X



B&O,Nakamichi,LINN
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011
垢版 |
NGNG
インテリアオーディオのリファレンス
B&O,Nakamichi,LINNのユーザーの皆様、
どんな家具と組み合わせてるとかどういう音楽を聴いてる等の
色々な使いまわしの話題で語りましょう。
『お薦めのかっこいいオーディオ』スレでは
B&O,Nakamichi,LINN関連の話題だと荒れるので
別スレとして立てました。

メーカーサイト
Bang&Olufsen
http://www.bang-olufsen.com/
Nakamichi (SoundSpace Series)
http://www.nakamichiusa.com/
Linn
http://www.linn.co.uk/
0397名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
>>396
B&Oのスピーカーをモニターに使っている(た?)放送局を知っています。

尤も、B&Oのシステムはレコーディング用途にははっきり言って向きませんけどね。
(アラが出にくいので失敗テイクを聞き損ねてしまいます)
リスニング環境での性能、音の善し悪し(好き嫌い)と、スタジオで要求される性能(音質)はかなり違いますよ。
(スタジオでも、レコーディング用とミックスダウン用ではまた全然違ったりします)


>>389
そうですか?
個人的にはB&Oが一番設置環境選ばないと思いますけど。
(デザイン的なマッチングという意味ならわかりますが w)
0398名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
高いからね。>>396
0399名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
>>396
スタジオと家庭じゃ、用途が違うから求められる音も違う。
聞いたこともないのに語る典型的素人貧乏さん。
0400名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
>>397

どこ?
0401ヤケクソ気味
垢版 |
NGNG
買っちゃうぞ、BO
音は二の次だ。
0402名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
Nakamichiはたまにカフェとか雑貨屋で使われてるのを見るけど
B&Oはないな。値段もあるんだろうけど設置環境を間違うと
下品に見えてしまうからだろうね。確かにNakamichiの方が無難だと思う。
お金持ち臭くなくて庶民的なんだよね。
やはり、B&O置くなら相当の環境でないとね。
よく、テレビで成金的に成功した人のお部屋紹介とかある時に
よくB&O出てくるけどそういうのは何かやだなと思う。
0404名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
>>402
心配すんな。
ほんんとの金持ちしか買えねぇから。
0405名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
NakamichiがカフェならB&Oはホテルのロビーとかが似合うと思う。
0406名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
広い大型店舗ならラムサとかボーズ使うんだろうけどね、
こじんまりしてる所ならNakamichi使うのも良いね。
この前、SoundSpace5使ってる所見たよ。
0407名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
B&Oの音質がダメダメってのはそうかもしれないが
アンプ内蔵のスピーカーがBeoLab 5だったらどうなるわけ?
あれでもやっぱ従来と同じ?
0409名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
昔、京都の藤井大丸にあった直営(多分)B&Oショップで、何故かナカミチも
売っていて、比べた事があります。

安いし音も悪くなかったけど、ナカミチのは連奏CDタイプと
BS9000を比べた時に、こりゃデザインに対する姿勢が全然違うなと。

カートリッジごと取り替えなけりゃならないナカミチは扱いにくいし
何が入ってんのかも分からないですね。

その点BS9000は、何をセットしてるのかも一目瞭然だし、
取り替えも一枚単位で出来る。イレギュラーな操作をした時の反応も、
納得できる者でした。

成金趣味というのは誤解だと思いますね。
両社の製品を見比べると、見比べるとやっぱり造りが全然違う。
素材自体の処理もちゃんと気が使われていて、形状もシンプルで
奇をてらった感じも無いので、部屋の趣味も選ばないと思いますよ。

むしろ、プラスチックにメッキをしたパーツを使ったり、
裏側のデザイン処理を適当にごまかしている様なところに、
国内メーカーの限界を感じました。
0410名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
>>409
>カートリッジごと取り替えなけりゃならないナカミチは扱いにくいし

(訂正)
カートリッジ使わなかったかな。
スロットローディングでどんどん放り込んで行くタイプだったかも。
0411名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
>裏側のデザイン処理を適当にごまかしている様なところに、
>国内メーカーの限界を感じました。

そんなところにこだわってるから、成金趣味と言われてもしょうがない。
中のデバイスを比較すれば、ナカミチが如何に素材にこだわってるか分かる。
0412名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
NakamichiとB&O、どっちも目クソ鼻クソみたいなもんだ。
仲良くしる!
0413名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
>>409
ナカミチのスロットローディングの連想タイプってのは
サウンドスペース5か8の事かい?
サウンドスペース5とか8とかとBS9000は比べるには
余りに値段が違い過ぎるだろう。倍以上するぞ。
後、明らかにB&Oの方が基本的な操作性は使いにくいよ。
でも、BS9000のデザインは良いな。
0414名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
Nakamichiは金持ちの人でも普通の人でも買えるんだよ。
B&Oは金持ちじゃないと買えないんだよ。
0415名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
Nakamichi USAはB&O USAの社長引き抜いて
SoundSpaceシリーズを作ったんだ。
だから、双子の兄弟みたいなもんじゃないのかな。
0416名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
>>413
今調べてみたら、SS8の黒だった。
最初BS9000を狙って行ったんだが、やはり価格で少し…と迷っていたら、
おっさんに一緒に置いてあったSS8をすすめられた。
SS8も5連奏っつー事で、設置スペースも少ないし、値段も安いからと色々と
かけさせてもらったよ。
安っぽいリモコンと、成金趣味のデカイロゴマークが印象的でした。

>>411から、ナカミチは技術中心のメーカーで、
全般的なデザインやモノとしてのクオリティは二の次って感じですか。

実際価格もB&Oほど高くはないけど、安くもない。
素晴らしい技術があるなら、それを包むデザインにも相当の力をかけていれば
良かったのかもしれないですね。
経営が破綻した原因は良く知りませんが、そういった事も一つにあるんじゃな
いでしょうか。
0419名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
>>411
>中のデバイスを比較すれば、ナカミチが如何に素材にこだわってるか分かる。

じゃぁもうちょっと外観にも手間とお金をかけてやれよ。
0420名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
B&Oは音が駄目すぎ。本末転倒。
B&OがNakamichiの買収してデザインはB&O、音はNakamichi、これで最強。
0422名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
B&Oは以前は中身の部品はフィリップスでその頃は今ほど音質悪いとは言われてなかった。
現在の中身はヘッドフォンはオーディオテクニカ、コンポはサンヨーらしいです。
0423名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
B&Oは昔、フィリップスに買収されて傘下にいたのさ。
だから、内部部品をフィリップスから安く調達出来てたんだろうね。
恐らく、今の内部部品を三洋にしたのは再度独立してからのコストの関係だと思われる。
Nakamichiも再建中で大変だろうけどB&OとかSTAXみたいに復活出来れば良いね。
終わってしまうには惜しい会社だ。
0424名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
B&Oってそんなに音悪いかなぁ。

この間、赤坂に行った時にたまたま見かけて
BeoSound1を二台買ったんだけど、
しっかりしたいい音出してるし、見た目もあっさりとして良い買い物だったよ。
0425名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
>>424

自分のお気に入りのCD一枚持って、秋葉原ヤマギワ本店5階とか行ってみ。
良い機械は機械の存在無くして、音に専念できるから。

B&Oは音楽ありきの前にデザインだけ主張しすぎる。
0426名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
オーディオ初心者です。お手数ですが教えてください。
しょぼくて恐縮ですが、ナカミチのサウンドスペース1を買おうと思ってます。
デザインは、家電量販店に置いてある他メーカーよりカッコいいと思うのですが、
同じ価格帯のコンポと比べて音質はどうなんですかね?
0427名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
>425
音は悪くないよ。
値段が値段だけに同価格帯の他のオーディオ機器と比べてしまうと
オ−ディオファンはどうしても辛口評価になってしまうんだよね。
でもここは家具版だから、部屋とのマッチング優先で選択するのもありだと思う。
いくら音が良くても気に入らないデザインの機器は置きたくない、って人と
良い音で聴くためならデザインは二の次、って人とは選び方違うし。
0428名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
>>425
はぁ。。AVルームとかあって落ち着いて聴くなら
そういうこだわりもイイと思いますが、リビングや
書斎でBGMとして流すのにそこまで求めてませんし。

もちろん音が良いに越した事はないけどね。
>>427さん、
私はそういう人ですね。
音を突き詰めたメーカは他にも色々あるんでしょうけど、
ナカミチのプロダクトデザインも控えめだとは思いますが、
家電メーカーに毛が生えた程度にしか感じませんでした。
0430名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
>>426
HMVやTowerに置いてあるナカミチの業務用試聴器の音が好きならお勧め出来ますね。
SoundSpace1にはLOUDモードがあって、それをオンだとロック・ポップス、
オフだとクラシック・ジャズ売り場での試聴器の音の傾向になります。
(業務用試聴器は使いたい売り場によって音の傾向を調節出来るのですが大半のお店は
周りがうるさくても聴きやすいように専門店以外ではLOUDオン状態で置かれている所が多いみたいです)
ヘッドフォンのSP-K300と組み合わせて使うとそのまま試聴器の音になりますよ。
オンだと小音量やうるさい場所でも聴けるように低音と高音が強調された
多少ドンシャリ気味の音になりますが、
オフだと味気ない素っ気無い音なのでジャンルは偏らずに使えます。
その素っ気無さがはまる人にはかなりはまるみたいなので、色々なジャンル聴く人には
同価格帯の他社製品よりも良いと思う人が多いと思う。
普通に量販店に置いてるようなコンポの大半はJ-POPやHIPHOPに偏った音作りで
分厚く派手な音色が好きな人にはナカミチはあわないと思いますね。
0431名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
>>428
B&O好きの人がその他のメーカーのデザインを無意味に
馬鹿したりをけなす事が多いからB&Oは音悪いじゃないかと
逆に馬鹿にされてるんだけだとは思うんだけど。
デザインは間違いなく素晴らしいし、音が悪いなんて事は決してない。
特に古いオールディーズとかアカペラものとかは最高にはまるしね。
ただ、音質に対するコストパフォーマンスは余りに悪いのは事実。
例えば、BeoSound1は値段が半額以下の
ONKYOのFR-S7やNakamichiのSoundSpace1とか
BoseのWaveRadioCD等と比べて音質的には同じぐらいだね。
0432名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
>>431
あのな、”音質に対するコストパフォーマンス” って書いてるだけで、
きっと、ずっと平行線なんだよ。

家具板なんだし、AVオタの戯言はスレ違い。

ナカミチのプロダクトデザインが、家電メーカーのインハウスと
そうレベル的に変わりないという指摘は事実だし、
見た目が大人しい故インテリアにあわせ易いという事が、デザインが素晴らしい
という事ではないしね。
0435名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
B&Oをけなす人は
ttp://www.lapita.net/archive/village/shopping/16.html
Nakamichiをけなす人は
ttp://www.alles.or.jp/〜rootsy/diary/0202.html
に書かれている事を読んでみて。
0436397
垢版 |
NGNG
>>422
>>423
どんな会社でも部品調達は確かにそのときの経営状況を反映してるけど、
B&Oについて言えばフィリップス資本を受ける前からフィリップスメカ、部品はいろいろと使っていたし、
CDX,CDX-2なんかはまんまフィリップスのベルギー工場製でした。
NTSC(北米向け)のVHSは資本的な関係の全くない5ヘッドで有名だった某社製でしたし。
サンヨーについてもアイスパワーのデバイス製造の話がメインです。
(ところで、サンヨーは部品、デバイスメーカーとしてはとても優秀ですよ)
オーディオテクニカもForm1の時代(15年以上前)から製造委託してます。

時代時代で部品調達の制約は違ってくるでしょうけど、
システムとしてどう成立させ製品化するかはまた少し違う話です。

(好き嫌いはさらに違う話ですけどね。w)


>>400
いかんせん昔の話なので局名は失念。
RLシリーズスピーカーを副調室モニターで使ってるというのを聞いてたいそう驚きました。

0437426
垢版 |
NGNG
>430
レス有難うございます。ヤマギワで家具(小物)を探してたときに見つけて
デザインに一目ぼれだったので、ぜひ欲しいと思いました。
B&Oもいいけど、そこまで予算はさけないし・・早速発注します。
しょぼい質問で失礼いたしました。
0438名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
最近はアルミの加工技術が円熟してきたのか、
アルミ使ったデザインのオーディオには秀逸なものが多いね。
ラックスマンの真空管アンプとかB&OのDVDプレーヤーとかいいね。
0440名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
>>429
同価格帯のBoseのWaveRadioCDとかにやられたかのかな?
モノが良いかは別にしてBoseは販売戦略が良いからね。
0442名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
ttp://www.nakamichi.co.jp/shichouki%20folder/product%20page/producttop.htm
HMVやTowerとかで置いてある試聴機とかヘッドフォン作ってますよ。
世界シェア80パーセントらしいです。唯一の黒字部門のようです。
昔は業務用のCD評価装置やDATデッキ、カセットデッキ、マイクなんかを作っていて
音楽制作スタジオで使われたりしていました。
恐らく、今の若い世代にはナカミチはこの試聴機のイメージなのだろうね。
0443名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
B&OとNakamichiの音の傾向ってデザインにも感じられる。
B&Oは高尚な形を裏切らない優雅で甘い音色、
Nakamichiは大人しい形で余計な味付けの無い音色だと思います。
0446426
垢版 |
NGNG
先日サウンドスペース1の購入に迷っていたものです。
今日現物が届きました。
早速聴いて見ましたが、小さいスピーカーの割にはなかなかの音だし
結構気に入りました。
デザインは気に入ってます。
購入価格は5万円切ってたんで、この価格なら大満足です。
皆さん色々教えていただき、どうも有難うございました。
0447名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
BO発注しちゃったぞ、このやろう。
0448名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
ヤマギワリビナにまだB&Oのペンタ置いてあるね。
発売からかなり経ってるのに。
0450名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
BeoSound Centuryっていつの間にか生産完了なんですね。
あの手の一体型ラジカセタイプの後継は出るのかな?
0452426
垢版 |
NGNG
>449
シャッフルついてますよ。
430さんの言うようにLOUDオフにすると感じいいですね。
0453名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
B&OのForm2、デザインだけ重視して買ってみたけど予想外に良かった。
以前にA8を試聴してみて余り良くなかったから期待してなかったんだけど。
ジャンル偏るのが難点だけどスローなピアノ曲とか甘いバラード系とかは最高。
後、映画鑑賞にも良いね。室内で使う方が向いてると思う。
コードの長さも室内用を意識しての仕様なんだろうけど。
逆にアップテンポの曲とか迫力あるジャズとかには向いてないかな。
部品はオーディオテクニカから調達してるらしいけど音色違うから
音決めしてるのはB&Oのスタッフだよね、恐らく。
得意ジャンル偏るのはB&O全般の音色の特性なのかな?
BS9000とかBS1とか店頭で試聴した時もそう思った。
B&Oの音色好きな人は手軽に買えるB&Oサウンドという感じでお勧めは出来ますね。
0454名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
>>452
もし、気が向いたらヘッドフォンのSP-K300も買ってみて。
SoundSpaceとSP-K300の組み合わせで聴くと最高だよ。
下手なヘッドフォンアンプよりも全然良いから。
0455名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
BOきちゃったぞ、このやろー。
うれしいぞ、このやろー。
0456名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
B&OとNakamiciって音色では対極にあるね。
エレガントなB&Oに対して、リアルなNakamichiと言った感じ。
0457名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
>455
何買ったの?
0458名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
BL8000とBS9000です、ハイ。
0460名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
ありがとう。
音質にこだわってましたが、いざ来てみたらウンウン。
これで良いじゃないですかと。
十分じゃないですかと。
0461名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
おおお!、こんなところにこんなスレがあったとは・・・
そっかB&Oやナカミチは家具と関連してるのね、納得。
>>438
亀レスだけど
>ラックスマンの真空管アンプ・・・ってこれ?
http://www.luxman.co.jp/product/va_cl88.html
アルミの質感、ソリッド感がイイ!、気に入った!
ちょと調べてみたんだけど、
http://www.phileweb.com/show/topix/luxman/#review
この記事によれば日本のメーカーとしては珍しく、
まともなデザイナーの手が入ってるみたいだね。
スレ違いの内容でスマソ。でもこのスレ見つけてよかった・・・
0463名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
ttp://www2.onkyo.com/jp/what/news.nsf/view/GX-R3X?OpenDocument
オンキョーのアクティブスピーカー、BeoLab 4000にそっくりですね。
0464名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
420と456に禿げしく同意。ヤマギワで「耳に留まった」のはnakamichiだったけど、
デザインを重視してbeosound3000とbeolab2500を買った。
でもその後やっぱりnakamichiの輪郭がはっきりした音が恋しくて、soundspace8 1/2買った。
0465名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
>>464
そう言えば、メインでNakamichi、サブ(オブジェ?)でB&O使ってる人も居たな。
SoundSpace8 1/2持ってるなんて羨ましいです。
0466名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
464です。
愛情が尽きると、用もないのに前を通るとシャカシャカとドアを開く
B&Oがうっとうしくなっていまい、B&Oの方は売ってしまいました。
デンマークでは、B&Oの値段は日本の1/2から1/3ぐらいらしいです。ホントかな?
それぐらいだと「音のコストパフォーマンスが悪い」なんて声は出なくなるんだろうなぁ。
soundspaceにはタイマー機能がついていないのが、唯一、B&Oの方が良かったなと
思わせる点でした。あ、ほかにB&Oに付いてくるCDも好き。
0467名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
>>466
そのあまりの無常っぷりにワラタ。
0468名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
B&O、Nakamichiと並んで
Boseがヤマギワリビナ館とかインザルームとかに置いてあるのを見て
違和感を感じるのは私だけでしょうか?
0469名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
Boseのコンポって取り立てて普通のデザインでインテリア向けには感じないのです、、
0471名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
風呂場にはいいよ。
最高!
0473名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
Boseは通販生活のオーディオというイメージになってしまった。
0474名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
もうすぐヤマギワからもっと良いのが出るから待ってれば・・・
0476名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
>>473
禿同
0477名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
age
0478名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
>>466
何か分かる気がする。勝手に扉開くのが飽きたらうざいんだろうなと思って
BS3000買うのを辞めた。
0479名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
LINNのよさは、シンプルにある。
あと、メカメカしてないところ。
シンプルなインテリアには、むしろ存在感のない物が良い。
スピーカーも埋め込みで、白い壁に、白いLINN。
存在感無くて、これ最強。

後の2つはデザイン過多な気がするよ。
0484名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
>>483
>1年なんて1週間みたいなもんだ。

そうですね。
12月のクリスマスイヴ、初詣、あっという間でした。
今年の9月に結婚の約束しました。
まだまだ9ヶ月と思っていても、あっという間なんだろうな。式まで。
0487名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
SoundSpace1欲しいんだけど、試聴するチャンスがないんだよ。
ONKYOのFRとかそのへんと比べて音はどうなの?
0488名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
>>487
好き嫌いあるとは思いますがオレは同じ値段帯のFRやWaveRadioとかよりも
SoundSpace1の音の方が好きだな。ヤマギワかインザルームで試聴出来ますよ。
0490名無しさん@3周年
垢版 |
2005/05/01(日) 02:47:18
NAKAMICHIって専門店ある?取り扱ってる店あったら教えて欲しいです。
0491名無しさん@3周年
垢版 |
2005/06/06(月) 00:09:53
BOって、スピーカーだけ他社のにとかって出来ないってホント?!
本体買えてもスピーカーまでは・・・
0494名無しさん@3周年
垢版 |
2005/06/16(木) 00:35:51
BOのスピーカーってアンプ内臓なの?
BOにするなら、ぜ〜んぶBOでないとダメなの・・?
何か方法はないの?
0495名無しさん@3周年
垢版 |
2005/06/16(木) 18:56:57
>>494
パワーアンプ経由で他社製スピーカーも使えますよ。
でもB&Oってスピーカーが肝なのに本体だけ買うって変わってるね。
0496名無しさん@3周年
垢版 |
2005/06/18(土) 00:05:00
BOのスマートな見た目が好きなのですが、
スピーカーはコードレスにしたいな〜と思っていて(5.1CHとか?)
そうすると他社製でないとダメかな・・と考えていたのです。
でも、スピーカーが肝というのは音がいいというより、
アンプ内臓ってことでしょうか?
機械音痴です、いろいろ教えて下さい。
0497名無しさん@3周年
垢版 |
2005/06/18(土) 00:59:02
B&Oは単品のフルコンポじゃないからね。
入り口から出口までトータルをB&Oでまとめるのが当然で設計されている。
デザイン面でも音質もそうやって初めて魅力が出る。

例えばB&Oのセンター→パワーアンプ→他社のスピーカー
こういうシステムも可能だけど、それならB&Oのセンターを無理に使う意味が無いような。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況