586ですけど追加で。
>>583でもあったけど、
>>191の様な
>「好きな物」を仕事にすると、それは好きな物じゃなく
>「仕事」になるからな。休日にみたいとも思えなくなる。
>自分から趣味をゴミ箱にほるようなことすんなよ
という人は、「好きなインテリアを売ったらきっと楽しいはず」って勘違いしているんだろうね。
自分は他のショップのディスプレイ、什器、広告、売り場展開とかすごく気になるので、
休みの日の買い物の最中でもインテリアショップの近くを通ったら絶対足を止めてしまう。
旅行に行ってもホテルのインテリアとかはものすごくチェックしてるよ。
むしろ、この仕事をする様になってからの方が、そういう意識は働いていると思う。
趣味がゴミ箱に入る人は、中途半端に携わっているから嫌にもなりやすいのかな、って思う。