X



四国の家具店を語ろう!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001とある販売員
垢版 |
NGNG
四国の家具関係者の皆さん、いろいろな話を聞かせてください。 逝っちゃいそうなとことかあります??
0288名無しさん@3周年
垢版 |
2006/07/13(木) 22:02:49

徳島のオウトレット系はどこも目くそ鼻くそ。
アウトレット以外のSHOPではサービス、品揃えから見てALEXが一番まともだとおもう。
0289名無しさん@3周年
垢版 |
2006/07/16(日) 11:02:13
ALEXそんなにいいかなぁ?

使い勝手が一番

飽きるから 

家具は変えかえるモノ。

自動車と同じ感覚。

ずっと 同じじゃぁつまんない。。。
0290名無しさん@3周年
垢版 |
2006/07/19(水) 22:05:53
以前、赤○でソファ買ったんですけど、良かったですよ〜
きちんと説明してくれたし・・・
徳島ではまだ全然マシな方じゃないですか?

家具のアイキリは最悪・・
へんなおばはんがずっと着いてくるし、
『これええだろ〜。買っとき』しかいわない。
それで、『今日は考えます』
っていったら店追い出された。
信じれない!!
行ったことあります?
0292名無しさん@3周年
垢版 |
2006/07/22(土) 22:15:12
家具のアイキ○が隣にだした新店舗に今日行ってきた。
強烈なセンスの悪さに失笑でした。
でも買う人がいるんだから不思議。



0293名無しさん@3周年
垢版 |
2006/07/22(土) 23:23:45
高松のビック〇ッドはどうですか?今度行こうと思います。だけど家からかなり遠いので良いものなかったらショックなんで・・・安いんですか?
0295名無しさん@3周年
垢版 |
2006/07/23(日) 19:25:13
アウトレットの家具○がいいよ。
まだ まし。
0296名無しさん@3周年
垢版 |
2006/07/24(月) 22:28:13
アイキ○は一体どういうつもりであんな店を??
税金対策??
0297名無しさん@3周年
垢版 |
2006/07/29(土) 22:42:41
ローラーアシュレイのようなかわいい家具売っている四国の
家具屋ありませんか?
0298名無しさん@3周年
垢版 |
2006/08/04(金) 12:29:39
結婚で新居に引っ越すんで徳島で家具屋巡りをしています。
高いものはやっぱりいいですね。藍住のシャルドネ本当に良かった。
一生使うならここで買ってもいいのかも・・・。皆さんは家たてたら買い換えるのかな?
高砂家具イームズのチェアーとかかわいい家具少しですが、おいてたんで意外でした。
もうちょっとディスプレイやホコリなんかに気をつければさびれた感が減るのになと
思いました。あいき○・さか○はゆっくり見せてという感じ。あんまりおしゃれな
のが無かった・・・。あか○・アジアモダンはかわいいいですね。あか○は
連れて行った彼氏がソファに少し座っただけで店員が急に寄ってきて「ソファおさがしなんですか」
と聞いてきた。。。それまでは一切無視な接客だったのに、買う気ないくせにというような
あからさまな態度イヤだった。店員の態度って大切ですよね。

0299名無しさん@3周年
垢版 |
2006/08/06(日) 21:19:12
↑ 関係者乙www
0300名無しさん@3周年
垢版 |
2006/08/14(月) 23:03:44
シャルドネってそんなにいいか??

アレルギー持ちの友人が買ったがますます悪くなったぞ。
0301名無しさん@3周年
垢版 |
2006/08/15(火) 00:44:56
シャルドネはともかくアジア○ダンなんかで家具買うやついるんか?
ネットで安く買えるようなもんしか置いてねぇし・・

0302名無しさん@3周年
垢版 |
2006/09/12(火) 15:48:31
転勤で徳島に引越しました。
家具をそろえたいのですが、どこで購入すればいいのでしょう?
サービスも接客も値段も、トータルして良いのは、どこなんだろう。
○レックス、赤○、坂○、旭○工、愛○
一通りまわりましたが、どれもピンときません。
0304名無しさん@3周年
垢版 |
2006/09/12(火) 21:54:46
どんな家具を揃えるの?
家具といっても色々なジャンルがあるからね。

0305303
垢版 |
2006/09/12(火) 21:59:11
センターテーブルです。ネットでは見たのですが実物を見て決めたくて。
0306名無しさん@3周年
垢版 |
2006/09/14(木) 18:50:49
探してるのは、
ベッド、食卓、机と椅子、TV台、本棚、
ちょっとした収納棚、ソファー、センターテーブル
でしょうか‥お洒落で質のいいのがいいんです。
レス宜しくお願いします。
0307名無しさん@3周年
垢版 |
2006/09/20(水) 23:52:19
高松市内にはそこそこの家具屋さんが今はないですね。 西の方からの出店があるらしい話ですが規模は、、、
 新しいイオン高松?の中とか近くに出来ればいいのに。
0308徳島人
垢版 |
2006/09/24(日) 22:03:47
こんばんは。初めて書き込みします。
去年引越しするときに、徳島のアウトレットの店をまわりました。
何店舗か行った中ではF−○が一番安かったですよ。
0309名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/02(月) 10:14:19
あげさせてもらいますよ。
0310名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/10(火) 23:15:54
>>228
先週探したのですがJiggyさんの場所が全くわかりません。
何か近くに目印ありますか?教えてください。
あと徳島でイームズのアームシェルが買えるお店はどこかありますか?
0312名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/13(金) 03:23:42
>>310
愛桐の横を入ってちょっと行った右手の倉庫のとこだね
知ってる人に連れていって貰わないと確かに分かり難いね
なんか土日しか開いてないと聞いたけど?

0313名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/14(土) 21:35:20
>>310 今日チラシを貰ったのですがJiggyは鳴門に移店したみたいですよ。
明日にでも見に行く予定です。
イームズシェルはたしかマリンピアの高砂家具にも置いてあったと思いますよ。
あとポッポ街の中の古着屋の2階にもあったと思います。
0314名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/23(月) 22:33:35
>>311
jiggyの詳しい住所や情報を知っているなら教えてもらえませんか?
今週末に、是非行ってみたいと思うのですが・・・
0315名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/23(月) 23:16:49
新店家具がイソザキになったね。
ちょっと逝ってみたらお客イパーイでした。
0316名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/24(火) 01:11:49
高松の家具店で品揃えが豊富なとこってどこかあります?
液晶テレビ買ったのでテレビ台とかソファ買いたいので
0318名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/24(火) 16:53:18
>>317
ありがとう、行ってみますね。
結構高めなお店なんでしょうか?
0320名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/24(火) 23:57:00
>>314
鳴門のサンリサイクルというリサイクル屋さんの中にありましたよ。
鳴門第一高校から西へ1kmぐらいかな。わかりにくいです。
0321名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/25(水) 21:17:35
>>320
ありがとうございます。
それだけ分かれば十分です☆
週末に行ってみます!!!
0323名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/28(土) 12:58:53
ちょっと聞いてくれ

今日、寒川のミニストがオープンしたんやけど
今日限り十勝冬バニラとベルギーチョコソフトが通常189円のところ
100円って広告出てたからゴキゲンで買いに行ったんや
ほんで行列並んで買ったんやけど
上にのってるカップを取ったら中のクリームがあんまり入ってなかったんや
ヽ(#`Д´)ノ ムカー
新規オープンやのに通常以上にテンコ盛り入れんかアホんだららら!!!
こんなん100円の価値しかないっちゅうねんヽ(`д´)ノ キタナイキタナイ
今度通常の189円でテンコ盛りで入ってなかったら

ぶっ飛ばすぞm9っ`Д´)
0324ラブグッズ
垢版 |
2006/11/08(水) 16:40:20
突然お邪魔いたします。

松山のカザグッカ、何度か行きましたけど、今まで行ったこの手のショップでは最高!!
インテリア関係雑貨、家具好きにはたまりませんわ!
洗練されてた物々に囲まれた空間、店員の親身な対応もいいです。





0326名無しさん@3周年
垢版 |
2006/11/09(木) 16:43:44
八幡浜市から夜昼トンネル抜けたとこにある家具屋で
旦那は高校時代アルバイトしてたらしい
0327名無しさん@3周年
垢版 |
2006/12/04(月) 00:13:56
香川でカリモク60扱ってる店は何処か知りませんか?
0328名無しさん@3周年
垢版 |
2007/01/11(木) 10:24:39
高知インターを南下した卸団地にあるカーナ、そのとなりのアトラクトイーエム・ラルゴ
なかなかおしゃれですよ。バングオルフセンとかいうAVシアターもありました。
あと、伊野のマージナル、南国市のシェブー・その向かいのカーサシモダ
このあたりはおすすめです。

県民所得はぶっちぎりですがw。
0329名無しさん@3周年
垢版 |
2007/01/28(日) 01:46:13
高知はおしゃれな家具屋さんが多いみたいですね〜 香川は、、、
0330242です
垢版 |
2007/01/30(火) 00:06:59
>>313
やっとさがしたのに また引っ越したんか
うーん だれか場所教えてください

あと ときどきでる マージナルの場所も

ALEXって 沖浜のもと仏蘭西屋ってファミレスの後にあるやつですよね

0331名無しさん@3周年
垢版 |
2007/01/30(火) 00:11:23
あとで320に気付きました。
スマソ
0332名無しさん@3周年
垢版 |
2007/01/30(火) 00:17:32
ぐぐって気づいた。マージナルって赤尾の昭和町店ことですか。
そこなら知ってる。
見に行った。買う気でまじめに見てたら接客普通、価格は交渉しなかったのでわからん。
ていうか、値切るの苦手。
0335名無しさん@3周年
垢版 |
2007/02/09(金) 03:09:38
>>332
いやそれって接客したのは店長以外の店員だろ・・
すごいぞ店長は・・・インテリアのこと知らないから・・・
0336名無しさん@3周年
垢版 |
2007/02/14(水) 06:08:22
愛媛の松山にあるカザグッカというお店なのですが‥どんな感じなのでしょうか?あと行き方はどんな感じに行けば良いでしょう?
0338名無しさん@3周年
垢版 |
2007/02/28(水) 02:24:31
あまりのレベルの低さにびっくりしたのは高知のマージナル。
ここから先長レスだけどごめんなさい。
友人が新居家具用に回った中で最低レベルの接客だった、って怒ってた。
色々見定めたくて家具屋巡りの中盤にマージナルに行ったそうで、
その時高額一式買いそうないかにも成金客が他にいたらしく、その客にだけお茶とか出して、
土足禁のラグにもそのまま上がらせたり(靴を脱いでおあがりくださいて表示してるのに)
他の客との扱いのあからさまな違いにびっくりしたみたい。
その子、見た目は普通だったんで舐められたのかもしれないけど地元企業の娘で新居用への予算は潤沢だった。
背の低目の30後半くらいの女性に接客してもらってたそうだけど、
すぐその成金ぽい(店にとってはおいしい客)に乗り換えて
テンパりつつ媚売ってるのみて、あきれたのか、
結局シェヴーで総額370万揃えたそう。
実際マージナルはいろんな意味で薄っぺらいけどいいのが一部でもあったら。って気持ちで見に行ったらしいけど。
あとけっこう昔そこで配送の仕事してた男性が小学時代の同級にいるんだけど、
上の友達の話をそれとなく聞いてみたら「あぁその店員女ね(店長の嫁らしい)ppp」てな感じで彼がいた頃、実際裏では当時のスタッフみんなが辟易してたんだって。
配送くんのよく行く倉庫には家具に鼠や猫の排泄物があるし、
水害で水没した家具を店員の嫁が率先してごまかして売ったりしてたみたい。
私自身も雑貨とか好きでたまに行ってたけど、話を聞いてからは二度と行ってない。
あそこ、店長の嫁にかなりのクセがあるみたい。
前述の成金ぽい客が、嫁店員がすこし場を離れたときにその連れ合いと顔を見合わせ
「なんかあの人売れ売れの意気込みがすごくて落ち着かない。知識も浅薄だし」ってこそっと言ったのを私の友人も小耳に挟んだんだって。
ちなみに店長の親のやってる四国寝具で雇われた配達の人も、
結局マージナル側つまり店員の嫁にどん引きして限界感じてやめる人も多かったみたい。
糞尿にまみれた家具をつかまされることのないように、
該当地域にお住まいの方は気を付けたほうがいいかもしれません。
せっかくの家具選び、あらゆる意味でクリーンな店で公平な接客受けて選びたいですもん。
0340名無しさん@3周年
垢版 |
2007/03/13(火) 09:28:56
赤○で買ったけど、店員の対応にムカついた…。
最初に言ってたことと後から言ってることが変わってるのに、
それを指摘したら「そんな風には言ってませんけど!」の一点張り。
先にここ読んでたら絶対買わなかったよ…。
0341名無しさん@3周年
垢版 |
2007/03/20(火) 03:17:03
やっぱ赤○最低アップ
0342名無しさん@3周年
垢版 |
2007/03/20(火) 09:26:05
家具屋さんの店員さんって、客を値踏みする感じが露骨すぎて
嫌になることが多い。こういうのが欲しいな、とイメージを
持って探しに行ってるのに、ついてきて全然違うのをあれこれ
言うか、または高いものを買わなさそうな客と見るや、客扱い
しないかのどちらか。
最近はディノスとか楽天で家具を買うことが多くなってきた。
選択肢も多いし、不快な思いもしなくてすむし、新しいのも
いろいろあるし。どうせ家具屋までわざわざ見に行っても
思ったのがないことばかりだから、ネットで買う方がずっと
楽で早い。
0343名無しさん@3周年
垢版 |
2007/04/04(水) 23:18:26
この前、赤○に家具見に行った時は対応以外に良かった。
値引き交渉は無理やったが、押し売りとかはされんし。
対応したのは、うわさの店長ではなくバイトだったのか・・・?
というか店長ってどの人?それらしい人が2人いるのだが・・
0344名無しさん@3周年:
垢版 |
2007/04/16(月) 21:38:02
高松でおしゃれな店ってどこがありますか?
接客良さそうな店がいいんですけど、、。
ここは避けた方がいいと思うところは事前に避けたいんで、、。
教えてください。
0345名無しさん@3周年
垢版 |
2007/04/27(金) 15:44:05
○野のマー○ナル
なんかいやな感じでした。店員同士、なんか噛み合ってなかったかんじで
こっちが居心地悪かったわ。
0346名無しさん@3周年
垢版 |
2007/05/30(水) 00:08:18
高知で、中古家具を(そこそこの値段で)買い取ってくれるお店はありますか?
市内でなくてもいいんですが…
0347名無しさん@3周年
垢版 |
2007/08/06(月) 01:04:23
中古家具をそこそこの値段で買い取っていたら商売にならないと思われますが、、、
0348名無しさん@3周年
垢版 |
2007/08/08(水) 07:00:44
http://vancue.com

ローソンのカウンタ作ってるみたい
0349名無しさん@3周年
垢版 |
2007/09/02(日) 23:29:12
8月は四国の家具小売店は悪かった所が多いみたいですね〜??
0350名無しさん@3周年
垢版 |
2007/10/02(火) 03:37:46
あげとくな。
0351名無しさん@3周年
垢版 |
2007/11/01(木) 23:50:23
ニトリ高知店のオープンはいつ??
0352名無しさん@3周年
垢版 |
2007/11/05(月) 13:29:34
来年の秋ぐらいじゃない?
0353名無しさん@3周年
垢版 |
2007/11/08(木) 20:58:49
高松に上陸して松山のつぎは高知なんてそんなに似鳥って
好調なの?
0354名無しさん@3周年
垢版 |
2007/11/26(月) 16:38:22
松山のアール・イー行った人いる?
結構いい家具あったよ〜。ドイツの何とか?って家具があったよ。
0355名無しさん@3周年
垢版 |
2007/12/06(木) 08:13:55
S屋最悪!午前中指定の配達が午後になっても来ない。電話したら「あ〜…配送お昼ご飯行ってるみたいなんで〜…連絡とれないです」結局届いたのは夕方。しかも買った物と違う物持ってきた。指摘したら、買った物は在庫がなくそれからさらに1ヶ月待たされた。
0356名無しさん@3周年
垢版 |
2007/12/08(土) 01:47:33
>>354
その店って松山のどこら辺にあるんですか?
0357名無しさん@3周年
垢版 |
2007/12/28(金) 02:48:25
今年も残りあと僅か、、、 家具業界にとっては来年は更に厳しくなりそうですね〜
 
0358名無しさん@3周年
垢版 |
2007/12/30(日) 18:27:40
>>356
朝生田のJOWプラの西側にあるよ。
マンションの2Fにあったはず。。
0359名無しさん@3周年
垢版 |
2008/01/11(金) 21:14:31
あけおめ&ことよろ
0360名無しさん@3周年
垢版 |
2008/01/27(日) 01:25:57
香川もしくは徳島でアルフレックスの商品が展示してあるお店があれば教えて下さい。
0361名無しさん@3周年
垢版 |
2008/01/28(月) 23:32:47
中村谷
0362名無しさん@3周年
垢版 |
2008/02/12(火) 20:35:12
四国ではア○ソウが一番大きいんですか?
0363名無しさん@3周年
垢版 |
2008/02/13(水) 00:32:27
>>362
たぶんアイソウが一番大きいんじゃないかな?
ただあそこはデカイだけで品揃えは昭和家具だから
センスを問うならダメだね。
バイヤーも年寄りだから。。。
0364名無しさん@3周年
垢版 |
2008/03/15(土) 20:47:52
アールイー行って見ました。
松山に今まで無かった感じのお店で
低価格な雑貨から取り扱っていたので、
買い物しやすかったです。
調子に乗って2万ちょっと使ってしまったけど…
雰囲気がとってもよかったです。
場所を探すのには少し苦労しましたが…
0365名無しさん@3周年
垢版 |
2008/03/25(火) 00:35:47
香川のベッド&マットレスってどうなんですか?
いまいち聞きなれない商品が多いような、、、
0366名無しさん@3周年
垢版 |
2008/03/25(火) 12:24:47
最近までReは銀天街にあったよね
あのころは2階に全然家具とかなかったけど、移転してからは充実してる
ここ好きで閉店するの嫌だと思ってたら、自分の校区に出来てたもんでびびったw
だからこの店の広告入ってるよ^^

雰囲気も良くて結構広いし、おしゃれな食器が充実してる
家具はそんなにはないけど、田舎では見れないようなブランド家具が置いてる
インテリア好きなら見に行く価値は十分ある

あと少し街外れ…と言うか済美から高島屋のほうへ続く大きい通りを東に進んで、消防署超えた辺りの向かって右側にひっそりある、
店主の趣味で出来た店(あれがお店なのかも疑問)みたいなのが気になる
分かりにくくてスマソ
だけどあれ見た人絶対気になるよw
入りたいけど入れない
60-80年代のアメリカっぽいもん置いてて、ちょっとインテリアに興味ある人はそそられると思う
誰かkwsk
0367名無しさん@3周年
垢版 |
2008/03/29(土) 18:43:52
最近Re知りました。松山には無い雰囲気のいい感じのショップでした。
(まだ買い物はしてませんが。。。)
家具は確かに品揃え充実ってわけではないけど、
いい家具はありました。

アイソーはリニューアルしてるけど、結局品揃えは従来通り
だね。大きい全国展開している家具屋がもう1件松山に来れば
アイソーはおしまいだね。

カザグッカも老舗だけどいまいち。店員正直うざい。

アクタス松山はなかなかいい感じだね。
フランチャイズだけど、香川のリブラブよりは洗礼された感じ
があっていいね。家具もなかなか品揃え充実って感じかな。
0368名無しさん@3周年
垢版 |
2008/04/12(土) 20:21:41
>>351
ニトリ高知店は2008年の12月中旬になりそうですよ。
少し前からボーリング調査(?)的なヤツしてるみたい、
建ち始めたらあっという間ですね〜。
0369泉 こなた
垢版 |
2008/04/13(日) 09:15:12
黒崎恵に頼むべし
0370名無しさん@3周年
垢版 |
2008/04/16(水) 07:50:03
>>366だけど…
バス(市駅〜砥部路線)で通ったとき、あのお店見てみたら…
なくなってた(´;ω;`)!!!!!!!!!!!!!!
死にそう
0371
垢版 |
2008/06/02(月) 00:54:52
濱田家具はもう改装中ですか??
0373名無しさん@3周年
垢版 |
2008/06/11(水) 12:44:59
ニトリ徳島店 外観はほぼ完成みたい
開店したら安物が徳島にあふれるわな
プライスだけ見て買うとババつかむぞ
0375どん
垢版 |
2008/06/16(月) 16:51:43
ア○ソウに行ったけど雰囲気最低。値段も高すぎる。二度と行かない
0376名無しさん@3周年
垢版 |
2008/06/19(木) 18:59:31
>>374
徳島「産」というからには徳島のメーカーの製品だろうな。
何があったん?具体的に教えろや。
0377名無しさん@3周年
垢版 |
2008/06/20(金) 11:34:34

             「 ̄ `ヽ、   ______
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐ おい徳島人 lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト |お前の態度が とニヽ二/  l
   ヽ.|l         〈ー-   ! `ヽ.   l
      |l気に入らない lトニ、_ノ     ヾ、!
      |l__________l|   \    ソ
0378名無しさん@3周年
垢版 |
2008/06/29(日) 14:31:34
アイソーは何が売りたいかわかんないよね。
先が見えたか…ソノウチツブレルダロウ…
第一セレクト下手すぎ。
0379名無しさん@3周年
垢版 |
2008/07/09(水) 04:24:07
アレックスの家具50%セールっってほんと?
つぶれるのかな。
0380名無しさん@3周年
垢版 |
2008/07/12(土) 11:36:53
煮鳥徳島店 開店のチラシ入ってた
安物屋にまけるな! ぐわんばれ徳島の家具屋!
0381名無しさん@3周年
垢版 |
2008/07/12(土) 12:58:47
徳島に似鳥に対抗できる家具屋ってあったっけ?
0382名無しさん@3周年
垢版 |
2008/07/13(日) 22:28:33
>>381
ないよ だからぐわんばれ なんだよ
何もしなかったら食われてしまうぞ
0383名無しさん@3周年
垢版 |
2008/07/14(月) 23:44:42
まずおしゃれに興味ある人が少ないからね
家具屋だけの問題じゃないんじゃない?

似鳥に対抗とかいってる時点で乙
徳島県て悲しい
0384名無しさん@3周年
垢版 |
2008/07/16(水) 02:17:19
浜田家具19日オープンらしいです。

0385名無しさん@3周年
垢版 |
2008/07/17(木) 17:23:51
やっぱカザグッカかな・・・
0386名無しさん@3周年
垢版 |
2008/07/29(火) 23:02:11
マージナルも良し!
0387名無しさん@3周年
垢版 |
2008/07/30(水) 12:56:57
>>385 386
自作自演乙
0388名無しさん@3周年
垢版 |
2008/08/13(水) 21:09:45
徳島の家具屋ども、煮鳥の影響どうかね?
たいしたことないだろ?あれは家具屋ではなく雑貨屋だから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況