X



★★★ナチュラルテイスト総合 3部屋目★★★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
最近家具板に類似スレが乱立してますね。
ここは変に悪口スレにならず幅広く話せて好き。
0005名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
新スレおめでとうございます。
いきなり地味ですいません、いま引越しの片付け中で
初の一人暮ししかも初フローリングですが、さっそく傷をつけてしまいますた。
ギーッて引っ掻き傷とベコンとくぼんだのとダブルです(T_T)
みなさま、対策はどうされてます・・?あ〜。
0006前スレ1
垢版 |
NGNG
>>1
新スレ立ててくれてありがとう!お疲れ様です。
仕事バタバタしてて…やっと終わった・゚・(ノД`)・゚・。

>>5
前テレビでフローリングの傷の直し方やってましたよ。
これです→http://mbs.jp/hiden/magic/09.html
私は椅子なんかには、ホームセンターで売ってるフェルトのシール状
の物を貼ってます。掃除が大変だけどね。
0007名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
ここって一回目のスレ、ちはるの悪口まんさいのとこでしたよね。
0008名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
私もイギリスのアンティーク家具は好きで使ってるけど、キズがつくのが
いやってどーして?どんどん使っていっていい味になっていくからいいんじゃない。
0011名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
>8
傷の新しいのって白くて悲しい。
何年もたてば味出てくるとは思うけどね。
テーブルの天板などは特に傷つけたくないな。
0012名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
パイン材のテーブルのキズならいいね
アンチックなのはキズは避けたい
0013名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
>7
最初はそうでしたが、途中から総合的に話のできるスレに
なっていきましたよ。
雅姫さんスレで家具蔵で買った話などがちょっと反感買っている
みたいですが、たまたま最近そういう話題が出ているだけで。
過去ログから通して読んでいただけると分かると思います。

>>8
パインは傷も味になるけど、すでにアンティーク(骨董系)家具だと
ちょっと辛いかもしれませんね。傷の感じによるでしょうけど。
0014名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
>>8
はぁ???
0015名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
あれは学生時代、初めて東京で一人暮らしした頃。
古びたパインの家具に憧れて、なけなしのお金でテーブル買いました。
安物だしまだ新品だけど、いい感じに傷ついてくれるのを楽しみに。
がいつまでたっても味がでない!それもそのはず、無知な私は、
ウレタンフォームコーティング素材の通販ものテーブルを買っていた・・
思い出すだに恥ずかしい青い春。
0016名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
パインの家具ってモノによると安っぽいのありますよね。
それに全部そろえちゃうとどうもしらじらしい。
0017名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
>>15
>古びたパインの家具に憧れて、なけなしのお金でテーブル買いました
ここが泣けるね。インテリア好きな15さんの顔が浮かぶよ。
001815
垢版 |
NGNG
>>17
や〜お恥ずかしいでつ・・
トンデモな田舎だったゆえ、洒落たインテリア本など
あるはずもなく。ほんと無知にもほどがありますよね。
そのテーブル、実はまだクローゼットにこっそりしまってあります。
なんか思い出があってしのびない・・
0019名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
アンティーク家具の傷の話が出てたけど、イギリスの
アンティーク家具ってマホガニー系の話ですか?
それだと傷付いたら大変ですよね。
うちに中国の古い壷が飾ってありますが、これも傷はご法度な
テクスチャー。ちなみに表面つるん系。
0020名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
>19
パインです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況