X



札幌のインテリアショップ
0001名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
昔あったエフなどのインテリアショップがなくなっちゃいました。
TCやunicoやプールアニックなどの商品が好きです。
どの地域に集まっていますか?教えてください。
0268名無しさん@3周年
垢版 |
2006/05/18(木) 19:12:43
か…勝てるはず\l l^ヽ,',  ',  oヽ`、} レ/o   ,'  〉"  /「   u       レ    Mハゲ
がない…相手は伝\  ',   u―u",`ー´`u―‐'  /  / |    ___ __ |    Mハゲ
説の超サイヤ人だぞ\、 ','"""""  ノ_ ゛゛゛゛` /  / 「   <     ∨   |/      Mハゲ
    从          \ ,u     r====ョガチガチ/- / |_  /   ―  ―_|        Mハゲ
  :__ 《Y》_          .\   `====''    /='  /(∂|_/u   <・>  [[壊 ト、         Mハ
  .uヘ人iイ           \、,:' -‐- ∧∧∧∧/  ヽ|     ""  〉"  ̄| |           M
   (∨ヘ              \  <ベジータ >   |  u   ___  |´  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   .|;|レ'                \ <      >   \    /__/ /  <発毛力は… チッたったの5か ハゲめ!
⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒   <   の   >    /\     /\   \________________
――――――――――――――― .<       >―――――――――――――――――――――
       o+'、 ←ベジータ        < 予 感! >          |ヘ>、l|||||||||||||||/<ソ,|    / ̄ ̄ ̄
                       /∨∨∨∨\           ゙|<ベ゙ll||||||||||l"/]エ'|    | どうした?
    | | バ、バカの世界      /ヘタレヘタレ:\         ム_二ニ゙゙Y"ニ二_ゝ   | さっきまでの
   / ̄\チャンピオンだ!!  /ヘタレヘタレヘタ\       [l ||\_o>┴<_o/|| l]   | 勢いは・・・
  |   ;|     / ̄\     /ヘタレヘタレヘタレヘ\       ヽ|l|||  ゝ  ||||,//゙   < 笑えよ
  <|    |>   (|    |)   /ヘタレヘタレヘタレヘタレ\      |、||  ニフ ||l,/l|     | ベジータ
   〉   〈     \  /   /ヘタレヘタレヘタレヘタレヘタ\,ヽ、/| \、二ヽ/ l |\-、ヽ、 \
0269名無しさん@3周年
垢版 |
2006/06/23(金) 14:50:58
札幌にIKEAできないかな?
0270名無しさん@3周年
垢版 |
2006/07/06(木) 01:08:59

>269
飽きるスピードがロケット級な札幌では、
半年後のガラガラ状態は猿でも想像がつくということで
札幌には絶対出店しないと申しておりました
0272名無しさん@3周年
垢版 |
2006/07/22(土) 03:10:34
オナリ猿の分際で俺に意見するのか?

おまえ死兆星が見えてるだろ

自称だが山口組の二瓶洋昭が怒ったぞ!

シャブほしくても売ってやんないからな!

ははーざまーみろ!ヴォケが!
0273名無しさん@3周年
垢版 |
2006/09/07(木) 02:13:04
カントリー風な家具を置いているところはありますか?
0275名無しさん@3周年
垢版 |
2006/09/10(日) 21:20:44
かっこいい家具発見!
高くて買えない(15マソ)ので
手作り開始!
かれこれ3ヶ月・・・
かかった、材料費・工具代が
10マソを超えましたorz
がんばってやりとげます。。
0278名無しさん@3周年
垢版 |
2006/09/14(木) 18:13:05
とりあえずこのスレにのってたアリオとNOCEに行ってみようと思うんですが
他におすすめの店を教えてください。
私が行ったのはフランフラン、ファクトリー、UNICOあたりです。
結構シンプルなものが好きなんですが、何系というのか、初心者なもので・・
宜しくお願いします。
0279名無しさん@3周年
垢版 |
2006/09/14(木) 18:37:42
BoConceptって高いのに組み立てなんでしょ
デザインは好きだけどそれが嫌で結局買わない
モダン系で安っぽくない店増えてくれないかな
0280名無しさん@3周年
垢版 |
2006/09/14(木) 21:08:41
ダイニングテーブルとかベッドはいまどきは組立が多いんじゃないのかな?
高い家具屋でもそんなことを言われたけど。
Boはプリント合板なのにこの値段?な物があるね。
0281名無しさん@3周年
垢版 |
2006/09/15(金) 12:39:39
組み立ててもらえばいいじゃん
料金高いけど
boはチェアとかソファとかは良いと思う
0282名無しさん@3周年
垢版 |
2006/09/20(水) 18:16:13
菊水にサッポロデザインセンタというのがあると聞いたんですが、
どのような感じなのでしょうか?行ったことある人いらっしゃいますか?
0283名無しさん@3周年
垢版 |
2006/09/25(月) 19:10:37
> 282
移転したが、潰れました。
0284名無しさん@3周年
垢版 |
2006/09/26(火) 01:14:34
そうですか、潰れたんですか・・残念です。
わざわざレスどうもでした
0285名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/12(木) 13:48:00
カンデハウス明日からセールだそうで。
0286ジダン
垢版 |
2006/10/17(火) 13:05:55
カンデハウスはどこにあるんですか? 教えてください!
0288名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/25(水) 12:46:46
過疎ってるなー、もっともりあげよーよ。
スークって行ったこと無いんだけど、どの程度の価格帯なんですか?
そいや、新しいイオンできるけど何か入らないのかな。
0289名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/25(水) 18:15:42
北5条通りを西に向かって19丁目くらいに、
新しい家具屋あったけど、誰か入った人いない??
0290名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/28(土) 17:04:44
観覧車のあるビルに家具屋さんがあるらしいけど行った人いる?
0291名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/28(土) 21:18:33
>290
数件入ってる
スーク(北欧系)とか
アジア系とか
猫足系とか
カフェ付きとか
価格帯はそれなり。
0292名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/28(土) 23:21:07
11月2日オープンのファクトリー新館にデイリーズって雑貨と家具の店ができる
あまり広くはなさそうだけど…シンプル、リーズナブルだって
0293名無しさん@3周年
垢版 |
2006/11/06(月) 00:33:06
>>292
明日行ってみよ
0295名無しさん@3周年
垢版 |
2006/11/12(日) 22:17:52
>>294
そうだねー
別に目新しい店もないし、楽しみにしてたのにしょぼかった。
クリスマスツリーは相変わらず綺麗だったね!
0296名無しさん@3周年
垢版 |
2006/11/12(日) 22:26:47
札幌でボダムのダブルウォール扱ってるところないかなあ。
探してもわからんかったので大阪でいくつか買ったんだけど、買い足したい。
一個一個違うし雑なのも混じってるので目で見て選びたいのです。
0297名無しさん@3周年
垢版 |
2006/11/25(土) 11:22:52
昨日ファクトリー久しぶりに行って来たけど、新館じゃなくて、
フランフランの横にも新しい店出来てたね。赤いソファが結構よかった。

0298名無しさん@3周年
垢版 |
2006/12/02(土) 23:50:05
ごちゃごちゃうるせーバカが

てめー俺をなめてんのか?ぐちゃぐちゃにしてやるぞ!

今すぐあやまれ!心のそこから詫びろ!

でも許さないがなw 俺の怖さをとことん味わえ!サル!

俺はなんたって自称山口組の二瓶洋昭だ!びびったか!!

しょんべんもれただぁ?キチガイが!

オナってろ!しょんべんサルが!
0299名無しさん@3周年
垢版 |
2006/12/05(火) 16:29:26
今札幌にインテリアの波が来てるみたいっすよ!
札幌市内回ってるとひそかにインテリアショップいっぱい出来てるし
RiffRaffっていうアメリカ中古家具のお店がチョー良かったっす!
0300名無しさん@3周年
垢版 |
2006/12/05(火) 16:35:30
それどこ? 行く行く
0301名無しさん@3周年
垢版 |
2006/12/05(火) 16:41:21
おっと!ウンチしてた
新道沿いっす!
ん〜・・・北34条東8丁目?だったかな・・・
けっこうすぐ売れちゃうみたい・・・
この前買おうと思ったやつが次の日にもう売れてたっす・・・
0303名無しさん@3周年
垢版 |
2006/12/06(水) 14:23:40
ま、色んな方がいらっしゃいますから・・・。
古着が好きな人とそうじゃない人みたいな・・・。ん〜どうなんでしょう・・・
実はわたしもRiffRaffさんで買った一人なんですけど、とくに私は中古がいいとかダメとかっていうのは無くて、
特にビンテージ好きでもないけど、RiffRaffさんはちゃんとリペアも行き届いてて、当時(1960年代)のものも
新品以上にきれいで、思わず衝動買いしちゃいました!
でも、店長さんが言ってたけど、ビンテージ好きな人はリペアとかしたものが嫌な人もいるんだって。
だから全く手の加えてない物もあえて置いてるんだって・・・。
人それぞれ色んな好みはあるけど、RiffRaffさんは良心的なとってもいいお店でした!
0304名無しさん@3周年
垢版 |
2006/12/14(木) 05:06:42
『市民の足』である地下鉄…、一日の平均利用客は百万人を越える。地下鉄は市民が一番多く
利用する一般的な手段であると同時に、市民モラルを見計らえる場所でもある。
札幌の市営地下鉄によれば、地下鉄で摘発された各種の醜態事例は3千件を超えるらしい。
最近、インターネットのコミュニティ掲示板でも、地下鉄利用客の醜態を載せた掲示物が頻繁に
挙げられている。インターネット・コミュニティ掲示板『doumin』の『自由トクトク掲示板』に、ある
市民がこれまでにインターネットに載せられた、地下鉄での醜態場面を集めた掲示物が注目を
集めている。座席を占領して横になって寝る酔っぱらい、大きな声で通話する人、座席争いなど
地下鉄の中では色々と起きている。
市民が選んだ地下鉄を利用する際に黙っていられない行動は、地下鉄の中の人が降りる前に
乗り込む乗客、乗車口を塞いで立って乗り下車の邪魔になる人、座席に荷物を乗せる人、大きな
声で商売をする人などが挙げられた。これ以外にもイヤホンをせずにDMBを視聴する人、新聞紙で
後頭部を叩く人、宗教を勧誘する人、度が過ぎるカップルなどがあった。
地下鉄での醜態の度合いが更に深刻になり市民達は、『地下鉄でのエチケットを守ろう』という
声を高めている。「多くの人が利用する地下鉄でお互いに少しずつ譲り合えば、このような醜態が
徐々に無くなるはずだ」という意見である。ある市民は、「色々と疲れる事も多いが少しだけ慎もう」
とし、「私も不本意ながら迷惑を掛ける事もあるので、自分自身から反省しよう」という意見を残した。
会社員であれば地下鉄で一日が始まり、地下鉄で一日が終わる場合が大部分である。正しい
地下鉄マナーが定着して『乗りたい地下鉄、快適な地下鉄』となる事が市民の希望である。
0305名無しさん@3周年
垢版 |
2006/12/18(月) 13:40:35
普段はハンズロフトしか行かないが
都心で他にいい店あるの?
0308名無しさん@3周年
垢版 |
2006/12/18(月) 17:26:52
どこにあるんだ?
0310名無しさん@3周年
垢版 |
2006/12/19(火) 14:19:35
BOったくりのBoか・・・
0312名無しさん@3周年
垢版 |
2006/12/25(月) 12:32:21
以前、古着屋のチョップ系列のインテリアショップがあったハズなんですが、
店の名前が思い出せない・・

誰か教えてください!
0313名無しさん@3周年
垢版 |
2006/12/25(月) 14:30:25
CHO−P(チョッピー)だよ!

営業時間 AM12:00〜PM7:00
定休日 水曜
札幌市中央区南2条西18丁目291-31
TEL 011-623-5766
0314名無しさん@3周年
垢版 |
2006/12/26(火) 23:17:08


ブルーハウス
0315gui
垢版 |
2007/02/03(土) 22:19:01
札幌でル・コルビジェのリプロダクト製品売ってるところある?
0316名無しさん@3周年
垢版 |
2007/02/06(火) 08:15:35
>315
ニセモノって安っぽくてダサいよ
金貯めてカッシーナで買えば?
0318名無しさん@3周年
垢版 |
2007/03/05(月) 07:37:45
ニトリ、配送料高すぎ。店員の態度も悪い。
0319名無しさん@3周年
垢版 |
2007/03/11(日) 13:30:52
最近は大物家具はネットで、小物を店舗で買っている
札幌って家も広いし北欧系な気候だから冬は家の中だし、本来インテリアがもっと盛んになってもよさそうなんだけどなー
そしたら店同士の価格競争で低価格で良質な店が増えそうだ
0320名無しさん@3周年
垢版 |
2007/03/17(土) 12:56:09
AKARIの45A探してるんだけど、札幌市内の実店舗で取り扱ってるとこ知らない?
0321名無しさん@3周年
垢版 |
2007/03/17(土) 15:39:21
AKARIはモエレ沼公園のショップで買えるみたいだけど品揃えはどうだろうねえ
いちおう置いときますね
http://www.sapporo-park.or.jp/moere/
0323名無しさん@3周年
垢版 |
2007/04/22(日) 13:34:57
ロフトで取り寄せてもらえるんじゃない? AKARI置いてたし。
0324名無しさん@3周年
垢版 |
2007/05/31(木) 14:00:30
札幌に引っ越してきてからレトロ家具や雑貨を探していて
雑誌やテレビで取り上げられている市内のショップに数件立ち寄りましたが
どこもお店の雰囲気と正反対の主婦が作ったらしいハンドメイド物の
委託品を大量に置いている所が多くてオーナーらしき人物は
必ずと言って良いほど常連主婦と延々と井戸端会議しているし
挙句に店内を撮影している客までいてビックリ。
新規の客は必ず放置されていますけど、札幌では普通の事なんですか?
0325名無しさん@3周年
垢版 |
2007/05/31(木) 15:43:46
小さめの雑貨屋やカフェなんかは客寄せの為に
委託品を置いてる店が増えてるかも。
私がよく行ってた店にも変な物が増えたかと思えば
子連れ主婦も増えだして、うるさくて行くのをやめた。
素人なのに「作家さん」と呼ぶらしいよw
興味のない者には不用品バザーにしか見えないけどね。
0326名無しさん@3周年
垢版 |
2007/06/02(土) 19:48:04
札幌PARCO3FにVERONICA ANTIQUESというお店がありますが、とってもおしゃれで可愛い物がありましたよ!
0327名無しさん@3周年
垢版 |
2007/06/08(金) 18:15:41
>>324
確かにそういう店はあるね。
こないだ某カフェの上にあるガラクタ屋に行ったとき、愛想のひとつも無かったな。
質問してもぶっきらぼうな返答だったし。
そのくせ、常連ぽいのが来ると嬉々として話しだすんだよな。

でも、アンティーク系の店でも親切な所もあったから、店によると思う。


0328名無しさん@3周年
垢版 |
2007/06/21(木) 21:41:44
この間、骨董ジャンボリーに家具探しに行ったけど
出入り口の真正面にいきなり骨董と無縁の下手くそな手作り品が置いてた。
付き合いで置いているのか知らんが、いずれにしてもオーナーはセンス無し。
0329名無しさん@3周年
垢版 |
2007/06/23(土) 00:17:31
ロビーズって知ってる?
0330名無しさん@3周年
垢版 |
2007/06/23(土) 00:58:00
雑貨や安物家具ばかりだね。
ミドルゾーンからハイクラスゾーンの家具屋ってないの?
0332名無しさん@3周年
垢版 |
2007/06/23(土) 16:53:27
東京へ行け
0333名無しさん@3周年
垢版 |
2007/06/23(土) 17:39:22
329はファイヤーキングのスレから流れて来た!?
ロビーズは新札の某雑貨屋のから色々と教えてもらい
素人なので行かないようにしている。
0335名無しさん@3周年
垢版 |
2007/06/26(火) 19:40:01
>>327
それって、11gatu?
0337名無しさん@3周年
垢版 |
2007/07/03(火) 12:31:42
>>328
そこで出店してたレトロ家具の店、男が店主だと思って
今日有休とったから行こうと張り切ってHPをチェックしたら
どうやら妻が店主でやる気が無いのか定休日だらけの店だった。
定休日より、やる気のある営業日だけ書けよ。
0340名無しさん@3周年
垢版 |
2007/07/13(金) 11:49:26
歩樽何とか、、、だったような気がする
やる気がないのは妻じゃなくて母ちゃんらしい


0346名無しさん@3周年
垢版 |
2007/08/04(土) 17:47:13
家具屋も少ないし、道外から家具買うと輸送代がかなりかかる。
あまりインテリアを選べる環境ではないね。
0348名無しさん@3周年
垢版 |
2007/09/11(火) 22:19:11
一般人はニトリ・ホーマック・スイートデコレーション
ちょっと凝る人は無印・ワンズ・フランフラン
もうちょっと凝る人はヒューゴ・ボー・モーダ
それ以上はハイブランド

こんな感じじゃないの
0350名無しさん@3周年
垢版 |
2007/10/15(月) 16:09:53
アクタスって行ってみたいけど微妙な場所にあるね
家具は高そうだから雑貨を見に…
0351名無しさん@3周年
垢版 |
2007/11/12(月) 22:38:56
だれかアクタス行った人いる?
オープンして2ヶ月もたつのにろくにwebサイトも出来てない
のが非常にやる気なさげ。
0353名無しさん@3周年
垢版 |
2007/11/18(日) 22:25:00
どこにあるんだっけ?
0355名無しさん@3周年
垢版 |
2007/11/27(火) 09:32:19
漏れスィートデコレーション販売員
0356名無しさん@3周年
垢版 |
2007/11/27(火) 11:51:25
アクタス行ったよ。
小物は値段的に手出しやすくていいと思う。
大物はデザインとかは好きだけど
俺には高すぎた。
0358名無しさん@3周年
垢版 |
2007/12/18(火) 13:41:32
セーヌインテリアが
0359名無しさん@3周年
垢版 |
2007/12/18(火) 21:53:15
セーヌの社長は料理が上手。半年くらい前にマンションでご馳走になった
センスの良い絨毯や輸入家具が多かったが、確かに売れんかったみたい・・・
ラム時計破格で購入させていただきました。ユーロ高もダメージだったみたい
です。
0361名無しさん@3周年
垢版 |
2008/01/18(金) 12:41:07
舞い上がれ
0362名無しさん@3周年
垢版 |
2008/02/11(月) 17:14:51
>>355
おっさん社員ども揃って接客態度悪すぎ
志ね
0363名無しさん@3周年
垢版 |
2008/03/04(火) 00:05:44
まあ、長谷川だからねw
ゆるしてあげれば?
0364名無しさん@3周年
垢版 |
2008/03/30(日) 22:52:38
長谷川の配送最悪。
0365名無しさん@3周年
垢版 |
2008/03/31(月) 17:54:05
長谷川でベッド買ったばっかりなんだがw
0366名無しさん@3周年
垢版 |
2008/03/31(月) 23:09:29
設置に来るのは出入り業者だと思うが、それもそろってアホな連中だから覚悟しとけw
ひとんちで家賃とか職業とか学生?とかズケズケ聞かれたわw
黙って仕事してろ
0367名無しさん@3周年
垢版 |
2008/04/03(木) 15:59:21
>>366
それは業者の人が家主の緊張をほぐす為に気を遣って話しかけたんじゃないの?
プライベート空間にどやどや入ってきて沈黙状態で仕事されると
予想以上に怖いっていうか不気味なもんだよ

0368名無しさん@3周年
垢版 |
2008/04/04(金) 15:40:01
こてこてのアジアンではなく、ヨーロッパぽさのある感じの布やクッションを探しています。
以前、ノルベサの2Fにあった店もなくなってしまいなかなか見つけられません。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況