この板初めて読んで思ったんだけど、これ同業者同士のたたき合い?

自分は店舗内装関係の仕事をしていて、仕事でここに上がっている店で、
地元首都圏と関西の複数の店を仕入れでまわるんだけど
どうして単純に価格比較になるのかわからんねえ。

家具なんてのは、そのまま未修理で売られているものと
クリーニング・指物・本格塗装で売られている物の間に
相当な価格差が在るのは当然で、値段だけならそりゃ露天かオクだろ。
まあ、確かに俺も同意するぼっている店は論外として、
やっぱり買う側が目を肥やして店を鑑定して理解するのが
基本だとおもわれ、どうして他人の店評価を単純に信じるのか?。

廉価重視で素売りの店でオイルステン塗ったりしない良心的な店も在るし、
適当に誤魔化して大量販売しているひどい店も在れば
逆にかなり緻密に見えないとこまで気を使って修理している店も在るのに、
ここじゃあどこもここも価格だけで簡単に比較している。
家具なんて、年代・素材・グレード・コンディションでぴんきりだしなあ。
もともと、現代品に無い魅力を感じて・・・ということで
この板が在るんだと思われるが
比較的良心的に修理している店まで同列に攻撃されているので
頭に来て書き込んだが・・・まあ、同業者の攻撃ならそんなもんか。