの家具を
買ってる人がいるの?
0364名無しさん@3周年
垢版 |
2006/07/24(月) 11:46:36
最近、土曜か日曜に新宿店に行くと混んでるね。
キッチン用品の売り場が一番込んでいる気がする。
雑誌でコンランの商品がよく出るようなになってきたし、丸の内店も知名度アップに
貢献してる気がする。
0365名無しさん@3周年
垢版 |
2006/07/27(木) 10:23:44
キッチン用品は便利な物があるよ。
うちは3〜4000円で買ったスポンジ入れが重宝してる。
ステンの網でできてて裏に吸盤が3つ付いてるんだけど
深さが10cmくらいあるからスポンジだけじゃなくて
タワシとか入れられる。
0366名無しさん@3周年
垢版 |
2006/07/27(木) 13:19:56
そんなもんに4000円ってアホか
0368名無しさん@3周年
垢版 |
2006/07/27(木) 15:59:39
>>367
>>366は100円ショップしか知らないから仕方ないよ。
0369名無しさん@3周年
垢版 |
2006/07/27(木) 17:23:59
コンランの家具はもう終わってるでしょ!
0370名無しさん@3周年
垢版 |
2006/07/27(木) 19:22:46
終わってるのはあなたです
自分勝手で人の意見を踏みにじることは
やめましょう 好みと個性を受け入れましょう
日本は短小包茎で文化が希薄だから哀しい
0372名無しさん@3周年
垢版 |
2006/07/28(金) 13:21:36
チープなものをコーディネートにとりこむのは別に古い価値観とはおもわんなあ。
0373名無しさん@3周年
垢版 |
2006/07/29(土) 19:50:14
インランショップ
0375名無しさん@3周年
垢版 |
2006/07/31(月) 20:29:17
大阪にもお店はありますか?
0376名無しさん@3周年
垢版 |
2006/07/31(月) 20:49:32
>>375
大阪には無いよ。
日本だと東京と名古屋と福岡。
福岡より大阪の方が良さそうだけどね…。
0377名無しさん@3周年
垢版 |
2006/08/01(火) 23:30:14
この品質で、どういう流通経路できたらこんな値段になるの?
って思う商品が多い。特にファブリック。
0378名無しさん@3周年
垢版 |
2006/08/01(火) 23:35:21
うん。
高いと思う。
高けりゃ高級ってもんじゃないだろって商品もある。
雰囲気を売る店?
0379名無しさん@3周年
垢版 |
2006/08/01(火) 23:56:39
気に入ったものだったら値段なんか関係なく買う人のための
ショップだと思う。商品じゃなくて、コーディネイトを売るっていう考え?
0380名無しさん@3周年
垢版 |
2006/08/02(水) 01:07:49
ここを品質の割に高いとおっしゃる方は、
どこらへんの品質の商品なら適正と思われますか?
0381名無しさん@3周年
垢版 |
2006/08/02(水) 07:14:36
コンランって安い方じゃん
そりゃ雑貨屋に毛が生えた店よりは高いけど…

客層が2ch向きじゃないからな…
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況