X



モモってどーお?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001モモも桃。
垢版 |
NGNG
自由が丘とかワールドポーターズにショップのあるモモの家具
使っている人、いろいろ教えて。
0003名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
中野の金物屋さんに、家具売ってました。
東急ストア(?)のところにある店。
MOMOとは表示されてなかったけど、前の日みたばかりだから間違いなし。
店の雰囲気が違うだけで、見え方がこうも違うのかと感心。
0004名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
モモの家具持って無いですけど、LANDシリーズを買う予定です。
転勤族なんで一生物の家具買えないんです。
そこで手頃な値段のモモに目を付けました。

0005名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
モモの家具って、1人暮しの女の子向けってのがコンセプト
みたいじゃない?確かに可愛らしいし、お値段もお手ごろ。
でも集成材で出来てるし、結婚してから買うのはどうかなーと思う。
0006名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
パインの集成材って
木の悲鳴が聞こえてきそう・・・・・。

パインの弱点を補っているという利点はわかるけど、
結婚してから買うものではない、というのは本当に同意。

若いOLまで、でしょ。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
木の悲鳴だって・・ププ
「繊細な感受性の持ち主」のつもりなんだね、6みたいな人って。
モモハウスなんかどうでも良いけど、つい見かけて笑ってしまった。
木の悲鳴とかアイアンの苦吟とか革の断末魔とか
ステンレスの絶叫とか、よくわかんないけど、
いろいろなものの聞こえるワンダフルワールドに
お住まいなんですね♪
0008名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
私は、結構趣味が変わるんで一生物の家具なんていらない。
そこそこ持ってデザインがかわいい物がいい。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
私も8と同じ。自分が満足ならそれでイイと思う。
という事でモモのCUBEを一押しする。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
CUBEはわたしも好き。ほすぃ。
9さんは白とナチュラルとどちらがよいですか?
0011名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
9です。CUBEの白が欲しいんですが、
ナチュラルの方が部屋に馴染みそうなので買うならナチュラル。
でも、1度でいいからモモの白い家具で統一したいんですよね。
その時はこげ茶の家具を全部捨てねば・・・それも辛いなあ。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
テレビ台はいいなーと思うんだけど、
キャスターがついてればもっといいのにな。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
>>12 ルフのテレビ台にはキャスターついてましたよ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
ルフにはキャスター付いてますね。
COCO WHITEのキャスター付きが欲しい・・自分で付けちゃおうかな。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
自由が丘のモモに置いてあるフサフサのイスが欲しい。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
>7
低収入の方って、
人生の敗者なので、
物事を斜めにしか見られないものですよね。
おかわいそうに・・・・。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
女ですが、ここの家具の何がいいかわかんない。
特に白系のキャビネ。
かわいらしい?ていうか時代遅れじゃん。
今は北欧系でしょ。なにいってんの
0018名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
>17
流行に左右される人ですか?北欧流行ってるもんねぇ〜
家具に限らず、自分の気に入ったもの揃えればいーんだよ。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
あれが気に入るものとはねぇ・・・。
MDF板万歳って感じっすか。きしょっ!
0020名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
>19
あなたは、一流の物で身の回りを固めているつもりかも
知れないけど、あなた自信は三流の人間です。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
ほんと、ちょっと醜いね。ここの女性。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
昨日、友人がモモナチュラルってかわいいとか言うんで
どんなんかなと 休みだし彼と見に行った。

堀江にいってソファどんなんかなと見てたら女の店員さんが
こんなカバーもありますよといろいろ勧めてきた。
こんな小さい店でも売り込みごくろうさんだなと思った。
彼が「このソファ裏地とかどうなってるんですか」と聞いた。
すると、わからなかったのか男性の店員が出てきて説明しだした。
「家はどんな感じですか?」と聞かれ、ただ見に来ただけだったので
「特にどんな感じでもないな・・」って言葉を濁してたら超素人と踏んだのか
「今、こういうラウンジ風のが流行ってましてどーのコーノ・・」とくだらん説明。
とにかく質問に対しての返答が全然関係のない返答(デザインが今風でよく安い)
ばかりで、彼も唖然と黙りこくってた。で、とりあえずカタログ下さいといったら
300円ですと言われ、はあっ?と思ったがお願いした。
しかし待っても持ってきてくれる気配がないので、レジの方に目をやると
こちらを見ながら店員同士噂話。「あっこっち見てる」と急に静かになった。
聞こえてるんだよっ!ぼけえええ!狭いんだよこの店は!
で、「すみません、カタログはこちらのレジでお願いします」
はあっ!?さっさとそれならそうと言えよ!!!!!

私も彼も某4大インテリアメーカーにいて、今は私はIC,彼は独立して最近は
シップ○なんかの施工管理したりして今度カフェやるんで参考に見に来ただけ。
椅子張り地に興味があっただけだよ!(ちなみにモモはシンコー○だった)
とにかく商品はたいした事なくてもがまんできるが、接客が最低なのは最悪。
こういうような店がもてはやされてるようではインテリア業界もだめだなあと思った。
とにかくせっかくの休みが気分悪くなったんで、長文すまそ。



0025名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
>>24
>こういうような店がもてはやされてるようでは

雑誌に出たりして、高飛車になっているんだろうね。
服もそうだけど、有名・オシャレな店ってだいたいそんなとこが多い。
もちろん、いいお店もたくさんあるけど。。
002724
垢版 |
NGNG
>>26 とりあえず、勉強は必要なんで。
   イイ物も悪い物も見る事は必要。
ゆっくり店でみれなかったしね。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
う〜ん、24さんの気持ちは分からなくもないけど、
お手ごろ価格で助かっている人も多いだろうし、
自由が丘のお店は感じよかったし、
どんなお店も、いい時もあれば悪い時もあるんだから、
MOMOのファンがいてもいいんじゃないんですかねえ。
私はもういい歳なので買わないけど、
大学生のころ、こんなブランドがあったら買っていたと思うし。
だめ?
0029名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
全然お手ごろ価格じゃないでしょ。
素材安物の割りには 結構とってんじゃん。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
確かに安くはないが今風の家具にうまく仕上げている。
実際のコストと、顧客が感じるコストとは全く別だから
やり方が上手だと思うよ、モモは。
感度的にはmomo=noce=b-company=unicoってか?
0031名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
堀江のMOMOねぇ。確かに接客最悪!!
店内狭いしね。すっごく。
それに店員もDQN若い若い何も知らない見た目だけの販売員。

この間買い物に行ったら若いカップルが
「すいません!」って何度も呼んでいるのに
店員はこなかった。あの狭い店で!!
男がキレていて「っつーか、呼んだら来いよなぁ!ムカつくわぁ」
って小さい声で言ってました。
結局呼んでも来なかったみたいなので帰っていきました。

私は商品を一つ買ったら「すいません在庫切れです」と言われた。
とってもほしかったけど、ないものはしょうがなく
名前だけ書いて商品入荷を待った。

ハンズのあたりまで歩いた頃「すいません、在庫ありましたー
とりにきてくださいー」
はぁー??さっきちゃんと探せよなーーー!!
ハンズまで歩いてもーたやんけ!!
引き返せない距離でもないけど、中途半端やろ!!
ここまでこいや!

とちょっと過激におもいましたが、接客は最悪ですね。
家具も最悪ですけど。
何あの板。そしてあの価格。ナメきってますね。
シャービィ系になりきれない中途半端家具。
最悪。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
でもものすごく売れているのも事実。不思議なものです。商売は。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
アンチモモ関係者必死だね〜
0034名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
>>32 お店関係の人?
   モモなんて全然売れてないよ。
   ものすごく???どこが。
   だってモモじたい知ってる人の方が少ない。
   雑貨関係だって、フランフ●ンとか他雑貨と同じもん売ってたり。
   まあどこの雑貨屋も同じだけどオリジナルティは皆無。

>>33 アンチモモ関係って業界に目くじら立てられるほどの
   店、商品でもないと思われ。w)

このスレ初めて読んだけど、私もモモの接客はちょっと・・と思う。
大学生の私にはまあ手頃だけどね。他に似たような店堀江にはいっぱい
あるし、あれなら安い棚買ってきて白いペンキ塗ったらいいかとか思う。

先月堀江行った時に店員の友人がきてたのか
ずーと店の奥の中で話してて、狭い店中だから奥の所で人が
止まってたら通れないんだよね。普通気がついてどいてくれるはずだが
ずっとしゃべってて、私達がわざわざ回り道したんだよ。
友人わざわざ名古屋から遊びにきてくれてたのに恥ずかしくて・・。
なんか、思い出したよ。みんなの読んで。
   
0035名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
このスレ初めて読んだけど、私もモモの接客はちょっと・・と思う。
大学生の私にはまあ手頃だけどね。他に似たような店堀江にはいっぱい
あるし、あれなら安い棚買ってきて白いペンキ塗ったらいいかとか思う。

先月堀江行った時に店員の友人がきてたのか
ずーと店の奥の中で話してて、狭い店中だから奥の所で人が
止まってたら通れないんだよね。普通気がついてどいてくれるはずだが
ずっとしゃべってて、私達がわざわざ回り道したんだよ。
友人わざわざ名古屋から遊びにきてくれてたのに恥ずかしくて・・。
なんか、思い出したよ。みんなの読んで。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
手頃なのか??あの素材でできたキャビネを6万で買えるというのか・・?
PCデスクも5万する。
立花通りの問屋で木製デスクが2万で売っているのにな・・・。

そんなにカントリー好きな女がいるんだな。
かわいいかわいい家具だね。
どうも無理。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
>34さんへ。坪30-40万売れる店舗を家具業界では信じられないくらい
売れる店といいます。F2は目標でさえ坪20万です。それでも悪くないが。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
>>37 ここに書き込むヒマあったら
   社員教育でもしろよ。
   
0039名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
ものすごい売れてる?割りには
こんなの買いましたっていう書き込みが皆無だというワナ。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
モモハウスってさ、岡山の会社だからそういう名前だったんだね。
なんかカワイイ!と思ってしまった。

>>39私は家具は買ってないけど、雑貨小物をいろいろ買いました。
灰皿とか、時計とか。
004137
垢版 |
NGNG
>>38 確かにそうだ。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
>40
それを聞いて少しだけモモが好きになりました。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
カントリー家具って知ってるの?
あれはカントリーじゃありません。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
なちゅらる
0045名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
言っとくけど、岡山だからモモじゃないぞ!自分も初めそう思っていたけど。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
山梨ならブドウ
茨城ならナットウ
伊豆諸島ならクサヤ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
青森ならリンゴ
北海道ならトウモロコシ
和歌山なら梅
0050名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
こないだ行った北海道旅行で焼きとうもろこしがうまかった。
北海道名物と書いてあった。 それだけ。
005145
垢版 |
NGNG
じゃからそうじゃないんだって,,,。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
>>51
秋田ならきりたんぽ
長野なら桜なべ
山口ならてっちり
0053名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
>51 こうだよねえ。
アメリカならハンバーガー
イタリアならスパゲッティ
インドならカレー

0054名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
はっきり言ってMOMOの家具は私は使えません。
あまりにもツンとした匂いで、クラクラしてしまいます。
知人に聞いたら接着剤が毒なんじゃないかと・・・
0055名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
ageてみよう。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
あの値段ならいいかも。
集成材が安っぽい材料だと思ってる人は
勝手に無垢か付き板の家具を探せばいいし。
しかしFc0なのかな?それは気になる。

それにしても安い家具をすぐ眼の仇にして煽るヤシいるね、ププだね。
まあご趣味がいい事はよ逝って下さいって感じ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
「MOMO HOUSE」ですよね。
収納付きの椅子を通販で買ったら(田舎なので)、
座り心地が悪かった・・・
欲張ったからなのかな?
その他収納家具は見てる分には素敵ですよね。
どうなんだろう?
0059名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
うちの方もモモないんです。
だからカタログ取り寄せ中です。

ちと不安になってきた(鬱
0061名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
0062名無しさん
垢版 |
NGNG
                                   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
0064名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
お台場のデックス東京と大阪にもお店あるよ。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
MOMOのワールドポータズ店はいいと思うよ! スタッフも丁寧に応対してくれた。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
MOMOはいいよ
0068名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
あげてみます。
MOMO、やや高いが見た目はいいね。
デザインも機能性もまずまず。。
ただし、耐久性ホントダメ。
2年でヘタって3年〜4年で定年。
0069名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
まあ、3〜4年ぐらい使ったら、ちょうど就職したり
引っ越ししたりして新しい家具を買い換えるっていうような
若人が買う家具でしょう、もともと。
私はルフ?とかいうののオープンボードをテレビ台として
つかってまつ。上が傷?付いたと言うかすすけてきたので
クロスを掛けてる。引っ越し決まったら買い換えかも。
でも安かったし(2.5万位)、使い勝手はなかなかかな。
0071名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
質も良いしオススメです
0073山崎渉
垢版 |
NGNG
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
0074(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk
垢版 |
NGNG
MOMOの新作ソファはよさげやった。
幅117cmで肘掛が無いやつ
ウニコの120cmソファ比べて少し割高になるけど
生地選べるのがエエね。

ウニコも違う生地のヤツ出せよナァ>チクチクするであのソファ。
0075名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
私は結婚した時に、テレビボードとサイドボード、食器棚を買いました。
でもモモハウスからではなく、地元の家具屋さんで取り寄せてもらったので、
かなり割引してもらえました。

3年経ちましたがまだ丈夫ですよ。気に入って使っています。

食器棚は小さいタイプで、いつか子供が生まれて買い換える時がきたら、
子供部屋の本棚にしようと思っています。
今は夫婦二人なので、小さい食器棚でも十分間に合っています。
逆に大きい食器棚だと私は食器を買いすぎそうなので丁度良いです。
0076名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
ずっとファイヤーキング入れる医療棚探してたんだけど、自由が丘でMOMO行ったら
ばっちしの物があって。。
上はガラスの本棚で下の方はただ1枚の板のみで出来ていて
「ここさえ扉とか付いてたら買うのに・・」と思っていたのですが店員さんと
話ししてオーダーで扉付きの棚にしてもらいました。ちょっと高かったけど
とてもお気に入りの物が見つけられてうれしいです。
0077山崎渉
垢版 |
NGNG
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
0078山崎渉
垢版 |
NGNG
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
0079名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
ももって、otkkgのイケてる人のことでしょ?
0081山崎 渉
垢版 |
NGNG

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
0082山崎 渉
垢版 |
NGNG

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
0083名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
キッチンカウンター使ってる人っている??? 使用感等聞かせてプリ〜ズ♪
0084名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
モモって人気ないの???
0086名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
「ひとり暮らしをとことん楽しむ」っていう雑誌で
モモの特集してた。ほとんどソファが中心だったけど。
白いカントリー(?)家具ばっかりなのかと思ってたけど
ああいうレトロっていうかシックなやつもあるんだな。ちょっと意外。
0087名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
キッチンカウンター使ってる人っている??? 使用感等聞かせてプリ〜ズ♪
0089名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
>>81-82
二度寝?
0090山崎 渉
垢版 |
NGNG
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
0092名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
キッチンカウンター使ってる人っている??? 使用感等聞かせてプリ〜ズ♪
0096名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
モモナチュラルの家具って安くて、可愛いよねえ。
最近、雑誌にもよく出てるし・・・・
気になってる人いますか?
0097名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
ソファ買っちゃった
0098名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
粗悪品
0099名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
桃??
0100名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
COCOのTV台使ってる方いませんかぁ〜 楽天の店でみかけたけど近くにお店ないでつ ぐらつきとか安っぽいとかありまつか
0101名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
COCO WHITEのキャビネットを3年ほど使ってます。
取っ手のヌメ皮がいい色になってきました。

確かに価格の割には素材が安っぽいかなーとも思えるけど、軽くて
一人暮しの私でも簡単に配置換えできるんで良しとしてます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況