X



無垢材の家具とデザインって・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
無垢材の家具とデザインってどうなんすかね。

デザインで買うもんでしょうか?
素材で買うものなんでしょうか?
長持ちすればいい?
(騙されて買うとか・・?)
高いでしょう?売れてるのかな?

因みに、下記家具はいかがっすか?

http://www.woodyoulike.co.jp/
http://www.kitanosumaisekkeisha.com/
http://www.suteki-seikatu.com/index.html
http://www.fuchu.or.jp/~m-kagu/pv.htm
http://www.kondo-kougei.co.jp/kagu/
0759名無しさん@3周年
垢版 |
2011/03/09(水) 00:06:31.40
なんか実際に無垢の家具持ってないんじゃないかという人が
混ざるようになってないか?
0761名無しさん@3周年
垢版 |
2011/03/09(水) 03:00:40.24
俺ルールだが、「無垢板」だと一枚板のみ。「無垢材」だと数枚接ぎ板も含むって感じ?
「無垢板」がもちろん理想だけれども、幅が限られてくるし「耳」とかダサい 節や割れも気になってくる
なので、現実的には「無垢材」で良しとしている
一枚板で幅800以上あって耳無し 厚さ50以上のテーブルとか持ってたら是非写真アップして欲しい
0762名無しさん@3周年
垢版 |
2011/03/09(水) 03:09:21.20
>>761
耳つきというか、白太はあり得ないな。

>一枚板で幅800以上あって耳無し 厚さ50以上のテーブル
いいだろうけど、かなりでかくて重いよ。
うちのは750で厚みは20しかない欅。椅子は、木工メーカーの1脚4万弱
ほどのを4脚あわせて使ってる。座面は数枚繋いであるけれど、デザインは
あっさりしていて気に入ってる。

ネットで見つけた家具工房の1脚26万ほどのはかなり良さげ。
試しに1脚を自分の机用に注文しようか考え中。
0764名無しさん@3周年
垢版 |
2011/03/09(水) 03:15:26.93
>>760
質問するとかなら解かるけど、
知識あやふや上持ってない人から何を聞くんだよ。
0765名無しさん@3周年
垢版 |
2011/03/09(水) 03:19:45.83
>>763
126万の最初のヤツ、いいなあ。いつかは、こんなのをオイル仕上げで
テーブルにしたいなあ...
0769名無しさん@3周年
垢版 |
2011/03/09(水) 20:50:35.41
じゃあこの流れに乗っておこうかな。
>>764
消えろks
0771名無しさん@3周年
垢版 |
2011/03/10(木) 11:20:54.71
無垢でもこの手の自然木系が好きな人がいるんだよな
おれはシンプル系が好きなんだけど
あと角の曲面仕上げは受け付けない
0772名無しさん@3周年
垢版 |
2011/03/10(木) 12:25:16.41
>>771
お、趣味が合うねー。
角ってか小口面?あれが丸かったり斜めだったりするのは好みじゃないんだよね。

無垢集成で作ってるところは小さな店でもデザイン頑張ってるところもあるんだけど、
一枚板しかやってないところは一枚板に適当な足付けて一丁上がりってのが多くて
何だかねぇって感じ。まぁ田舎の材木屋なんかだけど。デザイン考えずに高い金
取れるからなんだろうけど。
0773名無しさん@3周年
垢版 |
2011/03/10(木) 21:10:43.35
10年以上前に飛騨の家具メーカーで買ったナラ無垢集成材のダイニングテーブルは
縁の部分とか直角にカットしてあるシンプルなやつなんだけど
脚の部品?の組み方が格好良くて、サイドから見た時にバランス良くて凄く気に入ってる
0774名無しさん@3周年
垢版 |
2011/03/11(金) 09:41:42.21
あとウレタンとかニスとか
でかい一枚板で木目強調磨きまくりとか
田舎の百姓家じゃねーっつのに
0776名無しさん@3周年
垢版 |
2011/05/04(水) 10:40:08.95
>>761
自宅にあるのがクリアするかな?
帰ったら測ってみよう。
丸テーブル、厚さは100mm 直径1000mm位
ダイニングテーブル、厚さは70mm 1200mm×750mm位だったと思う。
素材はチーク。
0777名無しさん@3周年
垢版 |
2011/05/07(土) 23:14:44.59
貧乏臭い話で申し訳ないんですが・・・
無垢材の家具に憧れていますが(経年変化した感じが好きです)、
皆さんが買われている様なものは値段的に手が出せません。

無印のタモ材家具が比較的安い様ですが、これは何か塗装してあるのでしょうか?
もし塗装してある場合、やすりで削ってオイルを塗ろうと思うのですが
見栄えは著しく悪化するのでしょうか。
0779名無しさん@3周年
垢版 |
2011/05/08(日) 19:47:00.14
>>777
ヤフオクの家具カテゴリで「無垢」で検索したらそれなりに出てきたよ

ちなみに家具の塗装を紙ヤスリで剥ぐのはあなたが想像するより100倍キツイ
まず、剥離剤で9割方やっつけてから、ヤスリの出番
サンダーだけでやっつけようとしても慣れてないとたぶんうまく使えない
0780名無しさん@3周年
垢版 |
2011/05/08(日) 23:00:52.88
無垢材の机が欲しくて仕方がない。
揺れなくて、広い机売ってるところないのかな?
0781名無しさん@3周年
垢版 |
2011/05/10(火) 11:44:12.13
机は規格サイズが多いからオーダーした方が早いよ
ショップのセミオーダーもあるね
想像しているよりは安いと思う
0782名無しさん@3周年
垢版 |
2011/05/11(水) 00:10:47.20
今度の引越しを機にPCデスクを新調する予定
憧れのある無垢材のデスクを探しているのですが、
見た目の好き嫌いはあっても、品質の良し悪しがさっぱり分かりません

http://store.shopping.yahoo.co.jp/e-opus/m-w1.html

これとか価格的にもお手頃で惹かれているのですが、新しい会社らしくてちょっと怖いです
都内で、10万以内のシンプルな無垢材デスク扱ってる店舗とかありますか
新宿だと行きやすくてありがたいのですが
あとは、通販でもお勧めなどあれば教えてください
0784名無しさん@3周年
垢版 |
2011/05/11(水) 03:18:28.90
PCデスクで無垢は地雷だから、基本的に避けた方が良い。
無垢がメリットあるのはリビングダイニングで、PC関係で長く使いたいならメラミン天板以外有り得ん。
プリンタ乗せたりするのはまず無理で、モニタアームも天板幕板によっては使えるかどうかわからん。
振動面でもこの脚程度じゃどうしようもない。しかも標準身長でのタイピング考慮すると、高さありすぎ。
そもそもノートPCでもぐらつくんじゃないかと。
コクヨの安物とかの方が遥かにマシ。

どうしても無垢材ににこだわるなら、リビングかダイニングテーブルをセミオーダーすれば良い。
工場系で標準程度のサイズなら10万で釣りがくる場合もある。

0785名無しさん@3周年
垢版 |
2011/05/12(木) 01:06:04.43
>>778-779
レスありがとうございます。
morinookurimonoはまだお手頃な価格ですね。でもやっぱりいいお値段・・・w
ヤフオクはたまに覗いてるんですが、ファミリー向けの家具ばかりで
一人暮らしの自分の部屋にはちょっと大きすぎる感がありました。
ちょうどいいサイズがあれば一番安く買えそうですね。

紙やすりだと厳しいですか・・・なめてました。
剥離材の事を調べてみます。
0788名無しさん@3周年
垢版 |
2011/05/12(木) 23:36:13.88
>>786
はい、もちろんです。
ここいいですね!小さいちゃぶ台なら手が届きそうです。
本棚(というかカラーBOXみたいな棚)も作ってもらいたいけど、
それは対応してるのかな・・・まぁお金が貯まってからですね。

いいお店を教えていただいてありがとうございます。
0789名無しさん@3周年
垢版 |
2011/05/28(土) 11:31:12.65
私も無垢(集成)のダイニングテーブル(H68〜70)をPCデスクに検討してます
集成材なら特に問題ないかな
プリンタ置けないというのは熱で変色するからですか?振動の問題でしょうか?
0790名無しさん@3周年
垢版 |
2011/05/28(土) 12:05:23.32
>>784
オレの感覚だと、無垢材の家具は基本オーダーだからむしろPCデスクに向いている

オレは24インチモニター3台をひとつのモニターアーム(クランプ)で支える構想だったから
天板をそれに耐えうる構造でオーダーした
と言っても、メーカーの返事は「普通に耐えられます」だったけど

無垢材天板は重くなるから、だいたい脚はしっかりしているのが普通
高さももちろん細かくオーダーすれば良い
引き出しも好きな場所に好きなだけ付ければ良い オレは引き出し中の仕切りまで造ってもらった

PCやプリンタを机下や横に置きたいなら、同じ材で台を作ってもらうとまとまり感が出る
オレはPC台を作ってもらった

ただ、北欧家具のデスクは総じて脚が細くてヤワ
あれはPCデスクには向かない
0791名無しさん@3周年
垢版 |
2011/05/30(月) 16:56:59.30
無垢材の家具でナチュラルな雰囲気のリビングなんだけど、
ピアノだけが黒々と存在感を放っていて完全に浮いているorz
黒いピアノをうまく無垢と調和させてる方いたらコツを教えてほしい
0794名無しさん@3周年
垢版 |
2011/06/03(金) 21:09:13.45
>>792
ですよねーw
最高に気に入っているスタインウェイで、買い替えはあり得ないので
もっと貯金してピアノ部屋作ります
0796名無しさん@3周年
垢版 |
2011/06/12(日) 22:07:42.20
一枚板の80cm四方くらいの小さなテーブルが欲しいんだけど、既製品ではなかなかないね
割高だけどサイズオーダーしかないかな
0797名無しさん@3周年
垢版 |
2011/06/13(月) 09:23:55.38
そういうのを割高とは言わないんだよ
あんたのために作る作業料なんだから

マスプロは万人向けで資材も人も低コストなんだから
「安い」のは当たり前
0798名無しさん@3周年
垢版 |
2011/06/13(月) 11:37:21.18
同意。

割高感あるのならそれは金額的に分不相応だからオーダーはやめとけってこと。
0799名無しさん@3周年
垢版 |
2011/06/16(木) 18:56:47.93
単に小さな既製品が見当たらないっていう話のつもりだったんだけど
割高ということばが御気に障ったようで・・・すまない
0800名無しさん@3周年
垢版 |
2011/06/16(木) 21:02:32.65
選択肢は二つ
→気に入ったサイズが見つかるまで探し続ける。
→オーダーする。

どんな雰囲気のを探してるか分からないが、
アンティークとかヴィンテージとか骨董とかも視野に入れると見つかるかもしれない。
ただ新品オーダーより高い可能性もある。
0802名無しさん@3周年
垢版 |
2011/06/16(木) 22:17:24.76
80cm角の一枚板の無垢テーブルだけでも珍しいのに
天板の高さ
無塗装かオイル塗装かウレタン塗装か
4本足か1本足か足の素材は何なのか
選択する事の多さを考えるとオーダーの方が良いという結論しか見えない
0803名無しさん@3周年
垢版 |
2011/06/16(木) 22:22:08.91
まあ気に入ったのさえあればアジアンとかもありだよ。
うちの一枚板ダイニングテーブルと丸テーブルはインドネシアに行った時に購入してきたものだ。
値段は安かったが輸送費が値段と同じ位かかり関税も取られた。
なんでデパートで売ってる輸入品が三倍の値段になってるかよく分かったよw
0804名無しさん@3周年
垢版 |
2011/08/24(水) 20:38:08.14
チーク材のテーブルがあるのですが、
手入れするにはどのようなやり方が良いでしょうか?
0806名無しさん@3周年
垢版 |
2011/10/20(木) 17:45:55.07
芸術とか、芸術的とかいう言葉がどうも気恥ずかしい。
自分を芸術家だとおもっている人たちも苦手である。ぼくはイラストレーターであり、子供の頃から
絵を描くことが大好ぎだったが、画家になろうなどとおもったことは一度もなかった。
小学生の時、ゴッホの画集を見ていて、自分の耳を切る話はまったく理解できなかった。気味悪
い男だなあとおもった。
絵を描いていると、インタビューなどでよく訊かれる。「壁にぶち当たったり、描けなくて悩んだりし
たことはありませんか」、などといった質問だ。
ぼくは答える。「芸術家じゃありませんので、そんな恰好いいことはないですよ」
描けなかったり悩んだりするくらいならとっくにこの仕事はやめている。楽しいからやっているのだ。
自分を芸術家だとおもっている人たちのファッションも苦手だ。普通のシャツを着れぱいいのに少
しも似合わないマオカラーのシャツなどを着る。どこか普通じゃないことを主張したいのだろうか。
このマオカラー愛好家に何故か建築家が多いのもふしぎである。デザイン関係者にもこのマオカ
ラーファンが多く、全国のデザイン会議などあると半分くらいがマオカラーを着て現れる。弁解して
おくが、マオカラーのシャツが悪いのではない。自分は普通じゃない、芸術家なんだといった輩に
魅入られてしまったのが不幸である。マオカラーには同情する。
人前で絵を描いたりするのも勘弁だ。ワークショップなどはぞっとする。人前で音楽に合わせて絵
を描くなどは死刑に等しい。もしも肉親がそんなことをしたら自殺するだろう。(イラストレーター)
0808名無しさん@3周年
垢版 |
2012/08/04(土) 08:02:06.35
死ぬ程過疎ってるなー
0809名無しさん@3周年
垢版 |
2012/08/05(日) 16:11:33.28
不況でちゃんとした家具とか買えない人が増えたとか…?
あと、一度買ったら買い替えとかあんまりないような気がする…
0811名無しさん@3周年
垢版 |
2012/08/05(日) 18:03:22.26
無垢材テーブルに付きものの蟻桟や駒留、幕板なんかを
モダンにデザインに組み込むデザイナーとか居ないのかなー
0813名無しさん@3周年
垢版 |
2012/08/06(月) 12:40:55.12
そうなのかー
まあ評価されないってのはデザインもイマイチなんだろうな
0814名無しさん@3周年
垢版 |
2012/08/17(金) 01:17:07.58
サイドボードを無垢でオーダーしようと思うのだが
前面の扉は反る可能性があるから突き板がオススメと家具屋に言われたんよ。
反るの覚悟で注文するか突き板にするか悩む
0816名無しさん@3周年
垢版 |
2012/08/20(月) 13:31:12.92
>>814
反ったらまた作り直す、その費用は自分で出すよ、ってことなら
欲しいように作ってもらったら良いと思うよ。
設置環境によっては反らないかも知れないし。(でも大概反る)

扉だけの作り直しなら全体の価格に比べたらたいしたことないので、
まずギャンブルしてみるのも悪くは無いのでは。
0817名無しさん@3周年
垢版 |
2012/08/20(月) 19:03:52.98
>>815
ウォルナットですよ
>>816
大概反りますか
よしギャンブルしてみるかな
負けたら突板で作り直すことにします
0818名無しさん@3周年
垢版 |
2012/08/29(水) 22:31:28.20
ダイニングの椅子の座面が板の人、いらっしゃいますか?

長時間、座った感じはどうですか?

今、革張りの座面で、ノートPCみるのに何時間も座ってる状態です。
板張りの座面の椅子に買い替えたいんだけど、大丈夫かな?

0819名無しさん@3周年
垢版 |
2012/08/30(木) 01:59:57.99
いるよ。
でも板でも真っ平らなのと曲面になってるのだと全然違うと思うよ。
0820名無しさん@3周年
垢版 |
2012/08/31(金) 00:14:14.58
ありがとうございます。

他にも板の座面を使用されているかたがいらっしゃったら、お願いします。
0821名無しさん@3周年
垢版 |
2012/09/01(土) 13:16:33.65
長時間座ってるなら座面が板かどうかよりも
座面高や背の角度、肘置きの具合とかのほうが大事だと思うよ。

座面はおしり型の曲面があった方が良いけど、
それによる疲れや痛みより、他の部分によってもたらされる腰や首への負担の方が
ずっと長時間の座り仕事には影響するから。

座は薄いクッションでも敷けばいくらでも対策できるしね。
0822名無しさん@3周年
垢版 |
2012/09/03(月) 20:23:01.67
ありがとうございます。

お店でいろいろ試してみたいと思います。
0823名無しさん@3周年
垢版 |
2012/09/04(火) 11:51:50.41
腕のいい職人がものすごくいい素材でテーブルとか作るとして、
なんかわざと足のところに一箇所くらい節の模様を出すように作ったりするみたいなんだけど何でですか?
ぴかぴかのほうがいいんだけど職人に言ったら怒られる?
0824名無しさん@3周年
垢版 |
2012/09/04(火) 13:42:53.76
節じゃなくて目のことだと思うが
それはバランスと美意識でそれがいいとされてきたから

オーダーなら施主の好きな目を選べるよ
板目じゃなくて柾目を好む人もいるから材はある
0826名無しさん@3周年
垢版 |
2012/09/04(火) 23:12:02.41
職人に訊けば解る
0827名無しさん@3周年
垢版 |
2012/09/05(水) 11:04:04.79
ジョージナカシマみたいなのは好みじゃなくて
無垢でも全面突き板張りみたいなのが欲しいってことじゃない
0828名無しさん@3周年
垢版 |
2012/09/14(金) 12:31:12.31
復活ー
0829名無しさん@3周年
垢版 |
2012/10/12(金) 21:50:27.36
紫檀の家具を持っています。
奥59cm 幅115cm
観音扉と天板は一枚板、中の仕切り板?は府中桐です。
これを水槽キャビネットにリメイク依頼したいと考えていますが無謀でしょうか。
水槽は90cm-45cm-45cm(200kg)で、管理作業中に水を零してしまうこともあります。
家具屋さんは水槽台を作るのは初めてだと仰ってました。
それを聞いて当方も少し不安になっています。
どうか御教示ください、宜しくお願いします。
0830名無しさん@3周年
垢版 |
2012/10/13(土) 12:52:41.81
>>829
天板厚や箱組の状況がわからないので答えようもないんだが・・
天板が20mm以上あって背板も含めしっかりした箱組になってるなら、
中間仕切りをタモやナラ等の強度の高いものに変えてそれを受ける脚も作り
さらに箱組の四隅を金物補強してやれば、なんとかなるんじゃなかろうか
0831名無しさん@3周年
垢版 |
2012/10/13(土) 15:19:18.73
>>830 レスありがとうございます!

天板厚3.5cm
扉は飾り彫・湾曲になっていて、厚い部分3cm 薄い部分1.8cm
背板は測定できませんでした、内側から見た背板は桐と同色です。

箱組については知識が無いので分かりません。
婚礼和箪笥で、引越し業者様いわく「相当に重量のある家具」との事でした。
ところどころに隠し仕掛けがあります。

強度の高いタモ材ですね、了解しました。
あと防水とかは依頼すべきでしょうか。
よろしく御願いします。
0833名無しさん@3周年
垢版 |
2012/10/13(土) 17:04:03.28
>>831
紫檀の35mmってすごく重厚な家具だなぁ
あと、家具全高、側板と底板の厚さは測れるだろうか?
0834名無しさん@3周年
垢版 |
2012/10/13(土) 18:24:09.45
>>833 レスありがとうございます、以下が処分予定の紫檀箪笥2竿です。

【和箪笥】
全高:195cm  天板:3.5cm  側板:3cm
底板 計測不能(現在使用中のため)
   ※台座は刳り抜きでした。
上…観音開き飾り扉、下…4段引出し

【縦長3枚扉のロッカー箪笥】
全高と天板・側板・底板の厚み等は、和箪笥と同じ。
横幅は130cmです。

とにかく重くて大きいため、地震のたび怖い思いをしています。 
クローゼットもあることですし、水槽キャビネットに出来ればと家具屋さんに相談したのですが…。
0835830=833
垢版 |
2012/10/13(土) 19:35:13.85
>>834
引越し業者が相当重いというくらいだから、当然無垢材だろな
扉の細工の話からしても、お宝級の家具だろう
でも、確かに地震が来たらと思うと、箪笥部屋に隔離でもしなければ怖いね

ということは、これをバラして適当な高さの台をつくる、という話?
ならば、一から組み立てられるから、十分に強度のあるものはできると思うよ
130幅の方の天板・底板を生かし、端材の紫檀で中間に支持を設け、きちんとした継手で組めば
十分な強度になると思う。さらに背面で上下に貫きか幕板でも渡してやれば万全じゃないかな。
あとは好みで棚板を中に設け、前面扉を付けるとか。
脚は、台座で受けるのもあるし、側板をそのまま伸ばすのもありだな。

塗装は現状の仕上げを見ながら家具屋さんに相談したらどうかと思うよ。
紫檀自体の耐水性・防腐性はかなり高いし、水がかりがあってもすぐに拭けばなんともない

しかし、この造作の手間賃は結構かかるように思うな
0836名無しさん@3周年
垢版 |
2012/10/13(土) 21:21:58.51
>>835
こんなに詳しくありがとうございます!
そして材質的にも問題ないのですね、とても嬉しいです。

家具屋さんには、以前に婚礼箪笥セットのドレッサー椅子革張替えを頼んだ事があります。
その時は二つ返事で引き受けて下さったのですが、今回は少し違う感じです。
なので見積金額まで出てません。(この家具屋さんで購入してない、卸展示会場にて購入)

>この造作の手間賃は結構かかるように思うな

うう、やはり高額になりますか…orz
不躾な御願いですが、あくまで目安ということで御教示頂けないでしょうか。
厚かましいと自覚してます、でも宜しくお願いします。
0837836
垢版 |
2012/10/13(土) 23:56:27.01
>>835

金額について余りに図々しい質問してしまいました、ごめんなさい。
府中は遠いですが、週明けにでも購入先へ相談してみることにします。
沢山相談にのって頂き本当に有難うございました、嬉しかったです!
0838名無しさん@3周年
垢版 |
2012/10/14(日) 12:09:01.54
無垢の量産品ラインは田舎っぽいデザインが多いんだよなぁ・・
無垢でモダン系ダーク色で量産品価格ならいいのに

無駄な付加価値の乗ってる奴はいらないんだよ
0839名無しさん@3周年
垢版 |
2012/10/14(日) 19:39:22.70
付加価値じゃなくて加工で誤魔化しやすいからだよ
直線で構成するモダン家具はある程度以上の板厚と
木目の綺麗さと加工精度が必要

田舎っぽい家具はよくみるといろんなところで逃げている
シンプルで質感を出すにはコストがかかる
0840名無しさん@3周年
垢版 |
2012/10/14(日) 21:04:46.31
無垢のモダンデザイン物の職人が、工夫のない一枚板のダサい民芸風のテーブルを
批判すると同業者にフルボッコにされる現実

一枚板に足付けるだけの似非家具屋は消えてくれ
0841名無しさん@3周年
垢版 |
2012/10/14(日) 21:09:16.42
シンプルなのが一番金かかるんだよ
結局なかなか見つからないからフルオーダーした。
0844836
垢版 |
2012/10/16(火) 11:17:58.88
>>835 直販店より回答を頂戴したので報告します。

「リメイクは困難な為ご希望に添えず」でした。
1.扉切断は受け付けていないこと
2.リメイク後の化粧再生が非常に高価であること
3.新品オーダー水槽台の方が安価であること

今回も見積までいきませんでした。
残念ですがリメイクは諦めるしかなさそうです…orz
0845名無しさん@3周年
垢版 |
2012/10/16(火) 12:33:14.90
手の込んだ日本家具の扱いって難しいよね
婚礼家具ほどいまの住環境に合わないものはないし
民芸や李朝、江戸ぐらいまで振りきればデザインになるけど
0846名無しさん@3周年
垢版 |
2012/10/16(火) 13:16:17.19
>>844
もったいないな。
使えるようにしたいっていう気持ちは分かる。
古民家再生とか古材再生とかやってるとこならあるいはその箪笥を「古材」として再利用という考えで出来るかも。
バブルの頃にはあった筈。
扉だけとか欄間だけとかなら今でもあるみたいだし。
ただ、ゼロからチェストフルオーダーでも1つ30万位で安いと思ったから、
古材使って制約が多いとなると軽く倍はいくんじゃないかな。
2棹だと120万位か…
0847名無しさん@3周年
垢版 |
2012/10/16(火) 13:20:38.23
上でフルオーダーて書いたけどセミオーダーぽいかも。
その店のオーダー家具のサンプル見て、引き出しはあの商品、高さはこっち、奥行きはそのまま、塗りはあれで、って感じでオーダーしたから。
0848名無しさん@3周年
垢版 |
2012/10/17(水) 09:50:00.96
>>846 レスありがとうございます。

古材再生を検索してみました、現在も数多くの業者様が営業なさってますね。
依頼するにしても予算上限があり、大幅に超えるようなら家人に相談せねばなりません。
しばらくは熟考することにします。 アドバイスありがとうございました。
0849名無しさん@3周年
垢版 |
2012/10/30(火) 21:09:50.28
>>845
婚礼家具っても無難なテイストのが増えてるから、寝室前の廊下とか広げて
置けるようにして、ちょっと壁紙のテイストを合わせれば結構いいよ

少し昔の金具の目立つ婚礼箪笥なら、ウォークインクロゼットのパイプの
反対側に設置する計画なら空間を合わせればいいし安く使い勝手良くなる

婚礼箪笥を間取りに取り込めないような狭い家の場合はだなー…

もともと分不相応な家具を買った親が悪いということだ
地主や士族の広い家に買うような箪笥を働きアリが買う方が悪い
0850名無しさん@3周年
垢版 |
2012/11/14(水) 11:58:11.30
他版で聞いたら家具版に行けと言われたものの
ここでいいのかもわからないのですが教えてください。
来年早々新築予定です。
敷地に有った栗の木とナラの木(どちらも直径80cmくらい)を
新しい家に使いたいのですが、工務店に断わられました。
「切りたての広葉樹を乾燥させる方法なんかない」と。

嘘でも無い様なのですが
もしも方法があるなら教えてください。
使う場所は階段や対面のカウンターなどです。
ちなみにまだ切り倒していません。
当方東海地区ですが、乾燥できるところが有れば
関西〜関東くらいであれば運んでもらうつもりです。
0851名無しさん@3周年
垢版 |
2012/11/14(水) 12:40:06.04
無垢家具扱ってるデザイナーに頼んでみたら?
自分とこ用の板を仕込んでる材木屋を持ってるはず
1−2年後に乾燥が終わったらそこに注文するという条件つきだけど
でも家具じゃないから内装デザインまでやってるところな

材木屋に直だと素人の注文は受けないと思うから
家具屋を通してな
0852名無しさん@3周年
垢版 |
2012/11/14(水) 16:07:43.77
>>851
ありがとうございます。

>>1−2年後に乾燥が終わったら
やはりその位の期間は必要ですか。
工務店によると杉やヒノキは切りたてでも乾かせる
乾燥機があるけれど、栗やナラは無理だって言ってました。

本当は切りたくない木なんですが
道路の拡幅工事でやむを得ない状況で
(新築もその為です)
小さいころから慣れ親しんだ木ですので
なんとか新しい家に使えないかと思いました。
0853830=833
垢版 |
2012/11/14(水) 16:25:46.96
>>852
そういう大切な木ならなおさら、無理な人工乾燥で傷めるのではなく
乾燥・製材まで受けてくれる業者に預けて、じっくり取り組んだ方がいいよ。
階段には間に合わなくても、カウンターならやりようで当座は仮設もできるんでは?
広葉樹の乾燥について、参考までに。
http://www.fpri.asahikawa.hokkaido.jp/rsdayo/10009030608.pdf
0854名無しさん@3周年
垢版 |
2012/11/14(水) 21:59:40.79
>>853
ありがとうございます。

木に詳しい人は皆さん同じことをおっしゃいますね。
テーブルや家具なんかは後でもいいんですけど
玄関の敷台?や階段に使いたくて仕方ないんですよね。
なんともならないもんですか?
0855名無しさん@3周年
垢版 |
2012/11/15(木) 00:59:10.82
広葉樹は針葉樹に比べて単位体積あたりの水分量が多いのに加えて
導管以外はあまり水を通さないから、切り立てを機械乾燥なんてしたら
ボロボロになっちゃうよ。階段になんてとんでもないっす。
広葉樹をテーブルとかにするような厚い板にするんだったら、
切り出してから2〜3年くらい自然乾燥を考えた方がいいぞ。
0856名無しさん@3周年
垢版 |
2012/11/15(木) 09:09:58.20
>>854
せっかくの思い出の木が呪いの階段になってしまったら、木も浮かばれんだろ。
果報は寝て待て、というではないか。
0857名無しさん@3周年
垢版 |
2012/11/15(木) 10:58:49.64
>>854
ならないよ…
時間の早送りは出来ない
木は切り倒されても生き物だからね。だからこそ家の一部に使いたいんじゃないの?
仮階段とか仮カウンターとか、むしろ木が乾いたら後から交換出来る様な設計にしてもらったら?
0858名無しさん@3周年
垢版 |
2012/11/15(木) 11:47:17.48
あとはナラやクリって相当に木目に当たり外れがある
普通は大量に製材した中からいいのだけ組み合わせて使う

実は節や食いだらけなんてのも珍しくないし
無垢でそのまま使うとけっこうひどいことになるのも覚悟な
ちゃんとしたデザイナーならうまいことやってくれると思うが

んで乾燥が待てないなら諦めたほうがいい
あくまで木材屋に従うこと
0859名無しさん@3周年
垢版 |
2012/11/17(土) 12:38:21.39
別に生の木を使ってもいいと思うよ
変形しようがそれは自己責任だし
壁にヒビが入るぐらい問題ないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況