●●カリモク●国産デザイナーズ家具●天童木工●?|

000170
垢版 |
NGNG
最近インテリアショップで見かける、国産デザイナーズ家具
(カリモク60、天童木工、秋田木工etc)品質、コストパフォーマンス
はどのくらいなの?教えて。
0057名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
バタフライはクソの役にも立ちませんよね!
僕は廃盤のモデルを中心に集めています
最近は値段が高騰してなかなかツライのだが…
0058名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
質問!
飛騨高山のメーカーは対象外?
0059名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
>>57
廃盤ってどんなの?気になる。
0061名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
>>60
いいね、これ。誰がデザインしたの?
0062名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
>>55 みたみた、イデーの一階だったかな。でかかったよね。
0063名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
>60
これ良かったよね!
ただ張替えに5万円ぐらいかかるみたいで
入札しなかったけど
60年代のデザインだよ 確か
0064名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
55>>
飛騨って何があるの?
0065名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
オヤジ系はやめてくれ!
飛騨ノーサンキュー!
0067名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
天童って安くかえてどの位割り引いてもらえるんだろ?
二割も引いてくてないってきいたような…
0068名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
天童はアフターサービス(修理とか調整)がすごく親切だと思います。20年前に買ったものをいまだに
メンテしてもらってまつ。
0069名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
≫60≫61
イヤダネー
仲間同士のスレあいっコキ
雁60+刈60親戚同志
0070名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
≫68さんへ
カリモクもキチンとやっています。
いまだに30年前のアフターが来ます。
一流品の証です。
カリモクは100年家具ですから当然です。
カンラカンラです。でも刈苦でもあります。
0071名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
かり木とてんどうしかいないな。
0072名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
天童のバタフライスツールって
昔のものはほんとに高く売ってんの?
ヤフオクでたまに10数万とかで出てるけど
ショップでもやっぱ高いワケ??
0073名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
>>72
うーん、余り見たことないけど、10万以上は高いんじゃない?
現行3つもかえるよ、そんなにいらないけど。
0074名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
カンケ無いけどバタフライのメープルってショボいよね?
0075名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
一回是非試してみたいのは、バタフライのローズとメイプルを
それぞればらして左右につけてツートンにしてみたい。
DQNとモダンの狭間。諸刃の剣。
0077名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
ひねらなくていいからチーク出してほしい
メイプルより売れるって!
0078名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
>>76
アクリルのバタフライでお願いします。
0079テンモク80
垢版 |
NGNG
アクリルシリーズほしー
0080名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
飛騨産業の60〜70年代モノで
たまにグッと来るのもあるけどねー
0081名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
>>80 見たいな、それ。
0085名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
>>83
レスあんがと。

このような人たちが手がける家具って、
一応デザイナーズと呼べるのでしょうか?
0086名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
英国アンティーク家具をメインに使ってるんだけど
そんな我が家のソファはカリモク・ドマーニ。
いやぁ、domaniはホントいいね。日本の家具とは思えない位の一生物だと
思う。高いが価値はある。先日、domaniのダイニングチェア(本革・
ルイ15世スタイル)をオークションで見つけてほぼ新品同様で手に入れた
んだけど、これまた英国アンティークに全く引けを取らないモノだった。
domani以外のカリモクはデザイン的に好みじゃないけど、domaniは
絶対いい。
0087名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
>>86
なるほど。今ページで見てきましたけど、
これでこそ業界最大手の威厳を感じるね。
これらの家具は加工に手間隙かかっている上に
品質が良く、デザイン的にも普遍性を持っていると思うよ。

しかし、これってデザイナーものか?
0088名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
親がdomaniを昔買ったけれど、激しく時代遅れなので今後悔してる。
もっとシンプルで威厳のある家具に買い換える予定。
0089名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
カリモクはデザイナー家具っていえるのか?
オレニハそう思えん
カリモク専属の著名デザイナーっていたかなー
0091名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
確かに本来はインハウスデザイナーもデザイナーのうちだわな

ま、このスレで言うデザイナーってのは多分
下々のエンドユーザー様にもそこそこ認知されてる先生方のことだろ
0092名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
>ま、このスレで言うデザイナーってのは多分
>下々のエンドユーザー様にもそこそこ認知されてる先生方のことだろ
大筋で同意。

しかし、せっかくだからデザイナーの解釈をもう少し広げてお話したいと思うの。
0093名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
とりあえず、みんなで色々な椅子を出して、それで話し合えばいいんじゃない?
0094名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
>>93
tendoとかkarimokuじゃないメーカーで(ショップ除く)
デザイナーモノとして力を入れてるメーカーって今有るのかな?
0095名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
佐○川ってデザイナー扱い?
だったらいろいろあるけど。
0096名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
>>95
ごめん、わからん。佐○川って何?
0097名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
>>96
佐戸川清氏。
0098名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
>>95
イロイロ教えてくれー
0099名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
>>97
関係ないけど、佐川清って佐川急便の会長じゃなかったかな?
0100名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
www.tdwa.com/01/isuten.html
何なんだ、これは?
上手くいえないけど、すげー間違ってる気がする。
0101名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
ヤパリ普通に買えて使えるやつの話題がいいな。
例えばバタフライなんて、なんだかんだ言っても
あの値段で一般家庭から美術館にまであって、
一目見ればそれと分かる。成功例なのでは?
0102名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
バタフライいいね。
0103名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
恵比寿のHUGHって店行ったひといる?
天童のなんかやっていたらしいが…
0104名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
恵比寿のHUGHて家具屋?
聞いたことないな。
0105名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
HUGHって何屋?
0106名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
セレクトショップみたい 
なんだかわかんないけど別注カラーのイスを出してるらしい
0107名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
へー、そんなこと出来るんだ。蝶椅子とかペリアンでも出来るのかな?
0108名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
デザイナーからむと厄介なんで別注はほとんど無理と思われ…

すでに大手のセレクトショップは
それなりのロットを提案していてもすべて断られた
誰でも考えそうな事はまず無理
0109名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
>>108 じゃ、HUGHって店は大手よりも力が有るって事?
いったいどんな店なんだ??
0110名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
会社内のデザインで出してるモデルあるでしょ
インハウスものってのかなあ
それの色別注じゃない?
0111名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
>>110
なるほどね。てっきりデザイナー系だと思ってた。
ありがとね。
0112名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
去年、どこか(デザイナーズブロックかウイークだった)
剣持の椅子を色付けてだしてたけど、あれはいいのか?
デザイナーモノも死後だといいのかな??
0113名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
おいおい、剣持デザイン研究所はバリバリ現役だぞお!
0114名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
やっぱ「国産デザイナーズ」スレは天童ネタしか出ないね
サスガ別格だわな
0115名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
↑天童は自社開発力がないという証拠ですね
国産デザイナーも発表する場があっていいじゃやいの。
出材ナー商品は店頭での競争力がないからいつまで
たっても天○はおおきくなれない。
0116愛子
垢版 |
NGNG
ttp://aiko.fam.cx/
0117名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
てんどーすれはどうなった?
0118名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
↑あっちは怪しい社員モドキが出るからヤダ!
0119名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
ぜろふぁーすとはダメ。
0120名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
天童はもはや過去の遺産とコンストラクト市場で食ってるって感じ
0121名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
↑そうかなー
積層合板の座椅子とテーブルは良かできですばい
0122名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
過去の遺産大いに結構!!
まったく新しいもの創り出してる
メーカーやデザイナーっているのか??

0123名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
過去の遺産があるだけいいよな。
なにもなければ父さん。
0124名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
ナゼロ(名古屋椅子工業)なんてのもあるよ。
0125名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
↑しらん
0126名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
↑↑アールニオとか庶民にはカンケないキワモノ椅子の代理店
0127名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
ナゼロの椅子ってカッコイイけど、
値段的にはありえないよね。
ボールチェア2脚勝手140万円、、、、実売価格でも100万はいくか?
それとも俺が貧乏なだけかな?
0128名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
てんどうの他にないのか??
0129名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
ttp://www.nazero.co.jp/
0130名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
天童のは木目が上品で美しい!
0131名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
130>>
美しい
0132名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
いまじゃあ
バタフライスツールでさえ輸入材(ドイツ)使ってるって知ってた?
0133名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
132>>
へぇ〜
0135名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
>>134 自分で作れば?
0136 プリンス羊
垢版 |
NGNG
ノ/ノ//ヽ
川`ー´川
0138名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
なんか、パッとしねーなー
0139名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
バタフライって何処で一番安く買えるでしょうか?
0140名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
139>>
定価で買え!!
0141名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
タイに発注したら?
天童の座椅子に似せたのも作ってるし、
構造も単純だから、簡単に作れるよ。
訴えられないように一応名前だけは
替えるけど。
エビフライでどう?
0142名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
>>141
どれぐらいの注文数があれば出来るものなの?<タイ製レプリカ

玉杢や虎斑のバタフライなんて、ちょっと悪趣味でかっこいいんじゃないかと思う。
桂や栓の柾目でビシーっとしたやつもかっこいいかも。
偽物でもいいから、どこかそういうキワモノをやってくれないですかね?
0143名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
ジャパニス最高!
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g12031463
0144てんどう
垢版 |
NGNG
ぺり欲しいな。
0145社員-A
垢版 |
NGNG
?=?分かってるとは思いますが
このページはカリモク社員の書き込み
がほとんどのようです。
2名が担当して自由に書き込んでいま
すから、社内ではCMペーパーと呼ん
でいます。
0146名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
もう家具なんていりません。

ペルシャ絨毯だけの部屋は最高でーす!
0147名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
≫145
『このページはカリモク社員の書き込み
がほとんどのようです』
なんで分かるのか?だったらなんなのか?
刈組員はみんな2chお宅ですら・・・
2名も担当付けれるほど金があるんよ・・・
ごめんしゃいね。
0148名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
。゜。:*゜:゜゚。・::。.:・゜。:+・:。:*゚:+゚・+:゜。。・゜+:。゜・:゜+:゜*。・:゜+:゜*。+:。゜・:゜
。・゚+:゚*。゜・:+::*゜+:。゜・:。゜・: ・:。:*゚:+゜*。+:。・゚。・゚*。。・゚+:゚**。。・゚+:゚*。.
+。・::。゚+:゜+:。゜・:゜+:゜*。:*゚。::・。:*゜+:。゜・:。゜・: ・:。:*゚:+゜*。+:。・゚。*:。゚:。.
。゜。:*゜:゜゚。・::。.:・゜。:+・:。:*゚:+゚・+:゜。。・゜+:。゜・:゜+:゜*。・:゜+:゜*。+:。゜・:゜
゜.:・゜。:+・:。:*゚:+゚・+:゜。。・゜+:。゜・:。:*゚・:゜+:゜*。・・:゜+:゜*。・:゜+:+:゜*。:*゚
゚+:゚*゚。・::。.・:+。゚:゜゚。・::。.゜+:。゜・:゜+゚*:゚。:+。・::。゚+:゜+:。゜・:゜+:゜*。:*゚。::・
.゜+:。゜・:。:*゚:800げっとだよヽ(´ー`)ノモモーイ・::゜*。。・゚+:゚*:。:゚・:. ゜*。+
。゜。:*゜:゜゚。・::。.:・゜。:+・:。:*゚:+゚・+:゜。。・゜+:。゜・:゜+:゜*。・:゜+:゜*。+:。゜・:゜
。・゚+:゚*。゜・:+::*゜+:。゜・:。゜・: ・:。:*゚:+゜*。+:。・゚。・゚*。。・゚+:゚**。。・゚+:゚*。.
+。・::。゚+:゜+:。゜・:゜+:゜*。:*゚。::・。:*゜+:。゜・:。゜・: ・:。:*゚:+゜*。+:。・゚。*:。゚:。.
。゜。:*゜:゜゚。・::。.:・゜。:+・:。:*゚:+゚・+:゜。。・゜+:。゜・:゜+:゜*。・:゜+:゜*。+:。゜・:゜
。・゚+:゚*。゜・:+::*゜+:。゜・:。゜・: ・:。:*゚:+゜*。+:。・゚。・゚*。。・゚+:゚**。。・゚+:゚*。.
+。・::。゚+:゜+:。゜・:゜+:゜*。:*゚。::・。:*゜+:。゜・:。゜・: ・:。:*゚:+゜*。+:。・゚。*:。゚:。.
0149名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
天童木工の椅子って何であんなに高いの?
なんて事無いアームチェアが7マソとか
0153名無しさん@3周年
垢版 |
2005/04/02(土) 10:42:05
カリモク60Kチェアシリーズは最高。
すでに持ってるのに、未だ画像をインターネットで拾っちゃったりするw
0156名無しさん@3周年
垢版 |
2005/04/12(火) 20:55:00
>>154
揚げ足取る時くらいは誤字に気を付けよーなw
0157名無しさん@3周年
垢版 |
2005/04/12(火) 23:50:41
北欧チェア系は高くて場所も取るし
バタフライとかムラノスツールとかマッシュルームとか並べて置きたいなぁ
でも一人だから尻1つしか無いのよ
何人暮らしで幾つくらい椅子系お持ちですか?

自分は一人暮らしで椅子2+スツール(背もたれ無し)2+ベンチ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況