ガラスのインテリア・家具の話しませんか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001初心者質問スレ952
垢版 |
NGNG
ガラス好きな人いると思うんですけど、
ガラスインテリア・家具のスレが無かったので立てました。
情報交換しませんか?
0176名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
円形中棚つきコーヒーテーブルなら・・・
たけえよ
ttp://www.rakuten.co.jp/e-goods/102707/110790/
01805
垢版 |
NGNG
>>179
べりぃサンクスコ!
勝どきか、今週末逝ってみようかな。
ここはメーカーが出店してるわけだから、いいの見つけたらハウスメーカーに頼んで
安く仕入れて貰えばいいわけだ。
0181名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
>>180
合見積としては、カタログを持参して多慶・・・(略)
0182名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
>>173
私もトップランナーのガラステーブル、
かっこいいなぁ、どこのだろうと思ってました!
脚の曲線の雰囲気がチェコッティっぽいけど、
サイトの商品一覧には載ってなかった。

あのテーブル、すごく透明感があって
番組のセットでは
革のソファともとても合っていて素敵だよね。
0184名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
http://jsrf.s10.xrea.com/oheyasarashi/img-box/img20040522150434.jpg
実家の家具が入れ替わってよさげなガラステーブルがあったのでアップします。

http://jsrf.s10.xrea.com/oheyasarashi/img-box/img20040522150107.jpg
正面から見た感じ。後ろに壁があるので全体像は入りませんでした。

http://jsrf.s10.xrea.com/oheyasarashi/img-box/img20040522150257.jpg
オマケ。テレビ台です。
シルバーの塗装がちょっとちゃちい感じがするのと、
リビングの雰囲気に合わないので私はあまり好きじゃないです。
0185名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
>>184
あなたの実家はなんて上品なんだ・・・
俺の実家なんて昭和レトロの世界だよ(´Д⊂
0186184
垢版 |
NGNG
>>185
ところが普段はレースのクロスがかかってるんです。
レースカバーのティッシュも置かれてるし・・・(´Д⊂
写真撮るのでどけましたが。
0187名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
>>184
そのTV台持ってる
01885
垢版 |
NGNG
鯖移転完了のようでつな。
>>184
うpサンクスコー!
せっかくのガラステーブルにクロス掛けちゃいかんだろう(w ちゃんと親御さんを指導しとくように。
個人的にはこのカーペットも、もうちょいカジュアルなヤツに替えたいところ。
んで、このTVボード。たぶんハヤミのヤツだと思うんだけど、確かにフロントのフレーム部分の処理が少し雑なんだよね。特に溶接部分。
それが気になったんで、漏れはほぼ同デザインのヤマキヨのヤツにしたわけだが。(定価は倍近いけど(w)
01891
垢版 |
NGNG
お久しぶりです。
ちょっと身辺がバタついていてなかなか2ch覗けないのと、
スレも伸びてきたということでそろそろ名無しに戻ろうと思います。
名無しになっても覗きます。

先日東京インテリアに行ってきたら、手ごろなガラステーブルが結構ありましたよ。
0190名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
最近パソコン用のデスクが欲しいな〜とか思ってて、欲しいイメージがあるのですがうまく見つからないです
片側は丸みがあって、片側は角があって、
 __
(__|<こんな感じの天板

丸みがあるほうは足が一本で、角があるほうは足が二本
こんな感じのがあったらよろしくお願いします
01915
垢版 |
NGNG
>>190
んー、ネットでもリアルでも漏れは見たことないなあ。デスクって機能重視だし、パソコン載せるとなると安定感も必要だからね。
あえて近いのを探すと↓くらい。3本脚ってのはリク通りだけどね(w
http://www.rakuten.co.jp/kagunosato/426197/440579/

>>189 = >>1
えー? せっかくだからスレ残ってる間は1でいてくれよ。(・∀・)タノムデチ!
漏れは新居をうpするまでは5でいるつもり。それまでマターリ保守しますわ(w
とか言いながらそろそろネタ切れの悪寒。(゚∀゚ )アヒャ
0192名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
ガラスのインテリアや家具って掃除が大変だと思いませんか?
毎日拭いてちょうど良いくらい。
一週間も掃除をさぼるとすごい目立つんだよね。
透明ガラスは指紋が付きまくり。
あー。豆な人じゃないとガラス製はダメかも。
0193名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
>>192
アウトレットショップ行ったら
ガラスのテーブルの汚れと傷が特に目に付いた。
0194名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
>>192
でも掃除方法は楽だよね。
0195名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
なんだか子供の頃からあのガラスに光が入って光る感じがたまらなく好きです。
小さいころは、ビー玉とか玄関脇のガラスブロックとか、なんの意味もなく眺めてたな〜。
いいですよね、ガラス家具。
でも、たしかにテーブルやチェストとかホコリがね。
しかも、相方が雑なため、グラスとか置くときガチャンガチャンいうんす。
コースターもわざわざ用意したのに、直接置くなゴルァ!って感じなんですけど。
やっぱり向き不向きがあるかもねw
自分も掃除はマメな方じゃないけど、ガラスのテーブルとかだとやらないといけない
感じになるから逆にいいかも。
01965
垢版 |
NGNG
まあガラスに限らず1週間も掃除をしないってのはどうかと思うが(w
でもフロストガラスとかだと、ホコリはさほど目立たないんじゃない? 黒い家具の方がよっぽど目立つかと。
ガラスの場合はやっぱ指紋等のアブラ系の汚れが問題だろうね。
家具屋のオサーンは「3ヶ月に一回くらいガラスマイペットで拭けば無問題」と宣ってたが。

ところで今さらな話題だが、ガラステーブル、特にローテーブルの場合、ガラスの天板が固定されてない、
つまり「置いてあるだけ」のものって結構多いんだよね。
固定してあるやつも、安いテーブルとかだとチャチな吸盤使ってて外れやすいのもあるし。
安全性の面で、特に子供がいる家庭ではそのへんにも注意して選ばないといかんね。
0198名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
>>197
でも先にガラステーブルがある場合は?
0199ガラステーブルの掃除について
垢版 |
NGNG
>>192
(1). ガラス用洗剤は米国製 Windex ブルーボトル
拭き取った後の洗剤の残りが見えない
(2). 拭き取りには、日本製 キムワイプ
拭き取った後の毛羽立ちのカスがまったくない
これ地上最強
02005
垢版 |
NGNG
>>197
てことは子供いたらガラスのコップもナンセンスだと?(w

>>199
ありがd!
ちゃんとメモりますた。
0202名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
>>199
ステキ
0204199
垢版 |
NGNG
(1)、(2)とも何万円もするものではない。何がどうちがうのかは自分で実際に試してみてはどうか。
キムワイプは化学、臨床検査、レーザ、光学という世界では広く知られているが、街のホームセンターには置いていない。

素人さんは、ガラスマイペット(希釈液)とティッシュペーパー、雑巾(綿製)あたりで・・・以下略
0205名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
>>204
ためになりますた。
0207名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
以前ガラスのダイニングテーブル使ってたけど、和食が合わなくね?
和食器や和食が美味しそうに見えない。
ランチョンマットや盆、敷けば良いのだが毎回は面倒臭い。

みんな和食対策どうしてる?
0208名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
あ、過去ログ見たらやっぱり敷物必要か。
0211名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
イケア、日本にガンガンできてくれよぅ。

アゲゲ
0216名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
>>215
逆に本当の透明じゃないほうがいいかもよ。

近年ガラス扉のフロやら洗面台とかはやりみたいだけど
ガラスの浴槽とかないのかぁあああああい?!
みてみたいぞ
0217名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
0219名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
お邪魔します。
資生堂ホワイティアのCMに出てくるガラスのミラーボール?のようなものを探しているのですが、どこで手に入るのかご存知の方はおられませんか。
02215
垢版 |
NGNG
おひさ(=゚ω゚)ノぃょぅ

>>215
うpdクス。
これだとシート貼ってるように見えないね。でもやっぱガラスデスクはPCに合いそう。
余談だが、このデスクの上のタオル地のハンカチ、漏れも持ってる(w

>>218
一昨日アクタス行ったら、ガラスブロックを照明や花瓶に加工したモノがあった。
ガラスブロックの値段を知ってしまった者にとっては「高っ!」って感じだが、花瓶は買ってしまうかも(w
ところで三鷹の某医院、入り口がドーム状で全面ガラスブロック。カコイかった。
最近やはりガラスブロックは復権してるみたい。都営の江戸橋の地下駐車場の入り口にも使われてるね。

ところで、先日報告した壁を利用した飾り棚。それに入れるガラスのインテリアを物色中でつ。
スワロフスキとかは複数買うのは漏れには辛い(wので、オススメあったら教えてくれい。>all
0222219
垢版 |
NGNG
>>220
解答ありがとうございます。とりあえずお店に行ってみます。
ttp://www3.stream.co.jp/web05/estation/shiseido/cm/whitia040213_300k.asx
このCMです。良かったら見てみてください。
0225名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
ガラス好きにはたまんないね。↓
隈事務所 プロジェクト のガラスのやつね。
ttp://www02.so-net.ne.jp/~kuma/
0226名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
リフトテーブルって言うのかな? ガス圧昇降式のやつ。
あれで天板がガラスのを探してるけど見つからない。
0228名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
>>227
おお?ォクス。
それにしても本当にこういうのないよね。
90×60でフロストガラスのが理想なんだけど、227さんに教えてもらった上のURL先に
問い合わせたらないってゆわれた・・orz
0231名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
>>229
ヤフオクで「クリスタルアート 台」で検索すると1円からいろいろ出品されてるよ。
0232名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
私も部屋を広く見せたくてダイニングテーブルとリビングテーブルを
ガラスにしました。
ダイニングはコルビュジェでリビングはアルフレックスのモンターニャです。
で、使ってみて結論としては、リビングはいいけどダイニングは失敗だったかな?
やっぱりすごーく汚れるし(特に手垢がひどい)、どうしても食器やカトラリー
なんかで傷がつきやすい。磨けばいいことなんだけど、結構力が要るし、表裏両方
拭かないとならないから大変。
誰かも言ってたけどランチョンマットでは全体をカバーできないし、食器が
カンカン当たる音も耳障りです。
足元丸見えだし、結局、すごくイヤだけど普段はテーブルクロス敷いてしまってます。
それに、確かに和食器は合わないかもしれない。
デザインはすごく気に入ってるから悔しいんだけど木のテーブルに買い替え
検討中です。
リビングの方はすごくイイです。圧迫感なくてすっきり見えるし、どんな
インテリアにも合うのでは?オススメです。
0233名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
>>330 様
レスどうもありがとうございます。
上の奴、その写真だと裏面なので分かりませんが、
表面には「ハローキティ」と書いてあるので(無地のが欲しいので)。

>>231 様
アドバイスありがとうございました。
早速のぞいてみます。
02345
垢版 |
NGNG
>>233
オクじゃなくてもググるといくつもヒットするが…
http://www.shatoru.com/3dcrystal_goods_series.html
http://unicraft.shops.net/item?itemid=6348

>>232
コルビュジェにアルフレックスかあ。このお金餅!(≧▽≦)
でも確かにモンターニャはカコイイよね。シンプルだけど躍動感もあるし。
でもこれってガラス天板は「載せてあるだけ」じゃなかったっけ?
漏れはPORADAで我慢しとこう。ってPORADAが気に入ってるんだけどね(w
02355
垢版 |
NGNG
連投ゴメソ。
下のリンクは台のみでは買えないヤツだった(w
てことでこれを代わりに。
http://www.nmt.ne.jp/~gigasoft/viserkr/viewer.cgi?categ1=90&categ2=90
0236名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
234さん

ポラダの方が高くないですか?
私は前に雑誌ですごくオカネモチっぽい家にあのタコ足の丸テーブルがあるの見て、
すごい憧れてるのですが。
02375=234
垢版 |
NGNG
>>236
あ、タコ脚ってのは↓のDenuoのことかな?
http://www.porada.it/Inglese/prodotti-think/tavolini/denuo.html
これは確かに高い(w  …ってこともある勿論だけど、W120cmだとウチには少し大きすぎるのさ。
ウチが買おうとしてるのは↓のGiotto80ってやつ。
http://www.porada.it/Inglese/prodotti-think/tavolini/giotto.html
これなら直径80cmでちょーどいい。お値段も75Kエンとお手頃だし。
0239名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
保守しとくか…
0240名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
イサムノグチのコーヒーテーブルはどうですか?
0242名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
>>240
はーい。ユーザーです。
実物も見てカコイイ!と思って購入したんですが…
なんか実寸よりデカク感じてチョト我が家のリビングには合わなかったかも。
そんな狭いリビングじゃないんですが…
思うに、あの脚が太すぎるような。欧米のカナーリ広いリビングなら違和感ないんでしょうが、
日本の天井低めの部屋だと圧迫感を感じるのかも。
同じデザインで3/4(感覚的なもんだけど)くらい全体に小型化すれば…
0246名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
age
0247名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
age
0248名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
白いソファーに合う高さ40cmくらいまでの おすすめのソファー有りますか?

できれば画像付でおながいします。
0250248
垢版 |
NGNG
すみません。まちがえちゃった。 テヘヘ

白いソファーに合う高さ40cmくらいまでの おすすめのテーブル有りますか?

できれば画像付でおながいします。


02515
垢版 |
NGNG
>>248
このスレに書いてるってことはガラステーブルを探してるってことでいいのかな?
そんでもって「ソファーに合う」って言葉から推察するとセンターテーブルorコーヒーテーブルってことで。
ただ、「予算」と「大きさ」も追加情報としてはほしいところ。
0252250
垢版 |
NGNG
>>251
ドモーアリガトー
そうです。ガラスのセンターテーブルで 予算は頑張って20万円くらいまでかな。
大きさはソファーが3人掛けなので、幅140cm位までです。

ガラスじゃなくても 白に合えば他の素材でも構わないです。
ちなみに部屋は白で統一しています。

おながいします。
0254250
垢版 |
NGNG
ガラスでおながいします。

ガラスじゃなきゃイヤです。

必ずガラスでおながいします。
0255250
垢版 |
NGNG
でもムリにガラスをとは言いません

ガラスじゃなくてもいいです

おながいします
0257250
垢版 |
NGNG
ごめんね

かあさん、はじめてかきこんだから

ごめんね

ガラスじゃないのはありますか?

かあさん、なんにもしらなくてごめんね
02585
垢版 |
NGNG
なんかへんなコトになってきてるなあ(w
ま、251で言った手前いっこだけ。
ttp://www.hukla.co.jp/products/standard/living/subwin23.html
ここに出てるガラス天板のセンターテーブルはどーよ。
値段とサイズは、残念ながら家に置いてるカタログ見ないとわからん。
が、たぶん10マソくらいで120のスクエアじゃなかったかな。
実物はフクラのショールームにあったよ。
0259250
垢版 |
NGNG
>>258
できれば幅120cmの高40cm 奥70cmくらいまででないでつか?
0261名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
ガラステーブルの表面に酔った友人が瀬戸物のサラの裏を引きずって
引っかき傷を沢山作ってしまったんです。修理する方法はないでしょうか?
お金のかかる業者でも構いません、だれか教えてください。
0262名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
強化ガラスって(そもそもガラスって)修復できるの?
車のウィンドシールドは樹脂を盛って修復したりするのがあるけど…
261さんカワイソ
0263名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
テーブル
0264名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
軽い擦り傷ならスチールウールで、深いようならムリ。
ガラス天板ならガラスの交換。
ガラスで作ってるテーブルなら買いなおす。
0265名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
>>261
メーカーに問い合わせてみたら?
国内のメーカーなら修理や天板交換のできる業者を紹介してくれるかも。
0266名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
多慶◎に行って、ガラステーブル買ってきました。

探してた、正方形の中棚つき二人用テーブルが買えてうれしいです。
ちょっと足の部分が安っぽかったですが。。。。
大人数用テーブルの方がスタイリッシュでいい感じでした。
あと、ディレクトガラステーブルも、大きいサイズのものなら
購入できるそうです。現物はありませんが、取り寄せ用カタログがありました。参考までに。
0269名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
age
02715
垢版 |
NGNG
皆さんお忘れだとは思いますが(w
新居がようやく完成しますた。
今月末引き渡し(家具もその日搬入)なので、そしたら写真うpするよ。
>>142で話した作りつけ家具も完成した。
正直なかなか気に入ってる(笑)んで、こいつの写真も晒す予定。
02735
垢版 |
NGNG
んでは>>142の時点では図面しかなかった作りつけ家具。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~nngw/oheyasarashi/img-box/img20040923010511.jpg

写真ではわかんないけど、この飾り棚の向こうは階段。
ちょうど階段の左右に窓がある感じなんで、階段はとても明るい。
0274名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
様々な家具屋リビングテーブルを物色中、大塚家具にて心を奪われたガラス
テーブルがありました。
ttp://www.ronald-schmitt.de/frames/e_start_frame.htm
にあるCoffee tablesのK500です。
値段が相当高かった(40万弱)ので、購入は断念しましたけど・・・。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況